2011/11/11/ (金) | edit |

環太平洋連携協定(TPP)交渉参加問題で、東北などの民主党国会議員の一部は10日、衆院議員会館で会合を開き、党執行部に慎重な対応を求めた。会合は「TPPを慎重に考える会」の役員会。石山敬貴氏(衆院宮城4区)は「被災地の復興への心が折れるような判断をするなら、もうこの党を見限らせていただく」と語り、離党も辞さない構えで執行部と折衝するよう主張した。
引用元:http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320962947/
スポンサード リンク
1 名前:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/11(金) 07:09:07.67 ID:3VY9mJOU0

石山氏「離党も辞さず」 東北選出議員が反対訴え相次ぎ会合
環太平洋連携協定(TPP)交渉参加問題で、東北などの民主党国会議員の一部は10日、衆院議員会館で会合を開き、党執行部に慎重な対応を求めた。
会合は「TPPを慎重に考える会」の役員会。石山敬貴氏(衆院宮城4区)は「被災地の復興への心が折れるような判断をするなら、もうこの党を見限らせていただく」と語り、離党も辞さない構えで執行部と折衝するよう主張した。
党のプロジェクトチーム(PT)が政府に慎重な判断を促す提言をまとめたにもかかわらず、野田佳彦首相の参加表明観測が流れたことへの反発も広がった。舟山康江氏(参院山形選挙区)は会合後、「PTの結論と違う」と憤った。
超党派の国会議員グループも同日、会館で記者会見し、アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議での参加表明を見送るよう求める国会決議について、衆院議員232人分の賛同署名が集まったと発表。東北からは25人が名を連ねた。
呼び掛け人の一人、小野寺五典氏(衆院宮城6区)は「首相経験者ら賛同者になじまない議員が相当おり、賛成する議員はもっと多い」と述べた。同じく斎藤恭紀氏(衆院宮城2区)は「野田首相が参加に前向きな姿勢を見せる中、民主党は96人が覚悟を持って署名した。手段を選ばずTPPを食い止める」と話した。
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/11/20111111t71007.htm
4 名前:名無しさん@涙目です。(山陽):2011/11/11(金) 07:11:40.49 ID:jTZo1jrSO
今日が天王山か
6 名前:名無しさん@涙目です。(東海):2011/11/11(金) 07:12:24.32 ID:4eMcoqYNO
離党なんてする度胸ないだろこいつら
7 名前:名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/11(金) 07:12:28.91 ID:6ybN2R5PP
公明党がニヤニヤしながら見ています
8 名前:名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/11(金) 07:13:10.01 ID:ECU1lBAL0
どうせ口だけ
11 名前:名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/11(金) 07:13:58.69 ID:tjMqqtoO0
そんな矜持があればそもそも民主党なんかに入ってないだろ
12 名前:名無しさん@涙目です。(家):2011/11/11(金) 07:13:59.70 ID:njfJBLJy0
民主党議員にとって党の存続より優先順位の高いことなんてないから
14 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (北海道):2011/11/11(金) 07:14:12.38 ID:QR4vvW+y0
離党の大義名分言い訳にはもってこいだな。
15 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/11(金) 07:14:32.02 ID:N/koKRis0
民主もそろそろ潮時だしな
17 名前:名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/11(金) 07:15:00.35 ID:NvyxWJug0
原口 「TPP如きで離党するなんて邪道ですよ。」
18 名前:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/11(金) 07:15:00.21 ID:+E45fpGW0
官房機密費金庫が軽くなるな
19 名前:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/11(金) 07:15:16.88 ID:W67ZQXYk0
行動で示せ
20 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/11(金) 07:15:22.60 ID:SbunKHY/O
どうせ何か理屈付けて居座るだろ
こいつらに離党は無理
こいつらに離党は無理
21 名前:名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/11(金) 07:15:43.68 ID:ERPem0fW0
超党派っていっても横の繋がり弱そう。
いや、TPPはつぶしてほしいけど。
いや、TPPはつぶしてほしいけど。
23 名前:名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/11(金) 07:15:44.98 ID:nHrOYIpM0
元々選挙弱い連中が
利権団体の支持を目当てに反対してるだけだから
離党なんてしたら、自分の首締めるだけだろ
利権団体の支持を目当てに反対してるだけだから
離党なんてしたら、自分の首締めるだけだろ
24 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/11(金) 07:16:57.33 ID:x2BCxTdc0
まーた出来もしない事をwww
27 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/11(金) 07:17:13.60 ID:RFyBTG5C0
どうみても、TPP参加+大規模増税で終わるんだから
TPP反対で生き残りかけてる奴も一人ぐらい居てもおかしくない
TPP反対で生き残りかけてる奴も一人ぐらい居てもおかしくない
32 名前:名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/11(金) 07:17:50.88 ID:UCkIFggw0
はいはいガス抜きガス抜き
40 名前:名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/11(金) 07:22:19.51 ID:BDYFB0gV0
発表いつなの?
また夕方?
また夕方?
47 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 07:25:49.80 ID:/QgIQ3+o0
>>40
今日の夜
今日の夜
48 名前:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/11(金) 07:25:52.91 ID:BwdYwfyCP
次の選挙じゃ民主確実に負けるからな
ここらで新党は正しい
ここらで新党は正しい
54 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/11(金) 07:28:17.18 ID:PsxQldMa0
鳩山「僕の出番か・・・仕方ないなまったく・・・俺が居なきゃ纏まれないなんて・・・」
56 名前:名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/11/11(金) 07:29:40.91 ID:DOfR7lv/0
離島するくらいなら解散しろ
66 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/11(金) 07:34:01.80 ID:K7yZoXSl0
まともな奴なら鳩菅の時に離党してるだろ。
80 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 07:45:30.14 ID:z/X3bwc+0
プロレス政党で有名な民主党だからな
82 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 07:47:08.95 ID:th+cq/Hy0
民主が次の選挙で票集められないのは目に見えてる
野田→TPP+増税+その他 強行→裸の大将
民主党他議員→逃げ口実ゲット→離党
元民主党議員→他党で立候補→議員継続
もう飽きたこういうの
野田→TPP+増税+その他 強行→裸の大将
民主党他議員→逃げ口実ゲット→離党
元民主党議員→他党で立候補→議員継続
もう飽きたこういうの
85 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 07:48:06.75 ID:ftOB4Gp+0
離党も辞さない(キリッ
出来るわけねーだろコイツらに
管の不信任決議の時のヘタレっぷりは忘れてないぞ
出来るわけねーだろコイツらに
管の不信任決議の時のヘタレっぷりは忘れてないぞ
90 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 07:50:06.89 ID:Sm0OOfha0
党の中で意見の集約を出来ない雑魚は、
離党しても雑魚なんだよ
離党離党いってんじゃねーよ
離党しても雑魚なんだよ
離党離党いってんじゃねーよ
91 名前:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/11(金) 07:51:23.56 ID:+kEETU+S0
絶対出ていきませんw
92 名前:名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/11(金) 07:52:17.59 ID:vlJYD8O/0
ご冗談をwwwww
93 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 07:52:53.30 ID:686S5Iqr0
もういい加減民主党をあきらめろよ
民主党にいたっていいことないて
民主党にいたっていいことないて
98 名前:名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/11(金) 07:57:38.08 ID:fcW8VTME0
まぁ離党しなくても次は落選だしな。
離党しとけや。
離党しとけや。
100 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/11(金) 07:58:33.89 ID:sqRhj29j0
でも不信任案が出ると否決されちゃうんだろ?
104 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 08:01:45.81 ID:R66jszsp0
みんす議員ちゃん泥船から逃げるチャンスやん
106 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 08:05:34.31 ID:USGoaz47i
これ程逃げるには持ってこいのチャンスは無いだろ。
上手くすりゃこれを理由に次の選挙で強く戦える。
上手くすりゃこれを理由に次の選挙で強く戦える。
![]() | 機動戦士ガンダム EXTREME VS. (初回封入特典:プロダクトコード同梱) PlayStation 3 バンダイナムコゲームス 2011-12-01 売り上げランキング : 1 Amazonで詳しく見る by AZlink |
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【ワロタw】 1位じゃダメなんです! 世界最速のスパコン「京」を事業仕分けww
- アメリカ「じゃまず牛・車・郵便の3点をアメリカ仕様にしようか」
- 【速報】日本政府、APECでTPP交渉参加を世界中に表明しちゃいますた
- 【速報】 生活保護が事業仕分け確定!!!
- 民主党議員「判断によっては、党も見限らせてもらう」「手段選ばずTPP阻止」 参加なら大量離党か
- 【速報】玄葉外相「尖閣諸島は中国に差し上げればいい」
- 【速報】TPP交渉参加 完全に決定
- 「米国に行く首相にお土産を持たせないといけないんだ」・・声を張り上げるTPP推進派
- 日本政府「年金は絶対に破綻しません。支給開始を90歳にするからです。100年安心してください」
民主党議員はどーせどいつも口先だけ・・
さあ、嘘ですよの出番ですよ?
まぁ実際これで泥舟から降りたところで、
「元民主党」のレッテルは変わらないからな。
当選する可能性が数パーセント上がるかどうかの違い。
「元民主党」のレッテルは変わらないからな。
当選する可能性が数パーセント上がるかどうかの違い。
反対派なりすまし民主党議員(笑)
出来なかったけど一応頑張ったからね?という言い訳作りに必死だな
今のままじゃどうせ次当選するわけないんだからチャンスやで
つってもどうせ口だけだろうけど
つってもどうせ口だけだろうけど
民主党の内乱罪の適用を検察庁に要請しよう!
ttp://politiceconomy.blog28.fc2.com/blog-entry-1366.html
ttp://politiceconomy.blog28.fc2.com/blog-entry-1366.html
口先はどうとでも謡える。
問題は結果だよ。
政権とってから2年、嘘しか吐けない民主党がどうなるか。
問題は結果だよ。
政権とってから2年、嘘しか吐けない民主党がどうなるか。
最悪のストーリーは、
(参加交渉できたとして)党内の意見集約に時間がかかりすぎて、アメリカ有利の条約に決定
↓
「日本も参加するしないで民主党が分裂危機!」
↓
小沢派から首相を出すことを条件にTPP参加決定
↓
マスゴミ「民主党はいざという時、決断力がありますね。それにくらべて自民党ときたら…」
前2人の辞め方がこうなんだから十分ありうる話。TPPで応援していいのは自民党と共産党だけ。
(参加交渉できたとして)党内の意見集約に時間がかかりすぎて、アメリカ有利の条約に決定
↓
「日本も参加するしないで民主党が分裂危機!」
↓
小沢派から首相を出すことを条件にTPP参加決定
↓
マスゴミ「民主党はいざという時、決断力がありますね。それにくらべて自民党ときたら…」
前2人の辞め方がこうなんだから十分ありうる話。TPPで応援していいのは自民党と共産党だけ。
やってみろやペテン師共が(笑)
是非内閣不信任案出して衆院解散まで追い込んでくれや。
選挙となりゃ現だろうが元だろうが売国民主党所属の連中には
のきなみ落選して頂くだけだ。
腐れ売国奴とペテン師に国会に居場所は無いんだよ!
是非内閣不信任案出して衆院解散まで追い込んでくれや。
選挙となりゃ現だろうが元だろうが売国民主党所属の連中には
のきなみ落選して頂くだけだ。
腐れ売国奴とペテン師に国会に居場所は無いんだよ!
シュートサインは出したんですか?(笑)
さぁて、明日が楽しみになったね。
野田の答弁見たけど本当に酷かった
TPPの問題点何も理解してない
ISDの意味も知らない
10年間で2.7兆円の利益は農業を保護し農作物に関税をかけた場合の試算で、10年後には全ての関税がゼロになることを知らなかった
TPP条約は国内法より上位にあり国内法で対応することできないけど対応していきたい(意味不明な願望)
とにかくTPPは参加して対応するべき点は対応し、問題は対応すればいいのでとにかく対応したいby野田
TPPの問題点何も理解してない
ISDの意味も知らない
10年間で2.7兆円の利益は農業を保護し農作物に関税をかけた場合の試算で、10年後には全ての関税がゼロになることを知らなかった
TPP条約は国内法より上位にあり国内法で対応することできないけど対応していきたい(意味不明な願望)
とにかくTPPは参加して対応するべき点は対応し、問題は対応すればいいのでとにかく対応したいby野田
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
