2016/04/10/ (日) | edit |

newspaper1.gif
白紙撤回された旧エンブレムの審査員の1人でデザイナーの平野敬子氏は「1対3の構図“A案”VS“BCD案”」と題したブログを9日に更新。「先頭に配置された1案だけが際立つ見え方は不適切であり、“A案”ありきのプレゼンテーションだと受け取った」とした。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1460235417/
ソース:http://www.sponichi.co.jp/society/news/2016/04/10/kiji/K20160410012375300.html

スポンサード リンク


1 名前:旭=612 ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★(★ **c2-uhpH):2016/04/10(日) 05:56:57.39 ID:CAP_USER*.net
白紙撤回された旧エンブレムの審査員の1人でデザイナーの平野敬子氏は「1対3の構図“A案”VS“BCD案”」と題したブログを9日に更新。「先頭に配置された1案だけが際立つ見え方は不適切であり、“A案”ありきのプレゼンテーションだと受け取った」とした。

*+*+ Sponichi Annex +*+*
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2016/04/10/kiji/K20160410012375300.html

関連:東京五輪エンブレム、最終候補の4作品発表
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-26936.html
2 名前:名無しさん@1周年 (エーイモ SEb4-aodE):2016/04/10(日) 05:59:05.39 ID:F5n088T8E.net
ええやん
5 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 7a33-2SA7):2016/04/10(日) 06:03:13.51 ID:RqhIXd+A0.net
配置以前にB、C、Dは突っ込みどころが多過ぎる。
11 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 099d-j/+h):2016/04/10(日) 06:12:57.90 ID:f/cIRt+40.net
かんぐりすぎ・・・じゃないか?
19 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイW d2b2-xmDs):2016/04/10(日) 06:25:24.80 ID:fiqPjWbU0.net
ACは不人気だったと思ったけど…
20 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ b1c7-4jYX):2016/04/10(日) 06:25:34.26 ID:UoX5iuz90.net
どうでもA
22 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイW e5da-6ujR):2016/04/10(日) 06:27:16.04 ID:PWg97GtN0.net
個人的にDが好きだけど
33 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5616-n709):2016/04/10(日) 06:37:09.75 ID:ONv4f5oN0.net
実際A案だけが他と違ってかっこいい
45 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 9dd0-ho9v):2016/04/10(日) 06:51:18.80 ID:TQ/fLklA0.net
むしろAは単独の方が見栄えがいいね
49 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ d039-f3gx):2016/04/10(日) 07:01:51.88 ID:GJQwDXRk0.net
A案は色が地味だな
お祭りなんだから、金色か銀色を使って欲しいよ

66 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 884e-QLPR):2016/04/10(日) 07:13:33.09 ID:FQUOZLur0.net
B案が日の丸にも通じているしシンプルで良いと思う
72 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 77d7-QLPR):2016/04/10(日) 07:18:39.11 ID:ulMGHK1B0.net
はっきり言ってどの案に決まろうが国民の大半は興味ないだろ
関心あるのはそれがまたパクリなのかどうか
87 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ d2d4-vY2k):2016/04/10(日) 07:27:21.03 ID:BiT6PlJJ0.net
Aはデザインは技が見えるんだけど、華やかさがゼロ
88 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8413-H8z2):2016/04/10(日) 07:27:24.79 ID:JW1Zzx+Q0.net
Aは商業向けのデザイン
96 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイW ed16-xmDs):2016/04/10(日) 07:33:49.19 ID:jIO0gsPT0.net
Aだけが他と違うからな
Cだけはないわ
既視感ありすぎる
105 名前:名無しさん@1周年 (スプー Sde4-yPT/):2016/04/10(日) 07:37:31.90 ID:IvAGE5bQd.net
Aって凄まじく地味だけどそんなに評価高いのか
109 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 09fe-dRnl):2016/04/10(日) 07:40:04.69 ID:zZoU5Y7a0.net
>>105
自分もこの4案の中ならAを推す

でも、4案とも全部出来レースな気がする
どれが選ばれても日本が損して他国が得するだけって所まで勝手に選ばれてるはず
154 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 7f57-PYlr):2016/04/10(日) 08:07:58.87 ID:SamXuZpW0.net
AとCだけはマジでねーからw
てゆか、Aは細か過ぎ
155 名前:名無しさん@1周年 (ガラプー KKc2-z31V):2016/04/10(日) 08:08:16.29 ID:l4NFxNBzK.net
心配すんな
CかDになるから
204 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 88c9-j/+h):2016/04/10(日) 08:23:56.56 ID:1qoZIXJv0.net
シンプルなAにしてこれからは五輪もシンプルにすべき
209 名前:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 5157-w8Te):2016/04/10(日) 08:25:42.69 ID:ht7HLkk10.net
Aは赤にすりゃいいのに
日本の伝統色なんて無数にあるのに何で藍なんだ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1429570 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/10(Sun) 09:51
個人的に何が出てきてもしっくりこないのは、
招致の時のデザインが華やかで優しくて日本も取り入れていて、優れたデザインだったとの印象持ったせいか…

A案をもうチョイ華やかにしてほしいな  

  
[ 1429574 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/10(Sun) 09:55
出来レースだろうと良い物が出てくるなら別に構わんのだよ。
その場合は最初から出来レースって言えばいい。

出来レースなのに佐野みたいなのしか出てこなかったり、
公平なフリして実は出来レースっていう民進党みたいなのが
タチが悪いって話なんだから。  

  
[ 1429583 ] 名前: 。  2016/04/10(Sun) 10:04
朝顔花火が華やかでスッキやけど
Aかっちょいいけど、印刷潰れそう  

  
[ 1429584 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/04/10(Sun) 10:04
Aは、しばらく見てると「あれ、結構いいんじゃね?」と思えてくるな。
  

  
[ 1429590 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/10(Sun) 10:10
Aは五輪カラーならよかったな。
紺一色だとちょい地味。都会の街中にあったら目立たない。
他はありきたり。  

  
[ 1429591 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/10(Sun) 10:10
パクリ案といいA案といい
通は黒っぽいのが好きなの?
俺は素人なんで彩色鮮やかな方がいいと思っちゃうんだが
  

  
[ 1429595 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/10(Sun) 10:12
この人が当て馬のBCD案のどれかを作ったの?  

  
[ 1429596 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/10(Sun) 10:16
~ありき マスコミが良く使う手法の話かな・・  

  
[ 1429598 ] 名前: 北極星のアンジー  2016/04/10(Sun) 10:17
A案は創価のシンボルマークに似てるって言われてるな
C案もオウム真理教のシンボルマークに似ているとか  

  
[ 1429599 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/10(Sun) 10:20
えっ!そういう言い方もどうかと思う。
Aが本当にいいと思った人が、あえて避けたらどうすんだ?
私は「第一印象」はDだったけど。並び云々だったら、最後に配置したものが印象に残ったとも言える。  

  
[ 1429601 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/04/10(Sun) 10:25
えんぶれむなんか、無しでいいよ。予算節約しろや。  

  
[ 1429607 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/10(Sun) 10:34
舛添が辞任したら、まじめに考えてみる。  

  
[ 1429615 ] 名前: 名無しさん  2016/04/10(Sun) 10:45
えー俺C案が好きなんだけどな

ネットの反応見ても、意見が割れてて面白いと思った
それだけ、どれも秀逸なんだろう  

  
[ 1429618 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/10(Sun) 10:47
逆に言うと4案どれが選ばれても上級国民はおいしい思いをできるってことだろwww  

  
[ 1429619 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/10(Sun) 10:48
BかCかな。躍動感がほしい  

  
[ 1429624 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/10(Sun) 10:56
応募順だと説明してなかったか。ドテッとした位牌エンブレムに比べたら、どれも目的に合致している。ちなみにC案のパラリンピックでないほう、単独で見ると色が地味すぎ。  

  
[ 1429625 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/10(Sun) 10:58
どれに決まろうが一般国民は上級民のじゃれ合いを見せられてるだけなんで、興味なし!  

  
[ 1429628 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/10(Sun) 11:01
ところでマスコットキャラは?  

  
[ 1429630 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/10(Sun) 11:06
Aは暗いだろよ。色だけで前の喪章エンブレム彷彿とさせるんで、ねえなと。
この平野なんたらいう人は、Aが飛び抜けて良いデザインと思うんかい。
と、思ったら旧エンブレム選考委員って・・・センスねえな(´・ω・`)華やかさ皆無じゃねえか

Cは、某国の民族衣装のようだという書き込み見かけて一気に冷めた。
BかDならどっちでもいいわ。まだ改善できそうな感あるけども^^;  

  
[ 1429632 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/10(Sun) 11:10
B案を人と波のようだと見る人もいるんだよな…
もともと「カッコ良いけど何故か印象に残らないな」と思ったB案だけど
そのせいで余計に穿って見るようになってしまった。

自分はD案を支持するよ。  

  
[ 1429635 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/10(Sun) 11:13
おまいう  

  
[ 1429638 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/10(Sun) 11:17
1番が創価学会のマークと一緒って話はどうなったん?

ttp://www.sokanet.jp/info/gaiyo.html  

  
[ 1429645 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/10(Sun) 11:25
A案だけ、雰囲気が他と違い過ぎるんだよな。  

  
[ 1429656 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/10(Sun) 11:36
日本は、昔からおめでたい席は 基本的に紅白が主役。
佐野の黒とか A案の紺とかが目立つ色は 本来ならありえない。

だいたい何万通の応募の中で このたった4案に絞った意味は?

とても意図的なものを感じる。  

  
[ 1429668 ] 名前: あ  2016/04/10(Sun) 11:50
Dが好き
Aは地味  

  
[ 1429698 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/04/10(Sun) 12:53
Aは何処かの都知事の前と上を見た図か何かか?  

  
[ 1429699 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/10(Sun) 12:56
陰謀論が好きなんだろ  

  
[ 1429704 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/10(Sun) 13:08
>どれが選ばれても日本が損して他国が得するだけって所まで勝手に選ばれてるはず

素で意味がわからんw  

  
[ 1429706 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/10(Sun) 13:11
藍ってジャパンブルーからでしょ。明治期で開国した頃来た外国人が日本って藍色ばっかじゃ!とか書いたとかなんとか。
佐野デザインは色だけは赤白黒金って本文の赤使えって人の言う通り和!だよね。

本当は1964年か1940年?のが好きだわ。
個人的には招致は見た瞬間ハワイ?と思ってしまったせいか、あんまり...。
あと夏のくそ暑い時期に色で目がチカチカする。
他もそうなのでA案が楽っぽい感がある。水色のあるD案でも良いけど。  

  
[ 1429710 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/10(Sun) 13:17
華やかなのがいいけれど。。。 Aを赤とか紫とかにしたら明るくなると思うけどな。  

  
[ 1429744 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/10(Sun) 14:51
小さい画面で見た時Dのアサガオが分かりやすいしインパクトあるしいいなって思ったけど、
ちょっと大きいの見ると中心の太陽?花火?が目ん玉ぎょろんぎょろんしてるみたいに見えて生々しく思えてきた…  

  
[ 1429747 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/10(Sun) 14:57
A案とかどこの会社のロゴマークだよ!
お祭りのオリンピックじゃありえなえ
それを押すとか日本のデザインセンスも地に堕ちている。  

  
[ 1429767 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/10(Sun) 15:50
Aはいいけどお祭りのデザインとは違うだろ
なんでオリンピックにだしたんだ?っていう  

  
[ 1429790 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/10(Sun) 16:41
どれもこれで、どこかで見たことあるデザインばかりだけど
この世にはパクリ要素の無いものなんて存在しえないんだよ?
パクリ憲兵隊はそこんとこ理解してないわ  

  
[ 1429799 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/10(Sun) 16:55
あれだけいい加減にやってた旧エンブレムの審査員がなんでしゃしゃり出てくるの?
そっちの方が問題だろ  

  
[ 1429806 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/04/10(Sun) 17:26
この人、旧エンブレムの疑惑を暴露した人じゃん  

  
[ 1429818 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/10(Sun) 17:56
だれかA案を色を変えて作ってみてよ、見てみたい。  

  
[ 1429827 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/10(Sun) 18:24
C案の風神・雷神に感心したなぁ  

  
[ 1429828 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/10(Sun) 18:30
色を赤にしてパラリンピックマークの上をつなげて円にすればA案で良い
逆にテレビでD案推しが多いからそれにしたいんだろうなて感じしたけど  

  
[ 1429835 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/10(Sun) 18:44
誘致エンブレムでいいのに  

  
[ 1429941 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/10(Sun) 22:21
デザイン的にはA案がいちばん洗練されているが、色気無さ過ぎ。
BCD案はどれもダサイ。
結局、どれに決まっても批判が出そうだな。  

  
[ 1430087 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/11(Mon) 02:54
全部、鮮人っぽい香ばしさを感じる(笑)
だから放射能のシンボルマ~クでいいよ(笑)  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ