2011/11/15/ (火) | edit |

野田総理
【TPP交渉不参加の可能性言及=首相】

野田佳彦首相は15日午前の参院予算委員会で、環太平洋連携協定(TPP)交渉について「何が何でも、国益を損ねてまで参加することはない。百パーセント、とにもかくにも(参加)ということではない」と交渉不参加の可能性に言及した。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321320051/

スポンサード リンク


1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2011/11/15(火) 10:20:51.47 ID:???0
TPP交渉不参加の可能性言及=首相

・野田佳彦首相は15日午前の参院予算委員会で、環太平洋連携協定(TPP)交渉について「何が何でも、国益を損ねてまで参加することはない。百パーセント、とにもかくにも(参加)ということではない」と交渉不参加の可能性に言及した。 


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111115-00000026-jij-pol

3 名前:名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 10:21:47.01 ID:mpJe5ZWX0
相手によって言うことが違うんだろうね

7 名前:名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 10:22:51.01 ID:rPgTm5TUO
ブレた

8 名前:名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 10:22:55.18 ID:aI0AAc7S0
二枚豚

19 名前:名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 10:24:16.68 ID:Cx7Od4VT0
こんなこと言ってりゃ、国外でハブられるわなw

24 名前:名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 10:24:53.65 ID:oWz1Nv5u0
日本で一人孤立してることに気づき始めたかな?この豚

25 名前:名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 10:24:59.74 ID:ufEp8UQr0
野田今更そんなこと言って大丈夫なのか

29 名前:名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 10:26:00.59 ID:td+OKd7k0
アメリカぶち切れ

30 名前:名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 10:26:11.92 ID:UbrTSE7W0
またチャイナになんか脅されたか?

6 名前:名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 10:22:48.52 ID:3RBjgMrR0
何が言いたいんだよテメェ。
ホント民主党の親玉連中は脳みそスッカラカンばっかだな。

31 名前:名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 10:26:31.19 ID:3QBIXzbzO
ブレない総理
嘘つかない民主党

46 名前:名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 10:29:09.70 ID:5APVP+uq0
オバマに言え。
国民にはさっさとはっきりした態度を示せ

49 名前:名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 10:29:23.19 ID:6mM1G6Mc0
野田「混乱を巻き起こした責任を取って辞職いたします。判断は次の人に任せます」

原口「では私が総理をやります」
前原
「いいや僕が総理になるべきです」

50 名前:名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 10:29:31.18 ID:TN+DPaoL0
嘘信じるな

また国民を騙してるだけ 絶対信じるな

51 名前:名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 10:30:09.43 ID:eX6g3b6sO
お前らホントちょろいな

不参加もあるよ~って匂わせといて反対派大人しくさせる作戦だろ

59 名前:名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 10:31:53.97 ID:3RqvsHS40
結局鳩ポッポと同じ。

次は腹案があるとかいいだすんじゃねえのw

61 名前:名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 10:32:21.54 ID:zUnTXYzd0
この手のブレは支持率に影響するな

65 名前:名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 10:33:18.10 ID:diRIX5v10
だったら、今すぐ「参加を取りやめた」と、オバマに言ってこい。

70 名前:名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 10:34:32.76 ID:hxN6D5tF0
さすが民主党だけの事はある
それだけはブレないんだなw

72 名前:名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 10:35:28.22 ID:bsmWmpYkP
TPP推進派涙目だろ

93 名前:名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 10:39:42.61 ID:9xNBNJYO0
           .ノ´⌒`ヽ
       γ⌒´      \
      // ""´ ⌒\  )
     i /  ⌒   ⌒  .i )
     i  (・ )` ´( ・) i,/
      .|  (__人__)   |
       \  `ー'   /
      /⌒         ⌒\
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
   _(,,)政治家がバカでは(,,)_
  /  |  国もたぬ     |  \
/    |__ 鳩山ゆき夫__|   \

政治家が馬鹿では国がもたない

94 名前:名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 10:41:02.54 ID:6b9giQdc0
鳩山より酷いわコイツ

98 名前:名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 10:41:34.71 ID:E+BEueCPO
野田アメポチ豚 ぶひぃ~ツ!

ISD
円高で自由化
医療格差
移民クライシス

韓国に5兆盗ませ
消費税増税を国際公約(笑)する


奴は管を超えた…

99 名前:名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 10:42:34.74 ID:i6xM60v70
鳩 管以上の逸材だとは思いもしなかった

100 名前:名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 10:42:43.27 ID:Cx7Od4VT0
国外向けの発言だろう
あまりにも物欲しそうにしているから、
外務省からダメ出しくらったんだろうな
不参加もありえることに言及しておくのは一応手筋か

107 名前:名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 10:46:21.93 ID:K9kBY6eH0
   *``・*。.    。.:☆   .     *。+゚ ★
   |   `*。 ;*  †▲_*;.。.: ∧  ∧  /*。
  ,。∩    *. ゚*: (('A`);゚' +< ,,‘∀‘> つ  *。+゚
 + (・ω・`)*。   ゚・* (  7  `*。 二つ *゚*
 `*。 ヽ つ*゜* .  < ヽ   \+。*・'
  `・+。*・`゜⊃ +゜   *。+゚    ∪`J
  ☆  ∪~。**'``・* 。
  `・+。*・゜.  |     `*。
      ,。 _,,∩,_     * もうどうにでもな~れ~☆
     + / ,' 3 `ヽ* 。+゚
     `*⊂    ,j *゚ *
       ゚と・+。*・' ゚ +゚
       ☆ `(ノ′ 。*

110 名前:名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 10:47:32.74 ID:TdEgceBC0
国内向けのガス抜き発言だろ、どーせ

周辺諸国が日本に続けと雪崩現象を起こしてる今
日本が降りれるか?

112 名前:名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 10:48:36.84 ID:N0qtN/cL0
典型的うそつき もはや言うことすべて信じられない

115 名前:名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 10:50:00.00 ID:3bz/9JeC0
ガス抜きだってバレバレなんだよ
これをオバマの前で言ったら信じてやるよ、ブタw

120 名前:名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 10:51:41.18 ID:oBQaTeG40
ついに民主病が発症したか

123 名前:名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 10:53:20.20 ID:FpOuv/jB0
野田さんしっかりして下さいよ~
もう良い加減民主党の総理大臣どもに振り回されるのは嫌だ。

130 名前:名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 10:55:19.44 ID:l3kC2qLW0
国内向けの嘘八百ワロタw

131 名前:名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 10:55:26.54 ID:2jywnl/SP
為替介入しまくってるくせに今更国益かよ
アホ過ぎ

136 名前:名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 10:57:31.32 ID:S8aKi11P0
いや、これは至って当たり前の話。

TPPに限らず、普通の日常生活の中でも利益と損失を比較して
損失が大きかったらやらないってのは極めて尋常なこと。
問題にすべきは野田の中で損得を決める価値観がどうなっているのかってこと。
それを知るためには協議の進捗情報を率直に公開しろ。

146 名前:名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 10:59:40.65 ID:G4fXjC5d0
それをオバマに言ってみろよカス

150 名前:名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 11:02:15.56 ID:5aKdESGr0
またガス抜きだろ。
プロレスはもういいよブタ。

159 名前:名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 11:05:43.14 ID:ndGMJY0G0
得がないとわかれば不参加で良し

強かに行こうぜ!野田。

176 名前:名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 11:13:25.21 ID:Z0YUpO260

          __
          〈〈〈〈 ヽ        ,,--―-- 、
          〈⊃  }      γ´, -―v-‐ 、 ゙i
   ∩___∩  |   |      { 彡 _  _ V
   | ノ \  / ヽ !   !    、゙ `(リ  ◎' ○' l
  / # ●   ● |  /  ,,・_  ( #  ,、_j、 #)
  |    ( _●_)  ミ/, ’,∴ ・¨  /ヽ 〈-=-,∴ ・∵ ’
 彡、   |∪|  / 、・∵ ’/、/   \ ー イ  ’、・’,
/ __  ヽノ /     / /        /
(___)   /     /   |        /
       
朝令暮改は迷惑マー!!

180 名前:名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 11:14:21.10 ID:6eyAA+ot0
いいから撤退しろ
手遅れになっても知らんぞ

224 名前:名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 11:25:59.98 ID:y3fcBg8L0
      _______ 
   //    ⌒ヽ
   // ̄ヽ     ヽ、
  /∥   \_______ヾヽ
  l l =\,, ,,/= │| 
  l l  (◎)  (◎) |V ) どっちだよ~
  ∨  (__人__)  し.|  
   |    |r┬-|    |
   ヽ   `ー'´   /  _ 
    \__    __/____// 彡
      |  ̄___ / 彡
      \___/    クルクル~
         |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ̄

245 名前:名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 11:37:26.62 ID:yDn5SS2m0
日常生活でも一番信用出来ないタイプ
あーあ‥やだやだ

253 名前:名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 11:41:29.01 ID:C+/+X38O0
原口、山田「大勝利wwwwwwwwwwwwww」

256 名前:名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 11:43:24.01 ID:y3XZwSwh0
交渉下手すぎこれじゃルーピー鳩山と同じ…

266 名前:名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 11:46:34.69 ID:KWV42kMO0
あくまでも可能性。
国内限定の言い回し

276 名前:名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 11:51:51.62 ID:Q9FqFmkU0
民主の姿勢は鳩山から一変わってないな
無責任、適当、嘘

したたかな「どじょう」―野田佳彦研究したたかな「どじょう」―野田佳彦研究
大下 英治

青志社
売り上げランキング : 250035

Amazonで詳しく見る by AZlink


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 34949 ] 名前: 名無しさん  2011/11/15(Tue) 13:06
どうせ嘘です。だって売国奴だもん  

  
[ 34950 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/11/15(Tue) 13:16
さっさとTPP反対と言え!
周りにだまされたと言えばいいだけだろ
弱者を守れ  

  
[ 34951 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/11/15(Tue) 13:20
どうせなら徹底的にやれよ・・・
こんなんじゃ国外にも国内にも示しがつかんだろ・・・  

  
[ 34953 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/11/15(Tue) 13:31
ネトウヨ的には歓迎だろうがw
二枚舌ってのは外交では常套手段だよ  

  
[ 34954 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/11/15(Tue) 13:34
二枚舌って普通双方にばれないようにやるもんじゃないの?
ばれたら意味なくね  

  
[ 34955 ] 名前: 七条  2011/11/15(Tue) 13:52
自分がこれ以上ないほど国益を損ねていることに気づいて消えろ豚。
一日考えてみるフリといい、お前の嘘は見飽きたよ。  

  
[ 34956 ] 名前: 名無し  2011/11/15(Tue) 14:13
むしろ今までの政治家は国益をちゃんと考えたことあった?  

  
[ 34957 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/11/15(Tue) 14:25
本当に人材の宝庫だな、、、  

  
[ 34958 ] 名前: 名無しさん  2011/11/15(Tue) 14:28
はいはい、わかったわかった  

  
[ 34959 ] 名前: 名無しさん  2011/11/15(Tue) 14:31
ミンス党本部破壊と野豚屠殺はまだですか  

  
[ 34960 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/11/15(Tue) 14:35
ぶれたなw野田△

そのまま参加表明取り消せ。  

  
[ 34961 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2011/11/15(Tue) 15:04
※34596
はい出た、いままでの政治家ww
すくなくとも安部、福田、麻生は国益にのっとった政策をいくつもやってるよ
谷垣も口蹄疫や被災地復興など国益のための行動や提言をいくつもしてる
おまえの大好きで擁護したくてたまらない民主議員とは違ってね  

  
[ 34963 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/11/15(Tue) 15:41
>>34951
もうこの際参加キャンセルでいいのでは?
TPPに参加、という売国行為を徹底的にやられても困るのですが・・・  

  
[ 34964 ] 名前: 名無しさん@野生  2011/11/15(Tue) 15:47
ある意味民主党政権はブレないな。
今更不参加なんてすれば米国との関係は冷えこむな。
普天間問題といいどんどん関係を壊していくな  

  
[ 34965 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/11/15(Tue) 16:20
評判なんてすでに世界的に落ちてるからもう反対しろ。
政治家は自国の国益のためだけに堂々としてるのが一番いいんだよ。  

  
[ 34966 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/11/15(Tue) 16:21
そんな寝言を小浜が聞くとでも思ってるのか?
だいたい国会でまともに議論もせず「政治的決断」で参加表明したのは貴様だろうが変態豚野郎!
白菜背負って懐に飛び込んできた豚を生かして帰す程小浜は優しくないだろ・・・。  

  
[ 34967 ] 名前: 名無しさん  2011/11/15(Tue) 16:34
これからますます反TPPが盛り上がるというのに
その程度でガス抜きできるかボケェ  

  
[ 34968 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/11/15(Tue) 16:38
こんな奴らをのさばらせてるくらいに日本人は自尊心ってもんがないんかね  

  
[ 34975 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/11/15(Tue) 17:25
TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ
ttp://hamusoku.com/archives/6278825.html

TPP交渉入りで条件(共同通信)
米国が郵政、保険、食品添加物などの分野で規制緩和を求めてくる可能性が強いことが7日、分かった
残留農薬といった食品安全基準、電気通信、法曹、医療、教育、公共事業なども対象  

  
[ 34977 ] 名前:    2011/11/15(Tue) 17:37
そういう意味で申し上げたつもりはない きりっ  

  
[ 34995 ] 名前: 名無しさん  2011/11/15(Tue) 20:39
アメリカよ。民主党議員の財産巻き上げろ  

  
[ 35034 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/11/16(Wed) 00:15
国内と国外で、これほど嘘を平然と吹く下衆がかつて居ただろうか?
鳩と空缶は「妄言」でブレまくったが、コイツは素で言っとるよな?  

  
[ 58916 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/04/19(Thu) 14:48
こいつら民主党は、日本を潰す事なら何でもやる。
円高も放置し、原発も爆発させた。
中国に一兆七千五百億もやり、空母を作らせるのを手伝い。
韓国には、五兆円もくれてやった。
社会を弱体化させる為に、消費税増税を国際公約にした。
きっと、TPPも参加する。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ