2016/04/16/ (土) | edit |

newspaper1.gif
2016年4月16日 1時28分
発生時刻 2016年4月16日 1時25分ごろ  


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1460737900/
ソース:http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/

スポンサード リンク


1 名前:記憶たどり。 ★:2016/04/16(土) 01:31:40.83 ID:CAP_USER*.net
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/

2016年4月16日 1時28分
発生時刻 2016年4月16日 1時25分ごろ  

震源地 ---
緯度 ---
経度 ---
深さ ---
マグニチュード ---
情報 今後の情報に注意してください。
>>津波情報を見る

震度6強
熊本県 熊本県阿蘇  熊本県熊本 

震度6弱
熊本県 熊本県天草・芦北 

大分県 大分県中部 

震度5強

福岡県 福岡県筑後 

佐賀県 佐賀県南部 

長崎県 長崎県島原半島 

大分県 大分県南部  大分県西部 

宮崎県 宮崎県北部山沿い 

震度5弱
愛媛県 愛媛県南予 

福岡県 福岡県福岡  福岡県北九州 

長崎県 長崎県南西部 

熊本県 熊本県球磨 

宮崎県 宮崎県北部平野部 

鹿児島県 鹿児島県薩摩 

震度4
鳥取県 鳥取県西部 

島根県 島根県東部  島根県西部 

広島県 広島県南西部 

山口県 山口県北部  山口県西部  山口県東部  山口県中部 

愛媛県 愛媛県東予  愛媛県中予 

高知県 高知県西部 

福岡県 福岡県筑豊 

佐賀県 佐賀県北部 

長崎県 長崎県北部 

大分県 大分県北部 

宮崎県 宮崎県南部平野部  宮崎県南部山沿い 

鹿児島県 鹿児島県甑島 

震度3
大阪府 大阪府北部  大阪府南部 

兵庫県 兵庫県北部  兵庫県南東部  兵庫県淡路島 

鳥取県 鳥取県東部  鳥取県中部 

広島県 広島県北部  広島県南東部 

徳島県 徳島県北部  徳島県南部 

香川県 香川県東部  香川県西部 

高知県 高知県東部  高知県中部 

長崎県 長崎県対馬  長崎県壱岐  長崎県五島 

鹿児島県 鹿児島県大隅 
11 名前:名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 01:34:25.12 ID:Hume/u8w0.net
筑後だけど目がさめた
15 名前:名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 01:35:31.88 ID:l3ctwyR20.net
マグニチュードは7.1とあがってる!
16 名前:名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 01:35:41.17 ID:Ek+bv0mx0.net
昨日のMAXのより揺れたな
23 名前:名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 01:37:07.31 ID:Ybqj2kV/O.net
関西も揺れたで
24 名前:名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 01:37:23.34 ID:7g554uDu0.net
まだゆれてんなー
55 名前:名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 01:41:11.24 ID:TLRrudC30.net
昨日より範囲拡がってるのが不気味だな
57 名前:名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 01:41:19.87 ID:bQjjak7G0.net
津波注意報出てるから気を付けて!!!
27 名前:名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 01:37:59.03 ID:oD8pajCL0.net
島根だけどけっこう揺れたなー
まじ怖い

39 名前:名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 01:40:10.98 ID:YgEAUY7j0.net
まだちょい揺れるな。
つか、ここ宮崎県南なのに、
どんだけでかい地震だよ・・・。
93 名前:名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 01:42:20.61 ID:U9L8jl/20.net
昨日よりデカイやん
104 名前:名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 01:42:29.98 ID:deuT5Kte0.net
熊本の人たまらんな
頑張れよ
107 名前:名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 01:42:32.62 ID:wuUXU6g10.net
範囲の広さがやべえw
156 名前:名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 01:43:32.63 ID:7PmR2h1+0.net
阿蘇市
停電中
158 名前:名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 01:43:34.30 ID:kPz5LHyk0.net
マグニチュード大きくなってるやん
184 名前:名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 01:44:06.57 ID:o3QEx0NO0.net
もうやめて…
熊本のLPはゼロよ…
226 名前:名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 01:44:48.37 ID:Ki6MVAuu0.net
またかよ、なんなんだよ
227 名前:名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 01:44:48.62 ID:gk1a03uP0.net
またや・・・いい加減収まれ
229 名前:名無しさん@1周年:2016/04/16(土) 01:44:52.21 ID:0HTmNSgl0.net
やばいやばいやばいやばい


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1434237 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/16(Sat) 02:04
え?今日?…何これ…。  

  
[ 1434238 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/16(Sat) 02:06
みなさんどうかご無事で  

  
[ 1434245 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/16(Sat) 02:18
九州広域に広がってるな。
でも東日本の時も何故か千葉県北西部から茨城にかけて
強い余震が集中していたからね。
現地は心細いと思うが、こうした前例もあるので一応。  

  
[ 1434247 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/16(Sat) 02:20
婆ちゃんちが五和町の国道沿い。一応無事だけど、夜中に崖崩れと津波が来たらと思うと怖すぎる。  

  
[ 1434248 ] 名前: ななし  2016/04/16(Sat) 02:20
なんかおかしい揺れ方だった、東日本大震災の時とよく似たグルグルグラグラゆっくり回る感じ  

  
[ 1434251 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/16(Sat) 02:25
福岡だが、昨日より長く揺れたな。
熊本の方々、余震でなかなか眠れないだろうが、少しでも体が休まりますように。  

  
[ 1434252 ] 名前: 大和魂  2016/04/16(Sat) 02:29
津波の可能性が出てくるかもしれない。
生きたいものは、念をいれて非難しとくべき。
まさか、というのが命取りになる。とりあえず己を安心させるよう、思いつく事をやろう。  

  
[ 1434255 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/16(Sat) 02:35
おいまだ原発動かしてんのか、キ千力゛イ!!!  

  
[ 1434256 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/16(Sat) 02:36
高森町の・・・大丈夫かな。
  

  
[ 1434259 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/16(Sat) 02:51
あんまり多いと霧島連山も心配になってくるな…  

  
[ 1434261 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/16(Sat) 02:55
東日本大震災の時も直後に長野とかに震度6クラスがきたね。
一ヶ所にでかく動くと連動することもある。

現地民は今夜も休めない…続けてつらいな。
目を閉じてどこかに寄りかかるだけでも一時的に休息になる。
ついでに腹式呼吸すると、身体から先に緩むから少し気が落ち着く。

こっちも献血でも募金でもできることはやる。
  

  
[ 1434266 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/16(Sat) 03:18
阿蘇山噴火したらみんな終わります。  

  
[ 1434267 ] 名前: か  2016/04/16(Sat) 03:32
昨日はなんともなかった 岡山が揺れた  

  
[ 1434269 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/16(Sat) 03:38
中央構造線に沿って連鎖事例は一応過去にあるらしいね
じわじわ東にズレていってるのは気になる  

  
[ 1434270 ] 名前: あ  2016/04/16(Sat) 03:39
こんな時に悪いけど熊本県民はいったん落ち着くまで県外に離れるしかないよ。
屋内も屋外も安全なところがないってことはもう逃げ場がないってことだよ。
気をつけてって言っても気をつけようがないからね。
さらに遠くから心配してる人も他人事じゃない。
こんな大地震のあった時は間を置かずに飛び火するように離れた場所で大地震が起こることが多いからね。
例えばタンスの倒壊とか落ちやすいものは今のうちじゃないとどうにもできなかったりするし、瓦屋根の家もかなり危ないから今のうちに荷物だけでもまとめたほうがいい。
  

  
[ 1434277 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/16(Sat) 04:04
九州の建物って耐震じゃないの?
市役所崩壊とかあり得んのだけど。  

  
[ 1434279 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/16(Sat) 04:14
まさか. . . 噴火か!?  

  
[ 1434285 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/16(Sat) 04:53
収まる気配がないな…
てかどんだけ耐震設計された建築物でも立て続けに震度6クラスを何度も食らったら流石にやばいんじゃないの?  

  
[ 1434312 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/16(Sat) 05:57
今回はおとなしくしてろよ、ロシア中国  

  
[ 1434313 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/16(Sat) 05:57
大きな余震が連続で続いて熊本市近辺までだんだんと倒壊が広がってるみたい。
心配ですね。  

  
[ 1434314 ] 名前: 名無しさん  2016/04/16(Sat) 05:58
相変わらずNHKは馬 鹿だな。

やかましいヘリで建物の下敷きになった方々の
救助の生中継やっといて、
「取り残された方は大きな声や音を出して、
周囲に居場所を知らせて下さい」
とか言ってやがる。

本当に人命救助を最優先したいのなら、さっさとヘリを退去させろよ  

  
[ 1434317 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/16(Sat) 06:03
この災害は消費税10%延期の理由になりますか安倍ちゃん?  

  
[ 1434335 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/16(Sat) 07:07
やっぱり阿蘇じゃん
何が関係ないだよw無能専門家  

  
[ 1434336 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/16(Sat) 07:08
>1434255
自己紹介はいらんぞブサヨ  

  
[ 1434341 ] 名前: 政権ch@名無しさん  2016/04/16(Sat) 07:14
共産党の議員よ 自衛隊は人を☆す為に訓練しているとかほざいてましたか、日本の為に頑張っている自衛隊の姿を見てどう思うの?  

  
[ 1434399 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/16(Sat) 08:51
こっちが本震らしいな。
前震がM6.5って…
どーなってんだ?  

  
[ 1434416 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/16(Sat) 09:11
1434341
東日本大震災で何も思わなかった輩に何を言ってもムダ  

  
[ 1434492 ] 名前: 地獄の麻原刷りーぱーほーるど  2016/04/16(Sat) 10:44
これは要警戒だね、東日本大震災前にも東北奥地でかなり強い地震が起こっている、九州太平洋側も気を付けるべきにだ。  

  
[ 1434528 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/16(Sat) 11:42
政府は陸海空合わせ最大25000人体制で臨むそうだ。
なんと全兵力の10パーセント強を投入。
この辺はさすがに安倍だな。

神戸の時ももこうだったらもっと助かったのにと思うと、
社民党への腹立ちが収まらんわ。  

  
[ 1434570 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/16(Sat) 12:26
そろそろ関東もかなり長年蓄積されているからやばそうだな
阪神、東北、熊本と大地震が順番に来たから、後は北海道と関東のどちらかに大地震が来そう  

  
[ 1434627 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/16(Sat) 13:48
阿蘇山が噴火して九州と四国と本州をつなげてほしい  

  
[ 1434776 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/16(Sat) 18:15
阿蘇が大噴火したら日本から数千万の難民がでるだろうな。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ