2016/04/16/ (土) | edit |

newspaper1.gif
保育所からの騒音で体調を崩したとして、愛知県豊田市の住民らが保育所を運営する社会福祉法人を相手取り、防音設備の設置と計600万円の損害賠償を求める訴訟を名古屋地裁岡崎支部に起こしたことがわかった。提訴は3月30日付。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1460723668/
ソース:http://www.asahi.com/articles/ASJ4H4VTRJ4HOBJB00H.html

スポンサード リンク


1 名前:リサとギャスパール ★[ageteoff]:2016/04/15(金) 21:34:28.30 ID:CAP_USER*.net
 保育所からの騒音で体調を崩したとして、愛知県豊田市の住民らが保育所を運営する社会福祉法人を相手取り、防音設備の設置と計600万円の損害賠償を求める訴訟を名古屋地裁岡崎支部に起こしたことがわかった。提訴は3月30日付。

子どもの声は騒音? 保育園、訴訟になったケースも

 訴えたのは、保育所近くで会社を経営する男性(50)と従業員ら計4人。訴状では、園庭で園児らが騒ぐ際の音は平均で70デシベル前後に達し、我慢の限度を超えた違法なものだと主張。防音壁の設置を求めたがかなわず、騒音で精神疾患になり入院したなどと訴えている。

 保育所側は「近隣の方と良好な関係を維持したい。子どもの安全を守るため、防音壁を設置する」としている。

http://www.asahi.com/articles/ASJ4H4VTRJ4HOBJB00H.html
2016年4月15日21時18分
2 名前:名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 21:35:40.05 ID:jFIzx9pI0.net
逆位相の音波を…
10 名前:名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 21:39:06.33 ID:HYB6H5S60.net
日本から子供が居なくなればいいのに
24 名前:名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 21:42:02.79 ID:9UUdKQ66O.net
保育所潰してるの私だ
69 名前:名無しさん@1周年[age]:2016/04/15(金) 21:52:56.22 ID:mFs0aOj40.net
園に子供がいるのって、夕方までだろ?
72 名前:名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 21:53:07.85 ID:gTJbHn4f0.net
70デシベルが常に聞こえてくるのはありえないわ
92 名前:名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 21:56:01.76 ID:AqSeeopV0.net
子供の声といえど70dBはキツいわ
98 名前:名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 21:56:55.79 ID:jYoby66f0.net
選挙カーの騒音を取り締まってほしいね
105 名前:名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 21:58:11.97 ID:+h8adXEG0.net
関東の次は愛知か
全国に飛び火し始めたな

114 名前:名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 21:58:42.74 ID:9vXBKj380.net
自分たちが子供の頃はどうだったんだと
189 名前:名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 22:08:23.18 ID:pHQeNmhp0.net
俺のようなオーディオが趣味の人間の事も考えろよ
外からの騒音には敏感なんだぞ
191 名前:名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 22:08:25.78 ID:xxAg8/vE0.net
貴方方は子供の時はなかったの?
192 名前:名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 22:08:28.19 ID:I8pCRqk30.net
公共の福祉とはなんだったのか
258 名前:名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 22:16:28.70 ID:3RcZUhN8O.net
声だけに絞られてるけど
楽器や遊具の音やなんかも含まれてるんじゃないの?
283 名前:名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 22:19:51.15 ID:RZ/M73430.net
保育園が必要なのもわかるし、うるさくて迷惑なのもわかる
313 名前:名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 22:23:49.44 ID:/RIZLqQQ0.net
耳栓でも配っとけよ
327 名前:名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 22:25:24.52 ID:WQ5iE8G70.net
70dbとかやばすぎ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1434506 ] 名前: 名無し  2016/04/16(Sat) 11:14
ごみ処理問題の時と同じ匂いがする。また新しい利権かな
こんなに子供嫌いな大人ばかりなら少子化になるもの当たり前だな  

  
[ 1434507 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/16(Sat) 11:14
んっと、選挙のネタを潰されると困るんで
保育園作らせないし、子供が五月蠅いって騒いだりしてるんすか?  

  
[ 1434510 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/16(Sat) 11:17
保育所の騒音っていうのは単にこどもが大騒ぎしてる音だけじゃなく、小さきこどもが泣き叫んだりしてる声も多いからな
様子が分からず泣き声だけ聞こえるとか、子供が好きな人ほど精神にくる  

  
[ 1434511 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/16(Sat) 11:18
今は引っ越したけど、前に住んでた所は近くに保育所があった
正直、子供の声なんかより
送迎で集まる母親たちの声の方がうるさかった  

  
[ 1434512 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/16(Sat) 11:19
土地のないとこは大変ですなあ(田舎者のヒガミ  

  
[ 1434513 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/16(Sat) 11:19
あの人達は、日本人の子供達を葬ろうとしてる  

  
[ 1434517 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/04/16(Sat) 11:22
日本人じゃなさそう  

  
[ 1434518 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/16(Sat) 11:23
子供の年代別に住む場所を区切ろう。  

  
[ 1434523 ] 名前: 名無し  2016/04/16(Sat) 11:30
移民で乗っ取りを狙う国が仕掛けてるな  

  
[ 1434524 ] 名前: 名無しさん  2016/04/16(Sat) 11:31
棲み分けとかそんなん現実的にはむづかしいし
穴掘って埋めたらええねん
どちらが社会から必要とされているか考えるまでもないやろ  

  
[ 1434532 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/16(Sat) 11:53
はっきり言って子供嫌いだしうるさいから分かるわ。
病気で寝てる人からみたら地獄だよ。
住宅地に建てるのが間違い。うちの会社の近くに保育園あるけど
仕事中に聞こえてくる分には子供キライな自分でも癒される。
でも自宅付近は嫌だね。  

  
[ 1434537 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/16(Sat) 11:54
都市部に人が集中しすぎ、住民税をあげて防音対策の補助金に回せや
  

  
[ 1434539 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/16(Sat) 11:54
「保育園たりない」勢力と「保育園迷惑」勢力、これはもしかして同じ元締めによるマッチポじゃねえの?と、「にほんしね」の人やヤマなんとかさんに聞いてみたい。  

  
[ 1434540 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/04/16(Sat) 11:56
山尾といい愛知県民として恥ずかしいわ。
人の居ないところ処で住めよ訴訟起こしたあんぽんたん。  

  
[ 1434543 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/04/16(Sat) 12:00
いっそ過疎化の山村に会社移転すれば解決するよ。  

  
[ 1434546 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/04/16(Sat) 12:02
この様な話を見聞すると体調を崩してしまう。どうしたもんかな?  

  
[ 1434549 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/16(Sat) 12:06
社会福祉法人っていうのがクセモノで既得権益の塊
ゆえに態度が横柄な奴が多い。現場の先生は別だが。
  

  
[ 1434553 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/16(Sat) 12:07
子供相手なら何でも許せるか我慢できるか?と問われたらなあ
もう「保育所は迷惑だけど必要な施設」って認めたら?
子供の声はまったくうるさくないむしろ癒されるのがだ当然なんて
宗教めいたお為ごかしして同意しない人を老害とレッテル貼りするのも限界だろ  

  
[ 1434555 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/16(Sat) 12:12
もうだめだ、日本は立て直しようがないよ。
こいつらを皆殺しにしない限り  

  
[ 1434557 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/04/16(Sat) 12:14
これはドイツみたいに、子供の歓声は騒音被害として認めないってことにしないと
  

  
[ 1434558 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/16(Sat) 12:14
まぁ兄ちゃん達、落ち着けや。何やて、園児の声がうるさいから金を出せてか、そんな手緩い事を言うたらアカンがな。ワイやったら大型のユンボとクレーン車があるから更地にしてもうたるがな。ワイは子供が好きやから幼稚園に難癖をつける近隣住民の家を更地にしたるがな。そのうち子供好きのオッサンが幼稚園に恐喝まがいの要求をする阿・呆共の家を更地にしたてニュースになったら あぁやりよってんなぁと誉めてくれたら嬉しいがな。  

  
[ 1434559 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/16(Sat) 12:16
TPP交渉打ち切りを 長野県弁護士会、締結反対で決議
ttp://www.sankei.com/region/news/150703/rgn1507030039-n1.html

報道されないTPPのまとめ  医療・労働関係他 
参加国.総貧困化・労.働環境.悪化・支出増加・ビザ大幅緩和等全分野に影響多数
ttp://u2ch.net/sr/anago.2ch.sc/test/read.cgi/court/1459955886/l50  

  
[ 1434567 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/04/16(Sat) 12:22
子供の声が全く気にならない俺には因縁・恐喝としか感じない。  

  
[ 1434572 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/16(Sat) 12:29
お前は子供の頃無かったの?みたいなレスあるけど関係ねぇじゃんか
子供の頃に他人に迷惑かけようが関係無い
自分さえよけりゃそれでいいだろ  

  
[ 1434573 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/16(Sat) 12:32
実家の向かい側が保育園で朝からデカイ音楽と子どもの声で煩いけど、訴えるとか考えた事もないなぁ  

  
[ 1434574 ] 名前: 名無し  2016/04/16(Sat) 12:33
日本死んでた  

  
[ 1434575 ] 名前: ゆとりある名無し  2016/04/16(Sat) 12:33
一つ巨大な保育所を作ってそこに全国の子供を集めて、一定年齢になるまで出られないとかってして住み分けしなきゃダメなのかねぇ  

  
[ 1434577 ] 名前: j  2016/04/16(Sat) 12:35
オーディオが趣味なら山奥行けば? 
こどもに自分の趣味押し付けんなよ恥ずかしい  

  
[ 1434578 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/16(Sat) 12:38
また名古屋県か
最低だな  

  
[ 1434580 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/04/16(Sat) 12:44
もう少し辛抱すれば、耳が遠くなって気にならなくなるよ、老害。  

  
[ 1434581 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/16(Sat) 12:45
確かに子どもの声は騒音だと思うよ
だから公害として対応し、住宅地には建てられないようにすべき
対応する費用は生きてるだけで何の役に立たない老人への配分を減らして賄おう  

  
[ 1434583 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/16(Sat) 12:45
シノギの匂いがするな  

  
[ 1434585 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/04/16(Sat) 12:48
会社名と訴訟起こしてる人の姓名は解るのかね
自分も新しい被害者利権に感じた  

  
[ 1434586 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/16(Sat) 12:49
美輪明宏「“美輪さんは保育園の隣の家で、子供達の声はうるさくないんですか?”って聞かれるんでうけどね、とんでもない。子供の声って元気でしょ?あの声を聞いて毎日過ごすから元気でいられるんですよ」
みたいなこと言ってたけど大違いだな  

  
[ 1434591 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/16(Sat) 12:53
※1434572
防音壁作る金は税金から出るんだけど、税金はお前も払ってるから他人事じゃないぞ。

子供の声で誰かに迷惑がかかる。税金を使うことでほかの誰かにも迷惑がかかる。
人が生きていく上では必ず誰かに迷惑をかけたり助けられて生きていくんだから、お互いが尊重し合わなければならん。
はたしてこの会社のやってることは道徳的に良いことなのかな?  

  
[ 1434594 ] 名前:    2016/04/16(Sat) 12:59
保育所つくれ!少子化対策しろ!と騒いで、保育所はつくらせないという戦法ですかね?  

  
[ 1434598 ] 名前: k  2016/04/16(Sat) 13:11
選挙のネタ作ってんだろ?
増えるどころか減ってるじゃないですか総理〜って感じか?
こんなやり方政治じゃないよな
  

  
[ 1434599 ] 名前: 日本人21  2016/04/16(Sat) 13:14
>保育所からの騒音で体調を崩した
                       
 こいつ、日本人じゃないだろ。顔と名前(本名)を晒してやれ。
10年前まで、保育園や幼稚園の子供の声が騒音だなんていう苦情は無かった。
ここ4~5年からだろ、そんなこと言い出したのは。
 どこぞの総連だの民団だのという組織が、
「騒音だ、騒音だと言って騒げ」と、運動を指導しているようだな。
 子どもたちが遊ぼんだり、歌ったりする声を<騒音>だと主張する感性は、
日本人には無い。そういう伝統は日本には無い。
 保育所建設を妨害する運動は、沖縄の辺野古建設反対運動に似ているな。
ぜったいに自然発生した運動ではないよ。
  

  
[ 1434600 ] 名前: ゆとりある名無し  2016/04/16(Sat) 13:15
子供はかわいいから声はそれほど気にならないが
送迎のババァどものペチャクチャしゃべりが顔面をぶつけて市ぬべきレベル。
BBAデシベルという新しい単位を作るべき。
これ見てるBBAども!心あたりないか?経産婦の汚い声など聞きたくねぇんだよ!
不細工な顔面を強打して4ね!!!!  

  
[ 1434601 ] 名前: か  2016/04/16(Sat) 13:15
なんで昼間の騒音が気になるんですかね…  

  
[ 1434603 ] 名前: 名無し  2016/04/16(Sat) 13:21
子供の声なら100デシベルだろうが200デシベルだろうが騒音ではない、というのはおかしいだろ。

物理的に可能なんだから、防音壁くらい付けてやれよ。  

  
[ 1434604 ] 名前: あ  2016/04/16(Sat) 13:22
何でもかんでも老人優先の社会をどこかで転換しないと日本が潰れるな

老い先短い老害に20年、30年先の事を考えろと言っても無理だろうからら丁重に無視するしか無いと思うんだよね
  

  
[ 1434609 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/16(Sat) 13:30
「しょせんは金目でしょ。」  

  
[ 1434610 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/16(Sat) 13:32
※1434591

みんなのために我慢してもらうんなら、その分の負担を税金で補填するのは当たり前だと思うけど?
保育所をなくすか、税金で保証するかの2択。
会社に泣き寝入りしろなんてのはありえない。
お前、自分ちの裏に原発作られても同じこと言えんの?  

  
[ 1434612 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/16(Sat) 13:35
書いてるのを読む限りこの会社も最初から保育園に反対してたわけじゃなく
でも煩かったから防音壁の設置を求めたけどそれが叶わなくて訴訟だろ?
子供が煩いのはある程度許容されるべきだと思うけど、だからってできる対処はしなきゃいけない  

  
[ 1434616 ] 名前:    2016/04/16(Sat) 13:39
死んでも年金受け取るなよ?  

  
[ 1434617 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/16(Sat) 13:40
保育園作らないのは自民が悪い!
保育園がうるさいのも自民が悪いwwwwwwwwwwwwww  

  
[ 1434619 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/16(Sat) 13:41
保育園の目の前に住んでるけど体調を崩すどころか三日で慣れるよ
そんなので体調が崩れるなら元々どこかおかしかったんだろ
主に頭とか  

  
[ 1434624 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/16(Sat) 13:47
「子供の声くらい」と言っている奴は、「70db」がどのくらいの騒音なのか理解しているのか?かなりうるさいし、裁判だとだいたい負けるレベルだぞ?  

  
[ 1434630 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/16(Sat) 13:50
※ 1434619

「70db」の騒音で心身に異常をきたすなんて別に珍しい話じゃないし、裁判で損害が認められて賠償の支払いが命じられるケースなんてくさるほどあるけど?  

  
[ 1434631 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/16(Sat) 13:50
少子化対策だけでなくジジババの寿命も縮めて一石二鳥!
行政は適当な理由つけて相手にするな。  

  
[ 1434636 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/16(Sat) 13:59
うるさいと思ってるのはジジババだけじゃないって。
むしろ、耳が遠くない若者(夜勤や平日休み)こそうるさいと思ってるよ。

防音壁付けても園児が通えなくなるわけでもないし、別にいいだろ。  

  
[ 1434638 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/16(Sat) 14:03
セミの声を雑音だと思うか日常だと思うかの違い
自分にとっては子供の声なんて雀の鳴き声みたいなもんでそれが日常だが
雑音だと思う人間にとっては一生雑音。そういう頭の作りになってる。
相容れないよ
  

  
[ 1434641 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/04/16(Sat) 14:07
<丶`∀´>こいつらの耳をちぎればいい良いニ ダ
そしたら騒音なんて聞こえなくなるだろうニ ダ  

  
[ 1434643 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/16(Sat) 14:11
都市部なら普通に受忍限度の枠内だろ。  

  
[ 1434646 ] 名前: 名無し  2016/04/16(Sat) 14:19
70デシベルで会話が成り立つ目安:大声で1m以内なら可能

騒音源が子供の声だろうが、上の目安は変わらない。
日常会話するときに、わざわざ1m以内に近づいて大声で話さないといけないんだぞ。  

  
[ 1434647 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/16(Sat) 14:20
※1434638

問題は音の大きさだよ。
どんなに好きな歌手でも、仕事している時に目の前で大声で歌われたら嫌だろ?

ちなみに70dbの蝉の声って、「セミの鳴き声(2m)」らしいぞ?

部屋の中でセミの鳴いている事務所でずっと仕事するのは嫌だなあ  

  
[ 1434657 ] 名前: な  2016/04/16(Sat) 14:41
コイツらはいろいろもっともらしい事を言っているけど、要は金欲しさだよ。卑しい人間どもだ。吐き気がしてくる。タヒねよ。  

  
[ 1434665 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/04/16(Sat) 14:59
保育所利権の始まりか  

  
[ 1434673 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/16(Sat) 15:08
隣に保育園があるだけで人体に異常をきたす騒音てどんな音だよ。
ガキも保育園も今より多くて防音の意識も低い昭和とかどうなるんだよ。  

  
[ 1434675 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/16(Sat) 15:12
地上だとこれ以上増やすのは無理だし
利便性のある場所に作れて騒音問題も発生しない、駐車場も兼ねて
地下に保育園作るしかないな…
  

  
[ 1434676 ] 名前: ゆとりある名無し  2016/04/16(Sat) 15:15
共産党が騒いでますね。
なんでもするw  

  
[ 1434682 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/16(Sat) 15:26
保育園落ちたの私だのの件の騒ぎをTV等で見て悲しく思うのは
これだけの人が次々自分もだと騒いでいるにも関わらず
保育園落ちて困っているのが妻側だけという事実
旦那は妻には働かせるが自分は一切手を割いていないから困っていないのだろうな
本当に困っていたらその妻の旦那も行動に乗り出すはずだろうに

そりゃ夫婦でわーわー騒ぐより片方は仕事する方が
家計的には当然とは思うが
それにしても男が割れ関せず過ぎるというか  

  
[ 1434686 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/16(Sat) 15:40
またまた何でも損害賠償で自分の国の財政まで破綻させた人達が活動してるとみたわ  

  
[ 1434691 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/16(Sat) 15:49
みんな子供だったし、子供のころはまわりに迷惑掛けたんだよ。大人になって順番が巡ってきただけ。

我慢しろよ、でなけりゃ子供からやり直せ。  

  
[ 1434695 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/16(Sat) 16:00
我慢して、どうぞ  

  
[ 1434715 ] 名前: 名無し  2016/04/16(Sat) 16:33
ならつぎは、そこに通ってる子供たちの名前で、その人たちに育つ権利を阻害されたと反訴すれば良い!!  

  
[ 1434755 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/16(Sat) 17:41
サヨクの手口
根本解決させない被差別利権と同じ構図  

  
[ 1434761 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/16(Sat) 17:51
これ従業員は本人の意思とは別なんだろな。  

  
[ 1434765 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/16(Sat) 17:54
女性には多くの子供を産み、頑張って働いて貰わなければならない。その為に保育所を増設しなければならない。
子供が煩いのは当たり前だ。文句有るなら山奥でも引っ越せ。
山尾志桜里は安倍晋三じゃなくて保育所建設に反対する保育所建設予定地近隣住民を批判しろよ。  

  
[ 1434811 ] 名前: 名無し  2016/04/16(Sat) 19:02
1434617よ、
お前は脳タリンか?単細胞か?保育所の裁判と自民党は何の関係もない。スレを良く見ろ!  

  
[ 1434820 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/16(Sat) 19:10
豊田市の人口が約42万人。愛知県の中では最も広い都市。

保育所の場所が悪いのか、会社の場所が悪いのかのどっちか。
住民代表が訴えているならまだしも、会社の人間だけが訴えているのが疑問。
会社の場所に問題がある可能性も高い。  

  
[ 1434826 ] 名前: あ  2016/04/16(Sat) 19:18
適当に音楽かけとけよ
何も音がない空間だからこそ外から聞こえてくる音が気になるんだから音楽かけとけば気が紛れるはず  

  
[ 1434827 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/16(Sat) 19:21
そんな訴訟の記事を見て体調崩したんだが  

  
[ 1434843 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/16(Sat) 19:50
姥捨て山はよ  

  
[ 1434848 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/16(Sat) 19:55

ブサヨが動員かけて嫌がらせか、どんな会社だろうねw
  

  
[ 1434851 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/16(Sat) 19:56
うちの家の前は小学校だか運動会とか確かにうるさいが
子供の声は慣れるぞ!
こんな奴らばっかだったらウザいね  

  
[ 1434863 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/16(Sat) 20:11
仕事内容が神経を使うとかならわからんでもないが
それは別にしても、割と地盤固めして訴えてると思う  

  
[ 1434911 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/16(Sat) 21:30
うるせえんだったら引っ越せよ。
てめぇのワガママでどれどけ人に迷惑かけてんだ  

  
[ 1434944 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/16(Sat) 22:43
近隣の人のための施設であるならば、近隣の人で対策すべき。まずは。  

  
[ 1435001 ] 名前: 名無し  2016/04/17(Sun) 01:10
まぁ、都市部は社畜のサファリパークみたいなもんだから、人間の子供には抵抗あるんだろう笑  

  
[ 1435021 ] 名前: 名無し  2016/04/17(Sun) 02:16
何この日本少子化推進運動、最近多いねえ  

  
[ 1435026 ] 名前: 名無し  2016/04/17(Sun) 02:19
保育園の騒音で精神疾患...元々精神疾患があったんだろ  

  
[ 1435035 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/17(Sun) 02:35
70dbごときで文句言うな。
こいつらのほうが70dbよりギャーギャー騒いでるくせに。
  

  
[ 1435087 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/17(Sun) 05:00
耳栓しろよ
お互い様なんだから
この人達は保育園も幼稚園も通ってなかったのか?  

  
[ 1435211 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/17(Sun) 08:55
騒音は迷惑だよ普通に。廃品回収とか学校開放も凄く迷惑。でも保育園が必要なら防音対策考えるべきだろうな。高速についてるような奴。  

  
[ 1435558 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/17(Sun) 14:55
小学校の前に住んでるが近所でうるさいなんて言ってる奴はいないわー  

  
[ 1438474 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/20(Wed) 16:53
>保育園落ちたの私だのの件の騒ぎをTV等で見て悲しく思うのは
>これだけの人が次々自分もだと騒いでいるにも関わらず
>保育園落ちて困っているのが妻側だけという事実
                                 
 そういう問題じゃないだろ。
 保育園落ちたの私だという奴は、ウリナラ人の工作員だろうがよ。
保育園・保育所は、都市計画法で、人口500人以上の全ての住宅地区に
建設を義務化すべき。
                       
  

  
[ 1438481 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/20(Wed) 17:00
 「子供の声は騒音だ」なんていうキツネ目人の主張を受け入れたら、
小学校も、中学校も、高校も、生徒たちが運動場や体育館等で運動する声や、
吹奏楽部の演奏なども、すべて騒音ということになり、日本人は保育園だけでなく、
すべての学校を建てられなくなるな。
 子供の声は騒音だと主張している連中の氏名(本名)、顔写真、会社の住所、
ぜんぶ公開しろよ。
 なぜか、この件について、朝日新聞はダンマリだな。
                                            

  
[ 1438484 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/20(Wed) 17:09

 ベルリンでは翌2010年、州新法で「子どもの騒音」を保護する法的措置がなされた。
この新たなベルリン州イミシオン防止法では、「子どもの発する騒音は、
自明な子どもの成長の表現として、かつ、子どもの正当な発達の可能性を
保護するものとして、原則として社会的相当性があり、したがって受忍限度内である」
(6条1項)とされた。
 これにより子どもが原因の音は今後、法的にも社会的にも容認すべきものと
判断されることになった。

 なんで、日本にはこういう法律がない? なんで、誰も提案しない?
政治家どもは何をしている? とくに共産党。
                                    

  
[ 1458979 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/14(Sat) 11:37
>> 1438474
>そういう問題じゃないだろ。
>保育園落ちたの私だという奴は、ウリナラ人の工作員だろうがよ。
                      
 で、この問題は今、どうなっているの? 国会でも取り上げていないようだが。
共産党は沈黙しているのかな。
 やっぱり、半島人の工作活動だな。
 訴訟を起こした自称・住民の顔写真、公開されないね。
                                                                  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ