2016/04/17/ (日) | edit |

08ca8091424358ceda9e1d557f5a1c1d.jpg
日本人アーティストとしては坂本九以来53年ぶりに米ビルボードのアルバムチャート39位にランクインした3人組女性ユニット「BABYMETAL(ベビーメタル)」。英国のアルバムチャートでも初登場15位と日本人として歴代最高位を記録したが、その活躍が国内の音楽業界を震撼させているという。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1460717703/
ソース:http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20160415/enn1604151140005-n1.htm

スポンサード リンク


1 名前:Twilight Sparkle ★@\(^o^)/:2016/04/15(金) 19:55:03.55 ID:CAP_USER*.net
2016.04.15

 日本人アーティストとしては坂本九以来53年ぶりに米ビルボードのアルバムチャート39位にランクインした3人組女性ユニット「BABYMETAL(ベビーメタル)」。英国のアルバムチャートでも初登場15位と日本人として歴代最高位を記録したが、その活躍が国内の音楽業界を震撼させているという。

 ベビーメタルは2010年11月、アイドルグループ「さくら学院」のユニットとして「アイドルとメタルの融合」をコンセプトに結成。12年8月にはサマーソニックに史上最年少で初出演。14年からは海外にも積極的に進出している。

 ある音楽プロデューサーは「従来の日本ではMr.Childrenや宇多田ヒカルで分かるように、琴線にふれる歌詞とメロディーをベースに曲が作られたが、ベビーメタルはサウンドありき。世界で受けるための戦略を感じる」と語る。

 アイドルながらAKBのような王道と違うアプローチに「これまでのセオリーでくくれない。昔はヒット=有名人だったが、ベビーメタルのメンバーと街で会っても分からない人も多いのでは」と語る音楽関係者も。

(続きや関連情報はリンク先でご覧ください)
引用元:ZAKZAK

http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20160415/enn1604151140005-n1.htm
2 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/15(金) 19:56:18.59 ID:oXHqvIxj0.net
宇多田ヒカルを超えたのな
4 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/15(金) 19:56:42.46 ID:F5I8/Y5c0.net
必死ですね
6 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/15(金) 19:57:30.21 ID:SGekqvD+0.net
ゆいちゃんにスキヤキ食わせてやってくれ
25 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/15(金) 20:08:13.33 ID:hxHVj+ee0.net
メタッ!
35 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/15(金) 20:13:17.37 ID:v/BHWSQF0.net
1stと2ndは結構違う
41 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/15(金) 20:15:25.37 ID:6dTL+WA70.net
バックバンドが八割五分の評価
8 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/15(金) 19:58:35.05 ID:mtFkk19K0.net
まだまだいくよ
最近メジャーデビューしたばかりでこれなんだから

84 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/15(金) 21:09:39.78 ID:SrLVNmfO0.net
寿司ブームが異常な広がりを見せたように
押していけばなんとかなるもんだ
86 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/15(金) 21:11:58.81 ID:L1Qzs6U70.net
いいね。日本のゴリ押しとは違うからね
129 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/15(金) 22:01:41.60 ID:DwAxVTHZ0.net
どこまでいけるか
150 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/15(金) 22:18:25.68 ID:W2mweZS70.net
15~6の子供があんなに一所懸命に歌い・踊ってる姿見ると感動するな
口パクのアイドルとは大違いだわ
181 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/15(金) 22:47:26.57 ID:QCj+pmP80.net
バンドもすごい
ボーカルもすごい
ダンスもすごい
234 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/16(土) 02:33:52.14 ID:VOBKquOG0.net
10年経ったらLADYMETALになってんのかな
276 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/16(土) 07:41:00.91 ID:hukAS9O40.net
ロック系はアメリカイギリスドイツここらが本場
321 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/16(土) 08:35:15.48 ID:Z7Auag5y0.net
なにはともあれ良かったよ
日本の音楽界、絶滅寸前だったもんね

METAL RESISTANCE ♪
面白かった
463 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/16(土) 13:48:43.34 ID:9swYReii0.net
初めてツベ観たけど
めちゃかわいいww歌もダンスもいい
後ろの人怖いけどw
好きだわ

今からタワー買いいく
577 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/16(土) 16:00:21.56 ID:/ZOjs9i40.net
この子らは当たり前に日本語で
そのまま堂々と歌ってるのがいいわ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1435562 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/17(Sun) 15:00
ヒメたんビーム!  

  
[ 1435563 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/17(Sun) 15:00
バックの神バンドが本体だって言う人もいるけど、そもそも売れたから神バンドが結成されたんだよ
昔のライブでは、バックはパフォーマーだった
  

  
[ 1435572 ] 名前: 名無し  2016/04/17(Sun) 15:08
日本の音楽は、センスの無い奴らがセンスの無い奴らをゴリ押ししてユーザー騙して稼ぐ詐欺みたいな業界だから、こんなのが売れたら焦るよな
今まで通りガン無視してセカオワwごり押してて下さい
  

  
[ 1435575 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/17(Sun) 15:10
アルバムは神バンド関係ないんだよなぁ  

  
[ 1435579 ] 名前: 名無し@生駒ちゃんねる  2016/04/17(Sun) 15:14
中元三姉妹
毛利家みたい  

  
[ 1435599 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/17(Sun) 15:50
坂本九はビルボード1位なんですけどね・・・
トップ40入りならピンクレディーも果たしているはずだが  

  
[ 1435601 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/17(Sun) 15:54
2014年あたりから見始めた。
良かった間に合った乗り遅れなかったよ自分
でもそれ以前から注目してた(一般に「ヲタ」とカテゴライズされてしまう人たち)には頭が上がらないわー。。
  

  
[ 1435607 ] 名前: あ  2016/04/17(Sun) 16:03
アミューズの新戦略大成功ww  

  
[ 1435613 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/17(Sun) 16:09
※1435599
ピンクレディは総合チャートじゃないってオチだろ  

  
[ 1435616 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/17(Sun) 16:16
海外はしらないけど日本のチャートは大人買いのチャートだろw  

  
[ 1435624 ] 名前: 名無しさん  2016/04/17(Sun) 16:28
でも乃木坂の妹か姉がいる地点で結局は電通ゴリ押しなんだよな  

  
[ 1435626 ] 名前: 名無しさん  2016/04/17(Sun) 16:30
歴史が変わる瞬間に立ち会えていることが嬉しい。  

  
[ 1435627 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/17(Sun) 16:30
わざわざ大人買いするならもっと派手な売り上げに仕立てるだろ  

  
[ 1435633 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/17(Sun) 16:41
アミューズもっとヤレ
今の腐った業界潰すチャンスだわ
所詮、握手歌手じゃホンモノには勝てねーわな
応援してるわ
秋元ザマァ  

  
[ 1435640 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/17(Sun) 16:56
タイアップしない。ゴリ押ししない。ほとんどTVに出ずテレビタレント化させない。ファンとの距離を近づけすぎず、アーティスト路線を堅持する。ライブの本数減らしても目先の儲け主義に走らない。
洗練された楽曲作りとハイレベルなライブクオリティをとことん突き詰める。
しかもあえてMETALという古ぼけている上にマニアックな聴き手だらけのめんどくさいジャンルのフィールドで戦うことで他と差別化する。
こんな感じの戦略だと思う。  

  
[ 1435644 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/17(Sun) 17:14
ピンクレディーはシングルチャートで37、8位くらいかな
アルバムチャートでは圏外  

  
[ 1435645 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/04/17(Sun) 17:15
韓国みたいなやり方してるんじゃないだろうなとちょっと心配しているが杞憂であってほしい  

  
[ 1435647 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/17(Sun) 17:19
握手券無しでも商売ができるのね日本の音楽業界  

  
[ 1435666 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/17(Sun) 17:47
世界的な日本ブームの追い風にも乗ってると思うが、海外での人気は今後しばらくは右肩上がりだろう
とにかく人気の背景にはバンドの実力、スーの歌唱力、そして3人の一生懸命なダンス・パフォーマンス
昔だったら、「ニッポンのバンド?何それ美味しいの?」だっただろうが、YouTubeで静かに浸透していった人気の広がりは今や大噴火直前だ  

  
[ 1435671 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/17(Sun) 17:54
韓国とは真逆の事やってるから安心して。
問題は韓国人がこれに嫉妬してマーティさんとかのフェースブック荒らしたりYouTubeでこき下ろしたりしてるってこと。
そのうちKpopでやってたように海外のミュージシャンに作詞作曲させてバンド形式で似たようなの出してくるよ。babymetalもチームだけどオールジャパンだしプロデューサーのメタルにたいしての想いがこもってる。別に今みたいに評価されようと思って始めたわけじゃない、衰退してたメタルでやった事がその証明。韓国人は日本人が世界で活躍する事に嫉妬すると同時に自分達も賞賛を受けたいと感じるどうしようもない民族。
好きで始めたものが賞賛を受けるのと、賞賛を受けたいから何かをする事が違うってわかってない。そんなの見透かさられるんだけどね、特にロックだとすごい事になるよ。  

  
[ 1435695 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/17(Sun) 18:31
フェスの通過とリアルタイムなファンカムという高いハードル作っちまった罪は大きいな  

  
[ 1435699 ] 名前: 名無しさん  2016/04/17(Sun) 18:41
世界で売れようが国内で売れようが問題は売上額だろ
世界で宇多田ヒカルより売れても結局トータルでは全然負けてるとかいう落ちなら意味ないやん

せめてビルボード総合1位くらいになって海外売上>国内売上にならんとな
もちろんベビメタは凄いけど騒ぎ過ぎだろ
イギリス人やカナダ人はアメリカチャートに入るのなんか珍しくもない
まぁ英語だからアドバンテージもあるが逆にレディガガとかも日本のオリコンチャート入るし

なんか外人に認められれば凄いみたいな劣等感が見えて情けない
外人が1000人ライブに来るのも日本人が1000人ライブに来るのも1000枚分のチケットととい意味では変わらない  

  
[ 1435706 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/17(Sun) 18:51
素直に見て、これはアレの対極にあるわ。
  

  
[ 1435784 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/17(Sun) 21:31
海外で全く物怖じしないパフォーマンス。今の10代の子は凄いね。  

  
[ 1435800 ] 名前: さか  2016/04/17(Sun) 22:14
日本ではほぼ人気ないね。一部のマニアックな層にはウケてるんだろう。  

  
[ 1435804 ] 名前: た  2016/04/17(Sun) 22:17
たいして踊ってないから生歌でいけるね。
ダンスというより振り付けだから。
ほんとにガチで踊ったら生歌は無理。アイドルは口パクでも全然オッケー。  

  
[ 1435825 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/17(Sun) 22:50
日本の音楽界てのは、最近日本人を使った新手の韓流ゴリ押しみたいなのがやたら出てきてるしそれよりマシじゃないか  

  
[ 1435839 ] 名前: 名無しさん@地球  2016/04/17(Sun) 23:05
騒ぎすぎもなにも、歴史上二人目ってだけで偉業なのにね
斜めに構えればカッコイイってのは中二病なんだぞw
 
曲は聴かせてもらったけど、シンプル(オーソドックス)なメタルでした
歌詞は日本語だけど外国人にも分り易いキャッチーなフレーズ
メタルに飢えていた欧米のファンに受け入れられた
MVとライブに差がないのも好感がもてる一因かと。メタルにライブパフォーマンスは大事だよね
海外でもアーティストの低年齢化はたびたび起こってるし、いい波に乗れた
 
なんで音楽業界が焦るのかねえ…売上の四分の一をシンガーソングライターに持って行かれたくないから2000年代のブームをわざわざ終わらせてジャニ・AKB・EXILEの「談合」を何年もしてきたじゃん
本物の日本人シンガーソングライターが海外で活躍したって、別に日本の音楽業界に落ちるお金じゃなかったでしょ?  

  
[ 1435881 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/18(Mon) 00:10
売り上げこそが大事ですばらしいというのなら、AKBみたいな物のやり方を肯定しているってことですよね。
自分はあんなやり方に本当にうんざりしているから、ベビメタのヒットは大変喜ばしいとおもうのですよ。
宇多田のほうが売上げ出していることは別にそれはそれで素晴らしいんではない?日本ではまだマイナーといっていいかもしれないし。

ただ、自分たちの同胞とはまったく違う考えの人々のフィールドに飛び込むフロンティアスピリットと、その上である程度の売上げという結果を出したこの事実は、島国で日本人相手の商売でで売上げをだしたこととは「別次元で」すごいと思いますよ。  

  
[ 1435921 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/18(Mon) 01:49
とりあえず、アケブSを王道と呼ばないで欲しい。
それは近年の商法の主流手口なだけ。音と声で売っちゃいないでしょ。  

  
[ 1435992 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/18(Mon) 06:19
坂本九さん云々と言うなら、その記録がどういうものかを知ってから語ろうよ。
スキヤキはシングルというか、曲のチャートで3週1位を取った。これは売り上げ枚数だけでなく、ラジオで流れた回数✖️視聴者数なども考慮されたその曲の社会に対する浸透度のランキング。
坂本九さんはアルバムの方では14位が最高位。
で、アメリカのラジオには40位以内に入ったアルバムから曲を流す有名番組があるからベスト40入りが騒がれてる。
これはそういう話。  

  
[ 1436039 ] 名前: あ  2016/04/18(Mon) 08:02
あまり見た事無いけど振りがオタク向けみたいでキモかった  

  
[ 1436206 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/18(Mon) 12:00
海外でも国内でも「合いの手」が入れやすいヒット曲を持つ大物はいる
ウルトラソウッ!みたいにね
だけどヒット曲だからといって大合唱して合わせやすい曲は少ない
すべてのアーティストがそうなのだ

これをベビメタは全曲でやっており、ライブで盛り上がりやすく、一体感が得られやすい
合いの手に振りまでいれてるから体も動かしてしまう
つまり「Liveでのノリやすさ」が他のアーティストと違う

ファンカム人気はダイレクトにノリを見せてるところなんだよ  

  
[ 1436214 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/18(Mon) 12:07
日本人はどんなジャンルでもわかりやすさを提供してきた
音楽では、オケをまったく気にしない客ばかり音楽業界が育ててしまった
たとえば、ロックはロックとしか理解してない高校の同級生を見てきたからわかるでしょ

これにより、ベビメタはアイドルという目でしか見れない日本人ばかりになってしまった
歌手>>>オケという型からしか見ないためアイドルという目でしか見ない
メタルという型なんぞより歌ってる人だけ大事なんだよね

同じことがボカロでもあったな
ベビメタ最高!つっててボカロ嫌いながらボカロ出身ゆよゆっぺ作曲が好きなのよ
これも、歌手>>>オケの価値観しかない連中だなと思う
ボカロのときも、
曲はいいけど歌が、と言ってればいかったのに
  

  
[ 1436659 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/18(Mon) 23:04
あざざざざーざざーざざざDQN  

  
[ 1437645 ] 名前: 1211  2016/04/19(Tue) 22:26
ニッチなジャンルのみのチャートだったらある程度簡単に入っちゃうんだよね。
それで何々チャート何位と拍付けしたりっていうのはどこも良くやってる。
総合は素直に凄いよ。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ