2016/04/20/ (水) | edit |

newspaper1.gif
熊本、大分両県を中心に相次ぐ地震。安倍晋三首相は「政府一体となって災害応急対策に全力で取り組む」と指示したが、政府の対応は適切だったのか。教訓とするためにも、冷静な分析が必要だ。


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1461021687/
ソース:http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2016041902000114.html

スポンサード リンク


1 名前:クロスヒールホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 08:21:27.84 ID:7IuTaZ6u0
熊本、大分両県を中心に相次ぐ地震。安倍晋三首相は「政府一体となって災害応急対策に全力で取り組む」と指示したが、政府の対応は適切だったのか。教訓とするためにも、冷静な分析が必要だ。

まずは自衛隊派遣の在り方だ。政府は十四日夜に起きた震度7の地震を受けて二千人規模の自衛隊派遣を決定した後、十六日未明の「本震」後に二万五千人へと派遣規模を拡大。結果的に自衛隊を逐次投入する形となった。しかし、これまでの観測ではなかったが、マグニチュード(M)6・5程度の地震が起きた後に、より大きな本震が起きることも、今回の地震で明らかになった。大きな内陸地震が起きた場合、自衛隊を逐次投入するのではなく当初から大規模派遣を検討すべきことは、今回の教訓であろう。

在日米軍の垂直離着陸輸送機MV22オスプレイによる食料品などの輸送支援の受け入れが適切だったのか、との疑問も残る。中谷元・防衛相は「山間部などへの物資輸送、人員搬送に非常に適している」と説明するが、実戦配備後も事故が相次ぎ、安全性に不安が残る軍用機だ。ほかに輸送手段がないのならともかく、政府側にオスプレイの日本配備を正当化する意図があるとしたら見過ごせない。(略)

その点、政府が熊本県に「全避難者の屋内避難」を求めるに当たっては、どこまで被災地の実態を把握していたのだろうか。雨の予報で「土砂崩れの可能性もあり屋内避難の必要があった」(河野太郎防災担当相)というが「余震が怖くて部屋の中にいられないから出た」(蒲島郁夫知事)のが現実だろう。いくら中央から指示を出しても、現場の状況や被災者の気持ちを把握していなければ、有効な対策とは言えまい。災害応急対策は被災地に近く、現場を理解する地元自治体が主体となって取り組むべきだ。政府の支援は当然としても、自治体に権限や裁量を委ねた方が応急対策の実が上がるのではないか。

菅義偉官房長官は今回の地震を受け、憲法を改正して、非常時に権限を内閣に集中する緊急事態条項を設けることについて「極めて重く大切な課題だ」と述べた。本末転倒の議論である。

http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2016041902000114.html

http://editorial.x-winz.net/ed-10126
4 名前:断崖式ニードロップ(大阪府)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 08:23:41.71 ID:2JtIXOE+0.net
震災に乗じて楽しそうですね
9 名前:男色ドライバー(茸)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 08:26:26.57 ID:846hM6ps0.net
過去の震災からなにも学んでないよな
10 名前:シューティングスタープレス(宮城県)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 08:27:04.06 ID:B5PAsv/N0.net
後からは何とでも言えるんだよ
16 名前:チェーン攻撃(広島県)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 08:27:46.87 ID:2s5GLcY60.net
何の役にも立ってないのはお前らだろ
17 名前:タイガードライバー(茸)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 08:27:53.48 ID:pxKxDSRi0.net
本気で頭にくるねこういうの
27 名前:ツームストンパイルドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 08:29:35.60 ID:HB/gjD3V0.net
文句言いたいだけ
43 名前:ストレッチプラム(茸)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 08:32:58.72 ID:RY1Q4Y7b0.net
まとめると

自衛隊逐次投入ガー
オスプレイガー

61 名前:カーフブランディング(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 08:36:52.60 ID:ik883Prh0.net
いまだに物資が届いてない場所があるとかどんだけ怠慢だよw

無能にもほどがあるわw
74 名前:16文キック(茸)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 08:40:04.67 ID:MChX8m9n0.net
すげーな
中日はあれが前震て分かってたのか
88 名前:シャイニングウィザード(東日本)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 08:44:35.22 ID:YwIuhb+w0.net
民進の機関紙が何か言ってらーw
94 名前:ランサルセ(東京都)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 08:46:04.75 ID:OTsbofNZ0.net
何もしてないだろあんたら
102 名前:河津落とし(茸)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 08:48:18.86 ID:pxPNw4av0.net
とにかくオスプレイが嫌だ、ってことは分かった
114 名前:レインメーカー(catv?)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 08:51:25.23 ID:+RKPl/4S0.net
さすが民主党応援団だな
142 名前:スリーパーホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 08:57:49.06 ID:ysFu4u000.net
なんで現在進行中の事象をまとめてるんだよ
204 名前:膝十字固め(禿)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 09:14:39.81 ID:m4+x8Gvi0.net
この新聞の検証は、いちゃもんのための検証だからねぇ…
205 名前:キングコングニードロップ(宮城県)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 09:14:48.56 ID:EzoqjJZP0.net
新聞を読みましょう、って時代は終わった
288 名前:セントーン(茸)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 09:40:14.80 ID:o67A9uyx0.net
本当に新聞かこれ
324 名前:ジャンピングカラテキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 09:54:10.09 ID:AylLF3EH0.net
ここぞとばかりに政権批判とか
民進党かよ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1437743 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/20(Wed) 01:09
あのさ…極めて不適切な対応の前例をほんの数年前に見せつけられてるんだが?
皆まだ忘れてないのにこんなんで騙せると本気で思ってる?  

  
[ 1437745 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/20(Wed) 01:16
こんなんじゃ東海地震が来てもダレも名古屋民に同情せんぞ?  

  
[ 1437746 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/20(Wed) 01:18
書いてる内容がただのいちゃもんでワラタ  

  
[ 1437752 ] 名前: あ  2016/04/20(Wed) 01:26
なんかのジョークだろw
え?これ新聞の記事で本気で語ってんのw

ってレベル
  

  
[ 1437755 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/20(Wed) 01:32
偉そうに野次馬してんじゃねぇよ作文屋  

  
[ 1437757 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/20(Wed) 01:34
なにが「自治体に裁量権を~」だよw
物資が届かねえのは二重行政の弊害だぞ。
  

  
[ 1437760 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/20(Wed) 01:38
「熊本地震のマスコミの対応は不適切なことばかり」 だけは間違いない事実  

  
[ 1437761 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/20(Wed) 01:38
被災者が利用しようがしまいが
屋根のある避難所を確保するのは当たり前だろ  

  
[ 1437762 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/20(Wed) 01:39
物資が行き渡ってないしかしオスプレイはダメってのはどういう縛りプレイ要求してんだろ
というか県任せだと行き渡らないから国主導で佐賀基点で直接送り込みに変更しただろw
どういう報道のし方してんのこの新聞社  

  
[ 1437765 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/20(Wed) 01:43
反日新聞がそう言うなら真実はその真逆にある。中日新聞もっと発狂しろばか、  

  
[ 1437766 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/20(Wed) 01:43
中日新聞解約するわ。  

  
[ 1437770 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/20(Wed) 01:49
これまで前例のなかった、より大きな本震が起きることまで予測して対応しろと?
何様のつもりだ、被災者に迷惑を掛けない取材が出来る様になってから発言しろ  

  
[ 1437772 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/20(Wed) 01:52
こんなチンピラの言い掛かりの様な批判しか出来ないのかwww  

  
[ 1437778 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/20(Wed) 02:08
批判しようとしても、この程度の難癖しかならないっていう
今回の震災対応がうまくいってると自白してるようなもんだ  

  
[ 1437779 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/20(Wed) 02:08
うそ新聞中日新聞は、どこの国の手下ですか?  

  
[ 1437781 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/04/20(Wed) 02:09
自治体の権限や裁量を委ねると・・・

県知事なり市長のお気に入りの地区、例えば前回の選挙で得票率の高い所に優先的に救援物資が届けられたり、復興計画が策定されたりするんだろーが  

  
[ 1437782 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/20(Wed) 02:10
批判しようにも、この程度の難癖にしかならないっていう
今回の震災対応がうまくいってると自白してるようなもんだ  

  
[ 1437784 ] 名前: 名無し  2016/04/20(Wed) 02:15
見出しでダマして中身は何もない記事ですね
こういってだまくらかすのが新聞ですよ  

  
[ 1437787 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/20(Wed) 02:28
マスコミの現地での態度はマジで不適切なことばかりなんですがそれについての反省はないの?
阪神淡路の時から1ミリも成長してないんだけど  

  
[ 1437798 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/20(Wed) 02:53
中日新聞はやたらとしばき隊に肩入れします。
もう真っ当な新聞社だとは思えないですね。  

  
[ 1437803 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/20(Wed) 03:06
>政府側にオスプレイの日本配備を正当化する意図があるとしたら見過ごせない。

オスプレイが有益な機種なら配備が国益になるんですが
迅速に救援物資を届けるのが目的にもかかわらず妨害するのは許せないな
新聞は有害なメディアですよね  

  
[ 1437804 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/20(Wed) 03:06
自衛隊を初期から大規模投入って、物事の順序を考えられないのだろうか。
無知な上恥入る事も無い、酷い。  

  
[ 1437812 ] 名前: 宮崎  2016/04/20(Wed) 03:23

あのさ!日本政府って言うけど

熊本県知事どこにいった?

なにしてんの?  

  
[ 1437816 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/20(Wed) 03:35
しかたないから中日新聞社の社屋から社員を追い出して被災者に開放しよう!
もちろんナゴヤドームもなw
  

  
[ 1437843 ] 名前: 。  2016/04/20(Wed) 04:53
マスコミの非常識極まりない数々の件はスルーですか?
割り込み、嘘、捏造、トウサツ、安眠交通捜索救援等のジャマ、騒音、等々。
人にケチつける前に、身内の恥を論じろよ。
あと、いい加減に東京新聞と仮面付けて反日するのやめたら?
中日新聞東京支社発行の中日東京新聞だろうが。
やり方が汚いんだよ。
反日記事にしても、誰々がそう主張している、ドコドコの仮名の声を取り上げた、と責任逃れ出来る書き方しかしない悪党新聞。
平和の俳句と謳い、そこに9条堅持や反安保を絡ませる姑息な手法。
論説のいとうだか金ナントカのコメントが、特にひどいよな。
完全な誘導解説でしかない。  

  
[ 1437847 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/20(Wed) 05:04
寄生虫がいてもキムチ鍋なら大丈夫。
韓国を応援するために韓国国債を買おう。

って社説を載せる中日新聞。
中日新聞のデスクは少なくとも日本人じゃないと思う。
デスクは記者上がりのベテランポストだから、記者の多くも日本人じゃなさそうw  

  
[ 1437848 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/20(Wed) 05:06
カンテレの割り込み
MBSの弁当
仙台放送カメラマンのデマ
テレ朝のトイレ

不適切なことやってんのはマスコミ関係者ばっかりですけど
  

  
[ 1437855 ] 名前: 地獄の麻原刷りーぱーほーるど  2016/04/20(Wed) 05:17
分かってるんだったら後からじゃなく、事前に記事にしてもらいたいネ。(笑)  

  
[ 1437861 ] 名前: ななし  2016/04/20(Wed) 05:41
政権交代狙いなの見え見えw
民主時代より全然マシ。
民主の時の対応の遅さは身に染みてわかった。
二度と民主には戻さない  

  
[ 1437868 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/20(Wed) 05:51
M6の地震は甚大だから最初から全力で対応に当たれ。
といった舌の根の乾かぬ内にオスプレイは事故るかもしれないからいやー
こんな文章読んで読者は納得するの?
ライターが枠埋めるために適当に書いているんじゃないかと感じるレベル  

  
[ 1437880 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/20(Wed) 06:13
オスプレイが来て一人でも助かる人がいてくれるならありがたい

なんでこんな当たり前のことが言えないんだろうな  

  
[ 1437887 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/20(Wed) 06:21
はぁ?
馬.鹿じゃねーの?
何処に問題があるんだ?
問題があるのはお前の頭だろ中華日報!!  

  
[ 1437939 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/04/20(Wed) 07:15
あっ、中日新聞ね、はいはい!反日で有名新聞。

朝日、中日、東京、北海道、毎日、それ方、九州もあるね。日本て反日勢力たくさんあるわ!早く全滅しろよ!  

  
[ 1437952 ] 名前: 名無し  2016/04/20(Wed) 07:34
自民党批判の宣伝キャンペーンがこんなに自由に打てるのに
国連はまだ、民進党・共産党翼賛が妨げられているのだと言う。  

  
[ 1437967 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/20(Wed) 07:53
被災者が就寝中にスポットライト当てて起こしたり
被災地で弁当大量に買い占めしたり
ヘリの騒音で被災者苦しめたり
ガソリン朝から並んでる人たちの目の前で横入りしたり

特権階級マスコミ  

  
[ 1438002 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/04/20(Wed) 08:34
政府以上に信用できなくて嘘・捏造記事書いているのが中日新聞お前らだろ。  

  
[ 1438004 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/20(Wed) 08:35
普段から素人マスコミの対応は不適切な事ばかり

政治も国防も災害対策もろくに理解してないくせに、いかに言いがかりをつけ政府を叩くかが目的になってる

震災時に素人政治家(野党)や素人マスコミ
素人は邪魔せず大人しく専門家にまかせろ  

  
[ 1438017 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/20(Wed) 08:46
ネトウヨほいほい  

  
[ 1438079 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/20(Wed) 09:29
あれ〜?「安保法案や自衛隊は憲法違反だー」じゃなかったの〜?

何を偉そうに「大規模増派すべきだった(キリッ)」とかシレッと言ってんだよw

「被災者を見殺しにしてでも憲法を守れ」と言えばいいだろ。いつも通りによ。  

  
[ 1438096 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/20(Wed) 09:42
東日本の時より全然速いと思うが。
  

  
[ 1438154 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/20(Wed) 10:38
新聞社のほうが政権批判ありきでなく冷静になるべきでは
監視者だから政権批判するのは当然的な意識あるんだろうな  

  
[ 1438166 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/20(Wed) 10:51
震災に対して落ち着いて対処している政府
震災が起きても稼働を続け電気を供給する原発
物資の輸送に絶大な効果を上げてるオスプレイ

いずれも一生懸命叩いて攻撃してきたのにまともに
機能しちゃってるから面白くないってだけの話よね  

  
[ 1438167 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/20(Wed) 10:52
入間基地付近の住民だが昼夜問わず飛行機を飛ばしてるぞ!
基地が足りないんじゃないか?  

  
[ 1438206 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/20(Wed) 11:31
オスプレイガー!
事故率はむしろ他のヘリコプターより低いですよ
オスプレイガー!
他の機体より大量に荷を輸送できますよ。
オスプレイガー!
垂直着陸できるので場所を選びませんよ
オスプレイガー!
がとにかく嫌な中国機関紙w  

  
[ 1438212 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/20(Wed) 11:36
被災者をダシにまたオスプレイネタか最低の新聞社
  

  
[ 1438241 ] 名前: ななし  2016/04/20(Wed) 12:22
マスコミは不要  

  
[ 1438435 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/20(Wed) 16:10
散々批判してきたオスプレイや原発が八面六臂の大活躍をしていることが悔しくて悔しくてたまらないんですねわかります。
  

  
[ 1438475 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/20(Wed) 16:53
中日は反日です  

  
[ 1439584 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/21(Thu) 17:32
中日新聞が批判してるってことは、正しいってことだからね
  

  
[ 1441210 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/04/23(Sat) 08:10
不適切なのは報道関係者の方ですね  

  
[ 1441645 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/23(Sat) 16:40
冷静(公平ではない)  

  
[ 1442666 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/24(Sun) 16:54
この程度の「非難」しか出ないってことは
結構上手くやってるって、証拠じゃないの?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ