2011/11/17/ (木) | edit |

azuYhpSIBQw.jpg
【TPP参加は「第三の開国」】

米大手紙ウォールストリート・ジャーナルは14日の社説で、日本のTPP(環太平洋戦略的経済連携協定)交渉参加は日本にとって「第三の開国」に等しいと歓迎する一方、日本側の反対派が日本のTPP加盟を米国への貢献とすることは理屈に合わないと論評した。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321525340/

スポンサード リンク


1 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/17(木) 19:22:20.14 ID:PnDHTvvL0

TPP参加は「第三の開国」

・米大手紙ウォールストリート・ジャーナルは14日の社説で、日本のTPP(環太平洋戦略的経済連携協定)交渉参加は日本にとって「第三の開国」に等しいと歓迎する一方、日本側の反対派が日本のTPP加盟を米国への貢献とすることは理屈に合わないと論評した。

 社説は「日本の第三の開国」と題し、今回の日本のTPP交渉参加は世界の自由貿易に巨大な浮揚をもたらし、日本がTPP参加への政治意思を貫けば、最大の勝者になるだろう、と述べた。

 社説は日本にとってのTPP参加を19世紀のペリー提督の黒船来訪と第二次大戦の米国の占領に次ぐ「第三の開国」になりうるとする一方、日本国内の反対派が日本のTPP参加を日本にとっての利得であるよりも米国への貢献として描いていることは理屈に合わない、と批判した。その理由として日本の農業と医療の規制の厳しさをあげるとともに、米側のフォード自動車などが日本のTPP参加に反対する「妨害者」となっている事実を指摘した。

 フォード社は日本のトヨタ社製の小型トラックにかかる25%もの関税が日本のTPP加盟で減ってしまうことに強く反対しているという。社説は日本にとってTPPは「歴史的な好機」であり、もし日本の政治家たちが農業など個別の業界の利益にとらわれず、全国民的な利益を優先させることができれば、日本経済は真に「第三の開国」と呼ばれることに値する大幅な進歩を果たすだろう、との予測を打ち出した。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111115-00000560-san-int

4 名前:名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/17(木) 19:23:05.65 ID:N6X9ei9j0
開国した方がいい結果だったかなんてわからんけどな

5 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/17(木) 19:23:13.14 ID:HNljrKGQ0
アメリカの言う市場開放=植民地化

6 名前:名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/17(木) 19:23:14.90 ID:+Sp0oJnp0
これは絶対やめたほうがいいわ

8 名前:名無しさん@涙目です。(家):2011/11/17(木) 19:23:49.43 ID:wcsSW8h70
舐めてんのか、アメ公はほんとひでえな

9 名前:名無しさん@涙目です。(家):2011/11/17(木) 19:23:54.87 ID:ybD+pV110
つまり占領なんだ

11 名前:名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/17(木) 19:24:18.60 ID:G+gXf/GX0
世の中悪党ばかりだな

19 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/17(木) 19:25:20.51 ID:AYcK2uNm0
やる気マンマンじゃねーかw

23 名前:名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/17(木) 19:25:34.67 ID:aZnWeOTV0
こちらの意向は無視ですか?

24 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/17(木) 19:25:34.84 ID:4y+eEgK/O
ひでえ。もう世の中嫌すぎる。

13 名前:名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/17(木) 19:24:38.22 ID:A+sMIBX00
お断りします
   ハハ
   (゚ω゚)
  /  \
((⊂ )  ノ\つ))
   (_⌒ヽ
   丶 ヘ |
εニ三 ノノ J

28 名前:名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/17(木) 19:26:07.76 ID:Oiwqr8Cd0
アメリカって韓国の次に自意識過剰だな

31 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/17(木) 19:26:39.01 ID:KEWGuWc60
アメリカ調子乗り過ぎ

33 名前:名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/17(木) 19:26:45.92 ID:L14bZtUe0
富を吸い上げるために作った仕組みだしね

49 名前:名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/17(木) 19:28:47.18 ID:5ZMhILCd0
壊国は自分の国でやれ

55 名前:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/17(木) 19:29:10.00 ID:4px+trjB0
日本人の預金を狙ってきてる
俺たちが運用してやろう

61 名前:名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/17(木) 19:29:57.63 ID:Zxu07EUC0
三度目の正直
仏の顔も三度まで

66 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/17(木) 19:30:35.32 ID:Rqfnj+Mp0
「しこたま買え」

88 名前:名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/17(木) 19:32:43.06 ID:bO4jq2wm0
アメリカはどの時代も傲慢で我が儘なんだよ
それを本人たちがまったく理解していない

90 名前:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/17(木) 19:32:47.01 ID:OPvJhpLU0
黒船の時代からあちらの国は何も変わってないなw

109 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/17(木) 19:34:08.77 ID:SQfPWxOR0
アメリカそのものが終わろうとしてる件

124 名前:名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/17(木) 19:36:04.24 ID:2gMkBz6L0
侵略行為だよな
黒船の開国のときだって幕府は必死に交渉して関税を認めさせた

143 名前:名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/17(木) 19:38:49.61 ID:UfqOmjNA0
何回開国すんだよwwwwwww

144 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/17(木) 19:38:54.67 ID:ZLmoSd0lO
まじ鎖国したい

159 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/17(木) 19:41:33.83 ID:duzlXgvV0
ついに本音が出てきたね
日本のTPP参加がやばい状況だから焦ってんのか

171 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/17(木) 19:43:10.25 ID:NQpcFCvK0
一度アメリカは痛い目を見るべきだな
アメリカハブって世界連合を作ろうぜ

185 名前:名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/17(木) 19:45:38.19 ID:US4PG8qg0
黒船開国→不平等条約
日清戦争勝利→条約見直し

平成の開国→不平等条約w←今ここ
戦争突入??

188 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/17(木) 19:46:02.98 ID:sal4PFwU0
アメリカクズすぎワロタw

198 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/17(木) 19:47:46.94 ID:NumzGRVx0
一つ分かっておくべき事は今のアメリカは黒船時代の黎明期でもなければ
第二次大戦時の新世界の派遣獲得へ向かう勢いのある存在でもなく
債務不履行寸前の隙あらば人の国の財産を掠め取ろうとするハイエナ国家だって事
何が開国だよ吸い取られてきた外貨奪い返しに来たって素直に言えっつの

202 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/17(木) 19:49:15.28 ID:zf6ivBh80
日本を食い物にしようとして
逆に自分らが食い物になったときにファビョって怒りの矛先向けてくる連中だしな

205 名前:名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/17(木) 19:49:29.45 ID:lt5Lr6Q70
江戸時代→大日本帝国→日本→?

次はどんな国になるんじゃ(´・ω・`)

シアトリズム ファイナルファンタジーシアトリズム ファイナルファンタジー
Nintendo 3DS

スクウェア・エニックス 2012-02-16
売り上げランキング : 22

Amazonで詳しく見る by AZlink


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 35256 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/11/17(Thu) 20:38
アメリカ国民の皆様。もはや世界の敵、汚浜の廃除をお願いします。  

  
[ 35258 ] 名前:    2011/11/17(Thu) 20:55
TPPが侵略と認めよったぞ  

  
[ 35259 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/11/17(Thu) 21:06
360℃敵だらけじゃねえかw  

  
[ 35260 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/11/17(Thu) 21:20
ほう、アメ公は連続性があると認めるのかw
じゃあ、3度も占領されたんだから日本が復讐しても良いわけだな  

  
[ 35261 ] 名前: 名無し@まとめいと  2011/11/17(Thu) 21:24
日本の隣国はキチガイばかり・・・
韓国露西亜中国亜米利加・・・
  

  
[ 35264 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/11/17(Thu) 21:30
これはまずTPPを出した米国より、これを締結した野田(とバ缶)首相の責任のほうがはるかに大きいだろう。
デフォルトに苦しむ米国が苦し紛れに出したTPPを日本は断ることもできた。
しかも締結の内容に食い違いを出した。  

  
[ 35265 ] 名前: ゼロウィン  2011/11/17(Thu) 21:39
『平成の開国!(キリッ』

とかほざいてTPP参加を言い出したクズ売国菅が本当に恨めしいな。
この売国奴の発言がブーメランで返ってきてる。

悔しいのがこんなクズ売国奴の発言を支持して全力支援して総理にしてしまったのが国民だということだ。
そういう意味ではこの政権交代をさせてしまった日本国民に最大のブーメランが飛んできている。  

  
[ 35266 ] 名前: か  2011/11/17(Thu) 21:40
一度目の開国で日本は戦乱の道を歩み
二度目の開国で日本人の精神は腐敗し
三度目の開国で日本の経済は疲弊する

ろくな事が無い件  

  
[ 35267 ] 名前: 名無しさん  2011/11/17(Thu) 21:40
何これ、成功フラグ?
そのお陰で混乱期は来るがそれを超えてこっち発展してきましたけど。  

  
[ 35269 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/11/17(Thu) 22:08
黒船とWW2後の占領のどちらも日本に壊滅的なダメージを与えたんだが?  

  
[ 35270 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/11/17(Thu) 22:09
35259
節子…それ角度やない。温度や。  

  
[ 35271 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/11/17(Thu) 22:16
で、賛成派が主張する具体的なメリットは?
いつものように抽象的な表現で誤魔化すことに終始するんですか?皆無ですか?
何で最大の勝者になるの?理由は?答えられない?はいダメ、却下、不参加  

  
[ 35273 ] 名前:    2011/11/17(Thu) 22:18
悪いけどTPPだけはノーサンキュー
推進派は反対派のいうデメリットよりも上のメリットを言えよ
貿易立国だとか開国だとか嘘八百言ってるなよ
うちの国は内需国だ
輸出なんてGSP割合の10%程度だろ?
いい加減にしろ  

  
[ 35274 ] 名前: ゼロウィン  2011/11/17(Thu) 22:26
※35273
GSPじゃない、GDPだ。
そして輸出で得ているのはGDPにして15%だよ。

日本は内需国ではあるけど食糧自給率も低いし、資源も石灰以外はほとんど取れない。
だから生きていくこと自体で輸入に頼っていて外貨が出て行くから、その分だけ輸出や債権などの金融で儲けないと慢性的な対外貿易赤字になってやっていけない。

だから日本は内需国であり貿易立国でもあるんだよ。
  

  
[ 35276 ] 名前: 名無し  2011/11/17(Thu) 22:40
SD条項でTPP推進派は日本も訴える事が出来るとは鼻息荒いですが認識不足です。
米企業が他国を訴え勝利した率は86勝22敗です。逆は0勝15敗です。  

  
[ 35278 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/11/17(Thu) 23:38
※35259
Mg合金の熱間圧延でもするのかえ?

輸出のばさにゃならんってのも分かるけど、今日本がデフレで苦しんでるのは円高でしょ?
本来、政府はこの異常な円高を是正して適切な経済政策を次々に打ち出していくべきじゃないの?
TPPとかで話逸らそうとしてないか?  

  
[ 35282 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/11/18(Fri) 00:11
この3つはどれも日本の意思は無視しとるやんけw  

  
[ 35283 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2011/11/18(Fri) 00:19
全部日本は仕方なくやった話じゃないか。。。
欧米列強が来なけりゃ東アジアはそれなりに平和だったんだぞ。。。  

  
[ 35288 ] 名前:              2011/11/18(Fri) 01:11
つまり不平等条約だって認めてるのか・・・。  

  
[ 35296 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/11/18(Fri) 01:30
tpp参加国のGDP比率の7割が米国で2割が日本で残りの国が1割。
んで、米国は輸出倍増作戦をとるってんだから、
日本の市場を狙い撃ちする気満々だって賛成派はなんでわかんないの?

それと”開国”っていう言葉をよく使うけど、
響きがいいから好んで使ってるだけでしょ?
それってtpp賛成派の理論といっしょで中身が無いんだよね。  

  
[ 35313 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/11/18(Fri) 04:18
TPPは米責めるより民主政権責めるべきだけどな
大事に手を出してみたけど何も考えてませんでしたって何度目だよ

一年近く時間かけてようやくまな俎板に乗せたと思ったら押し問答って…
他の自由化協定も同レベルなんだろ…どうせ………  

  
[ 35332 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/11/18(Fri) 08:06
>>35296
開国ってなんでいいイメージついてんだろうね?
開国していいことあった例なんて世界で一例もないはずなんだけど
市場開放という言葉を使わないのも謎
市場完全開放がTPPにふさわしい言葉なのに  

  
[ 35339 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/11/18(Fri) 09:23
※35274
こんな無職やニートだらけの所でクダ巻いてないで
リアルで熱弁するなり大人しく仕事するなりしろよ
役に立たんネトウヨのお手本かお前は  

  
[ 35342 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/11/18(Fri) 10:17
TPPについてはバ缶とノダのせいもあるが、赤旗以外の大手新聞社が全て賛成の社説を出したことも大きい。
これらの新聞社は責任取れよ!
  

  
[ 35345 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/11/18(Fri) 10:40
自由貿易とか言いながら日本が参加表明したあとにアメリカが開口一番
日本に対して自動車輸入数値目標設定を突きつけたからな。
これでもまだ今回のTPPのヤバさが加減が分からないってのは、
仙人の様な生活してる奴除いたら本物の馬鹿かいまだに夢見てる民主党支持者くらいだろ。  

  
[ 35417 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/11/19(Sat) 00:41
鎖国してる訳でもねぇのにその考えはない。  

  
[ 35418 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/11/19(Sat) 01:43
開国後の日本国内の騒乱はシカトですかそうですか  

  
[ 35473 ] 名前:    2011/11/19(Sat) 19:04
USA!!!!
 USA!!!!!
  USA!!!!!! USSR
USA!!!!            ussr
 USA!!!!!  

  
[ 35477 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/11/19(Sat) 20:42
放射能汚染された日本をアメリカの保険と医療で牛耳らせる気だもんな
ゆうちょも解体する気なんだろ?
TPP入れたらまた日本は焼け野原にされるぞ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ