2016/04/20/ (水) | edit |

韓国_経済
周知のように韓国は何でも「日本に追いつけ追い越せ!」で日本を意識してやまない国だ。スポーツをはじめ「何がなんでも日本には勝たねばならぬ」と必死でがんばってきた。それでもなかなか追いつけず鬱憤になっていることがある。そのシンボルが科学分野のノーベル賞だが、最近もう一つ、食文化が加わった。

引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1461068562/
ソース:http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20160419/frn1604191540005-n1.htm

スポンサード リンク


1 名前:ねこ名無し ★@\(^o^)/[sageteoff]:2016/04/19(火) 21:22:42.74 ID:CAP_USER.net
 周知のように韓国は何でも「日本に追いつけ追い越せ!」で日本を意識してやまない国だ。

 スポーツをはじめ「何がなんでも日本には勝たねばならぬ」と必死でがんばってきた。それでもなかなか追いつけず鬱憤になっていることがある。そのシンボルが科学分野のノーベル賞だが、最近もう一つ、食文化が加わった。

 韓国は近年、「韓食の世界化」を叫び官民挙げて韓国料理の国際的進出を目指してきた。それがイマイチうまくいっていないのだ。「韓食世界化」キャンペーンもスシをはじめ和食(日本料理)の国際的人気に刺激されて始まった。ところが国際舞台での日韓の食文化の“格差”はむしろ広がっているというのだ。

 韓国のメディアによると今、世界で日本食堂は10万店近くあるのに、韓国食堂は1万5000店ほどで差は縮まっていない。しかも国際的に和食はスシからラーメンや居酒屋まで多様に広がっているのに対し、韓食イメージは「キムチ」にとどまっているという。

 それに韓国ご自慢(!)のキムチは食品であって料理ではない。韓国キムチの輸出の70%は日本相手だから、これも国際的な広がりは意外にないというのだ。

 「韓食世界化」キャンペーンは李明博政権時代(2008-2013年)の2009年、大統領夫人を名誉会長に政府予算で財団を設立し大々的にスタートした。いわば政権の“業績作り”の一環だった。

 しかし一時は年間300億ウォン(約30億円)以上あった政府予算も、政権交代後は「成果なし」の批判もあって今や3分の1以下になってしまった。

 キャンペーンで世界化目標に選ばれたのは「ビビンバ、トッポッキ、キムチ、伝統酒」だったが、いずれも国際的にはほとんど広がっていない。最も力を入れたキムチだって日本をはじめとするアジア以外では人気がないことが分かったという。

 メディアには今になって「料理ではないキムチに肩入れし過ぎたのが間違い」という批判が出ているが、「世界が認めるキムチ!」などと“キムチ愛国主義”を煽ってきたマスコミとしては身勝手もいいところだ。

 「トッポッキ」は人差し指ほどの白いモチを真っ赤に甘辛く炒めたようなもの。もっぱら屋台で売っていて若い女性や子どもには人気だが、どちらかというと間食だ。韓国を代表する“料理”といって世界にPRするにはいささか寂しい。

 世界化第1候補だった「ビビンバ」は韓国の大手食品メーカー「CJ」が専門店の「BIBIGO」を展開しているが、米国での調査では米国人が好む韓食のベスト3にも入っていない。

 ちなみにビビンバで筆者は世界化キャンペーンに際し「彩りを台無しにする真っ赤なコチジャンを激混ぜするあの食べ方は何とかならないか?」と問題提起し「韓国文化をバカにするクロダ妄言」と袋叩きされた。しかし、最近は具の色彩が残るショーユ味のソースが登場し人気を得ている。やればやれる?

 「韓食世界化」の不振であらためて指摘されているのは、食文化を総合文化としてとらえる視点の欠如。

 海外での和食人気はクリーンで美的な料理以外に、食器やインテリア、シェフ(板前)や従業員のマナー(もてなし)など、総合的な日本文化への評価があるのに対し、韓食にはそれがない。ただ食べればいいだけで“文化”が感じられないというのだ。和食には「サケ(日本酒)」があるのに韓食にはまともな「韓国酒」がないという批判も出ている。

 「韓食世界化」の自己批判で結局また「日本に学べ」なのだ。韓国の反日はこうした日本の影響力に対するイラ立ち、憂さ晴らしかもしれない。

 ●文/黒田勝弘(産経新聞ソウル駐在客員論説委員)

 ※SAPIO2016年5月号

http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20160419/frn1604191540005-n1.htm
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20160419/frn1604191540005-n2.htm
21 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/19(火) 21:29:09.16 ID:sfN1lKR9.net
諦めたらそこで試合終了ですよ
40 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/19(火) 21:33:23.93 ID:uRvSq5Nr.net
あのな、人類は美味い物が好きなんだぞ
50 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/19(火) 21:34:49.95 ID:Z/zlb5UI.net
石焼きビビンバは認める
70 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/19(火) 21:36:49.85 ID:K36XPEzZ.net
いつも世界化世界化言ってるな
72 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/19(火) 21:37:00.83 ID:/5+4W/+z.net
キムチでさえ、日本製の方が美味いという現実

55 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/19(火) 21:35:29.26 ID:U1Bua+Js.net
どれ食っても、味に大差ないジャンクフードだしな。
仕方ないだろ。
85 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/19(火) 21:39:26.68 ID:AQmlP053.net
焼肉はどうなったんだ?
正直あれが一番人気出る可能性はあるだろ
コリアンバーベキューって名前で売り出してるんだろ?
251 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/19(火) 21:55:32.64 ID:E5pD2d7F.net
ビビンバ以外のイメージが無い
何でも混ぜる食文化を世界化に関してはやめるべき
408 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/04/19(火) 22:09:35.21 ID:l/BFPNMN.net
キャンペーンなんかせんでも
美味い物は自然と広まるわ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1438360 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/20(Wed) 14:48
どの国でも新しい食文化の流行と普及は、
頭脳労働に従事する、高所得のハイソサエティに好まれ、受け入れられることが大前提だよ。

だから肉体労働者の飯みたいな韓国料理は、その時点で終了している。
椅子に座って汗もかかず数字だけ管理してる人間が、甘辛クドイいものを旨いと思うわけないんだから。  

  
[ 1438365 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/20(Wed) 14:53
世界で日本食堂は10万店近くあるのに、韓国食堂は1万5000店ほどで差は縮まっていない。

日本に関係ない下朝鮮国民は自国の食堂を作ればいいんだよ  

  
[ 1438372 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/20(Wed) 14:56
キャンペーンしてまで広めるほどのものではない

むしろ韓国食は汚い・危険性が高いことを周知すべき  

  
[ 1438374 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/20(Wed) 14:58
日本にアフリカ料理の店は数えるほどしかない。
中華料理店やタイ料理店やインド料理店はたくさんあるのに、フィリピン料理店はほとんどない。
つまり旨くないものは、どうやっても流行らんのです。  

  
[ 1438375 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/04/20(Wed) 14:59
日本のうまいものあまり世界に広がって欲しくない
害虫みたいに中韓が爆採り爆買いザパニーズ売りしてモノが足りなくなったりする  

  
[ 1438382 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/20(Wed) 15:02
トッポッキあれはちょっと苦手だわ
他は嫌いじゃないけど国産のもの選んじゃうな

韓国料理屋は地味にぼったくったりするから赤坂でランチタイムに経験して以来いかなくなってしまったよ。

味はうまいから、サービス面のそういうせこさがなくなればいいなって思う。  

  
[ 1438387 ] 名前: 名無し  2016/04/20(Wed) 15:06
キムチは漬物を好む特定の文化圏でしか本格的に浸透しないんじゃね?
ピビンパは混ぜるのに抵抗のある人がいるし、別のにしろよ・・・  

  
[ 1438389 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/20(Wed) 15:10
※1438374
外出ろよwww  

  
[ 1438391 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/20(Wed) 15:15
世界に冠たるホンタクがあるだろw  

  
[ 1438392 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/20(Wed) 15:16
当たり前だけど 料理も人が作り 人が食する。
材料を生産する人も 料理を作る人も "心"があるから美味しい物ができる。
韓国人はまず 信頼される物を作ることからはじめないとね。
良いものもあるのだか 信頼を得られるように"心"を大切にして  

  
[ 1438393 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/20(Wed) 15:16
韓国を広めたいのか日本に勝ちたいのかどっちかにしろよ
それに料理だけで言えば最強の敵は中国だろ  

  
[ 1438394 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/20(Wed) 15:16
キモチワルイ  

  
[ 1438395 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/04/20(Wed) 15:16
そもそもが韓国人が韓国料理をそんなに好きじゃないのに、世界レベルにうって出るって意味わからん。
前提から間違ってんだよな、あの国。  

  
[ 1438396 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/20(Wed) 15:17
※1438389
記事よめ。
日本で流行ってるのに世界で流行らないのはなぜだとファビョってる話だ。  

  
[ 1438398 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/20(Wed) 15:19
日本の韓国料理だって日本人向けだからな。だから受けてる。
だが世界では「在外韓国人の利用する店」という性質が強いため、
現地化しづらいという問題を抱えてる。  

  
[ 1438401 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/20(Wed) 15:22
つか何で日本が成功した分野ばかり追っかけるのかね
ブルーオーシャン見つけようって気概がないの?
家電、自動車、苺に桜、今度は料理かよ
真似しかできないから仕方ないんか、みじめだな  

  
[ 1438402 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/20(Wed) 15:23
外国で日本食レストランが朝|鮮|人やチャイナ人と言う事実  

  
[ 1438407 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/20(Wed) 15:39
料理のレベルというのは、作る人間ではなく、金を払って食う人間のレベルで決定されるんだよ。
韓国料理ですら日本で開業して日本人の舌に鍛えられれば、十分な味に成長できる。

しかし世界は概ね「料理のまずい国=舌の肥えてない国」の方が多いから、そんな猶予はない。
まず各国の上流階級に受けるよう、最初からある程度旨くないといけない。

一方日本料理であっても、料理のまずい国で作ると、おのずとまずい方へ軌道修正される。
アメリカで韓国人の日本料理が平気で食べられてるのも、そういうこと。  

  
[ 1438414 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/20(Wed) 15:46
韓国に長期計画というか地道な努力って無いのかね?
昔寿司とかは「生で魚食べるとか頭おかしい」とか色々と言われながらも
地道に広報活動を続けてようやく今があるんだけど、
韓国って成功した瞬間だけを見て上辺だけ真似ようとしてないか?
地道な努力を真似ずに同じ結果が得られるわけ無いのに…。  

  
[ 1438415 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/20(Wed) 15:47
真の目的が「韓国料理を広めたい」じゃなくて「日本に勝ちたい・日本を貶めたい」だからね
そりゃ広まりませんわ  

  
[ 1438421 ] 名前: ゆとりある名無し  2016/04/20(Wed) 15:54
韓国は韓国料理店を広めようとせずに、焼肉一本勝負で世界展開すればいいじゃない。
トッポギ ビビンバ 冷麺 マッコリ キムチなんかはサイドメニューに乗せとけば
その内に浸透するよ。  

  
[ 1438426 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/20(Wed) 15:58
まずい物は流行らない。それだけのことさ。
海外の韓国料理店は現地の韓国人しか食わないから、日本の韓国料理店みたいな洗練を受けてない。
それじゃ現地人がうまいと思うわけがない。もともとうまい料理ならともかくね。

  

  
[ 1438428 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/04/20(Wed) 15:58
まぁしょうがないよ、歴史が違いすぎるもん  

  
[ 1438434 ] 名前: な  2016/04/20(Wed) 16:08
ビビンバは最初の方はいいんだけど、最後の方になると味に飽きる。それがなければ好きかな。  

  
[ 1438437 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/20(Wed) 16:13
ビビンバのようにグチャグチャに
混ぜて食べるという行為は、西洋では最悪クラスの「下品」なマナー。受け入れられる筈がない。  

  
[ 1438438 ] 名前: 名無し  2016/04/20(Wed) 16:13
ビビンバのようにグチャグチャに
混ぜて食べるという行為は、西洋では最悪クラスの「下品」なマナー。受け入れられる筈がない。  

  
[ 1438448 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/20(Wed) 16:18
まずは世界各地で韓国人オーナーが経営している
偽装日本食レストランを韓国料理の店にさせる方が先なんじゃないのと思う  

  
[ 1438450 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/20(Wed) 16:20
文句言う前に旨いもの作れよwww
  

  
[ 1438451 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/20(Wed) 16:22
※1438434
あれは朝鮮が貧乏だった時代の食物だからね。
焼肉という料理もほとんど存在せず、肉は主にスープや雑炊によって食べられてた。クッパとかね。
その理由が、貴重な少ない肉を大勢で味わえるからという、実に悲しい理由。

北朝鮮では未だにその状態で
「すべての人民に肉のスープと白飯を!」という金日成の約束はまだ果たされていない。  

  
[ 1438452 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/20(Wed) 16:23
日本人がテリヤキ売り込んだときに
「文化は上から下に流れる」とか思ってただろうか?

気味が悪いから考え直せ
  

  
[ 1438454 ] 名前: ゆとりある名無し  2016/04/20(Wed) 16:25
本場の味(笑)だからな  

  
[ 1438459 ] 名前:    2016/04/20(Wed) 16:29
※85
何かその手の文化とか登録する機関から『焼肉は料理じゃなくて調理法』と言って却下された事があったよ。  

  
[ 1438461 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/20(Wed) 16:33
キムチはご飯に合うし好きだけど、世界にウケるかと言われるとどうかな。
パンやパスタにはそんなに合わないだろうし。  

  
[ 1438462 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/20(Wed) 16:34
豚スルがあるじゃないか  

  
[ 1438466 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/20(Wed) 16:39
日本人がプロデュースした韓国レストランなら
星もらってるのにね
食事と食文化の違いがわからないうちは無理だと思う  

  
[ 1438469 ] 名前: 名無し  2016/04/20(Wed) 16:46
>>50
「石焼ビビンバは認める」
石は日本が使ったのが始まりと、どこかで読んだことがある。  

  
[ 1438470 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/20(Wed) 16:48
※1438452
あれは「横から寄り添った」という表現が近いかな。
つまり、照り焼きという料理を直接売り込んだのではなく、
テリヤキソースという、バーベキュー=アメリカ料理向けのシーズニングとして売った。  

  
[ 1438479 ] 名前: 名無し  2016/04/20(Wed) 16:56
その前に、「日本に勝つ事」を目標にするのをやめた方がいいと思うなーw

朝鮮食の世界化って、単なる押し付けじゃんw

外国に出す前に国内で精錬させなきゃ
まぁせいぜい頑張れば?  

  
[ 1438485 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/04/20(Wed) 17:09
和食が認められたのは、食材そのものの味を楽しむ日本特有の
「旨み」が認められたからだよ
加えて日本人の肌がきめ細やかなのと体臭がほとんどないのも
この食生活が起因してると、科学的に証明されたから

韓国のように押し付けがましく「好きになれ」と言われても無理なわけ
大体見た目も料理のうちと考える日本と
色合いも雑で残飯にしか見えない物を比べるのが間違いだよ  

  
[ 1438486 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/20(Wed) 17:15
伝統酒・・・ト ン ス ルですよねー。
それは世界に誇っていいと思うぞ。  

  
[ 1438488 ] 名前: 選挙にはきちんと行くべき  2016/04/20(Wed) 17:18
乳酸菌発酵食品ではなく、大腸菌発酵腐敗食品ですから。
生産工程の都合で仕方がないそうです。  

  
[ 1438494 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/20(Wed) 17:24
> 焼肉はどうなったんだ?
> 正直あれが一番人気出る可能性はあるだろ
> コリアンバーベキューって名前で売り出してるんだろ?

肉を焼く料理は世界中に存在するなんら特別なものではないし、焼肉に限って言えば日本で生まれた要素が割と多いし、高級で上品な韓国料理のイメージを広げたい韓国人にとって、庶民飯でどちらかといえばB級寄りのコリアンバーベキューが広まってもあまり嬉しくないので然程力は入っていない。  

  
[ 1438495 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/20(Wed) 17:25
むしろ海外にある韓国人経営の日本料理店を韓国料理店に変えればいい線いくんじゃない?
何が言いたいかって他人のふんどしで相撲をとる根性を直せって話なんだが  

  
[ 1438496 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/20(Wed) 17:27
「食文化」と言うほどのものがあるのか?
「臭い」っていうのはあるけど・・
  

  
[ 1438500 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/20(Wed) 17:30
ビビンバってメインとしてドーンと売り出せるような価値は無いでしょ
それなりに美味いって感じの物で
  

  
[ 1438508 ] 名前: ゆとりある名無し  2016/04/20(Wed) 17:36
似非日本食を出している韓国人サイドにも問題がある  

  
[ 1438524 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/04/20(Wed) 18:07
※1438348
>ビビンバのようにグチャグチャに
>混ぜて食べるという行為は、西洋では最悪クラスの「下品」なマナー。受け入れられる筈がない。

寿司や刺身だってかつては生の魚を食べるなんて野蛮だって言われてたんだぜ。

それはともかく、韓国料理の代表がキムチにトッポギ?なんか底の浅さを感じるね。
あと、プデチゲもな。日本のスーパーでプデチゲの素とかたまに見かけるけど、
あれ、朝.鮮.戦争時代のアメリカ軍の残飯鍋だからな。  

  
[ 1438527 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/20(Wed) 18:07
※1438494
まさにそれ。B級グルメとしたら決して悪くないはずなのだが、
彼らは日本食と並ぶ=日本食を超える食文化として世界に広まることを望んでる。
そこに根本的な戦略的欠陥がある。日本への憎しみの余り、自分すら見えなくなってる。  

  
[ 1438547 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/20(Wed) 18:33
タイ料理=超辛い、うまい
インド料理=辛い、うまい
中南米料理=辛い、なかなかいける
韓国料理=なかなか辛い、微妙

辛さをメインの売りにするとしても、競争相手が多くて微妙な立ち位置なんだよな。  

  
[ 1438613 ] 名前:     2016/04/20(Wed) 20:33
何よりも衛生面
韓国産韓国製のものは大腸菌のイメージが強すぎる
あとは食材も調味料もワンパターン過ぎ
ごま油・ニラ・もやし・唐辛子・ハム・インスタント麺
を使わない料理を考えろ  

  
[ 1438621 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/20(Wed) 20:43
そもそもまずいから広がらんのだろwwww  

  
[ 1438642 ] 名前: ゆとりある名無し  2016/04/20(Wed) 21:11
恐ろしいアメリカの戦略TPP 東谷暁氏がアンカーで語る真実 カナダ農業はアメリカ資本に支配された
ttp://mozugoe.jugem.jp/?eid=59

報道されないTPPのまとめ  医療・労働関係他 
参加国.総貧困化・労.働環境.悪化・支出増加・ビザ大幅緩和等全分野に影響多数
ttp://u2ch.net/sr/anago.2ch.sc/test/read.cgi/court/1459955886/l50  

  
[ 1439126 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/04/21(Thu) 09:43
白菜の唐辛子漬けの隠し味は、ネズミにカエルにゴキブリだとバレてしまったようだ。  

  
[ 1441614 ] 名前: 名無し  2016/04/23(Sat) 16:09
日本料理は季節を感じられ彩り豊か え?韓国料理?全部ぐちゃぐちゃにして臭いだけ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ