2016/04/20/ (水) | edit |

菅官房長官
菅義偉官房長官は20日午前の記者会見で、来年4月に予定する消費税率10%への引き上げについて「現時点では全く変わらない」と述べ、熊本地震による被害は今のところ増税判断には影響しないとの認識を示した。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1461125704/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160420-00000058-jij-pol

スポンサード リンク


1 名前:前世はほろ苦い飲み物でした ★[sageteoff]:2016/04/20(水) 13:15:04.06 ID:CAP_USER*.net
時事通信 4月20日 13時8分配信

 菅義偉官房長官は20日午前の記者会見で、来年4月に予定する消費税率10%への引き上げについて「現時点では全く変わらない」と述べ、熊本地震による被害は今のところ増税判断には影響しないとの認識を示した。

 消費税に関し、政府は「リーマン・ショックや大震災のような事態が発生しない限り、予定通り引き上げる」と繰り返している。熊本地震がこうした事態に当たるかどうかについて、菅長官は「経済の好循環を力強く回していくよう政府として全力で取り組んでおり、そうした状況ではないと判断している」と明言した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160420-00000058-jij-pol
2 名前:名無しさん@1周年:2016/04/20(水) 13:15:55.70 ID:8xcM1xzX0.net
上げる気ですね
7 名前:名無しさん@1周年:2016/04/20(水) 13:16:31.14 ID:EtTvuLtp0.net
さあ節約だ
9 名前:名無しさん@1周年:2016/04/20(水) 13:17:35.22 ID:V/5dNJA00.net
それ被災した人の前で言えんの?
20 名前:名無しさん@1周年:2016/04/20(水) 13:19:17.13 ID:R6yVNhgb0.net
庶民を愚弄するのもいい加減にしろよ
45 名前:名無しさん@1周年:2016/04/20(水) 13:23:03.24 ID:od+2hGFN0.net
地震と大震災の定義の違いは?
50 名前:名無しさん@1周年:2016/04/20(水) 13:24:00.07 ID:cAM+ijfy0.net
このまま収まってくれれば良いのにね
51 名前:名無しさん@1周年:2016/04/20(水) 13:24:03.42 ID:llahct9P0.net
まだ収束すらしてないのによく言うよね。
60 名前:名無しさん@1周年:2016/04/20(水) 13:25:23.91 ID:QTX4Mr2t0.net
その割には全く収束しないよね。
自民党熊本に冷たい。

62 名前:名無しさん@1周年:2016/04/20(水) 13:25:41.54 ID:l1f7FkRj0.net
どう考えても阪神”大震災”級だろ

これは無理がある
121 名前:名無しさん@1周年:2016/04/20(水) 13:31:45.97 ID:AjkL0BaA0.net
タックスヘイブン禁止にしろ
195 名前:名無しさん@1周年:2016/04/20(水) 13:37:52.77 ID:vB9AiLEB0.net
再増税延期の信を問うで衆参ダブル選挙は難しくなったそうだが
221 名前:名無しさん@1周年:2016/04/20(水) 13:40:15.84 ID:Sv01HlbY0.net
ここで増税するようなら、さすがに自民党には投票しないわ
264 名前:名無しさん@1周年:2016/04/20(水) 13:42:45.08 ID:TwjKiFUO0.net
増税する前に、議員の数を半分にしろやー!
ふざけんなー!!


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1438798 ] 名前: ななし  2016/04/21(Thu) 00:15
菅ちゃんはいってないから マスコミの捏造  

  
[ 1438804 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/21(Thu) 00:18
入れないからいい(´・ω・`)  

  
[ 1438806 ] 名前: 政権ch@名無しさん  2016/04/21(Thu) 00:21
地震もまだ終息してない状態だし、左翼野党がどうしても存在感を示したいが為に☆かな事をいってるけど、今の状態で今回を大震災にしたらこれからの災害時が大変になると思うけど  

  
[ 1438807 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/21(Thu) 00:21
なにこれ?フラグ?  

  
[ 1438812 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2016/04/21(Thu) 00:24
貴族階級による貧民からの搾取  

  
[ 1438814 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/21(Thu) 00:29
租税回避している企業から取り立てろよ、法律作って  

  
[ 1438823 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/21(Thu) 00:46
パナマ文書の関係者を
油断させて
一網打尽なら評価できるが
本当にそのまま増税なら
自民以外に投票します  

  
[ 1438824 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/21(Thu) 00:48

熊本地震はまだ起きたばかりだから、現段階で増税の可否を判断できないのは当然だろ。

それをわかっているくせに、わざとこういう質問をする左翼マスコミ。

ほんとムカつくわ。  

  
[ 1438828 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/21(Thu) 01:01

ガースー「現時点では増税の判断は変わらない」

→左翼「増税決定だな。自民は被災者をいじめるな」

ガースー「場合によっては減税もありうる」

→左翼「減税決定だな。財政がダメになったら、自民の責任だからな」

  

  
[ 1438830 ] 名前: 水曜日  2016/04/21(Thu) 01:03
熊本知事が嫌いだから
熊本大分地震は大震災の認定はしません。
  

  
[ 1438831 ] 名前: ゆとりある名無し  2016/04/21(Thu) 01:07
延期凍結じゃあ景気悪い今の現状維持にしかならん
減税か財政ファイナンスよろ
  

  
[ 1438848 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/21(Thu) 01:36
過去に大震災は関東大震災・阪神淡路大震災・東日本大震災の3つだけ
今回の地震は誰がどうみても大震災クラスではないけどな  

  
[ 1438853 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/21(Thu) 01:38
今のうちに増税決めておかないとまずい理由があるの?  

  
[ 1438863 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/21(Thu) 01:52
この状況でも菅や安倍を叩かずに「意地悪な質問したサヨク記者のほうが悪い!」とか言ってる安倍信者ってほんと幼稚なガキだよな
安倍が韓国や中国の犬として日本に核ミサイルぶちこんでも「安倍ちゃんは日本が好きだからこそ愛のムチとして日本に酷いことしてくれたんだ!」とか言って嬉ションしそうだよな  

  
[ 1438873 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/21(Thu) 02:04
東日本大震災の死者行方不明者は合計1万8千人。
熊本震災はこのままだと、100人いくかどうかってレベル。
これで、東日本大震災級とはとても言えない。  

  
[ 1438892 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/21(Thu) 02:52
まるで今の経済が好循環であるかのような言い方だな。  

  
[ 1438989 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/21(Thu) 06:26
さすが独裁政権wwww
意地でもアベノミスとやらの失敗を認めないwwwww  

  
[ 1439021 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/21(Thu) 07:35
議員とか独裁とか言ってる馬/鹿いるけど
法治国家である以上法律上数値規程があるんだからそれを順守してるだけだろ
特例扱いにするかはまた別問題だし簡単に特例ばかり作るのは変な前例になるから慎重になるのは当たり前  

  
[ 1439027 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/21(Thu) 07:42
東日本大震災では復興増税されたのに、
九州が震災なので関東の俺も減税されるだろって思う理屈が分からんのだが。

※1438853
被災者援助に全力を尽くすべきときに、今、減税の検討にリソースを割く必要はあるの?  

  
[ 1439031 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/21(Thu) 07:49
※1439027
ただでさえアベノミクス失敗で景気が落ち込んでいるときに九州で過去に例のない震災が起きたのに増税をする意味がどこにあるんだ?

>九州が震災なので関東の俺も減税されるだろって思う理屈が分からんのだが。
九州の復興支援のために他の地域での経済を活性化させるための減税だろ
その程度の理屈も理解できないのか安倍信者という脳みそカラッポ連中は

  

  
[ 1439097 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/21(Thu) 09:11
大都市圏で起きたわけじゃなく、
九州のそれも片田舎だからね
東京都心直下で同規模だったら話は違うから  

  
[ 1439187 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/21(Thu) 10:43
1439031
復興支援の為の減税、さすが三橋信者w  

  
[ 1439316 ] 名前: 名無し  2016/04/21(Thu) 13:24
議員の数を半分にしたじてんで、簡単にアカに乗っ取られるんだよねwww

だから世界的にも日本の議員数は多くないのだよ笑  

  
[ 1439717 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/21(Thu) 19:28
はは、脳天気でいいね(笑)  

  
[ 1440105 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/22(Fri) 02:22
消費を活発にして税収を上げたら解決出来る
税金上げて駆け込み以外の消費が増える訳がないのだから
減税すべき
物価は年々高くなり早く買わないと損する世の中を作るべき  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ