2016/04/21/ (木) | edit |

小林よしのり氏が気炎を上げる。テレビ報道はもう終わった、と。向かう先は、「朝生」こと『朝まで生テレビ!』(テレビ朝日)の司会者として、その道の先頭を走り続けてきた田原総一朗氏だ。同氏はまだまだテレビには力が残されている、と返す。高市早苗総務大臣の「停波発言」の波紋が収まらないなか、2人がマスコミの役割について語り合った。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1461225422/
ソース:http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160421-00000017-pseven-soci
スポンサード リンク
1 名前:影のたけし軍団ρ ★@\(^o^)/:2016/04/21(木) 16:57:02.77 ID:CAP_USER*.net
小林よしのり氏が気炎を上げる。テレビ報道はもう終わった、と。向かう先は、「朝生」こと『朝まで生テレビ!』(テレビ朝日)の司会者として、その道の先頭を走り続けてきた田原総一朗氏だ。同氏はまだまだテレビには力が残されている、と返す。高市早苗総務大臣の「停波発言」の波紋が収まらないなか、2人がマスコミの役割について語り合った。
田原:何だかんだと言っても、マスコミは国民が求めているものに答えなきゃいけない。その求めに応じなければ、視聴率はこないんですよ。国民の求めに応じるのがテレビだと思う。
これは筑紫哲也さんとよく話してたんだけど、筑紫さんはTBSで夜11時からのニュース番組を担当していて、要するに生存視聴率っていうのがあると。いくらいい番組をつくっても視聴率が7%以上取れなきゃ、理屈もへったくれもないと言っていた。ただ、10%以上取ろうと思うと今度は無理が出てくるわけ。まったく違う番組をつくらなきゃいけない。
だから、二人で7と10の間で勝負するんだとよく言ってました。『朝生』が今まで持っているのは、要は視聴率がいいからです。小林さんの絵が雑誌に載っかるのも、雑誌が売れるからですよ。小林さんの絵がまったく売れなかったら載っかりませんよ。
小林:そりゃ、商売を兼ねている部分はあるからね。けれども安倍政権批判をやると売れなくなる。わしも売れなきゃ何も言えないからね。
田原:安倍政権批判は売れないと思う。テレビも数字は取れない。批判はもう時代遅れ。今の日本人は、失われた20年で自信をなくしている。批判を聞くようなゆとりを持てなくなってしまった。確かに、アベノミクスは行き詰まってますよ。だからこそ、こうやればいいということを打ち出すべきだと思う。そういうものを出せば売れますよ。
僕はこの前の選挙のときも、その前の選挙のときも、野党の党首たちにアベノミクス批判なんてやめろと言った。ワタナベミクス、ハシモトミクス、あるいはオカダミクス、何でもいいから、俺たちならこうするということを打ち出せと言ったけど、どこも打ち出せなかった。そもそも民主党がダメになったのだって、批判が受けなくなったからでしょう。民主党は単なる自民党の批判でしかなかったから。
小林:民主党の挫折っていうのは、いろいろなものに影響を及ぼしちゃったね。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160421-00000017-pseven-soci
4 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/21(木) 16:59:40.08 ID:rTa2VwDa0.net田原:何だかんだと言っても、マスコミは国民が求めているものに答えなきゃいけない。その求めに応じなければ、視聴率はこないんですよ。国民の求めに応じるのがテレビだと思う。
これは筑紫哲也さんとよく話してたんだけど、筑紫さんはTBSで夜11時からのニュース番組を担当していて、要するに生存視聴率っていうのがあると。いくらいい番組をつくっても視聴率が7%以上取れなきゃ、理屈もへったくれもないと言っていた。ただ、10%以上取ろうと思うと今度は無理が出てくるわけ。まったく違う番組をつくらなきゃいけない。
だから、二人で7と10の間で勝負するんだとよく言ってました。『朝生』が今まで持っているのは、要は視聴率がいいからです。小林さんの絵が雑誌に載っかるのも、雑誌が売れるからですよ。小林さんの絵がまったく売れなかったら載っかりませんよ。
小林:そりゃ、商売を兼ねている部分はあるからね。けれども安倍政権批判をやると売れなくなる。わしも売れなきゃ何も言えないからね。
田原:安倍政権批判は売れないと思う。テレビも数字は取れない。批判はもう時代遅れ。今の日本人は、失われた20年で自信をなくしている。批判を聞くようなゆとりを持てなくなってしまった。確かに、アベノミクスは行き詰まってますよ。だからこそ、こうやればいいということを打ち出すべきだと思う。そういうものを出せば売れますよ。
僕はこの前の選挙のときも、その前の選挙のときも、野党の党首たちにアベノミクス批判なんてやめろと言った。ワタナベミクス、ハシモトミクス、あるいはオカダミクス、何でもいいから、俺たちならこうするということを打ち出せと言ったけど、どこも打ち出せなかった。そもそも民主党がダメになったのだって、批判が受けなくなったからでしょう。民主党は単なる自民党の批判でしかなかったから。
小林:民主党の挫折っていうのは、いろいろなものに影響を及ぼしちゃったね。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160421-00000017-pseven-soci
応援団でもダメだけどね。
11 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/21(木) 17:01:08.72 ID:S1H5lDgR0.net終わった二人
13 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/21(木) 17:01:17.79 ID:vVjAMGPrO.net時代遅れ
22 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/21(木) 17:02:52.62 ID:WHtNLrxH0.net批判て楽ちんなんだもん
批判より提言
売国より愛国
犯罪擁護より撲滅
30 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/21(木) 17:05:38.91 ID:jWqtbUhJ0.net売国より愛国
犯罪擁護より撲滅
いくら自民にケチつけても「民主よりマシ」で
終わってしまうしなぁ
46 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/21(木) 17:08:59.08 ID:oXBUgK9g0.net終わってしまうしなぁ
このまま自民党政権で安倍内閣が未来永劫続いて欲しいです。
48 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/21(木) 17:09:13.10 ID:/zrCB2b00.net野党が対案を出さないのではなあ
田原なりの歯がゆさがよくわかる
55 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/21(木) 17:10:33.19 ID:8ZziwONH0.net田原なりの歯がゆさがよくわかる
メディアのどす黒さが見えるだけだし
64 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/21(木) 17:13:14.53 ID:q1+N75B6O.net自己批判はせず全て人のせい楽なお仕事ですね
65 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/21(木) 17:13:15.32 ID:HoWHOb6g0.net中身ないからだろう
110 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/21(木) 17:19:42.00 ID:3gsoXb27O.netそれまでの視聴者がスマホやPCに流れただけだろ
120 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/21(木) 17:21:09.69 ID:OKncBnFk0.net世界最短で永住権の安倍内閣が保守?w
160 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/21(木) 17:27:13.70 ID:WqzY5ERm0.netそりゃ失敗を願ってるような批判ばかりだもん。
成功して欲しいと言ったことあるマスコミっているのかね
日本を良くしようと言う気がゼロじゃ誰もついてこないよ。
174 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/21(木) 17:29:00.98 ID:5Jh2xqde0.net成功して欲しいと言ったことあるマスコミっているのかね
日本を良くしようと言う気がゼロじゃ誰もついてこないよ。
視聴率が取れれば、雑誌・新聞が売れれば、
日本社会なんてどうなったっていいって思ってる連中だなw
183 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/21(木) 17:30:02.31 ID:Y2QhXj/f0.net日本社会なんてどうなったっていいって思ってる連中だなw
そもそも売るために批判するのが間違ってんじぁ
202 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/21(木) 17:32:32.18 ID:Wz4BDh9DO.net雑誌や新聞を売るためと
視聴率を稼ぐために報道してるんですね
よくわかります
219 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/21(木) 17:34:08.99 ID:JhKZvAgS0.net視聴率を稼ぐために報道してるんですね
よくわかります
やっと気づいたの?
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 宮根誠司氏が政府に苦言「日本は災害が多いんだから、はじめから仮設住宅や避難船を用意しとけよ」
- マスコミが報じない「被災者VS記者」トラブル 自治体の要請もむなしく「記者が勝手に...」
- 【熊本地震】「アナウンサーが子どもを無理にどかせた事実なかったと判断」熊本県民テレビ、「ミヤネ屋」取材への批判受けコメント
- ミヤネ屋、レポートの邪魔だからと雨宿りしていた子供を追い出す
- 田原総一朗 「安倍政権批判しても雑誌は売れない。テレビも数字は取れない」
- 琉球新報「この国の表現の自由が深刻な危機。国は辺野古の市民に対する弾圧を直ちに止めろ」
- 長谷川豊、MBS山中アナを擁護…「遠くからTV見ながらマスコミ批判をしていれば満足する下品なノイジーマイノリティに言いたい」
- 【週刊新潮】 朝日新聞記者が「発行部数の3割水増し」を内部告発! 公称670万部 → 実際は470万部
- 【熊本大震災】 「食糧確保の経路については、きちんと並んで購入したもので、問題はないと認識している」MBSが公式見解
【マトモな批判】なら興味を持ってくれる人もいるだろうね。
反対があれば賛成もある
批判があれば擁護もある
バランスよく報道すりゃいいだけのこと
それを自称ジャーナリストとかいうのが私見を押し付けて、国民が呆れただけだ
批判があれば擁護もある
バランスよく報道すりゃいいだけのこと
それを自称ジャーナリストとかいうのが私見を押し付けて、国民が呆れただけだ
ダメ出しばかりしてんと、もっと「どうすべき」かを言わないと。
一番気にしてるんが「視聴率」ですか?
なんか、がっかり。二人とも、老いましたね。
一番気にしてるんが「視聴率」ですか?
なんか、がっかり。二人とも、老いましたね。
「批判」が問題じゃなくて「内容」が問題なんだよ
的外れだったりレッテル張りばっかりじゃねぇか
欲しい結論のために支離滅裂なこと言ってるからダメだってことに気づけ
的外れだったりレッテル張りばっかりじゃねぇか
欲しい結論のために支離滅裂なこと言ってるからダメだってことに気づけ
おせーよ。
野党の欠点は「対案無き批判」だなんて、ネットでは10年以上前からずーっと言われてただろ。
野党の欠点は「対案無き批判」だなんて、ネットでは10年以上前からずーっと言われてただろ。
※1439900
いやまあ視聴率や売り上げは大事だからね
経済的に影響を及ぼすことは、おのずと発言や存在に重みを持たせられるという、正常なリアリズムさ。
だけども、自分は他人にそうした解決策を与えられても、
自分自身の解決策が見出だせなくなったところは、まさしく老いたね。
いやまあ視聴率や売り上げは大事だからね
経済的に影響を及ぼすことは、おのずと発言や存在に重みを持たせられるという、正常なリアリズムさ。
だけども、自分は他人にそうした解決策を与えられても、
自分自身の解決策が見出だせなくなったところは、まさしく老いたね。
<丶`∀´>一般市民たちは安倍政権に批判的なのを見ても、ウリ達日本市民もそう思ってるからわざわざテレビで報道されても見ない人が大多数ニ ダ(勘違い)
い ま さ ら
※1439908
視聴率のために適当だったりデマ言ってたらバレて落ち目になったってことやし
それを他人のせいにしてるあたり救いようがないやね
視聴率のために適当だったりデマ言ってたらバレて落ち目になったってことやし
それを他人のせいにしてるあたり救いようがないやね
田原も老害の勢だな。
求めるも何も、これだけ危険が多いのに親中だ親韓だなんて政治家に任せれる訳がないだろ?
求めるも何も、これだけ危険が多いのに親中だ親韓だなんて政治家に任せれる訳がないだろ?
「反日が受けなくなっちゃったよ、どうすればまた日本人に反日が受けるようになるんだ?」
自民が50年以上かけてやっていた不正を3年間で全て網羅した位に碌な事していないからな。
あべを批判してるマスコミや野党は
「中国は脅威では無い!安倍が脅威だ!安保反対!」とか言ってるわけだけど
それ聞いてその通りのだとか思う人ってよっぽど偏った人か世界情勢知らない人だけだろうな
今はそういうおかしなマスコミ批判や日本のために働かない野党批判した方が
その通りだと賛同する人多いかも
「中国は脅威では無い!安倍が脅威だ!安保反対!」とか言ってるわけだけど
それ聞いてその通りのだとか思う人ってよっぽど偏った人か世界情勢知らない人だけだろうな
今はそういうおかしなマスコミ批判や日本のために働かない野党批判した方が
その通りだと賛同する人多いかも
あ、東日本大震災の時に岡山県に逃げてた小さい爺さんだ。
>>『朝生』が今まで持っているのは要は視聴率がいいからです
朝生を見ている人は、笑いを求めて見てるって事が分かってないらしいw
朝生を見ている人は、笑いを求めて見てるって事が分かってないらしいw
意味の無いコメンテータの存在や、裏付けのない主張・捏造にあきれただけだよ
>>今の日本人は、失われた20年で自信をなくしている。批判を聞くようなゆとりを持てなくなってしまった。
>>今の日本人は、失われた20年で自信をなくしている。批判を聞くようなゆとりを持てなくなってしまった。
>>今の日本人は、失われた20年で自信をなくしている。批判を聞くようなゆとりを持てなくなってしまった。
みなさ~ん、こいつらが言いたいところはここですよ~www
「日本人は負け犬だから、ジョークもわからない!!」だそうですよ~www
隙あらば反日とか、本当に今すぐすり潰したいな
>>今の日本人は、失われた20年で自信をなくしている。批判を聞くようなゆとりを持てなくなってしまった。
>>今の日本人は、失われた20年で自信をなくしている。批判を聞くようなゆとりを持てなくなってしまった。
みなさ~ん、こいつらが言いたいところはここですよ~www
「日本人は負け犬だから、ジョークもわからない!!」だそうですよ~www
隙あらば反日とか、本当に今すぐすり潰したいな
日本は失われた20年で自信喪失てw
悔し紛れの負け惜しみこ心地よいのぅww
悔し紛れの負け惜しみこ心地よいのぅww
※ 1439918
毎日歯の浮くような日本絶賛番組を流し続けて、日本人を夜郎自大の世間知らずに洗脳して、
傲慢になった日本人が発展性を失うと同時に、世界中から憎まれて袋叩きにされるという展開なら、可能かもしれないね。
実は左翼がいつかこの手に打ってでないかと、個人的に警戒している。
毎日歯の浮くような日本絶賛番組を流し続けて、日本人を夜郎自大の世間知らずに洗脳して、
傲慢になった日本人が発展性を失うと同時に、世界中から憎まれて袋叩きにされるという展開なら、可能かもしれないね。
実は左翼がいつかこの手に打ってでないかと、個人的に警戒している。
日本の場合、討論じゃなく、ただの口論なんだよな。
というか売るためにやるなら政治の話やるな。
政治は自分の理念を貫くものじゃ
政治は自分の理念を貫くものじゃ
その悪い見本のシールズを、批判しないでもてはやしてる人に言われてもなw
※1439932
テキサス親父偽垢
日ここ
テキサス親父偽垢
日ここ
批判を聞くようなゆとりを持てなくなってしまった。
批判www
ただの言葉狩りだろwww
批判www
ただの言葉狩りだろwww
朝日新聞なんかはは自分たちとイデオロギーが違う自民党政権下では
日本がどうなっても構わない、自民党政権さえ終われば良いって考えでしょ。
本当にずれてる気持ち悪い連中
日本がどうなっても構わない、自民党政権さえ終われば良いって考えでしょ。
本当にずれてる気持ち悪い連中
国民が望むことってマスコミの絶滅じゃないの
レッテル張りなんて古臭いことしてるサヨクですもん。
飽きられるわ。
飽きられるわ。
「失われた20年」とかね
「日本は中韓に追い抜かれて嫉妬してる、嫉妬してるから嫌ってるんだ」とかね
「もう日本はダメだ。それに比べて中国の発展は凄い」とか
サヨクって、同じタイミングで同じ内容を一斉に語り出すんだよね
つまりは特亜のプロパガンダの片棒担いでるのがモロバレなわけで
そりゃあ視聴者から嫌われるのも当たり前ですわなw
「日本は中韓に追い抜かれて嫉妬してる、嫉妬してるから嫌ってるんだ」とかね
「もう日本はダメだ。それに比べて中国の発展は凄い」とか
サヨクって、同じタイミングで同じ内容を一斉に語り出すんだよね
つまりは特亜のプロパガンダの片棒担いでるのがモロバレなわけで
そりゃあ視聴者から嫌われるのも当たり前ですわなw
安倍政権や自民を全面的に支持するわけじゃないけど、
野党は揃いもそろって無能だし、テレビも的はずれなことしか言わない
そこが問題なんだよ
野党は揃いもそろって無能だし、テレビも的はずれなことしか言わない
そこが問題なんだよ
批判は売れないって気づいたのはいいけど明後日の方向に飛んでいきそうな認識だな…、国民が求めてないのは「中身がない批判」であって「批判」ではない、というか例えば経済学者ってのは基本的に増税を批判するもんだし、専門家から言わせればとんでもないことをしてることなんて山ほどあるんだよ、ただその批判は…穿った見方をすれば「もっと金寄越せ」なんだけどさ、相応の理論を伴っている、だって専門家は自分の専門がどう社会に寄与するか理解しているもの、社会に役立つ提言をすることは難しくない…というか、自分が根拠のない批判や理論も何もあったもんじゃない批判を浴びせられればキレるくせに他人にそれをするっておかしいよねって事だ、報道関係者は万能人になれとは言わないけど頭のオカシイ連中で集まって舐め合いしてる暇があったら「異なる意見を持った人」と話す方がいいよ
野党よりマシであっても今の自民も酷すぎるけどな
安倍さんに期待したけど結局柵から抜けられなかった
安倍さんに期待したけど結局柵から抜けられなかった
筑紫みたいな反日芸人は、反日しかできないんだよ。
皿回しの芸で30年食ってた人間に、明日から玉のりやれったって無理なんだよ。
そんな奴と話してなんの足しになる?
少なくとも田原はあいつよりはマシなはずだろ。
皿回しの芸で30年食ってた人間に、明日から玉のりやれったって無理なんだよ。
そんな奴と話してなんの足しになる?
少なくとも田原はあいつよりはマシなはずだろ。
この老害共は事実と現実を理解できないまま、
野垂れ死ぬんだろうな。
野垂れ死ぬんだろうな。
まず捏造を止めて、報道しない権利なんてのを行使しない事から始めろよ
編集権とか振りかざしていじりまくってるから、真実味が無いんだよ
報道部分でフィクションを見てもしょうがないだろうが
編集権とか振りかざしていじりまくってるから、真実味が無いんだよ
報道部分でフィクションを見てもしょうがないだろうが
民主党が政権とって
地震が起きて原発がぶっ飛んで
やっとみんな目が覚めたんだろ
地震が起きて原発がぶっ飛んで
やっとみんな目が覚めたんだろ
「安倍批判」をしたら売れないではなく、「安倍首相の政策批判」をしたら売れない、が正しい。
国民は盲目的に安倍首相が支持しているのではなく、安倍首相がやっている政策が一番マシだから支持している訳だ。
両者は似てるようでいてまったく違う。
「安倍批判」をしようとしれば自ずと「安倍首相の政策批判」になる。
それで支持を得られないから「安倍批判」は大衆に受け入れられない、大衆は盲目的に安倍首相を支持しているんだって思い込むのは現実逃避。
仮に安倍首相が民主以下な政策を遂行したら一気に支持は落ちて、「安倍批判」は大衆に受け入れられるだろう。
国民は盲目的に安倍首相が支持しているのではなく、安倍首相がやっている政策が一番マシだから支持している訳だ。
両者は似てるようでいてまったく違う。
「安倍批判」をしようとしれば自ずと「安倍首相の政策批判」になる。
それで支持を得られないから「安倍批判」は大衆に受け入れられない、大衆は盲目的に安倍首相を支持しているんだって思い込むのは現実逃避。
仮に安倍首相が民主以下な政策を遂行したら一気に支持は落ちて、「安倍批判」は大衆に受け入れられるだろう。
逆に安倍を礼賛したら売れるのかと言えばそうでもない(そもそもそんな媒体はほとんどない)
批判だろうが礼賛だろうが内容次第
それだけ
批判だろうが礼賛だろうが内容次第
それだけ
1439948
そこで「アツリョクガー」ですよ
「素晴らしい批判を考えているけど圧力で言えない」これを言いたい。
まぁそんなことを言えるなら圧力なんてないってことなんだけどね。本当に圧力があるなら、圧力のあの字も出てこないはずだ。
そこで「アツリョクガー」ですよ
「素晴らしい批判を考えているけど圧力で言えない」これを言いたい。
まぁそんなことを言えるなら圧力なんてないってことなんだけどね。本当に圧力があるなら、圧力のあの字も出てこないはずだ。
まあお2人とも色々考えることはあるだろうけどさ、
少なくとも「捏造新聞」には一切関わらないという、
文化人としての最低限の良識ぐらい持ってから発言してくれよ。
今のままじゃ「朝日の御用文化人乙wwww」で誰にもまともに取り合ってもらえないよ?
少なくとも「捏造新聞」には一切関わらないという、
文化人としての最低限の良識ぐらい持ってから発言してくれよ。
今のままじゃ「朝日の御用文化人乙wwww」で誰にもまともに取り合ってもらえないよ?
>今の日本人は、失われた20年で自信をなくしている。批判を聞くようなゆとりを持てなくなってしまった
あれを「批判」だと思ってるバ.カがいると聞いて
あれを「批判」だと思ってるバ.カがいると聞いて
TPP情報戦争
ttp://www.mitsuhashitakaaki.net/2013/03/04/mitsuhashi-31/
報道されないTPPのまとめ 医療・労働関係他
参加国.総貧困化・労.働環境.悪化・支出増加・ビザ大幅緩和等全分野に影響多数
ttp://u2ch.net/sr/anago.2ch.sc/test/read.cgi/court/1459955886/l50
ttp://www.mitsuhashitakaaki.net/2013/03/04/mitsuhashi-31/
報道されないTPPのまとめ 医療・労働関係他
参加国.総貧困化・労.働環境.悪化・支出増加・ビザ大幅緩和等全分野に影響多数
ttp://u2ch.net/sr/anago.2ch.sc/test/read.cgi/court/1459955886/l50
政権交代するとバラ色の人生って言っておいて、
日本をどん底まで叩き込んだ、民進党とマスコミが
何を語っても聞く耳持つ人はいないでしょ?
サヨクがどんな人種かもネットによって明るみに出たし。
日本をどん底まで叩き込んだ、民進党とマスコミが
何を語っても聞く耳持つ人はいないでしょ?
サヨクがどんな人種かもネットによって明るみに出たし。
政策批判をせず、人格批判、レッテル張りが最初に来る時点で
野党もマスコミも終わってる。
そのことに気付いていないのがすごい。
野党もマスコミも終わってる。
そのことに気付いていないのがすごい。
>野党の党首たちにアベノミクス批判なんてやめろと言った。ワタナベミクス、
>ハシモトミクス、あるいはオカダミクス、何でもいいから、俺たちならこうするということを打ち出せと言ったけど、
>どこも打ち出せなかった
この部分は大賛成
>ハシモトミクス、あるいはオカダミクス、何でもいいから、俺たちならこうするということを打ち出せと言ったけど、
>どこも打ち出せなかった
この部分は大賛成
そう、民主党の挫折がアンチ自民に与えた影響は大きい。
民主党政権の後、国民が気づいた答えは
「結局自民(のやってきたこと)以外選択肢が無い。」
アメリカに刃向かえるわけでもなく、消費税もマニュフェストを覆し上げてしまった。
政権運営のノウハウがあるだけまだましな自民に自暴自棄になりながら票を入れるか棄権するしかないのだ。
シールズ風情がいくら騒ごうとアンチ自民は白けた目でスルーするだけだ。
民主党政権の後、国民が気づいた答えは
「結局自民(のやってきたこと)以外選択肢が無い。」
アメリカに刃向かえるわけでもなく、消費税もマニュフェストを覆し上げてしまった。
政権運営のノウハウがあるだけまだましな自民に自暴自棄になりながら票を入れるか棄権するしかないのだ。
シールズ風情がいくら騒ごうとアンチ自民は白けた目でスルーするだけだ。
自信を無くしてるとか言うけど、最初っから気にしてないんだよなそういうの
1:安倍は国民の絶大な支持を得ている点では、政権奪取時のヒトラーとよく似ています=アリ
2:民主党は政治宣伝により国民を利益誘導して政権奪取した点で、ナチス党に手法がよく似ています=アリ
3:安倍は独裁者だ!ヒトラーだ!=ダメ
3番しかできない日本のマスコミに、何を期待してるんだこのじいさんたちは。
2:民主党は政治宣伝により国民を利益誘導して政権奪取した点で、ナチス党に手法がよく似ています=アリ
3:安倍は独裁者だ!ヒトラーだ!=ダメ
3番しかできない日本のマスコミに、何を期待してるんだこのじいさんたちは。
みんな大手マスコミの偏向・捏造放送に気がついた。
もう騙されないよ。
助けない
教えない
関わらない
日本のマスコミもこの対応でOK
もう騙されないよ。
助けない
教えない
関わらない
日本のマスコミもこの対応でOK
日本国民はテレビを求めてないな。他国民のことなら知らない。
マスコミは自分で自分の首を絞めた
必要以上に不安を煽りマインドを低下させた結果、デフレを長引かせた
経済が停滞し企業は広告宣伝費を削減した
マスコミは収入が大きく減った
しかもサヨクと一緒に細かい事までケチを付けるモンスタークレーマー化して
クレームの付け方を世間に教えたのである
そのやり方を真似る一般人が出て来てマスコミ自身が対応に困る事態までに
新聞は売れないテレビは視聴されない広告は減る
記事を書けばクレーム、放送すればクレーム
負のスパイラルにマスコミは落ちた
自業自得としか言いようがない。ざまーw
必要以上に不安を煽りマインドを低下させた結果、デフレを長引かせた
経済が停滞し企業は広告宣伝費を削減した
マスコミは収入が大きく減った
しかもサヨクと一緒に細かい事までケチを付けるモンスタークレーマー化して
クレームの付け方を世間に教えたのである
そのやり方を真似る一般人が出て来てマスコミ自身が対応に困る事態までに
新聞は売れないテレビは視聴されない広告は減る
記事を書けばクレーム、放送すればクレーム
負のスパイラルにマスコミは落ちた
自業自得としか言いようがない。ざまーw
田原さん達、サヨク連合が保守系団体からディベート持ちかけられたら、逃げましたよね。
そういう情けない姿がネットで広まっているから賛同されないんですよ。
日本人は基本的に卑怯者は大嫌いですから。
そういう情けない姿がネットで広まっているから賛同されないんですよ。
日本人は基本的に卑怯者は大嫌いですから。
安部批判でも、理論と筋が通ってれば構わないんだよ。
今の批判って全部難癖レベルじゃん。そら誰も支持しないし相手もしなくなるわ。
要するにもうメディアにも新聞にも信用度が無いんだよ。
安部賛美する記事出した所でもう売れないと思うぜ。
失った信用を取り戻すのがいかに大変か身をもって知っとけ。
今の批判って全部難癖レベルじゃん。そら誰も支持しないし相手もしなくなるわ。
要するにもうメディアにも新聞にも信用度が無いんだよ。
安部賛美する記事出した所でもう売れないと思うぜ。
失った信用を取り戻すのがいかに大変か身をもって知っとけ。
批判するだけならその辺のガキでも出来る
その辺のガキでも出来ることを電波使って垂れ流すな、帯域の無駄だ
あと何より日本国民に迷惑をかけることを生業としてるような商売なんて存在しなくていい、そんなものは貴様らの祖国でやれ、日本でやるな国に帰れ、ただそれだけ
その辺のガキでも出来ることを電波使って垂れ流すな、帯域の無駄だ
あと何より日本国民に迷惑をかけることを生業としてるような商売なんて存在しなくていい、そんなものは貴様らの祖国でやれ、日本でやるな国に帰れ、ただそれだけ
口だけってのが理解できたからだろ
※1440004
あれは本当にみっともなかった。3on3というフェアな条件なのに、逃げるとかダサすぎ。
あれなら出て行って一方的にボコボコにされて「今日はこれぐらいにしといてやるわ!」と
どこぞの新喜劇のようなタンカでも切ったほうが、まだマシだった。
あれは本当にみっともなかった。3on3というフェアな条件なのに、逃げるとかダサすぎ。
あれなら出て行って一方的にボコボコにされて「今日はこれぐらいにしといてやるわ!」と
どこぞの新喜劇のようなタンカでも切ったほうが、まだマシだった。
原田って人権詐欺の人じゃん
いつまで詐欺し続けるんだろうねw
国連にいつまで嘘ついて日本の立ち位置を腐らすのか
このブサヨ三羽烏の一角を氏ぬまで叩いた方が儲かるんじゃないの?w
いつまで詐欺し続けるんだろうねw
国連にいつまで嘘ついて日本の立ち位置を腐らすのか
このブサヨ三羽烏の一角を氏ぬまで叩いた方が儲かるんじゃないの?w
メディアの役割に知る権利があるけど、お前ら知らせないよな
メディアは三権分立から独立してるはずだけど、民主党政権と癒着してたよな
批判したら売れないのではなく、やり口が知れ渡った結果、避けられるようになったんだろ
メディアは三権分立から独立してるはずだけど、民主党政権と癒着してたよな
批判したら売れないのではなく、やり口が知れ渡った結果、避けられるようになったんだろ
よくある英雄物語がいまだに好まれるのと同じで、人間
「強い力」を持つ「悪者」が糾弾されることを喜ぶ
マスメディアはそれを利用して、「強い力」を持つ与党を捏造してまで「悪者」にして商売してきた
今は、報道一つで首相ですら辞任させることができるほど「強い力」をもつマスメディアが、捏造を繰り返してきたのがバレて「悪者」だと認識されてきた
だから、今喜ばれるのはマスメディア批判
自分たちがさんざんやってきたことだから、誰よりもわかってるはずなのにいつまで気づかない振りするつもりなんだろうね
「強い力」を持つ「悪者」が糾弾されることを喜ぶ
マスメディアはそれを利用して、「強い力」を持つ与党を捏造してまで「悪者」にして商売してきた
今は、報道一つで首相ですら辞任させることができるほど「強い力」をもつマスメディアが、捏造を繰り返してきたのがバレて「悪者」だと認識されてきた
だから、今喜ばれるのはマスメディア批判
自分たちがさんざんやってきたことだから、誰よりもわかってるはずなのにいつまで気づかない振りするつもりなんだろうね
このジジイもそうだけど個人攻撃するだけであってマトモな政策、対案を出さずにただ口汚く悪口言ってるだけだしな
もうそんな子供みたいな悪口言ってるだけで数字獲れる時代は終わっってるっつーの
もうそんな子供みたいな悪口言ってるだけで数字獲れる時代は終わっってるっつーの
外国でも左翼メディアへの批判と不信が大ブームだしな。
欧州の移民反対政党の大躍進、トランプ旋風、みなそうだ。
いまや世界的潮流と言っていいだろう。
欧州の移民反対政党の大躍進、トランプ旋風、みなそうだ。
いまや世界的潮流と言っていいだろう。
まともな批判(笑)
実績を評価しろよ。
実績を評価しろよ。
えっなに野党批判してるの?
他人事なの?大丈夫?
他人事なの?大丈夫?
デモやろうぜ!デモ!
批判だ批判!
そんな輩をメディアは有難がって出しまくってるよね。終わりだって言ってるようなもんじゃん。
ところでここの書き込みの広告特にウザい。もう書かない。
批判だ批判!
そんな輩をメディアは有難がって出しまくってるよね。終わりだって言ってるようなもんじゃん。
ところでここの書き込みの広告特にウザい。もう書かない。
中立性欠けるメディアに生きる価値なし
安倍支持だけど他がもっと酷いから自民支持ってのは多いと思うので
崩れるときは早そうだけど今の野党じゃ安泰だろうな
安倍支持だけど他がもっと酷いから自民支持ってのは多いと思うので
崩れるときは早そうだけど今の野党じゃ安泰だろうな
「批判が受けなくなった」という意見は面白いな
さすが田原。こういう切り方、言葉の使い方は絶品だな。
そもそも「批判することがマスコミの使命!」てのが
間違った前提で(朝日の記者とか購読者とか今だに言ってるけど…)
マスコミは真実を垂れ流してくれればいい
自分で批判すべきかは判断するんだよ、本来
安倍政権の批判と言っても、不勉強なのに批判しようとするから底が知れるんだよな
「この人不勉強で、結論ありきでしゃべってるな」て見透かしてんだよな
さすが田原。こういう切り方、言葉の使い方は絶品だな。
そもそも「批判することがマスコミの使命!」てのが
間違った前提で(朝日の記者とか購読者とか今だに言ってるけど…)
マスコミは真実を垂れ流してくれればいい
自分で批判すべきかは判断するんだよ、本来
安倍政権の批判と言っても、不勉強なのに批判しようとするから底が知れるんだよな
「この人不勉強で、結論ありきでしゃべってるな」て見透かしてんだよな
お前らの出番は終わったから消え失せな
逆に考えるんだ。
批判だけしているうちは真実と政権候補からかけ離れ、
真実を目的にした視聴者や購読者が離れ、
結果、スポンサーすらも寄り付かなくなると。
現在のマスコミは、この結果を今でも信じないのだから、終わってる。
やはりメディアは、金という名の養分から断絶させて、枯らすしかあるまい。
批判だけしているうちは真実と政権候補からかけ離れ、
真実を目的にした視聴者や購読者が離れ、
結果、スポンサーすらも寄り付かなくなると。
現在のマスコミは、この結果を今でも信じないのだから、終わってる。
やはりメディアは、金という名の養分から断絶させて、枯らすしかあるまい。
田原は左翼。
過日、小泉が首相になった時の発言、「私は、民主党に政権を取ってもらうか小泉さんに首相になってもらいたかった。だから自民の総裁に小泉純一郎が当選し首相になった時はホッとした」といった内容の発言を朝生でしていた。
民主と小泉純一郎は政党こそ違えど同列、同種のようだ。
そういえば、日本のよきシステムの破壊したのはこの方ですものねぇ。
靖国参拝は、隠れ蓑???
過日、小泉が首相になった時の発言、「私は、民主党に政権を取ってもらうか小泉さんに首相になってもらいたかった。だから自民の総裁に小泉純一郎が当選し首相になった時はホッとした」といった内容の発言を朝生でしていた。
民主と小泉純一郎は政党こそ違えど同列、同種のようだ。
そういえば、日本のよきシステムの破壊したのはこの方ですものねぇ。
靖国参拝は、隠れ蓑???
トンデモ本は面白いけどニッチだとはよ気づけw
※1440056
>「批判が受けなくなった」という意見
あぁwwもう一行目でお腹いっぱいですわww
批判ってのはそもそも手段であって、
それを目的にした時点で受けようが受けまいが「 人 と し て 終 わ り 。」
「手段と目的も解らないくらい低能なんですボク」
って自白したようなもんですわ。
公共の電波に乗る価値は無いね。
>「批判が受けなくなった」という意見
あぁwwもう一行目でお腹いっぱいですわww
批判ってのはそもそも手段であって、
それを目的にした時点で受けようが受けまいが「 人 と し て 終 わ り 。」
「手段と目的も解らないくらい低能なんですボク」
って自白したようなもんですわ。
公共の電波に乗る価値は無いね。
マスコミって自浄出来たら少しは信用したが、自分達の不祥事にはまったく触れず、他人の失敗はこれでもかって位叩くし、必要ないし不快な奴ら。
※1440072
で、今度は「政治の圧力」だの「不寛容なネット社会」だの言って、
自分の罪を他人にそっくりなすりつけてるというね…。
俺はすぐ半島民扱いするネットの風潮は嫌いだが、
ここまで言動が似てると流石に疑わざるをえない。
で、今度は「政治の圧力」だの「不寛容なネット社会」だの言って、
自分の罪を他人にそっくりなすりつけてるというね…。
俺はすぐ半島民扱いするネットの風潮は嫌いだが、
ここまで言動が似てると流石に疑わざるをえない。
ほとんどの物事にはいい側面もあり、悪い側面もある。
常に悪い側だけをわざわざ探し出して批判するだけなら、新聞やテレビを見なくても想像できる。
ジャーナリストは権力に批判的な視線は必要だけど、親の仇みたいなのは度を超えてる。
ジャーナリストという権力が暴走しっぱなしで捏造やりたい放題で自浄作用もない所に辟易してるんじゃない?
常に悪い側だけをわざわざ探し出して批判するだけなら、新聞やテレビを見なくても想像できる。
ジャーナリストは権力に批判的な視線は必要だけど、親の仇みたいなのは度を超えてる。
ジャーナリストという権力が暴走しっぱなしで捏造やりたい放題で自浄作用もない所に辟易してるんじゃない?
人は良い噂よりも、悪い噂を信じたがるもの。
平凡でつまらない真実よりも、過激でショッキングで面白おかしい嘘を信じたがるもの。
マスコミはそういう人間心理のゲ スい所を突いて飯を食ってきたわけだが、
そうした行いで溜まったツケを、今から払わされるんだよ。
頭から尻尾まで全て真っ赤な嘘でしかない「慰安婦狩り」などという誇大妄想を現実化して、
国連や国際社会にまで事実認定させてしまった、マスコミの恐るべき強大なる権力に、
一般人は「倒すべき悪の権力者」のターゲットを変えたのだよ。
平凡でつまらない真実よりも、過激でショッキングで面白おかしい嘘を信じたがるもの。
マスコミはそういう人間心理のゲ スい所を突いて飯を食ってきたわけだが、
そうした行いで溜まったツケを、今から払わされるんだよ。
頭から尻尾まで全て真っ赤な嘘でしかない「慰安婦狩り」などという誇大妄想を現実化して、
国連や国際社会にまで事実認定させてしまった、マスコミの恐るべき強大なる権力に、
一般人は「倒すべき悪の権力者」のターゲットを変えたのだよ。
大手マスコ゛ミ幹部は安倍と会食して恥ずかしげも無く、寿司奢ってもらって喜んでんだから、そこにジャ~ナリズムの矜持なんか無いわな(笑)
日本のマスコ゛ミは海外で笑われてるよ(笑)
日本のマスコ゛ミは海外で笑われてるよ(笑)
高市早苗総務大臣の「停波発言」の波紋が収まらないと言うが
「停波発言」を気にしてるのは少数の在・日テレビ局の従業員
と在の反日コメンテーターと薄らSEALDs 28くらいだろう。
多くの国民は当然の発言だと思っているよ。
実際に「停波」してみたら絶賛されるだろう。
「停波発言」を気にしてるのは少数の在・日テレビ局の従業員
と在の反日コメンテーターと薄らSEALDs 28くらいだろう。
多くの国民は当然の発言だと思っているよ。
実際に「停波」してみたら絶賛されるだろう。
>いくら自民にケチつけても「民主よりマシ」で終わってしまうしなぁ
それは頭からっぽで目が節穴の八゛力ウヨだから(笑)
それは頭からっぽで目が節穴の八゛力ウヨだから(笑)
アイドルを批判出来ない負け犬と朝生しか出番の無いジジイ。
傷の舐め合いほど見苦しい事は無いな…
傷の舐め合いほど見苦しい事は無いな…
>それは頭からっぽで目が節穴の八゛力ウヨだから
レッテル張りしかできない低能w
言い返すなら具体的に民主の優れてる所上げないとダメだろバーカ。
そんなだからサヨクは何の信用も無くなるんだよ。
そんな事も解らずレッテルってるだけの低能じゃ
このレスで何言われてるかも理解できないでしょうけどww
レッテル張りしかできない低能w
言い返すなら具体的に民主の優れてる所上げないとダメだろバーカ。
そんなだからサヨクは何の信用も無くなるんだよ。
そんな事も解らずレッテルってるだけの低能じゃ
このレスで何言われてるかも理解できないでしょうけどww
最近は、唯一できる批判ですら的外れだからねぇ。
官邸が情報を絞っているのか、まともな情報収集能力が無い政治家は
マスコミ情報を元にした発言しかできていないと見受けられる。
欠落情報を願望で埋めた不正確な報道からじゃ政策意図は理解できず、
知識も経験もなければ的確な反論・異論など出るはずもない。
的からズレた自身の主張をお経のように繰り返すか、
間違った批判や軽率なコメントで墓穴を掘りまくるだけだろう。
熊本地震関連では、その辺が露骨に顕れている。
官邸が情報を絞っているのか、まともな情報収集能力が無い政治家は
マスコミ情報を元にした発言しかできていないと見受けられる。
欠落情報を願望で埋めた不正確な報道からじゃ政策意図は理解できず、
知識も経験もなければ的確な反論・異論など出るはずもない。
的からズレた自身の主張をお経のように繰り返すか、
間違った批判や軽率なコメントで墓穴を掘りまくるだけだろう。
熊本地震関連では、その辺が露骨に顕れている。
対案と言えるようなものも出せず、党内グダグダのくせに政権執るとか寝言かます勘違いミンシントー。
民主党政権時代の総括も反省も無いまま偉そうにするばかりのそんなミンシントーを庇うマスメディアなど、現政権の悪口言ったところで国民は乗って来ないでしょ、フツー。
結局さ、お左翼様もお左翼メディアもミンシントーも思い通りに世論が動かないからエンジンふかしてみるものの、悪夢の民主党の三年間思い出させるばかりで結局空回り~で、更にふかして泥沼に突っ込んでいるような印象だわ。
まぁブサヨちゃん達は外圧だの印象操作だの何でも頑張ってみればいい。
但し、嘘や捏造は許さない。(今の時代すぐバレるし。
民主党政権時代の総括も反省も無いまま偉そうにするばかりのそんなミンシントーを庇うマスメディアなど、現政権の悪口言ったところで国民は乗って来ないでしょ、フツー。
結局さ、お左翼様もお左翼メディアもミンシントーも思い通りに世論が動かないからエンジンふかしてみるものの、悪夢の民主党の三年間思い出させるばかりで結局空回り~で、更にふかして泥沼に突っ込んでいるような印象だわ。
まぁブサヨちゃん達は外圧だの印象操作だの何でも頑張ってみればいい。
但し、嘘や捏造は許さない。(今の時代すぐバレるし。
現実の問題に対する思考停止の度合いが低い方が相対的に評価されて選ばれているだけ。
誰も箸をつけたがらないような不味い飯であっても隣の皿がもっとひどい残飯だったりすれば否応なしに選ばれる。要するに今のテレビや野党は安倍政権の引き立て役にしかなっていない。
誰も箸をつけたがらないような不味い飯であっても隣の皿がもっとひどい残飯だったりすれば否応なしに選ばれる。要するに今のテレビや野党は安倍政権の引き立て役にしかなっていない。
僕はこの前の選挙の時も、その前の選挙の時も、野党の党首達にアベノミクス批判なんて止めろと言った。何でも良いから、俺達ならこうするという事を打ち出せと言ったけど何処も打ち出せなかった。そもそも民主党がダメになったのだって、批判が受けなくなったからでしょう。民主党は単なる自民党の批判でしかなかったから。
正論だな。
正論だな。
バラエティ番組だって日本礼賛系が増えてきたじゃん。
国家、引いては国民の利益を阻害し、外国に利する思想はダメってことだよ。
どうしたら日本国民が幸せになるかを政治家以上に真面目に取り組まないと。
そうすれば売り上げも視聴率も購読数もあがるのに。
まあ左翼思想がびっちり染み付いた無能ジジイどもが経営の舵を握ってるようじゃ衰退の一途だけどな。
国家、引いては国民の利益を阻害し、外国に利する思想はダメってことだよ。
どうしたら日本国民が幸せになるかを政治家以上に真面目に取り組まないと。
そうすれば売り上げも視聴率も購読数もあがるのに。
まあ左翼思想がびっちり染み付いた無能ジジイどもが経営の舵を握ってるようじゃ衰退の一途だけどな。
よしりん先生はもう色んなもん拗らせすぎて元々の趣旨がわかんなくなってきてんだな
雑誌を売るために政権批判て
日本に報道の自由がなくなった?せかい79位?
安倍政権になるずっと前から日本人には、反中、反韓、反朝が禁じられてた。
その風潮はマスコミにも国民にも、恐ろしいほど徹底していた。
慰安婦問題が朝日新聞の捏造と知った頃から、国民は疑いを持ち始めたのではないか?
マスコミへの厳しい姿勢は政府からのものではなく、一般国民からマスコミ偏重報道への批判、それでもTV局は政府のせいにして逃れようとか悪あがき。
そんな稚拙な姿勢も国民に読まれているTV局、大人にならないと民進党のように誰も相手にしなくなるかも?
怒ってマスコミにプレッシャー掛けてるのは、安倍さんじゃなくて私たち国民、私のこの認識は間違ってる?
安倍政権になるずっと前から日本人には、反中、反韓、反朝が禁じられてた。
その風潮はマスコミにも国民にも、恐ろしいほど徹底していた。
慰安婦問題が朝日新聞の捏造と知った頃から、国民は疑いを持ち始めたのではないか?
マスコミへの厳しい姿勢は政府からのものではなく、一般国民からマスコミ偏重報道への批判、それでもTV局は政府のせいにして逃れようとか悪あがき。
そんな稚拙な姿勢も国民に読まれているTV局、大人にならないと民進党のように誰も相手にしなくなるかも?
怒ってマスコミにプレッシャー掛けてるのは、安倍さんじゃなくて私たち国民、私のこの認識は間違ってる?
ようやく気づいたか、で、これからどうするんだ?
反 日ネタがウケないのにお前らどうやって食っていくんだ?で、食えないから年金批判なんだろ?
まぁ中身の無い批判でしか食えない連中だからな、どうせ次のターゲット適当に見つけて批判しかしないだろうさ
反 日ネタがウケないのにお前らどうやって食っていくんだ?で、食えないから年金批判なんだろ?
まぁ中身の無い批判でしか食えない連中だからな、どうせ次のターゲット適当に見つけて批判しかしないだろうさ
確か朝日捏造の時に「明らかにやりすぎた。だが政権の監視がマスコミの使命。萎縮せずに監視しつづける」といったことを仰っていたと思いますが
ダメだよ民主政権時にはその使命とやらを放棄して、やってきた事が「政権批判」「権力批判」じゃなく「自民批判」だと自ら晒してたんだもん
民主政権誕生で我が世の春が来たとばかりに浮かれていたとはいえ、自分たちを立派に見せかけることすら放棄するようじゃね
マスコミのマスゴミたる所以ですわ
ダメだよ民主政権時にはその使命とやらを放棄して、やってきた事が「政権批判」「権力批判」じゃなく「自民批判」だと自ら晒してたんだもん
民主政権誕生で我が世の春が来たとばかりに浮かれていたとはいえ、自分たちを立派に見せかけることすら放棄するようじゃね
マスコミのマスゴミたる所以ですわ
成長は褒めてやりたいが、そもそも左翼が言ってるのは批判じゃなくて言い掛かり。ここに気付かないとな。
普通、他人を批判する時には本来こうあるべき!というのがまずあって、それなのにこいつは・・・とくるもんだろ。
本来は対案なき批判なんてあり得ないんだよ。
どうすれば良いかわからないけど、とりあえず文句言っとくなんて姿勢が受けてた方がおかしいわ。
こんなことやってたから日本がダメになったんじゃないの?
普通、他人を批判する時には本来こうあるべき!というのがまずあって、それなのにこいつは・・・とくるもんだろ。
本来は対案なき批判なんてあり得ないんだよ。
どうすれば良いかわからないけど、とりあえず文句言っとくなんて姿勢が受けてた方がおかしいわ。
こんなことやってたから日本がダメになったんじゃないの?
視聴率取れないから批判しない、とかそういう姿勢なのが問題だと何度言われたらわかるんだ?
そりゃ、対案すらつくれない、無能野党じゃ、話にならない。
反対反対しか言わないのは、小学生以下ということ。
反対反対しか言わないのは、小学生以下ということ。
10ねんどころか20年くらい遅れてるわ
なんの対案もなく批判や反対だけ言っていれば飯が食える、そんな安直な時代は終わったんだよ。
日本という小さなコップの中で、そんな下らない学生運動紛いのことをやっている間にも、
世界情勢はドラスティックにどんどん動いている。一歩油断すれば日本ですら奈落行きだ。
国民がそうした世界のリアリズムにようやく気づいたんだよ。
だから昔みたいに、マスコミが振りかざしてた国連だの海外だのの意見や批判を盲信しなくなり
むしろ実情を知れば知るほど、逆に冷静に情報を判断して、
そのほとんどが「言いがかりレベル」という事実に気づいて、相手にしなくなった。
「てめーらがそれを言えた義理か?w」とね
日本という小さなコップの中で、そんな下らない学生運動紛いのことをやっている間にも、
世界情勢はドラスティックにどんどん動いている。一歩油断すれば日本ですら奈落行きだ。
国民がそうした世界のリアリズムにようやく気づいたんだよ。
だから昔みたいに、マスコミが振りかざしてた国連だの海外だのの意見や批判を盲信しなくなり
むしろ実情を知れば知るほど、逆に冷静に情報を判断して、
そのほとんどが「言いがかりレベル」という事実に気づいて、相手にしなくなった。
「てめーらがそれを言えた義理か?w」とね
批判するのはいいけどされるのはイヤなマスゴ ミさんwww
フジデモを報道しなかった時から信用してないし期待もしないよ
そんな連中の批判は聞く価値なし
時間の無駄
フジデモを報道しなかった時から信用してないし期待もしないよ
そんな連中の批判は聞く価値なし
時間の無駄
批判の内容がひどすぎるからだろ、、、
まともな思考なら韓国のあれと同じでまたかで終わるだろ
まともな思考なら韓国のあれと同じでまたかで終わるだろ
田原さん、今ウケたかったらマ・ス・ゴ・ミ批判ですよ
頑張って!www
頑張って!www
まともな批判ならまだいいんだが、批判の内容が言い間違いから始まって
団扇に柄が付いてるかどうかとか、キャミソール買ったとか、安保法制を戦争法案と
レッテル張って審議放棄したり、挙句の果てに保育園落ちた日本しねに違和感持たず
野党と運動家の自作自演に乗っかって政権叩きとか、そんなレベルばかりだろ
もう国民の多くから軽蔑されてると思うぞ
団扇に柄が付いてるかどうかとか、キャミソール買ったとか、安保法制を戦争法案と
レッテル張って審議放棄したり、挙句の果てに保育園落ちた日本しねに違和感持たず
野党と運動家の自作自演に乗っかって政権叩きとか、そんなレベルばかりだろ
もう国民の多くから軽蔑されてると思うぞ
老害二匹が、蚊帳の外でごちゃごちゃうるせぇなぁ。目障りだから、さっさと鬼籍に入れよ。
日本のシステム変えようとしたのは橋本政権だよ橋本行革
デフレに突入したのも橋本政権から
貸し切りバスは小泉じゃなく小渕政権だしタクシーも前に決まってた
小泉は橋本政権の掃除やっただけ
デフレに突入したのも橋本政権から
貸し切りバスは小泉じゃなく小渕政権だしタクシーも前に決まってた
小泉は橋本政権の掃除やっただけ
常に後出しジャンケンで勝ちまくった気になってた奴らが
「後出しすんな卑怯者!!」と周りから非難されて、おびえて困惑しているの図。
慌てて仲間のミンシン君を前に押し出して
「お前がやれよ、ジャンケンで勝てよ!絶対だぞ!」と無茶振り。
どこまでも、他力本願寺。
「後出しすんな卑怯者!!」と周りから非難されて、おびえて困惑しているの図。
慌てて仲間のミンシン君を前に押し出して
「お前がやれよ、ジャンケンで勝てよ!絶対だぞ!」と無茶振り。
どこまでも、他力本願寺。
視聴率ほしさに政治批判とか冗談だろ。信念とかねーのかよ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
