2016/04/21/ (木) | edit |

20120531_kajiwara_24-225x300.jpg
お笑いコンビ、ブラックマヨネーズの吉田敬(42)が、著名人などの言動を 執拗(しつよう)に批判する昨今の行き過ぎたネット社会に警鐘を鳴らした。


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1461225967/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160421-00000137-nksports-ent

スポンサード リンク


1 名前:三毛猫 φ ★@\(^o^)/:2016/04/21(木) 17:06:07.71 ID:CAP_USER*.net
日刊スポーツ 4月21日(木)16時8分配信

 お笑いコンビ、ブラックマヨネーズの吉田敬(42)が、著名人などの言動を執拗(しつよう)に批判する昨今の行き過ぎたネット社会に警鐘を鳴らした。

 ネット上での批判や炎上騒ぎはこれまでにもひんぱんに見られたが、今年に入ってからは特に顕著で、不倫騒動で休業に追い込まれたタレントのベッキーの例など、バッシング対象への不特定ユーザーによる攻撃はより苛烈になっている。ここ最近ではタレントの矢口真里が出演した日清カップヌードルのCMが苦情により放送中止になる騒ぎがあった。また、熊本地震が発生する中、芸能人らが災害時に“不謹慎”な内容をSNS等に掲載したとして批判を浴びたり、“自粛”を求める声も聞こえてくる。



 吉田は21日にツイッターで「プロの投手は打者の頭に当てたら一発退場。これはわかる。しかし今の世間はインコース発言投げて打者がちょっとでも避けたら退場やろ」と現状を野球にたとえ、その“許容度の低下”を「寂しいね」と嘆いた。さらに続けて「そのうちド真ん中でもボールになるで。まぁ、賢い人はそういう社会に合わせてイチぬけする。残された人は辛いで。インコース無しで勝たなあかんねんから」と危惧した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160421-00000137-nksports-ent
4 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/21(木) 17:06:56.81 ID:K0LAvQb00.net
食物連鎖の人か
7 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/21(木) 17:07:49.87 ID:95w3ULhG0.net
やきうに例えられてもよくわからん
19 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/21(木) 17:11:05.13 ID:hqcajS480.net
口惜しいのか知らんが、これ以上もう黙ってろと思う
20 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/21(木) 17:11:17.24 ID:IYQVJUMr0.net
流行りに飛び付くなぁ
29 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/21(木) 17:13:07.85 ID:kzUAcClh0.net
食物連鎖の下は黙ってろ
32 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/21(木) 17:13:22.78 ID:/Wl/GmFZ0.net
食物連鎖だよね?
75 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/21(木) 17:21:12.58 ID:qp3GsD+30.net
食物連鎖発言以降
こいつの番組は一切見ないようにしている

82 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/21(木) 17:22:15.31 ID:LQPk+m1m0.net
食物連鎖の一番上の人が言うと違うなあ
112 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/21(木) 17:28:43.47 ID:iuGaLDzF0.net
テレビで好き勝手しゃべっている輩のほうが電波ジャックだろ。
113 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/21(木) 17:29:00.07 ID:TRf8pt3N0.net
いつまで叩かれたの根にもってんだよ
124 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/21(木) 17:29:57.00 ID:8YKXNwbg0.net
いや芸能界側が過剰に意識しだしてるだけだろ
130 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/21(木) 17:30:13.60 ID:+d9bPuCS0.net
嫌なら見なければいいだけなのに。
テレビみたいに見たくなくても勝手に目にはいってくるわけじゃないんだし。
134 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/21(木) 17:30:29.87 ID:J/K/XkNHO.net
食物連鎖の頂点の人か
155 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/21(木) 17:33:45.48 ID:KklCuBgx0.net
食物連鎖なんで仕方ない
165 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/21(木) 17:35:39.69 ID:0kMp6IG20.net
お前が言うなww
171 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/21(木) 17:35:58.97 ID:jzgM191l0.net
こやぶといい吉田といい
日頃文句ばっかり言う奴に限ってこういう事を言う
224 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/21(木) 17:43:48.88 ID:kBvlAmWg0.net
物申す芸能人多すぎだろ
ネットの声無視できなくなってきたんだなーと思う
228 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/21(木) 17:44:15.10 ID:DH1Zo0R50.net
いちいちネットを批判するとか
許容度のない芸能人が増えたな…
248 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/21(木) 17:46:47.06 ID:UVmScvpz0.net
食物連鎖の上の方ですもんねーーー

おもんないけどな。
261 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/21(木) 17:48:42.49 ID:IJzz1BNJ0.net
平気で批判はするけど、
批判されるのは簡便ならねー
って事だろ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1439973 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/22(Fri) 00:01
メディアが一切の許容も寛容を見せずに、
わずかな瑕疵を見つけては突いて叩いて、大臣や政治家や企業社長の首をポンポン飛ばしたり
あまつさえ無実の人間を犯罪者の子孫と決めつけ、頭を踏みつけて無理やり土下座をさせてたら、
いずれ自分も周りから恨まれて、首を狙われるというだけの話ですよ。

現状をただ見るだけでその原因を追求しない、昆虫レベルの人は喋らないほうがいいですよ。  

  
[ 1439980 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/22(Fri) 00:06


ワイ「



   イヤ なら ネット を見なければいい!!


」  

  
[ 1439981 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/22(Fri) 00:06
また炎上商法か  

  
[ 1439982 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/22(Fri) 00:07
笑われ芸だけしてろよ。インテリぶるな。  

  
[ 1439986 ] 名前: 名無しさん  2016/04/22(Fri) 00:08
※1439973
べつにこの人、メディア代表する立場で言ってるわけじゃないじゃん

どこ見ても叩き叩き、2chのID表示前から匿名ネット見てる俺からみても
ヒステリックになりすぎだと思うわ  

  
[ 1439988 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/04/22(Fri) 00:09
また叩かれるだけだろ
頭の弱い食物連鎖の最下位の人は黙ってるのがいいと思うよ  

  
[ 1439990 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/22(Fri) 00:11
嫌なら(ネット)見るな  

  
[ 1439991 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/22(Fri) 00:12
食物連鎖の人だ!
つかサラッと思ったがこいつTVに出てるか?
気に留まらないが食物連鎖が頂点だったのかもな  

  
[ 1439993 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/22(Fri) 00:16
いやー、許容度が低下したんじゃなくて、悪い行為の方がエスカレートしてるんやで。
反省してない矢口とかな。
ただし、ベッキーの件に関しては川谷ゲスの方が叩かれるべき。  

  
[ 1439995 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/22(Fri) 00:17
根性があるならネットの評判や意見を気にしないで好きにやればいいのに。
劇場なら今でも無茶苦茶やってるよ。
テレビでお金を稼ぎたいなら視聴者に迎合しないとね。  

  
[ 1439997 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/22(Fri) 00:18
千原とか梅沢とか店員がマニュアル通りの接客しただけでキレてるぞ
これがど真ん中がボールになるってことじゃねーの?  

  
[ 1439999 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/22(Fri) 00:19
食物連鎖の下の奴が何言ってんだ  

  
[ 1440002 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/22(Fri) 00:22
結局テレビの連中が好き勝手今までやってきた事が回り回って自分にも帰ってきてるだけ

政治家の言い間違いや食べてる物を鬼の首とったように批判し、更に国民を煽ってきたテレビの人間は
もちろん自分もそんなめにあうことくらい覚悟してるよね  

  
[ 1440006 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/04/22(Fri) 00:25
食物連鎖がなんかしゃべってんな  

  
[ 1440009 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/22(Fri) 00:25
ネットで行われてることは実は新しいことではなく、ほとんどが既存メディアの焼き直しなんだよ。
面白おかしい噂話で他人を追求したり、邪推したり、他人のゲスな話で盛り上がったり、不倫を叩いたり、
立場のある人間の足を引っ張ったり、事実より面白おかしい見出しやタイトルで人を釣ったり、本当そっくりだよね。
こうした手法は、テレビやタブロイドをモデルとして、忠実に移入されているんだ。

まあ自分と寸分違わぬ分身を見て、その醜さに面喰らうのは、仕方のないことだよね。
でもこれはマスコミ自身が産み出したモンスターだから、死ぬまで一生可愛がってね。  

  
[ 1440015 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/22(Fri) 00:29
物申す系の行動を取れば物申されるのは当然
その覚悟がないなら物申さず
あくまでテレビ内で道化だけを演じていればいい

意見を言うという事はそれに対し意見を言う人が出てくるのは当たり前だろ  

  
[ 1440016 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/22(Fri) 00:32
先人曰く「有名税」  

  
[ 1440019 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/22(Fri) 00:33
うまいこと言ったつもりなのか知らんけど野球の例えおかしいだろ
  

  
[ 1440021 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/22(Fri) 00:34
> 著名人などの言動を 執拗(しつよう)に批判する昨今の行き過ぎたネット社会に警鐘を鳴らした。

政治家などの言動を 執拗(しつよう)に批判する昨今の行き過ぎたマスコミに警鐘を鳴らしてから言ってみ?
マスコミがやってることを対象を変えて真似してるだけなんやで。  

  
[ 1440022 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/22(Fri) 00:35
今までマスコミや芸能界がやった事を井戸端会議でやってるだけ
そしてそれをダイレクトで見れるようになったのを批判とか言ってるだけじゃん
影響力どうこう言う前に自分たちの影響力も考えず公人の立場を逸脱して
やりたい放題やってきたのに今さらかよw
そんなに批判が気になるのなら芸磨いて一般人への影響力作ったらええやん
今までのような他人をコケにするような芸は売れなくなったんだから
それ以上に精進すればええだけ
知能が足りんから努力が足りんから自分がのぼせあがってるから
一般人を食物連鎖とか言ってたじゃん
そんなこんな対しての批判が相次ぎ帰ってきて精神病んでるとかw
もう芸人やめた方が良いんじゃね?  

  
[ 1440023 ] 名前: 名無しさん   2016/04/22(Fri) 00:36
ネットがなければ平和だと思ったか?
無かった時代の飲み屋ではもっと酷い会話が行き交ってたぞ  

  
[ 1440024 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/22(Fri) 00:36
芸人も自分の正義感でドンドン意見を言うのは偉い
それでこそ民主主義であり、言論の本来の姿
「インテリぶるな」というのは言論封殺みたいなもので、民主主義が分かってない子供
やれやれ  

  
[ 1440025 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/22(Fri) 00:37
昔は芸人なんて「河原乞食」と言われて蔑まれたもんだ
時代が巡り巡って元の位置に戻ってきただけのことよ  

  
[ 1440030 ] 名前: 名無し++  2016/04/22(Fri) 00:39
それをずっとやってきたのはマスメディアなんだな。
タレントの立場でメディアはまだどうにかなるけどネットは全くコントロール効かないから怖くなっただけだろう。
一般人にはメディアもネットも怖さは変わらんよ。  

  
[ 1440033 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/22(Fri) 00:46
吉田の苦言に対する反応がすごく面白い
ネットという場が起こす現象を忠実に再現してるように見える  

  
[ 1440035 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/22(Fri) 00:48
批判厨は気に入らないと泣き叫ぶ赤ん坊と同じ。

客商売なら視聴者や消費者の機嫌を取る必要がある。
客商売する人はクレーマーは赤ちゃんと思ったほうが良い。

そして大人相手に商売できるように陰で努力しよう。  

  
[ 1440038 ] 名前:    2016/04/22(Fri) 00:52
それだけ多く貰うもん貰ってるでしょ。それにあなたがたが言ってるようなネガティブな物言いも昔からマスコミがやってたやん。そういう流れを作ったマスコミに矛先向けてくんねーかな。  

  
[ 1440040 ] 名前: w  2016/04/22(Fri) 00:53
ん?
ただ誰でもリアルタイムで発言できるようになっただけ。
それだけで声が大きくて厳しく「感じるだけ」で、許容度は変わってないだろ。
もともと昔からマスメディアのほうがヒドいから、オレからすると当然の結果にしか見えない。
  

  
[ 1440041 ] 名前: 名無し  2016/04/22(Fri) 00:53
芸能人がこういう事言い出したら

テレビが終わっていくな  

  
[ 1440043 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/22(Fri) 00:55
批判厨そのものがもう病気だろう。そろそろ神経系の学者あたりから、新しい病名が発表されるんじゃないかな。
気に入らないブログ、twitter等々ネットにあがっているありとあらゆるもので眼に入ったモノはコメしないと精神的におかしくなるそんな病気。
ぷちぷちのエアークッション潰すみたいに癖というかもう精神的にどうしようもないんだろうなぁ。
  

  
[ 1440044 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/22(Fri) 00:57
昔のワイドショーなんて本当にひどかったもんな。
いつまでやってんだよって思うぐらい芸能人の不倫や政治家の失言ばっかり取り上げて、
見てる側がうんざりするほどめちゃくちゃに叩いていた。だから大臣のクビもポロポロ落ちてた。
あれからすると、今のネットがそれほどひどいとも思えんよ。
  

  
[ 1440046 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/22(Fri) 00:57
本音の部分が本人に届いてるだけだしね。
言わないだけで皆そう思ってる。
厚顔無恥じゃなきゃ別にどうって事はない。  

  
[ 1440047 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/04/22(Fri) 00:58
雑草未満、食物連鎖外の.ゴ.ミ.カ.ス.が喚いてもな・・・。
せめて自然の輪に入れるだけの存在価値を得てから喚けよ。  

  
[ 1440048 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/22(Fri) 01:04
芸能関係は、逐一噛み付くなよ。面倒くさい。

アウトローが横行して法の概念が歪んでいるし、
うっかり違法発言が警察の目に留まれば、リアルの監視が厳しくなりますよ。
スポンサーの目に留まろうものなら、直接収入に関わりますし。
  

  
[ 1440049 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/22(Fri) 01:06
10年前であってもテレビでニコ動みたいな画面コメント?みたいなのがあったなら現在と同様に叩かれてるよ  

  
[ 1440054 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/22(Fri) 01:12
行き過ぎかどうかは、事件により異なる。それに、その重要性も人によって違う。俺は、ベッキーの件はどうでも良いけど、熊本地震の件の報道関係者の所業に対する批判は真っ当だと感じる。だけど不倫サレ組からするとベッキーの件も重大だと感じるでしょうね。  

  
[ 1440063 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/22(Fri) 01:31
ネットがない時代はただ言う場がなかっただけで人の意識はそんなに変わってないと思う。自分らが窮屈になったから理屈づけしてるだけなんじゃないの?
自分達に関係なかったらそんな事言わないでしょ。
結局昔は楽だったわっていう愚痴。  

  
[ 1440067 ] 名前: 名無し  2016/04/22(Fri) 01:35
テレビ関係の人間だけが好き勝手に非常識な事を発信する時代も終わった。
ケチの付け方を十年以上前からテレビで指導していたべかこ。今の桂南光。
関西テレビの痛快エブリディ。あの頃ネットがあれば多少ブレーキがかかっ
たかも知れない。桂南光を見ると落語を聞きたくなくなる。
今も変わっていないからな。  

  
[ 1440071 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/22(Fri) 01:39
上は「政権の圧力でものが言えない世の中だ!」と言い
下は「不寛容なネット社会でものが言えない世の中だ!」と言う。

オウム真理教はこうやって信者の結束を固めてましたよね。
俺たちは外部の誰かに攻撃されていると。
中国みたいに実際に船でも横付けしてくれたらいいけど、単なる被害妄想だから被害妄想が被害妄想を産む悪循環、そしてハルマゲドンへ。  

  
[ 1440084 ] 名前: 名無し  2016/04/22(Fri) 01:48
ベッキー、乙武、宮崎のゲス不倫は徹底的に叩いて何で宮根は叩かない。
司会者ならゲスでもいいのか?。
愛人に子供まで作って。コメンテーターも仕事が減るので言えない。むし
ろ擁護していたゲスの井上こうぞう。それは当然ネットで批判もされる。
テレビは倫理も正義は絶滅している。在・日テレビは絶滅させないとね。  

  
[ 1440088 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/22(Fri) 01:52
一回のミスで粘着してる馬 鹿はク ソうるせーと思うけどな  

  
[ 1440091 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/22(Fri) 02:00
普通に芸能人らしく生きてたらええんやない?
日本に住む以上、日本の風習・価値観の共有は避けて通れないもので、そこを逸脱すりゃ、大きな批判があるのは誰でも一緒。
己が正しいと思う道を進めばいいが、他人を批判するならば、正当な理由なき場合は因縁に過ぎない。松本・小藪もそうだが、吉田の言ってることも然り。

俗にネトウヨに該当するかもしれない人間でも、無意味もしくは無秩序な批判はせんぞ?
逆に無意味・無秩序な言動をしているのが在干ョン軍団やブサヨなのは明白。聞く耳もたんは100歩譲ってスルーしても、言動が支離滅裂。  

  
[ 1440092 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/22(Fri) 02:01
河原乞食は世間並みの倫理観すら持ち合わせていないのを自覚すること
まずはそこから  

  
[ 1440093 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/22(Fri) 02:02
どっちもどっち。
でもね、ネット民も少しは心当たりあるでしょ?
匿名だからと何でも言って言いわけじゃない。  

  
[ 1440100 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/22(Fri) 02:13
食物連鎖発言も不倫でイメージ悪くなってCMに使われなくなるのも自業自得では?
有名人やめれば茶の間からあーだこーだ言われる事もないんだしやめりゃいいじゃん  

  
[ 1440109 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/22(Fri) 02:29
吉本芸人、必死だな。
ネットで拡散される事がダメージ大きいって、自己紹介してるわ。  

  
[ 1440110 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/22(Fri) 02:32
吉田の失言も矢口もベッキーも一般企業だったらクビだろw
芸能人やれてるだけありがたいと思わなきゃ  

  
[ 1440118 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/22(Fri) 02:57
まあ最近は芸能人も委縮してる気がする
余計テレビがつまらなくなるんじゃないかな  

  
[ 1440119 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/22(Fri) 03:04
自分が食物連鎖の頂点じゃないと理解できたのかな  

  
[ 1440125 ] 名前: あ  2016/04/22(Fri) 03:14
食物連鎖だから仕方ないね  

  
[ 1440126 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/22(Fri) 03:17
いつだってネットのせいにしてきたのは公人のほうじゃないの?
結局俺たちが悪いのか、いつだって  

  
[ 1440132 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/22(Fri) 03:26
芸能人のモラルが低下したからじゃないの?
違うか、芸能人にもモラルを求めるように世の中は変化したのか。
モラルを求められるくらい地位向上したということですか!!  

  
[ 1440141 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/22(Fri) 03:53
ど真ん中の直球はもちろん、ボール玉すら自分で当たりに行けばNG。
あんたらがやっているのは自分から当たりに行っている行為であって、
ただピッチャーに当てられた被害者ってわけじゃないんだよね。
まじめに、普通に生きてたらこうならないんだってこと、わからない?w  

  
[ 1440166 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/04/22(Fri) 05:13
許容度をこえた馬・鹿がいるからだろ?捏造ばかりするどこかの国とかw後ろになにがいるかバレバレの発言を繰り返す奴とかw規制せざるをえないような奴がではじめてるからだろ?気づかれないと思うほうがア・ホ  

  
[ 1440198 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/22(Fri) 06:18
黙っていればいいだけの話だろ!!
おまエラがくだらねーこと言わなければ騒がんよ。
おまエラが一般人を見下してんのがよくわかるな。  

  
[ 1440223 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/22(Fri) 07:05
ネットで叩くのが仕事って奴もいるんだろうなぁ……  

  
[ 1440236 ] 名前: 名無しさん  2016/04/22(Fri) 07:40
今まで見えなかったものが見えるようになっただけで人間なんて有史以来こんなもんだ  

  
[ 1440238 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/22(Fri) 07:40
麻雀にたとえてみる
麻雀にはツキの波があると考える、流れが来る来ないを気にしながら打つ。
勝負事する奴はだいたいそんなふうに考える。
しかし、最近の打ち手は「波や流れなど存在しない」と割り切っている者も多い。
ネットで流れに乗る奴が悪口を書きこむ。
流れなど気にしない奴は2ch系は見ない。  

  
[ 1440246 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/22(Fri) 07:55
漫才おもしろくないんだよなあ  

  
[ 1440266 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/22(Fri) 08:14
他人の悪口で稼いでるやつが一番言ってはいけない台詞だろそれはwww  

  
[ 1440279 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/22(Fri) 08:31
著名人であれ誰であれ、公けの場で発言するなら批判も許容すべきやね、批判を許容できないなら偉そうなこと言わないほうが賢明やわ。世間がどう反応しようと自由の範囲
こういう発言をする人は世間に対して寛容を求めてるのは世間に対する不寛容ということを認識したほうがいい
ニーチェも言ってるが深淵を覗く時は深淵もこっちを覗いてるんやで
  

  
[ 1440286 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/22(Fri) 08:40
しかしな。
もともとマスメディアを職場として
決めた時点で腹をくくらんとな。
非難されるのは三流芸人だから
だよ。  

  
[ 1440288 ] 名前:    2016/04/22(Fri) 08:41
そもそも考えの浅い程度の低い事言わなきゃ批判されないんだが  

  
[ 1440299 ] 名前: なはや  2016/04/22(Fri) 08:50
お前ら年中国民批判してんじゃん。  

  
[ 1440361 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/22(Fri) 09:52
覚醒剤やっても不倫やっても許される芸能界が緩すぎるんじゃね?  

  
[ 1440414 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/22(Fri) 10:53
揚げ足取りばかりの民進党やマスコミにも言って下さい  

  
[ 1440448 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/22(Fri) 11:27
吉本芸人屑ばかり。  

  
[ 1440456 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/22(Fri) 11:45
独占寡占メディアで今まで散々っぱら隠蔽してきた反動だ。
この20年、碌な事してこなかったからな、大メディアが。
やったからやられてんだよ。まずはお前の知り合いの屑どもに言え。  

  
[ 1440474 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/22(Fri) 12:10
カップヌー ドルCM中止の件は、完全に芸能界とマスコミの言いがかりだよ。

日本では過去、怖すぎて放送中止になったCMとか、下半身的すぎて放送中止になったCMや、
内容が不謹慎で中止になったCMなんて、いくらでもある。そのほとんどは視聴者からのクレームが原因だ。

これで矢口だけを特別扱いをしなきゃいけない理由が、一体どこにあんの?  

  
[ 1440484 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/22(Fri) 12:24
80年代に、リアルタッチの絵の子供2人が、ヤンキー座りしたまま
「ピーマン入れんといてやぁー」とつぶやくだけの焼きビーフンのCMがあった。
シュールな展開が面白いのだが、怖い、不快だというクレームが殺到した。
しかしその会社は、平然とそのまま流し続けた。

芸能界が叩くべきは抗議にヘタレて矢口を引っ込めた日清であって、
クレームを入れた視聴者じゃないという実例。  

  
[ 1440487 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/22(Fri) 12:27
嫌ならテレビ出なきゃいい。  

  
[ 1440641 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/22(Fri) 15:46
人気商売なんだから批判されるの当然でしょ?
嫌なら堅気の商売やりなよ  

  
[ 1440734 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/22(Fri) 18:10
批判厨とアニ ヲ タとネ ト ウ ヨはほとんど同じ種族  

  
[ 1440760 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/22(Fri) 18:36
食物アレルギーでてるよ  

  
[ 1441473 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/23(Sat) 13:20
政府に文句言われて弾圧だというマスコミ、芸能人に文句言われキレるネット民、立場同じだよな。

弾圧だ自由だの前に、どっちも行き過ぎ、メチャクチャは止めようやつうね。その対象に甘えてるんだわな。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ