2016/04/22/ (金) | edit |

imagesミヤネ
4月21日に放送された「ミヤネ屋」(日本テレビ系)で、「アナウンサーが炊き出しに並んでいた子どもを追いやった」場面があったと批判されていた件について、熊本県民テレビ(KKT)がコメントを発表しました。


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1461311889/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160422-00000084-it_nlab-sci

スポンサード リンク


1 名前:三毛猫 φ ★@\(^o^)/:2016/04/22(金) 16:58:09.16 ID:CAP_USER*.net
4月21日に放送された「ミヤネ屋」(日本テレビ系)で、「アナウンサーが炊き出しに並んでいた子どもを追いやった」場面があったと批判されていた件について、熊本県民テレビ(KKT)がコメントを発表しました。

 当該の放送では、KKTのアナウンサーが益城町の避難所で焼き芋の炊き出しをしていたボランティアの男性をインタビューしていました。その際に、アナウンサーがボランティア男性の手前にいた子ども2人をどかせて雨の中に追いやったとする声がネットで上がっていました。

同局は、子どもたちは炊き出しを手伝っており、列には並んでいなかったとし、インタビューが始まったので自発的に退いたと説明。視聴者から指摘を受けて再度アナウンサーを派遣し、子どもと親族に経緯を説明したところ、子どもたちに「テレビ局にどかされた」という自覚はなかったと述べています。

 同局は、アナウンサーが炊き出しを邪魔したり、子どもを無理に雨の中に出したりした事実はなかったと判断したものの、「この映像で視聴者の方々に不快な思いをさせたとすれば、お詫び申し上げます」と謝罪しています。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160422-00000084-it_nlab-sci
2 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/22(金) 16:58:56.32 ID:PwrqBaBQ0.net
言うだけなら何でもあり
10 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/22(金) 17:00:20.50 ID:inJws6xF0.net
たとえ事実はそうでも印象は違うよねー
19 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/22(金) 17:02:01.46 ID:FsUQNi3M0.net
リポーター軽く背中押してない?
32 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/22(金) 17:04:01.34 ID:hQbnOSY30.net
反論なんかしないで素直に謝ればいいのに
34 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/22(金) 17:04:13.01 ID:VLIcTQzm0.net
やっぱり映像の力ってすごいね
いくら言葉でごまかそうとしても
なんも説得力ねえwwww

45 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/22(金) 17:06:37.48 ID:gEBcougl0.net
284 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/22(金) 17:34:54.39 ID:arxzPxYj0.net
>>45
リポーターがグイグイ行って子供をどかしてるように見えるのだが…
59 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/22(金) 17:08:30.16 ID:RUhZMJM60.net
言い訳がひどい!!!
92 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/22(金) 17:12:29.57 ID:rnvSl/Q90.net
自発的に退いたと説明

自発的に退いたと説明

自発的に退いたと説明
101 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/22(金) 17:13:58.95 ID:OHezxDpa0.net
まーたお前らの暴走が露呈したのか・・・
121 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/22(金) 17:15:16.63 ID:c/QuYQi90.net
そりゃあどくしかねーだろ
自発的にどくしない状況作るなカスって話だろ
144 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/22(金) 17:17:04.78 ID:bhmAbXRp0.net
手でどいてってやってるのに自発的?
163 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/22(金) 17:18:41.57 ID:fUwOmtsS0.net
明らかに手で背中を触って
退けって圧力かけてるやないか

被災地の子供に対して しかも雨の中に
171 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/22(金) 17:19:26.53 ID:5PjVX/km0.net
>不快な思いをさせたとすれば、お詫び申し上げます   ←これ
181 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/22(金) 17:20:48.78 ID:FsUQNi3M0.net
>>171
謝る気ないなw
190 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/22(金) 17:21:50.52 ID:DHK8bKCI0.net
子供に自発的にのいたみたいなこと言わせるのもげすいなー
どう見てもずぶ濡れやん
211 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/22(金) 17:25:49.14 ID:XE4VEU7H0.net
てか素直に謝った方が楽なのに
何故わざわざ燃料投下すんのかねw
232 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/22(金) 17:28:08.45 ID:DHK8bKCI0.net
見てて不快なシーンだったが
子供ににたいする謝罪がないのがなんとも


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1440892 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/22(Fri) 22:39
ようはマスコミ的にはこれは自発的に子供がどいたのであって自分たちは全く悪くないという

他にも普段からこういう事しまくってるんだね

  

  
[ 1440893 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/22(Fri) 22:40
己を律することもできないのに報道の自由だけを主張するのなら、過ちに気付くまで停波でいいんじゃね  

  
[ 1440894 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/22(Fri) 22:42
あんな風に手出して突っ込んでこられたら退くしかないやん  

  
[ 1440896 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/22(Fri) 22:44
つまり個人的に変態が子供にさわりたかっただけということなのか?
  

  
[ 1440897 ] 名前: ゆとりある名無し  2016/04/22(Fri) 22:47
アナウンサーがペドなんで察した女の子が逃げたってことかw  

  
[ 1440900 ] 名前: ゆとりある名無し  2016/04/22(Fri) 22:51
驕りが過ぎてもう言葉も有りませんわ…  

  
[ 1440903 ] 名前: ゆとりある名無し  2016/04/22(Fri) 22:54
流石報道の自由先進国最低レベルのテレビ局様
上級国民の不正犯罪は無視沈黙
下級国民にはやりたい放題、蹴散らしずぶ濡れにさせても無かったことに
  

  
[ 1440909 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/22(Fri) 23:01
>子どもたちは炊き出しを手伝っており、列には並んでいなかったとし

片手に傘持ちながら手伝うのは難しいだろw  

  
[ 1440910 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/22(Fri) 23:02
自主的に雨に濡れに行ったなんてできたお子さんですね
でも何故屋根の下にいて、何故自主的に移動したんでしょうね  

  
[ 1440911 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/04/22(Fri) 23:04
印象操作ばっかりしてるからね。メディアに自浄なんてできるわけもない
全部連中の仲間なんだから  オリンピックのロゴと同じなんだよ  

  
[ 1440913 ] 名前: ななな  2016/04/22(Fri) 23:04
あーこれは更に大炎上するフラグ立ったね

誠意がないもんな
ただの言い訳だよ

仮に本当に自発的に子供が退いたとしてもこの言い訳は全然謝罪になってないし。

ミヤネ屋終わるかもな  

  
[ 1440914 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/04/22(Fri) 23:05
おい!しっかり映像が残ってるじゃろ!
  

  
[ 1440917 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/22(Fri) 23:08
まず子供に謝んな。ほんと近くにいたら怒鳴ってやりてえわ。  

  
[ 1440918 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/22(Fri) 23:10
謝ったら負けってどこの国の人の思想なんだろうな
日本人なら謝ってしまった方が炎上しないってわかりそうなもんだが  

  
[ 1440919 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/22(Fri) 23:11
改めて動画見たけど「子供を追いやってる」な。
つまり「自覚なし」ってことですね。

もう終わっていいよ。これが報道なら規制されても構わないから。  

  
[ 1440920 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/04/22(Fri) 23:13
子どもたちに土下座してる絵を取って完成  

  
[ 1440922 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/22(Fri) 23:16
種子島から来たと称するおっさんの素人の炊き出し蒸かしイモでボンベが爆発するかもしれないから、どかせたのは正解だろ

そうじゃなくてもオッサンから離すのはイイことに違いない

そう考えると、あのレポーターはワザと現地レポートにかこつけて、引き離したのだろうが、みんなは慧眼じゃないから理解できないだろうな  

  
[ 1440924 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/22(Fri) 23:17
あんな突っ込み方されたらあの場に居られないじゃん
それを子供が自主的に退いたとか物は言いようってか?プライド高すぎやしないかね
謝罪しておけば鎮静化するのにこうやって「何も悪くないんで」とはたまげたなぁ
某芸能人の件でもここぞという時の対応がお粗末すぎたから一層叩かれたのに繰り返すとは愚かなものよ  

  
[ 1440925 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/22(Fri) 23:17
つまりテレビ局に対して暴言等しても、しょうがねぇから謝ってやる
で、済むわけだな  

  
[ 1440935 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/22(Fri) 23:36
息を吐くように嘘をつく。
流石チョ.ン鮮マスゴ.ミ。  

  
[ 1440937 ] 名前: ふだんからマスコミ酷いが  2016/04/22(Fri) 23:37
さすがに映像見るかぎり過剰に反応し過ぎな気がする
普段の報道の内容のほうが酷いからそっちをもっと指摘すべきだわ  

  
[ 1440939 ] 名前: ゆとりある名無し  2016/04/22(Fri) 23:38
燃料投下ご苦労様ですww
自発的ってのに左手で催促する行為は含まれないぞ?  

  
[ 1440943 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/22(Fri) 23:41
子供たちが自主的に退いただとかそういう問題じゃないだろ
取材で子供たちがびしょ濡れになってるのは紛れもない事実
その上でそんな醜い言い訳をするんだ、ホント最低だな  

  
[ 1440946 ] 名前: 名無しコメント  2016/04/22(Fri) 23:42
映像観ても「そこ俺様のルート。邪魔だからどいて」
と言わんばかりに手で子供動かしてるやん
現地のことより、自分がいかに良い絵をとるか
マスコミの指針が良くわかります  

  
[ 1440956 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/22(Fri) 23:54
あっそ。
ならそれでいいよ。
まう見ないけどね、お宅の番組。  

  
[ 1440972 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/23(Sat) 00:16
反論w  

  
[ 1440975 ] 名前: おわた  2016/04/23(Sat) 00:18
自発的に炎上するテレビ局  

  
[ 1440996 ] 名前: あ  2016/04/23(Sat) 00:35
逆ギレにしか見えないな(笑)  

  
[ 1441001 ] 名前: 7  2016/04/23(Sat) 00:42
アッキー「俺は嫌な思いしてないから^^」  

  
[ 1441004 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/04/23(Sat) 00:51
そんなことと理、日本のTV番組のMCがテヨン人ばかりだということの方がおかしいだろ。誰も気が付いていないのか?  

  
[ 1441006 ] 名前: ゆとりある名無し  2016/04/23(Sat) 00:52

  先ず、これ以上この論争に件の子供達が巻き込まれないようにして欲しい

  この論争の本題は、テレビ局が被災地で横柄な取材を続けている事への批判

  とばっちりを受けた子供や家族に言質を取りに行ったKKTは最悪

  映像を見れば明らかなことを無実と言い張るのも最悪

  何もかもが最悪な謝罪文だ  

  
[ 1441016 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/23(Sat) 01:17
この言い訳はフィクションなんだろw
いつもの如く  

  
[ 1441034 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/23(Sat) 01:52
T豚Sは韓国語が出来ないと出世できない時点でお察し。
こいつらの傲慢さを潰すには、こうやって皆が映像を撮影、保管、公開すればいい。

今や、おまエラだけの特権だと思うなよ?マ.ス.ゴ.ミw  

  
[ 1441043 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/23(Sat) 02:18
「事実はなかったと判断」
「問題はなかったと認識」
そんなのばっかり。
判断してる奴がア.ホなんだから、そんなもん何の意味もねえわ。  

  
[ 1441044 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/23(Sat) 02:27
子供に確認したってのも嘘なんじゃないの?
ガソリンスタンドに割り込んだテレビ局の車も、
仙台かどっかのテレビ局関係者?が嘘をでっち上げて擁護してたじゃん  

  
[ 1441051 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/23(Sat) 02:40
>視聴者から指摘を受けて再度アナウンサーを派遣し、子どもと親族に経緯を説明したところ、
>子どもたちに「テレビ局にどかされた」という自覚はなかったと述べています。

これ「述べています」っていうのは子供らが述べたんじゃなく、アナウンサーが述べたんだよな?
"追い出した"本人が言ったって説得力ないだろ。
しかも「子どもと親族に経緯を説明したところ」って、どんな説明したんだよ。もしかしたら
「どかされた」と言えないような高圧的な言い方だったかもしれんぞ。  

  
[ 1441063 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/23(Sat) 02:58 被災者に対する「配慮」がなっていない
あなた達が行く事事態が「迷惑」なんだが~
 いい絵を撮る事だけが目的で、厚かましい「報道人」は、正直 見たくない
 相手を誘導するような質問は、国際的にもNGです
し、大人数で押し掛けたら、子供は逃げる (>_<)
マナー守れないなら、日本人やめろよ  

  
[ 1441078 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/23(Sat) 03:27
別に子どもだってそんな被害者的な気持ちになってるわけでもないだろうし
子どもに謝れとか言ってるコメントもどうかと思うぞ
 
この出来事は、単に被災地でマスコミがどういう考えで動いているのかを
視聴者が確認できたっていうだけのものであって
謝罪とかそういうのを求める問題じゃないでしょ
黙って軽蔑してりゃいいだけ  

  
[ 1441079 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/23(Sat) 03:28
関係ないけど、被災者がたくさんいる中で
リポーターだけがヘルメット被ってるのが滑稽で仕方ない
国会議事堂で作業服着てる政治家も同じだけどな  

  
[ 1441146 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/23(Sat) 06:22
いや、自分たちのマイルールでたたでさえ精神的にやられてる被害者に迷惑かけてんだぜ。子供に謝れって当然じゃん。  

  
[ 1441154 ] 名前:    2016/04/23(Sat) 06:38
子どもをどかすにしても一言あったも良いだろう。
  

  
[ 1441159 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/23(Sat) 06:49
素直に謝ったらお前らの主張全面的に事実として認めちゃうことになるからなw  

  
[ 1441195 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/23(Sat) 07:51
明日から政治家批判無しな。
政治家と同じ理屈だろが。  

  
[ 1441223 ] 名前: なん  2016/04/23(Sat) 08:37
あの映像見て、その言い訳はないよ
男として、大人として、情報扱ってる者として、人間としてでも
  

  
[ 1441238 ] 名前: ほじなし  2016/04/23(Sat) 09:03
子供は大人の卑しい社会をまた見せられた。  

  
[ 1441447 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/23(Sat) 12:47
で、いくらで黙らせたんだよ?  

  
[ 1441519 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/23(Sat) 14:09
全く持って疑わしいが、仮に無理にじゃないとしてもどかせて雨に濡れさせたのはバッチリ映像で残ってるんだよなぁ  

  
[ 1443567 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/25(Mon) 17:04
※1441078
いや、あの子らはそういう意識はなかったかもしれんが一般常識的には大問題であるから、
あの子ら自身に「やってはいけないことをされたんだよ(=他人様にやってはいけないよ)」
という社会教育として教える義務が大人にはある。その意味で、その一環として、当の
アナウンサーがあの子らに謝罪するのはあって然るべきだ。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ