2016/04/24/ (日) | edit |

ICIJ(国際調査報道ジャーナリスト連合)が公表したパナマの法律事務所の膨大な内部文書、いわゆる「パナマ文書」が大騒動を巻き起こしている。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1461399723/
ソース:http://gendai.ismedia.jp/articles/-/48463#
スポンサード リンク
1 名前:餡子2世 ★[ageteoff]:2016/04/23(土) 17:22:03.46 ID:CAP_USER*.net
中国・ロシアとよく似た日本の対応
ICIJ(国際調査報道ジャーナリスト連合)が公表したパナマの法律事務所の膨大な内部文書、いわゆる「パナマ文書」が大騒動を巻き起こしている。
合法的な節税だけでなく、脱税やマネーロンダリングなどを行うために、租税回避地(法人税や所得税がゼロかそれに近い国や地域)のペーパーカンパニーを使うのは珍しくない。
しかし、今回は、英国キャメロン首相、中国習近平国家主席、ロシアのプーチン大統領ら超大物の関係者の名前が並び、しかも、「アイスランドの首相辞任」「英国キャメロン首相窮地」などと世界に激震が走っている。
租税回避地のペーパーカンパニーは、資産の真の所有者を隠すためのものだから真相はわかりにくい。これを暴くのがマスコミの責務だ。ICIJには朝日新聞と共同通信の記者が協力しているが、今のところ日本の個人や企業名について、詳細な報道をする大手メディアはない。
最近、安倍政権に批判的な新聞社の記者から聞いた話だが、政府や大企業に都合の悪い記事の場合、単に取材してメモを取るだけでは記事にならない。上司に取材源の話の録音を要求されたり、ひどいときには録画して来いと言われ、結局ボツになることもあるという。
もちろん「裏取り」は報道の基本だが、デスクや編集幹部がリスク回避のために、「裏取り不足」という口実で政府・大企業批判の記事をボツにしているのだ。「リストに名前があっても違法行為があるということではない」と断りつつ、政治家や著名人の名前を報道するICIJや各国の報道機関とは正反対だ。
政府の姿勢も同様。この事件に対する民主的な国の対応は共通している。オバマ米大統領、オランド仏大統領、キャメロン英首相など世界中のトップが、本件を機に関係当局の捜査着手や租税回避対策推進を発表している。
一方、中国、ロシアの政府は、報道規制や「西側諸国の陰謀」説などで火消しに走る。日本政府も中ロと同じで、菅官房長官は「調査するつもりはない」と早々に宣言した。安倍政権に服従する日本のマスコミに、「余計な調査はするな」というメッセージを伝えたのだろう。
以下ソース
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/48463#
2 名前:名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 17:23:11.78 ID:vdnr0QOS0.netICIJ(国際調査報道ジャーナリスト連合)が公表したパナマの法律事務所の膨大な内部文書、いわゆる「パナマ文書」が大騒動を巻き起こしている。
合法的な節税だけでなく、脱税やマネーロンダリングなどを行うために、租税回避地(法人税や所得税がゼロかそれに近い国や地域)のペーパーカンパニーを使うのは珍しくない。
しかし、今回は、英国キャメロン首相、中国習近平国家主席、ロシアのプーチン大統領ら超大物の関係者の名前が並び、しかも、「アイスランドの首相辞任」「英国キャメロン首相窮地」などと世界に激震が走っている。
租税回避地のペーパーカンパニーは、資産の真の所有者を隠すためのものだから真相はわかりにくい。これを暴くのがマスコミの責務だ。ICIJには朝日新聞と共同通信の記者が協力しているが、今のところ日本の個人や企業名について、詳細な報道をする大手メディアはない。
最近、安倍政権に批判的な新聞社の記者から聞いた話だが、政府や大企業に都合の悪い記事の場合、単に取材してメモを取るだけでは記事にならない。上司に取材源の話の録音を要求されたり、ひどいときには録画して来いと言われ、結局ボツになることもあるという。
もちろん「裏取り」は報道の基本だが、デスクや編集幹部がリスク回避のために、「裏取り不足」という口実で政府・大企業批判の記事をボツにしているのだ。「リストに名前があっても違法行為があるということではない」と断りつつ、政治家や著名人の名前を報道するICIJや各国の報道機関とは正反対だ。
政府の姿勢も同様。この事件に対する民主的な国の対応は共通している。オバマ米大統領、オランド仏大統領、キャメロン英首相など世界中のトップが、本件を機に関係当局の捜査着手や租税回避対策推進を発表している。
一方、中国、ロシアの政府は、報道規制や「西側諸国の陰謀」説などで火消しに走る。日本政府も中ロと同じで、菅官房長官は「調査するつもりはない」と早々に宣言した。安倍政権に服従する日本のマスコミに、「余計な調査はするな」というメッセージを伝えたのだろう。
以下ソース
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/48463#
報道の捏造度なら世界一。
9 名前:名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 17:25:01.63 ID:WEJHvyrU0.net報道しない自由は大盛況です
55 名前:名無しさん@1周年[sage必要ない]:2016/04/23(土) 17:36:33.49 ID:VGfaGmZE0.net報道しない自由まんせーwww
65 名前:名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 17:39:25.79 ID:Fk8ihsOP0.net報道しない自由だな
66 名前:名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 17:39:26.18 ID:fFLWIP740.netマスコミは探られたら痛い腹ありまくりだものね
海外のメディアに期待するしかないな
ICIJが全データを公表すればまた別だが
ICIJが全データを公表すればまた別だが
92 名前:名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 17:44:24.58 ID:FY69VlkD0.net
101 名前:名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 17:45:16.66 ID:A79bFjto0.netメディアが勝手に報道を控えくれるんだから、こんな楽な話はないな。
中国よりひでえ。
129 名前:名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 17:49:16.14 ID:tU29cbV20.net中国よりひでえ。
報道しない自由は世界一
145 名前:名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 17:52:32.28 ID:DptZ++yT0.net電通に期待!
173 名前:名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 17:58:23.66 ID:NP+z6FAP0.netコネと利権が日本を滅ぼす
230 名前:名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 18:08:35.28 ID:isAwhfoQ0.net政権批判の為だったら捏造も厭わないというのが日本の反日メディア
246 名前:名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 18:10:14.87 ID:0S0smRd30.net野党に都合の悪いことは報道しないマスコミ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【熊本地震】たけし、被災地での空き巣に激怒「あいつら射殺しろよ」
- 【熊本地震】ジャパネット高田前社長が見せた“本気の善意”に感動の嵐 購買者が支払った金額を全額寄付する特別番組を放送
- 【炎上】みのもんた「今の(ネットの)書き込みは『叩く』というより『叩きのめす』傾向が強い」
- 松本人志が堀江貴文氏を「心がない」と批判
- 【パナマ文書】大手マスコミは「日本関連を除いて」報道するのか 「報道の自由」がアブナイ
- 【報道】 久米宏 ニュース番組に持論を展開 「古舘くんはじめ、多くの人が僕のやり方を勘違いしてた」
- フジテレビって、コネ入社だらけなの!? 藤井フミヤの長男もフジテレビに入社
- 宮根誠司氏が政府に苦言「日本は災害が多いんだから、はじめから仮設住宅や避難船を用意しとけよ」
- マスコミが報じない「被災者VS記者」トラブル 自治体の要請もむなしく「記者が勝手に...」
そもそも親分の電通の名前が挙がってる時点でマスコミなんて
どうせこの件に首突っ込めないだろ。それをアベセイケンガーとか恥ずかしくないの?
どうせこの件に首突っ込めないだろ。それをアベセイケンガーとか恥ずかしくないの?
ICIJに日本から参加しているのは朝日と共同通信
少なくともこういう記事がなんの問題もなく書けている時点で、政治家による圧力とかは全く無く
マスコミ自身の報道しない自由によるものでしかない事がわかる
マスコミ自身の報道しない自由によるものでしかない事がわかる
筆者が現代ビジネスでパナマ文章の記事を書けば済む話では?
それを伝聞調で防衛線を張って政権批判ですか。そうですか
政権批判ができる日本は、報道が委縮しているとは思えない
それを伝聞調で防衛線を張って政権批判ですか。そうですか
政権批判ができる日本は、報道が委縮しているとは思えない
表現の自由という名の無法行為が罷り通る世界だから(^ω^)
圧力と言ったところで、ロシアや中国みたいに取っ捕まって殺されたりする訳じゃない。
せいぜい呼び出しくらって公正な報道を的なことを言われるだけ。
つまり実際には、こんなことで萎縮とか言って自主規制しているマスコミ自身の問題。
せいぜい呼び出しくらって公正な報道を的なことを言われるだけ。
つまり実際には、こんなことで萎縮とか言って自主規制しているマスコミ自身の問題。
ある大手宗教団体の名前もあったとか、NHKの名前もあったとかをどこかのまとめで見たなw まさかそれが原因ですかねぇ・・・
裏取りがどうとか書いてあるがパナマ文書にどんな名前が上がってるかくらい事実として書けるだろ
その上での追及が難しいと言うならまだわかるが
その上での追及が難しいと言うならまだわかるが
マスコミの報道しない自由が炸裂しとるなぁ
問題性の因果関係を証明しないと名前出せない。
何が悪いのか、どこが悪いのかも指摘できないのに、名前だけだしてさも悪かのように騒いだ場合、それによって起きる損害を補償する覚悟があるのかって話だわな。
何が悪いのか、どこが悪いのかも指摘できないのに、名前だけだしてさも悪かのように騒いだ場合、それによって起きる損害を補償する覚悟があるのかって話だわな。
ざいにち
ちゅうごくかんこく
きょうさん しゃみん みんしん
に都合が悪い事は一切報道しないよね
ますごみは
ちゅうごくかんこく
きょうさん しゃみん みんしん
に都合が悪い事は一切報道しないよね
ますごみは
報道しない自由や虚偽報道する自由を振りかざしながら、「報道に圧力ガー」とか被害者ヅラするのが日本のマスコミヅラした似非マスコミでありジャーナリストヅラした似非ジャーナリストです。
右にも左にも商人にもマスコミや宗教にも、おしなべて上級国民に不都合な真実が報道されるわけがない。そして、外国の調査で明らかになった時、見苦しいドタバタに終始するのが現在の日本の民度。
だいたい、タックスヘイブンなんて半分以上の国民が意味すら理解してない。
だいたい、タックスヘイブンなんて半分以上の国民が意味すら理解してない。
今までは証拠もなく自民党批判しても問題なかった
→ネットが発達して捏造すると視聴者にバレるようになった
→嘘報道がやり難くなった
→報道の自由が危ない!?!?!?!?!?!?!?
→ネットが発達して捏造すると視聴者にバレるようになった
→嘘報道がやり難くなった
→報道の自由が危ない!?!?!?!?!?!?!?
パナマ文書に自民党とかの関係者が記載されてたらいの一番に朝日毎日辺りが報道しそうだけどな。
報道しないって事はいくら調べても自民関係の名前は記載されてないか、もしくはマスメディアの身内等が記載されていたかどっちかじゃね?
っていうか海外の超格差社会の金持ちと比べると日本の金持ちは小粒過ぎて世界的にもインパクトが薄すぎて埋没してるんじゃね。
報道しないって事はいくら調べても自民関係の名前は記載されてないか、もしくはマスメディアの身内等が記載されていたかどっちかじゃね?
っていうか海外の超格差社会の金持ちと比べると日本の金持ちは小粒過ぎて世界的にもインパクトが薄すぎて埋没してるんじゃね。
あはは。どうして報道されないかって?
左翼に都合が悪いからだろうねぇ。
ほら、山尾志桜里の犯罪行為も大手マスコミは全く報道しなかったでしょ。
あれと同じだよ。
報道しない=左翼に都合が悪い。これ日本の常識。
左翼に都合が悪いからだろうねぇ。
ほら、山尾志桜里の犯罪行為も大手マスコミは全く報道しなかったでしょ。
あれと同じだよ。
報道しない=左翼に都合が悪い。これ日本の常識。
リストに「 電 通 」とあった時点で、マスコミが追求なんかできるわけねーだろw
それを安倍のせいにするとか、どこまで品性がねじくれてんだよ?
リストに日本の政治家の名前がない時点で、マスコミが企業におもねってるのは一目瞭然だろうが。
もちろん安倍も企業に手心を加えてるだろうよ。
安倍とお前らは一蓮托生、なかよし特権階級仲間だ。
それを安倍のせいにするとか、どこまで品性がねじくれてんだよ?
リストに日本の政治家の名前がない時点で、マスコミが企業におもねってるのは一目瞭然だろうが。
もちろん安倍も企業に手心を加えてるだろうよ。
安倍とお前らは一蓮托生、なかよし特権階級仲間だ。
特定機密情報保護法(スパイ防止法)のテストだよ。
シ━━━ッd(ºεº;) 。㊙ 。。。
都合が悪いからって日本のマスコミが情報統制しても
海外のマスコミから出る情報までは止められまい。
海外のマスコミから出る情報までは止められまい。
日本のマスゴ.ミがマスゴ.ミと言われる所以
>「リストに名前があっても違法行為があるということではない」と断りつつ、政治家や著名人の名前を報道するICIJや各国の報道機関とは正反対だ。
「リストに名前が無くても違法行為しているに違いない」と、政治家や著名人の名前を報道するのが日本の報道機関ですからなw
確かに正反対だw
「リストに名前が無くても違法行為しているに違いない」と、政治家や著名人の名前を報道するのが日本の報道機関ですからなw
確かに正反対だw
これでジャーナリズム気取ってんだから救いようがない
更生の余地が無いのはもうとっくにわかってるから放送免許はく奪してくれ
更生の余地が無いのはもうとっくにわかってるから放送免許はく奪してくれ
それでも報道の自由が無いと騒ぐマスコミ。
好き勝手報道してるのにク◯みたいな集団。
好き勝手報道してるのにク◯みたいな集団。
よくこれで「日本の報道自由度は低レベル」と安倍政権を批判できるな
自分たちが勝手に下げてんだろ
自分たちが勝手に下げてんだろ
そんなに言うなら自分の手で公表・報道しなさいよゲンダイさん。
あなたもマスコミでしょ? 出来ないの? 記事と同じ理由で?www
あなたもマスコミでしょ? 出来ないの? 記事と同じ理由で?www
執筆者、SEALDsとツルんでるヤツじゃねーかwwww
パナマに日本企業が流した金は合法的な金。だから報道しても意味が無い。
海外で詰め腹切らされたヤツらの金は「裏金」。だから問題になった。
それだけの話。
マスコミが駄目なのは理解できるが、コレに関しては騒ぐ奴らが「自分は無知です」と言っている様なもの。
パナマに日本企業が流した金は合法的な金。だから報道しても意味が無い。
海外で詰め腹切らされたヤツらの金は「裏金」。だから問題になった。
それだけの話。
マスコミが駄目なのは理解できるが、コレに関しては騒ぐ奴らが「自分は無知です」と言っている様なもの。
日本から参加しているのは朝日と共同通信だけだから、日本関係の解読が遅れているだよ。膨大な分量で、日本人らしき人名をピックアップするだけでも膨大な時間がかかる。でも、全資料がもうすぐ解禁になり、マスコミはもちろん一般人までが 見られるようになる。そうなれば解読が一気に進むと思う。
[ 1442487 ]
>パナマに日本企業が流した金は合法的な金。だから報道しても意味が無い。
他はおおむね同意なんだが、この部分はちょっとな・・・
確かにシステム上は問題無いんだが、パナマや租税回避地に作った会社が
『ペーパーカンパニー』だった場合は話は別。
地球上のどの国家も、ペーパーカンパニーを合法としている国は無い。
ペーパーカンパニーかどうかは顧客情報保護を盾に会計会社や弁護士事務所が
シークレットにしてきたから調べられなかっただけ。
今回バレたから問題になっている。
>パナマに日本企業が流した金は合法的な金。だから報道しても意味が無い。
他はおおむね同意なんだが、この部分はちょっとな・・・
確かにシステム上は問題無いんだが、パナマや租税回避地に作った会社が
『ペーパーカンパニー』だった場合は話は別。
地球上のどの国家も、ペーパーカンパニーを合法としている国は無い。
ペーパーカンパニーかどうかは顧客情報保護を盾に会計会社や弁護士事務所が
シークレットにしてきたから調べられなかっただけ。
今回バレたから問題になっている。
マスコミの信頼度は日本は177位で、日本より低いのはジンバブエと北朝鮮だけみたいだね。
週刊新潮の記事だったかな?
調査に参加している日本のマスコミは、真っ先に自民党関係の名前を探したけど、全然出てこなくて報道する気をなくしたとか
まあ、もうしばらくすれば全部公開されるから、陰謀論もそれまでの時間限定だな
調査に参加している日本のマスコミは、真っ先に自民党関係の名前を探したけど、全然出てこなくて報道する気をなくしたとか
まあ、もうしばらくすれば全部公開されるから、陰謀論もそれまでの時間限定だな
報道の自由がーとかいう割にはこれだもんな
圧力なんて誰もかけてねーんだよ、お前らが勝手に自粛してるだけだろ
圧力なんて誰もかけてねーんだよ、お前らが勝手に自粛してるだけだろ
>政府や大企業
まるで自分らマスメディアは関係ありません、圧力に屈してるだけなんですとでも言いたげな書き方だなおい
まるで自分らマスメディアは関係ありません、圧力に屈してるだけなんですとでも言いたげな書き方だなおい
租税回避されて国民生活にカネが回らなければ
中小企業の存続も危うくなって雇用環境が収縮して
資本主義社会が崩壊するからヤバイんだよ!
合法だからとか言って上から目線でモノを言っている連中も
将来は逆に文句を言う側の立場になっる。
どの道、大は小を飲み込むロジックなんだから。
そんな頃に文句を言っても言論弾圧されるぜ!
報道の自由が先に決まって後から言論の自由が奪われることを
考えれば、政治家の魂胆は国民の奴隷化が目当てだったんだろう。
買い物ができない=税金を払わない という仕組み化は
多くの国民が餓死することも視野に入れているはずだ。
それもまた自己責任という社会的風潮もすでに作り上げている。
全体社会が委縮して疲弊する原因はこれだ。
回るはずのカネも無くなってきているからだ!
中小企業の存続も危うくなって雇用環境が収縮して
資本主義社会が崩壊するからヤバイんだよ!
合法だからとか言って上から目線でモノを言っている連中も
将来は逆に文句を言う側の立場になっる。
どの道、大は小を飲み込むロジックなんだから。
そんな頃に文句を言っても言論弾圧されるぜ!
報道の自由が先に決まって後から言論の自由が奪われることを
考えれば、政治家の魂胆は国民の奴隷化が目当てだったんだろう。
買い物ができない=税金を払わない という仕組み化は
多くの国民が餓死することも視野に入れているはずだ。
それもまた自己責任という社会的風潮もすでに作り上げている。
全体社会が委縮して疲弊する原因はこれだ。
回るはずのカネも無くなってきているからだ!
スポンサー(金づる)の痛い腹を探る真似を、
メディアが出来る訳ないじゃないですかぁ~。
メディアが出来る訳ないじゃないですかぁ~。
※1442487
こいつは何を言っているんだ?
租税を回避するのが合法的だってよ。
あいかわらず、恨島人面は、恥ずかしいな、
こいつは何を言っているんだ?
租税を回避するのが合法的だってよ。
あいかわらず、恨島人面は、恥ずかしいな、
朝日で記事になってたろ
一般人の名前はあったが政治家を含めた公人の名前は無かったって
その時点でマスコミは関心を無くしたんだろ
一般人の名前はあったが政治家を含めた公人の名前は無かったって
その時点でマスコミは関心を無くしたんだろ
>朝日で記事になってたろ
あっ!
あっ!
ソースが「I am not ABE」の古賀茂明だとこういう解釈になるんだなw
※1442406
>そもそも親分の電通の名前が挙がってる時点でマスコミなんて
>どうせこの件に首突っ込めないだろ。
電通とマスコミの関係をわかりやすく教えて
親にも説明したいので図示したものがあると助かります
>そもそも親分の電通の名前が挙がってる時点でマスコミなんて
>どうせこの件に首突っ込めないだろ。
電通とマスコミの関係をわかりやすく教えて
親にも説明したいので図示したものがあると助かります
まともに報道したら現代も色々ばれると思いますよ
ヒュンダイが書けばいいだろう
流出したと言うファイルを見ても理解出来ないから他社に頼りたいだけなんだろう
流出したと言うファイルを見ても理解出来ないから他社に頼りたいだけなんだろう
「TPPは各国の金融改革を台無しにしかねない」 米民主党議員がオバマ大統領に書簡
ttp://antitpp.at.webry.info/201507/article_1.html
報道されないTPPのまとめ 医療・労働関係他
参加国総貧困化・労.働環境.悪化・支出増加・ビザ大幅緩和等全分野に影響多数
ttp://u2ch.net/sr/anago.2ch.sc/test/read.cgi/court/1459955886/l50
ttp://antitpp.at.webry.info/201507/article_1.html
報道されないTPPのまとめ 医療・労働関係他
参加国総貧困化・労.働環境.悪化・支出増加・ビザ大幅緩和等全分野に影響多数
ttp://u2ch.net/sr/anago.2ch.sc/test/read.cgi/court/1459955886/l50
スピーディーの放射能汚染を報道しなかったマスコミは、芯からのク.ズ。
金と権力におもねて、命を軽視するマスコミが、パナマ文書を正しく報道するはずがない。
金と権力におもねて、命を軽視するマスコミが、パナマ文書を正しく報道するはずがない。
日本人、というかアジアで民主主義は無理w
頑張って裏取りすれば良いだけじゃん
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
