2016/04/25/ (月) | edit |

「グランドビッグマック」はなぜヒットしたか
SNSでの拡散に成功した理由を探る
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1461513641/
ソース:http://toyokeizai.net/articles/-/114997
スポンサード リンク
1 名前:ジャンピングエルボーアタック(愛知県)@\(^o^)/[age]:2016/04/25(月) 01:00:41.13 ID:q4rcbqYJ0.net
「グランドビッグマック」はなぜヒットしたか
SNSでの拡散に成功した理由を探る
明らかにビッグマックよりも大きい
■ヒットを飛ばしている「グランドビッグマック」
日本マクドナルドの新商品「グランドビッグマック」がヒットを飛ばしている。
グランドビッグマックは定番商品として人気の高い「ビッグマック」よりも、バンズや具材などが一回り大きく、重さにして1.3倍というハンバーガーだ。価格は単品520円、バリューセット(サイドメニューとドリンク付き)で790円。ビッグマックの2.8倍の重さという「ギガビッグマック」とともに4月下旬までの期間限定で4月6日から販売を始めたが、1週間後の13日には想定以上の人気により食材の供給が追いつかなくなり、食材がなくなった一部の店舗で販売を休止した。現在は食材の増産によって解消されている。
販売量を制限するほどの売れ行きとなったのは2010年に発売した「テキサスバーガー」以来6年ぶりだ。長らく恵まれなかったヒットを導けたのはなぜか。
4月20日午後、マクドナルド渋谷東映プラザ店を訪れた。レジ上のPOPはグランドビッグマックを大々的に打ち出しており、レジ横にはCMキャラクターにもなっている横綱白鵬関の大きなパネルも設置してあった。20~30代と思われるビジネスパーソンが次々とグランドビッグマックを購入していく。発売当初のオリジナルボックスはもう在庫がないのか、真っ白なボックスに入れられているため、さらに目立つ。
(続く)
http://toyokeizai.net/articles/-/114997
6 名前:ジャンピングエルボーアタック(愛知県)@\(^o^)/[age]:2016/04/25(月) 01:02:01.30 ID:q4rcbqYJ0.netSNSでの拡散に成功した理由を探る

明らかにビッグマックよりも大きい
■ヒットを飛ばしている「グランドビッグマック」
日本マクドナルドの新商品「グランドビッグマック」がヒットを飛ばしている。
グランドビッグマックは定番商品として人気の高い「ビッグマック」よりも、バンズや具材などが一回り大きく、重さにして1.3倍というハンバーガーだ。価格は単品520円、バリューセット(サイドメニューとドリンク付き)で790円。ビッグマックの2.8倍の重さという「ギガビッグマック」とともに4月下旬までの期間限定で4月6日から販売を始めたが、1週間後の13日には想定以上の人気により食材の供給が追いつかなくなり、食材がなくなった一部の店舗で販売を休止した。現在は食材の増産によって解消されている。
販売量を制限するほどの売れ行きとなったのは2010年に発売した「テキサスバーガー」以来6年ぶりだ。長らく恵まれなかったヒットを導けたのはなぜか。
4月20日午後、マクドナルド渋谷東映プラザ店を訪れた。レジ上のPOPはグランドビッグマックを大々的に打ち出しており、レジ横にはCMキャラクターにもなっている横綱白鵬関の大きなパネルも設置してあった。20~30代と思われるビジネスパーソンが次々とグランドビッグマックを購入していく。発売当初のオリジナルボックスはもう在庫がないのか、真っ白なボックスに入れられているため、さらに目立つ。
(続く)
http://toyokeizai.net/articles/-/114997
筆者もグランドビッグマックのバリューセットを買って食べてみた。確かにビッグマックよりも食べごたえがあるが、味はほぼビッグマックと同じ。周りを見渡すと、食べる前のグランドビッグマックをスマートフォンで撮影する光景が店内のあちらこちらで見られた。
今年3月末に開かれた日本マクドナルドの株主総会で、サラ・カサノバ社長は2015年を振り返り、「日本マクドナルドの45年にわたる歴史上、最も厳しい年だった」と述べた。2014年の使用期限切れ鶏肉問題、そして2015年には異物混入など、食の安全性に関する事件が相次いだ中、マクドナルドは次々と新商品を導入するも、なかなか突破口を開けないでいた。
昨年10月には、平日限定で実施していた昼マックを廃止し、「おてごろマック」という名称で「エグチ」と愛称を付けたエッグチーズバーガーをはじめ新たに3種類のハンバーガーを新商品として投入した。
当時のカサノバ社長は、「10年前の100円マック登場以来の大きな変化になる」と自信をみせていたが、結果的にこの新メニューがマクドナルド再浮上のきっかけとはならなかった。ビッグマックと同様、定番商品であるチキンタツタやえびフィレオを復活させるなど、新メニュー以外の施策も実施してきたものの、結果は同じだった。
■SNSでの拡散がヒットに繋がった
一方で、今回のグランドビッグマックのヒットである。これには従来とは違う情報の広がりが影響しているように見受けられる。インターネット、特にフェイスブック(Facebook)やインスタグラム(instagram)などSNSでの拡散だ。
テレビや新聞、雑誌などのマス媒体は情報が一方的なだけでなく、物理的に紙を入手するか、テレビの前にいないと情報が得られない。対してスマホが爆発的に普及した今は、いつでもどこでも自分が欲しい情報を調べたり、ニュースに触れたり、SNS投稿を目にしたりする。特に自分と近しい人が情報発信したSNSの投稿は、リアルの世界でいうところの「口コミ」効果がある。
(以下略)
2 名前:ダイビングエルボードロップ(千葉県)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 01:01:00.51 ID:6t1oEoro0.net今年3月末に開かれた日本マクドナルドの株主総会で、サラ・カサノバ社長は2015年を振り返り、「日本マクドナルドの45年にわたる歴史上、最も厳しい年だった」と述べた。2014年の使用期限切れ鶏肉問題、そして2015年には異物混入など、食の安全性に関する事件が相次いだ中、マクドナルドは次々と新商品を導入するも、なかなか突破口を開けないでいた。
昨年10月には、平日限定で実施していた昼マックを廃止し、「おてごろマック」という名称で「エグチ」と愛称を付けたエッグチーズバーガーをはじめ新たに3種類のハンバーガーを新商品として投入した。
当時のカサノバ社長は、「10年前の100円マック登場以来の大きな変化になる」と自信をみせていたが、結果的にこの新メニューがマクドナルド再浮上のきっかけとはならなかった。ビッグマックと同様、定番商品であるチキンタツタやえびフィレオを復活させるなど、新メニュー以外の施策も実施してきたものの、結果は同じだった。
■SNSでの拡散がヒットに繋がった
一方で、今回のグランドビッグマックのヒットである。これには従来とは違う情報の広がりが影響しているように見受けられる。インターネット、特にフェイスブック(Facebook)やインスタグラム(instagram)などSNSでの拡散だ。
テレビや新聞、雑誌などのマス媒体は情報が一方的なだけでなく、物理的に紙を入手するか、テレビの前にいないと情報が得られない。対してスマホが爆発的に普及した今は、いつでもどこでも自分が欲しい情報を調べたり、ニュースに触れたり、SNS投稿を目にしたりする。特に自分と近しい人が情報発信したSNSの投稿は、リアルの世界でいうところの「口コミ」効果がある。
(以下略)
は?ε三三三三(o^w^)o
4 名前:ダブルニードロップ(茨城県)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 01:01:30.19 ID:/OwG5Od50.netただのでかいハンバーガーだから旨くはない
5 名前:マシンガンチョップ(茸)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 01:01:44.99 ID:PQygV6D70.net実感ないけど
7 名前:バズソーキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 01:02:11.60 ID:syXJeAIC0.netクォーターパウンダーじゃダメなの?
8 名前:ランサルセ(埼玉県)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 01:02:21.59 ID:dphPQ8sF0.netパッケージケチってるだけじゃんって話かな(´・ω・`)
11 名前:雪崩式ブレーンバスター(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 01:03:21.09 ID:5h+Ev0jb0.net
ギガビッグマックなんて売ってなかったぞ!
見事につられたわ…
12 名前:かかと落とし(長野県)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 01:03:25.02 ID:JvjbKH2m0.net見事につられたわ…
ビッグマックが大きくなっただけでそんなに売れるわけないと思うが
13 名前:アイアンクロー(庭)@\(^o^)/[age]:2016/04/25(月) 01:04:23.00 ID:/S/l+s7F0.netヒットしてます詐欺w
17 名前:チェーン攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 01:05:28.22 ID:HBM0Jhbg0.netたいしてデカくなくて騙された
24 名前:マスク剥ぎ(岐阜県)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 01:06:30.02 ID:xlOfKM7T0.netアレヒットしてるのか
これじゃマックこんでるだろうし行くのやめておこう
27 名前:不知火(栃木県)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 01:07:39.26 ID:Z9PEft4/0.netこれじゃマックこんでるだろうし行くのやめておこう
ヒットしてるなんて初耳だわ
そのうち品切れとか言い出すだろうな
28 名前:膝靭帯固め(愛知県)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 01:07:59.51 ID:43e9ZNq70.netそのうち品切れとか言い出すだろうな
君らがそう思ってるだけやで?
29 名前:エルボーバット(愛知県)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 01:08:58.77 ID:Yp/QFKB40.net食べ応えあるし美味しいぞ。
俺の最高のマックはダブチーだがその次に急上昇だな。
32 名前:テキサスクローバーホールド(宮城県)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 01:09:50.87 ID:cl5MWbvn0.net俺の最高のマックはダブチーだがその次に急上昇だな。
ビッグマックが攻守最強だろ
あんなん胃がもたれるわ
40 名前:バックドロップ(兵庫県)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 01:12:01.60 ID:la52ZgOo0.netあんなん胃がもたれるわ
試しに食うだけで続かないだろ
41 名前:アキレス腱固め(catv?)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 01:12:02.32 ID:hdgRYAnJ0.netよかったね。
俺も応援のために買いに行こうと思ってたけど、やめとこう・・・
53 名前:チェーン攻撃(茸)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 01:20:48.14 ID:ZBZpCHA30.net俺も応援のために買いに行こうと思ってたけど、やめとこう・・・
自画自賛かよw
64 名前:エルボーバット(福岡県)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 01:29:24.51 ID:8UT+B0ua0.netどんどんでかくし続ければ、しばらく安泰
80 名前:ニーリフト(茸)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 02:00:52.86 ID:l/VYuhwy0.netビックマックと月見だけが俺のマック。
段々と食べられなくなってきたが。
84 名前:ジャーマンスープレックス(青森県)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 02:22:50.01 ID:ujIkk1YJ0.net段々と食べられなくなってきたが。
怖いもの見たさだろ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 回転ずしで「シメ」の一品戦争が始まった…カレー、ラーメンなど続々と 客単アップで業績もウハウハ
- 【撤退?】開店当時日本人が長蛇の列を作った話題の「クリスピー・クリーム・ドーナツ」続々閉店へ
- マクド、通常の1.7倍のビーフを使ったバーガーを発売 単品は490円、バリューセットは790円
- ロッテリアの「全部のせバーガー」を買ったら写真と全然違っただけでなく・・・(※画像あり)
- 「グランドビッグマック」はなぜヒットしたか
- 寿司学校で3ヶ月学んだ職人の店が1年未満でミシュラン掲載…店長「寿司屋なんて3ヶ月あれば出来る。8年の修行は無意味」
- スタバ、深刻な顧客満足度低下…格安のドトール以下に転落「うるさい」「客が鬱陶しい」
- マクドナルド 久々のヒット 「グランドビッグマック」販売制限、食材の供給が追いつかず
- マクナルがレジを廃止 タッチパネルで注文する方式に
>SNSでの拡散がヒットに繋がった
デカいだけなのにどう拡散するんだろな
デカいだけなのにどう拡散するんだろな
マクドに行く事も無くなったな〜
あれ、子供の頃に『美味しいもの』として刷り込んで大人になってもファンでいさせる作戦だっけ?
だからハッピーセットに注力してたはず
現状だと、今の子供はもうマクドファンにはならないだろうな
あれ、子供の頃に『美味しいもの』として刷り込んで大人になってもファンでいさせる作戦だっけ?
だからハッピーセットに注力してたはず
現状だと、今の子供はもうマクドファンにはならないだろうな
後ろでくってたガキの
「何時もの味~」に頷く俺。
「何時もの味~」に頷く俺。
クォーターパウンダーは胃がもたれる
グランドビックマックは胃がもたれない
不思議
グランドビックマックは胃がもたれない
不思議
でかいだけのビックマックだしな。
だがそれでいい。
だがそれでいい。
クォーターパウンダーのときもハンバーガーをなめるなみたいなTシャツ着て
成功とかいってたじゃん
デカくすればいいんじゃない?
成功とかいってたじゃん
デカくすればいいんじゃない?
マジで人気でてるなら販売終了も近いな。
最近のマクドは売れてるものは排除する感じだから
最近のマクドは売れてるものは排除する感じだから
ステマも手段選ばなくなってるなw
想定より売れてるだけでヒットではない
その想定がもともと低かっただけで
その想定がもともと低かっただけで
ポテトはいつまで不味いんだ!
量は満足 でもあのボロボロこぼれるレタスはどうにかしてくれ
今までの新商品が目標の何%売れて、今回のは目標の何%売れたのか
公式のデータでもって伝えられてない時点でただの提灯記事でしかない
あと同一規格の新商品と、今回の新規格商品は、流通コストの面で
同じ土俵で考えてしまうのは、いささか強引な気がするね
公式のデータでもって伝えられてない時点でただの提灯記事でしかない
あと同一規格の新商品と、今回の新規格商品は、流通コストの面で
同じ土俵で考えてしまうのは、いささか強引な気がするね
別にそんな売れないけど、更にその売れない量よりも少なめで在庫置いといて、なくなったらメディアにギャアギャアわめく、
最近よくある普通の感覚なら恥ずかしくて死にたくなる系のマーケティングじゃないのかこれも?w
最近よくある普通の感覚なら恥ずかしくて死にたくなる系のマーケティングじゃないのかこれも?w
リピートする前に初回客だけで回すようにしたのは正解。
パテのボリュームは良かった。野菜を刻むな。痛みが早まるだけ。
パテのボリュームは良かった。野菜を刻むな。痛みが早まるだけ。
いや、実際数年ぶりに混んでたぞ
というかマックに求めてるのってこういうジャンクさだし
健康志向のやつはそもそもハンバーガー何て食わんからキモいことやめてどんどんこういうの出してケ
というかマックに求めてるのってこういうジャンクさだし
健康志向のやつはそもそもハンバーガー何て食わんからキモいことやめてどんどんこういうの出してケ
ヒットした(ヒットしたとは言っていない)
この前上げる記事だったから今回は下げる記事ね。
珍しくマクドナルドを持ち上げてると思ったらただのアリバイ作りだったか。
珍しくマクドナルドを持ち上げてると思ったらただのアリバイ作りだったか。
へーヒットしてるならマック行かなくてもいいよねー(ハナホジ
バーガーキングで流行った商品をもろパクリしたからだろ
パクリをパクリで返すとかさすが今のマック メチャクチャやな
パクリをパクリで返すとかさすが今のマック メチャクチャやな
バーガーキング何かやってたの?
>グランドビッグマック
そんなもん出てたの?
そんなもん出てたの?
既成事実化ってヤツ?
特亜みたいだな気持ち悪い
日本人に嫌われるってwそういうの
少しはマーケしろ
特亜みたいだな気持ち悪い
日本人に嫌われるってwそういうの
少しはマーケしろ
使ってる材料は同じ、でも販売数絞って品切れをあえて起こし(品薄商法)
SNS使ってバ カ売れしてるって宣伝するお約束
食べ応えはあるがホント小さいレタスこぼれるわ、シャキシャキ感がないわは同じなんだよね
昔のビックマックで使ってたレタスに戻してくれよ
SNS使ってバ カ売れしてるって宣伝するお約束
食べ応えはあるがホント小さいレタスこぼれるわ、シャキシャキ感がないわは同じなんだよね
昔のビックマックで使ってたレタスに戻してくれよ
マスコミ「若者たち(平均65歳)がついに立ち上がった!」
と同じ匂いしかしない。
でも商品としての方向性はこれで正しいと思う。
心臓発作や糖尿病を引き起こしそうな、こういう路線のほうがハンバーガー屋のイメージにあってる。
と同じ匂いしかしない。
でも商品としての方向性はこれで正しいと思う。
心臓発作や糖尿病を引き起こしそうな、こういう路線のほうがハンバーガー屋のイメージにあってる。
近所のマックではもう売ってなく食べそこなってしまった
暫く後のマクドナルドの業績見ればすぐ分かっちゃうんじゃないの?
今までも限定商品で人気だとか売れてるってネットでステマを続けてたけど
事実として業績が右肩下がりを続けてるんだし
今までも限定商品で人気だとか売れてるってネットでステマを続けてたけど
事実として業績が右肩下がりを続けてるんだし
へー、売れてるんだ(佐世保バーガーを食べながら
いい加減レタス&ペッパーバーガー再販しろ
絶対マック行くから
絶対マック行くから
まーた特亜経済の提灯記事か
ダブルクォーターパウンダーチーズの一択
これを食ったら、もうほかのマックは食えなくなる。
こいつは別物。
これを食ったら、もうほかのマックは食えなくなる。
こいつは別物。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
