2016/04/25/ (月) | edit |

政治ニュース ロゴ
「厳しい戦いだったが勝たせてもらって感謝の気持ちでいっぱい」。初当選した自民党の和田義明氏は日焼けした顔にほっとした表情を浮かべて激戦を振り返った。午後10時すぎ、札幌市厚別区の選挙事務所に当選確実の報が伝えられると、詰めかけた支持者からは何度も歓声が上がった。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1461513186/
ソース:http://www.jiji.com/jc/article?k=2016042400264

スポンサード リンク


1 名前:雪崩式ブレーンバスター(岐阜県)@\(^o^)/[ageteoff]:2016/04/25(月) 00:53:06.49 ID:0jo+UnV60.net
「自衛隊の町」で訴え実る=安保法制推進の和田氏-衆院北海道5区補選

 「厳しい戦いだったが勝たせてもらって感謝の気持ちでいっぱい」。初当選した自民党の和田義明氏は日焼けした顔にほっとした表情を浮かべて激戦を振り返った。午後10時すぎ、札幌市厚別区の選挙事務所に当選確実の報が伝えられると、詰めかけた支持者からは何度も歓声が上がった。

 集団的自衛権行使を容認する安全保障関連法が昨年9月に成立した後、初めて行われる国政選挙。「安保法廃止、立憲主義の回復」を掲げる野党統一候補に対し、和田氏は「国民の命と暮らしをいかに守るかという大事な法制」と反論。義父である故町村信孝前衆院議長が固い地盤とした自衛隊の町である恵庭、千歳両市を中心に票を積み重ねた。

中略

一方、敗れた無所属新人の池田真紀氏は、北海道江別市の選挙事務所で「権力に負けたがこの確かな一歩を希望に変えていきたい」と敗戦の弁を述べた。安保法制廃止を旗印に、市民と政党が連携する新しい形の選挙戦を展開したが、自民、公明両党の固い組織票を崩せなかった。

http://www.jiji.com/jc/article?k=2016042400264
2 名前:パロスペシャル(神奈川県)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 00:54:01.50 ID:rhZUAUwF0.net
世間に負けたんだろ
4 名前:メンマ(埼玉県)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 00:55:51.15 ID:uFVTwVdF0.net
え?権力???www
6 名前:スターダストプレス(三重県)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 00:56:04.44 ID:IflFWiUX0.net
こんな事言うようじゃそら負けるわw
12 名前:クロスヒールホールド(千葉県)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 00:57:07.99 ID:3IlsJZ/B0.net
北海道で勝てないとかwww
13 名前:エルボーバット(大阪府)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 00:57:15.35 ID:2Ov17xGl0.net
与党は候補をたてるとか卑怯すぎる
14 名前:クロイツラス(dion軍)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 00:57:28.54 ID:XgwsxD5m0.net
ほらすぐ権力とか言い出す(笑)
15 名前:ミドルキック(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 00:57:40.92 ID:bE6OtZECO.net
敗因は野党共闘だろw
17 名前:逆落とし(神奈川県)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 00:58:26.70 ID:sr68U5l60.net
つまり有権者に負けたということだね
22 名前:アトミックドロップ(dion軍)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 00:59:18.08 ID:Hwc0PRlY0.net
なんだ権力って

有権者の1票が権力か
23 名前:ランサルセ(埼玉県)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 00:59:26.46 ID:dphPQ8sF0.net
そろそろ受け入れられない政策改めたら(´・ω・`)

30 名前:グロリア(大阪府)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 01:01:43.29 ID:G4e206xZ0.net
まーたはじまったw
32 名前:フォーク攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 01:02:43.24 ID:R9ieu1pY0.net
権力に負けた?

いえ世間に負けた
38 名前:ドラゴンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 01:04:47.08 ID:v/xzEOOG0.net
権力に負けたってどういうこと?
和田に投票した人に失礼だろ
50 名前:ローリングソバット(福岡県)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 01:08:04.59 ID:xnETF1tU0.net
権力とか言い出すということは
当選してたらやばかったな
58 名前:テキサスクローバーホールド(宮城県)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 01:11:09.25 ID:cl5MWbvn0.net
共産なんかと手を組んだら勝てるもんも勝てんわ
71 名前:リキラリアット(茸)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 01:17:33.70 ID:VxeyDAsX0.net
選挙における権力者は国民だからなw
94 名前:キチンシンク(東日本)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 01:33:37.30 ID:8EHVoos/0.net
おい、有権者の票が選んだ候補を権力だとよw
119 名前:フロントネックロック(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 01:45:16.91 ID:XRB+5ObhO.net
悪いのは自分じゃないみたいな言い方だな
132 名前:レインメーカー(長野県)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 01:50:05.93 ID:uz9NKTrv0.net
もう民主主義反対運動でもやれよw
共産党仲間にいるんだしちょうどいいじゃんw
140 名前:タイガードライバー(千葉県)@\(^o^)/:2016/04/25(月) 01:56:13.38 ID:p1JkVNxi0.net
野党共闘もかなりの権力だと思うがなw
それでも負けちゃうんだー


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1443309 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/25(Mon) 11:07
いいえ、世間に負けた〜(他多数  

  
[ 1443316 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/04/25(Mon) 11:10
普通にやってれば勝ってたのに選挙権のない外国人を使って違法行為をしたから  

  
[ 1443317 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/25(Mon) 11:10
結局こういう無責任で責任転換や言い訳ばかりして
与党に投票した国民の声を無視しする姿勢が

こんな野党みたいな連中には絶対投票しない!という人が増えていく結果に繋がる  

  
[ 1443321 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/25(Mon) 11:13
主権者国民困惑  

  
[ 1443322 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/04/25(Mon) 11:14
選挙というものは経歴でその人物を判断するしかないのによく立候補したもんだと感心する  

  
[ 1443323 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/25(Mon) 11:14
マスコミ権力負けた  

  
[ 1443325 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/25(Mon) 11:15
勝てば民意。
負ければ権力。
パヨくです。  

  
[ 1443328 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/25(Mon) 11:17
権力とか組織票とか何言ってだ?民意だよ民意。日本国民の民意だよばか。  

  
[ 1443329 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/25(Mon) 11:17
民意はなかったことになったのかw  

  
[ 1443333 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/25(Mon) 11:21
組織票しか残ってない奴らがなに言ってんだ  

  
[ 1443336 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/25(Mon) 11:32
しかしこういう反日候補に投票する有権者にも違和感を覚える

  

  
[ 1443346 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/25(Mon) 11:44
まあ新聞やテレビの情報しかない情弱高齢者は仕方がない  

  
[ 1443353 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/25(Mon) 11:51
40にもなって、結果(=落選)に対して冷静な分析ができないようでは社会人として先がないと思う。
池田さんはルサンチマンを克服できない情けない人だろう。
選挙活動ではまともそうだったのに、中身がこんなんで残念。  

  
[ 1443354 ] 名前: 地獄の麻原刷りーぱーほーるど  2016/04/25(Mon) 11:52
選挙に敗けたときも他人のせいかよ、選挙民がアンタより娘婿のほうがマシだと思ったどけにだ。  

  
[ 1443364 ] 名前: 名無し  2016/04/25(Mon) 12:12
池田「権力に負けた」

北海道民「民意が勝った」  

  
[ 1443366 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/04/25(Mon) 12:18
権力だけが目的の政党や候補者なので、権力に負けたと言うトンチンカンな言い方しかできない。
まさに基地外に刃物。権力亡者の集団・・民進党・共産党  

  
[ 1443375 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/25(Mon) 12:31
有「権」者の「権力」に負けたのか
民主主義が機能していると言うことだね  

  
[ 1443378 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/25(Mon) 12:33
涙w

>マジで勝つべ
>勝つってめっっっっっっっちゃ気持ちいいから。去年の都構想の住民投票の時に大阪の人たちのおかげで味わえたのだ、笑。
>やろう、今回も。ドッカーーーーーンで!。   

  
[ 1443380 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/25(Mon) 12:35
いいえ、自滅です  

  
[ 1443387 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/25(Mon) 12:43
選挙に負けるということは『国民から支持されていない=国民の声を聞いてない』からだろ。
大丈夫?
息してますかぁー?  

  
[ 1443395 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/04/25(Mon) 13:02
権力だってさ。俺様に歯向かう奴はネウヨ~の左翼思想そのものだな。

奴等の掲げているのは民主主義ではなくて民主集中制だからね。

民進党やら共産党やら、一党独裁共産主義国家に憧れるような連中は所詮こんなもん。

排他的で独裁好き。これが左翼の本性だよ。

左翼の綺麗ごとに騙されてこんな奴に投票した人には大いに反省してもらいたいものだね。  

  
[ 1443404 ] 名前: ほたる  2016/04/25(Mon) 13:33
道産子だが赤は人として恥ずかしい❗左翼は人殺し、泥棒と同じ、人間失格の代名詞これからは、学校教育も日本人の為の人間としてのマナーを身につけるシステムを構築しなければいけない時代だ❗左翼反日はシニナサイ☀  

  
[ 1443411 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/25(Mon) 13:41
もし勝っていたらあなたが権力側になったんだけど? そしたら打倒の対象だよ?w  

  
[ 1443413 ] 名前: 名無し  2016/04/25(Mon) 13:44
まあ、言ってる事は間違いない。
この国は民主主義国家なんで、一応、最大の権力者は国民だからね。  

  
[ 1443415 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/25(Mon) 13:47
国民に向けて何かしてやろうって気概を野党から感じないもんなー、負けて当然
どうにかして与党自民党の足首を掴んで引き摺り下ろそうとばかりして、国民なんて見えてない
見えてるのは世間的には少数派の、自分たちの信者だけ。仲間内で馴れ合って支持者を増やそうという努力もしない  

  
[ 1443425 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/25(Mon) 13:59
しかし1万票差じゃ自民も薄氷の勝利だなぁ。
パヨク風情を相手に、これで今後どうすんだよ自民党。  

  
[ 1443447 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/25(Mon) 14:34
和田義明 44 自由民主党 新 135,842票 52.38%
池田真紀 43 無所属 新 123,517票 47.62%

赤い大地北海道だから、まあこんなもんかなとは思うが、
今後いつ暴発するかわからないロシアがすぐ目の前にいるのに、無能のパヨク仲間に入れるとか、
123517人はほんと呑気な連中だと思う。ひょっとしてしにたいの?  

  
[ 1443448 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/04/25(Mon) 14:35
北海道の親戚に、道新はTV欄と葬式欄以外は見ないよう伝えている。
友人達と話しをすると、この反日ク.ソ新聞のマインドコントロールが効いてきているなと感ずることも多い。
選挙結果を見て、まだまだ正常な道民が頑張っている。

  

  
[ 1443458 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/25(Mon) 14:49
権力に負けたとか、普通はなかなか言えない負け惜しみだよなあ
おおよそ普通の神経じゃないわ
こんな狂った感性の候補者が選ばれなくて本当によかった  

  
[ 1443525 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/25(Mon) 16:05
ここで反省の弁が出ないで
他人のせいにし続けてるのが民進  

  
[ 1443527 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/25(Mon) 16:07
>1443447
前回の選挙ではもっと接戦だったらしいけどね。  

  
[ 1443539 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/25(Mon) 16:17
国民主権 → 投票数で敗北 → 権力に負けた=国民の理解が得られない

特に間違ってはいませんが、傲慢にも程があるなあ。  

  
[ 1443541 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/25(Mon) 16:20
「私の不徳の致すところ」「力及ばず」

とかまともな敗者は言うが、負け犬は「ゲンリョクガー」とわめきます  

  
[ 1443556 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/25(Mon) 16:43
43歳で「権力に負けた」とか、何をいい歳して中二病を発症してんだか。恥ずかしい。
その場合は「私の力が及ばず〜」というのが普通の40歳代社会人だろ。
だからお前らはダメなんだよ。  

  
[ 1443593 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/25(Mon) 17:45
国民に選んで貰えなかったんだよ。
提示した政策に問題が有るか、政策が分かり難かったんだよ。  

  
[ 1443672 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/25(Mon) 19:38
ええ…  

  
[ 1443677 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/25(Mon) 19:42
共産党と組んで勝てると思ってる時点でダメだよ。
共産党の支持者なんて、ゴリゴリの左翼か革〇。或いは変人だろう。  

  
[ 1443745 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/25(Mon) 20:58
【TPPで農業はどうなる?】TPPと北海道農業と日本の食料のゆくえ
ttp://www.jacom.or.jp/nousei/closeup/2013/130329-20335.php

報道されないTPPのまとめ  医療・労働関係他 
参加国総貧困化・労.働環境.悪化・支出増加・ビザ大幅緩和等全分野に影響多数
ttp://u2ch.net/sr/anago.2ch.sc/test/read.cgi/court/1459955886/l50

  

  
[ 1443775 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/25(Mon) 21:25
「いけだまき」から「言い訳だまき」に改名しろよ  

  
[ 1444935 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/27(Wed) 00:52
無理やりこの発言を好意的に取れば
日本は国民主権だから権力に負けたっていうのは間違いじゃない
まあ別の意味なんだろうけどw  

  
[ 1445104 ] 名前: x  2016/04/27(Wed) 07:15
言うことやること全て反政府、反自民に結びつけてる。何が何でも反日しようとしている。気持ち悪いったらありゃしない。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ