2016/04/26/ (火) | edit |

谷垣jimin
自民党として、憲法というものの考え方を、今、保利耕輔憲法改正推進本部長の下で進めていただいている。そういうことで日本らしい日本を考えていこうと。それから「自己責任原則の下、個人の自由、民間の活力、地方の判断を尊重する国創り」というのも、当たり前のことと言えば、当たり前のことですが、改めてそういうことを確認しようと。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1461604225/
ソース:http://www.jimin.jp/news/press/president/128856.html

スポンサード リンク


1 名前:ファルコンアロー(catv?)@\(^o^)/:2016/04/26(火) 02:10:25.55 ID:DweTWzh60
自民党として、憲法というものの考え方を、今、保利耕輔憲法改正推進本部長の下で進めていただいている。そういうことで日本らしい日本を考えていこうと。

それから「自己責任原則の下、個人の自由、民間の活力、地方の判断を尊重する国創り」というのも、当たり前のことと言えば、当たり前のことですが、改めてそういうことを確認しようと。

こういうことを確認するのは、後の自助・共助・公助とも共通しますけれども、要するにぶら下がって、バラマキを待とうと。バラマキによって、票を取ろうという政治ではどうしようもないではないか。

自ら助く者を助く、自己責任原則という上で、いろいろ助け合い、最後は助け合いということなるのですが、そういう基本体系をしっかりしていく、ここが自民党と民主党の考え方の基本的な違いだということを繰り返し、繰り返し強調したいです。

それから、「家族、地域、国との絆を大切にする」国民を作っていきたい。その中には、地域の絆とか言った場合に、それぞれの地域は、自分の地域の歴史とか伝統とか背負っているわけです。

やはり、自分が生まれ育った地域、もちろん国も含めて、そういう歴史とか伝統とか、そういうものを大事にしていく国民を育てていこうというところも強調する必要があるのかなと思っています。

http://www.jimin.jp/news/press/president/128856.html
2 名前:ファルコンアロー(catv?)@\(^o^)/:2016/04/26(火) 02:10:57.72 ID:DweTWzh60.net
てことは政府は何もやらねーってことか
3 名前:ファルコンアロー(catv?)@\(^o^)/:2016/04/26(火) 02:11:13.57 ID:DweTWzh60.net
自民党は自己責任党
4 名前:ファルコンアロー(catv?)@\(^o^)/:2016/04/26(火) 02:11:24.17 ID:DweTWzh60.net
自己責任ですよ?
7 名前:ファルコンアロー(catv?)@\(^o^)/:2016/04/26(火) 02:12:01.40 ID:DweTWzh60.net
自己責任万歳
8 名前:ファルコンアロー(catv?)@\(^o^)/:2016/04/26(火) 02:12:20.77 ID:DweTWzh60.net
引きこもりは自己責任!
11 名前:キングコングニードロップ(大阪府)@\(^o^)/:2016/04/26(火) 02:12:44.40 ID:L/1NaK0M0.net
自民こそバラまきやってきたじゃないか
16 名前:ファルコンアロー(catv?)@\(^o^)/:2016/04/26(火) 02:14:22.19 ID:DweTWzh60.net
上級国民「自己責任だろ?」

19 名前:ジャストフェイスロック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/04/26(火) 02:15:36.71 ID:Ira14Mi/0.net
その理屈は正しい。
正しいが、前提として理不尽な腐敗がない場合に限り正しい。
20 名前:河津落とし(大阪府)@\(^o^)/:2016/04/26(火) 02:16:20.83 ID:zNnJlvTb0.net
総理になれなかったのも自己責任
21 名前:パイルドライバー(北海道)@\(^o^)/:2016/04/26(火) 02:16:57.43 ID:2Jz2yfdX0.net
やっと減税がくるのだな?
36 名前:ダブルニードロップ(catv?)@\(^o^)/:2016/04/26(火) 02:24:33.53 ID:D4GF9aA40.net
増税しまくって俺らシラネー宣言でました
49 名前:アトミックドロップ(福岡県)@\(^o^)/:2016/04/26(火) 02:46:40.01 ID:Bs5sUNS60.net
個人主義を許さない社会で自己なんて築けない
67 名前:エルボードロップ(愛知県)@\(^o^)/:2016/04/26(火) 03:10:52.36 ID:Mo+7+zQd0.net
財務省の犬・谷垣


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1444054 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/26(Tue) 04:58
じゃあまず天下り先の団体のくだらない中抜きとか
やめてくれませんかね…
あれかなり損してるぞ  

  
[ 1444056 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/04/26(Tue) 05:01
あんたが大将なんだからw  

  
[ 1444057 ] 名前: 名無しさん  2016/04/26(Tue) 05:02
自己責任論は正しいが、他人を害したり搾取する事は許されんぞ
ところで、派遣法作ったのって自民党じゃなかったか?  

  
[ 1444058 ] 名前: 名無し  2016/04/26(Tue) 05:04
自己責任て自分らや官僚や企業のトップらは責任とってないんだよなぁ  

  
[ 1444059 ] 名前: あ  2016/04/26(Tue) 05:04
ほんとにすべて自己責任なら、政府も行政サービスも必要ないんだよなあ...もちろん税金も

政治家や役人が自己責任をうたうってのは自己否定だと思うんだけど

そこまでいうなら、夜警国家にして政府も行政もコンパクトにした上で、税金軽くしてくれよ

現実は逆になってるけど  

  
[ 1444063 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/26(Tue) 05:28
じゃあ政治家いらんじゃん
谷垣さん、あんた何で政治家になったの?  

  
[ 1444064 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/26(Tue) 05:30
日本の社会インフラ、社会福祉や社会保障、相互補助を散々利用してのし上がった人間のありがたいお言葉です  

  
[ 1444074 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/26(Tue) 06:01
今更ネオリベかよ笑
時代遅れも甚しい  

  
[ 1444077 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/26(Tue) 06:08
国家は何の為に存在するのか、国民は何の為に税金を払うのか。
ちょっと考えりゃ自分の言ってることおかしいってわかるだろ。
というか政府の人間がこれ言ったらただの責任放棄だから。
無能政治家は消えてね。  

  
[ 1444079 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/26(Tue) 06:13
トータリズム宣言  

  
[ 1444085 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/26(Tue) 06:29
日本は行政による再分配後の方が格差が酷くなる国家だよ?
社会全体が働く人たちにタカりすぎなんだよ、あまりにも酷い
実質世界一の重税国家、人生の最後に重すぎる相続税で毟り取られる  

  
[ 1444087 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/26(Tue) 06:32
>バラマキによって、票を取ろうという政治ではどうしようもないではないか

ここ笑う所?  

  
[ 1444101 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/26(Tue) 06:51
票?・・そりゃ民主主義だが。それを言うなら投票率も言わないとならなくなるのでは?投票に行かない人は無視すると言ってるに等しい。そう言うならじゃあもう行くのやめるか。  

  
[ 1444104 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/26(Tue) 06:54
今日の党首討論は衆参同日選挙をやらせないためかな?www
熊本災害だから選挙やってる場合じゃないとか言いたいんだろう。
安倍のブーメランに期待したいなwww  

  
[ 1444109 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/26(Tue) 07:00
バラマキの経済効果は薄そうですからね
でも公明さんはバラマキたくてウズウズしてようですが止められそうですか?  

  
[ 1444111 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/26(Tue) 07:01
その通りだ。
医療費の自己負担を全世代三割にして、年金と雇用保険で十分なので生活保護を廃止しよう。
防衛費と科学技術予算を増やすのだ。  

  
[ 1444116 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/26(Tue) 07:10
政府や行政側の人間が言うことじゃないな。  

  
[ 1444129 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/26(Tue) 07:25
じゃあ増税やめろ。
  

  
[ 1444135 ] 名前: うん  2016/04/26(Tue) 07:33
谷垣禎一は死んで欲しい
  

  
[ 1444142 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/26(Tue) 07:47
だったら税金安くしろよ。
  

  
[ 1444144 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/26(Tue) 07:51
それを言うからには、その前提としてきちんとした徴税と富の再分配が必要だと思う  

  
[ 1444158 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/26(Tue) 08:10
搾取緩和、弱者保護は、必要だと思うよ。
後考えられそうなのは、基礎学力等の機会平等。

重犯罪者の人権は、制限されるべき。  

  
[ 1444170 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/26(Tue) 08:37
想定の範囲外
ってことにすれば責任も免除されますよね  

  
[ 1444173 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/26(Tue) 08:43
めんどくさいだけじゃないの?  

  
[ 1444183 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/26(Tue) 08:57
金持ってる一握りの年寄りまで社会保障の対象にしてるの、今すぐやめろっての。
土建がバラマキだったのは昔の話、今その何倍の規模で年寄りへの無駄なバラマキ。  

  
[ 1444184 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/26(Tue) 08:58
自己責任って言われると血相変えて文句言ってる奴いるけど、自助の努力する者は助けるって言ってるじゃん。お前らみたいに他人の文句ばっか言って何もしない奴は助けてはもらえないだろうがね。  

  
[ 1444208 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/26(Tue) 09:17
言ってるそばからじじばばにバラマキ。  

  
[ 1444219 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/26(Tue) 09:31
ということは納税の義務もなくなるんだよね?
年金は積立方式になって、若者・現役世代が大量の老人を養う必要がなくなるんだよね?
何せ政府は何もしない、何も責任を負わないと宣言したんだから、
国民の義務もなくなって当然だ。

それからその言葉は個人の自助努力を無効化する、政治の不正・腐敗がないことが前提だよ。
どんなに個人が努力しても、その努力の成果をかすめ取る政治がなされていれば
個人ではどうしようもなくなるからな。
宝くじを当てなければ奴隷として生きるしかないような世の中では、お話にならない。
無茶な搾取をした大名が、一揆とよう名の謀反を起こされた歴史がそれを証明している。  

  
[ 1444269 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/26(Tue) 10:37
サミュエル・スマイルズも大変結構だが、
政治の役割はその前提となる「フェアな環境づくり」だぜ?
まずは政治家の子弟をマスコミに入社させるのを完全に禁止する法律を作ってくれ、たのむよ。
  

  
[ 1444284 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/26(Tue) 10:57
神様かな?  

  
[ 1444336 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/26(Tue) 12:01
ひどすぎるわ、、、政府がする事すらしてない
滅茶苦茶
アメリカにも追求しない、税金複雑で高すぎるだ  

  
[ 1444382 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/26(Tue) 13:06
でもみんな自民党を支持してるんでしょ?
これが民意だよ  

  
[ 1444510 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/04/26(Tue) 15:41
何が言いたいのかよく分からんけど、突き詰めると共産主義国マンセーってこと?  

  
[ 1444652 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/26(Tue) 18:38
どう見ても「共助、公助」は付け足しというか誤魔化し。本心は自己責任でアメリカ型社会にしたいだけなのがわかる。
熊本の震災があったばかりなのに助け合いより先に自己責任を出してくるあたり日本列島という国土の現実が見えてない。気分はアメリカの51番目の州なんだろう。  

  
[ 1444682 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/26(Tue) 19:15
常時はそれでいいかもしれないが非常時には個人レベルではどうしようもないことがある
日本は団結すると強くなるから困る勢力って本当にいるんだな。言語の破壊も地域のつながりの破壊も始まって久しいし  

  
[ 1444916 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/04/27(Wed) 00:32
ほんと恐ろしいぞ安倍自民は。
法の下の平等なんぞク・ソくらえの自民党憲法草案作るだけあるわ。
そのくせ、税金だけは法の下の平等の社会の額をぶん取るからなw
マジ目茶苦茶になってきたなこの国。  

  
[ 1445096 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/27(Wed) 06:57
皆さんナマポ推奨派?  

  
[ 1445348 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/27(Wed) 13:31
自己責任なんて他者が押しつける言葉じゃないよ。
生きてるだけで、自分のしてきたことに対する責任は自然と負わなきゃいけないんだからね。
求められるのは、どんな人もサポートが受けられる国作りなんじゃないの?こういうの責任放棄っていうのでは。  

  
[ 1453619 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/07(Sat) 19:44
自己責任を国が言ったらおしまいやわ。
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ