2016/04/27/ (水) | edit |

newspaper1.gif
日本、中国、韓国の環境相会合が26日、静岡市で開幕した。微小粒子状物質「PM2.5」による大気汚染などを防止するため、技術情報のデータベースを作りネット上で公開することなどを盛り込んだ覚書を締結した。会合は27日までで、災害廃棄物の処理方法を共有する3カ国会議を新たに設置することでも合意する見通し。

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1461671113/
ソース:http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS26H5T_W6A420C1PP8000/

スポンサード リンク


1 名前:海江田三郎 ★:2016/04/26(火) 20:45:13.11 ID:CAP_USER.net
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS26H5T_W6A420C1PP8000/

日本、中国、韓国の環境相会合が26日、静岡市で開幕した。微小粒子状物質「PM2.5」による大気汚染などを防止するため、技術情報のデータベースを作りネット上で公開することなどを盛り込んだ覚書を締結した。会合は27日までで、災害廃棄物の処理方法を共有する3カ国会議を新たに設置することでも合意する見通し。

 丸川珠代環境相は、中国の陳吉寧(チン・キツネイ)環境保護部長、韓国の尹成奎(ユン・ソンギュ)環境部長官とそれぞれ会談した。

 PM2.5は越境汚染が懸念され、日本や韓国の技術を中国で活用してもらう。日本企業が持つ技術の展示会なども開く。丸川環境相は会談後記者団に対し「海洋ゴミや大気汚染問題は重要であるという認識で一致した」と語った。
7 名前:名刺は切らしておりまして:2016/04/26(火) 20:55:00.15 ID:WGEtKiH8.net
また無意味なことを
9 名前:名刺は切らしておりまして:2016/04/26(火) 20:58:15.45 ID:N/8pbfY0.net
新幹線みたいに中国が環境ビジネスやらかすぞ
11 名前:名刺は切らしておりまして[age]:2016/04/26(火) 21:06:35.63 ID:70R9atxA.net
なんで技術とられることやんの?

12 名前:名刺は切らしておりまして[age]:2016/04/26(火) 21:07:22.43 ID:70R9atxA.net
日本より経済規模でかいんだぞ?
中国が大金だして、民間が商売すりゃええ話じゃん
21 名前:名刺は切らしておりまして:2016/04/26(火) 21:28:53.27 ID:gC+MgL+y.net
日中韓は自然現象以外の民族絡みでは敵国関係でしょう。
仲良くなった歴史が存在しないから。
27 名前:名刺は切らしておりまして:2016/04/26(火) 21:36:45.43 ID:9ENbhbS0.net
一方的に日本が技術供与するって話だな
やれやれ
32 名前:名刺は切らしておりまして:2016/04/26(火) 21:44:49.97 ID:6D0sQjEQ.net
日本の環境製品を買ってもらえばいいんじゃね?
中国は金持ってるんだから
38 名前:名刺は切らしておりまして:2016/04/26(火) 22:20:35.86 ID:RElqEUV3.net
いい加減にしてくれ
45 名前:名刺は切らしておりまして[age]:2016/04/26(火) 22:34:48.96 ID:70R9atxA.net
そら韓国も中国も経済のびるわね

日本が勝手に技術くれるんだから
数年後に、鉄道と同じことになってるよ

中国が開発した環境技術で日本を打ち砕いたアルっ!
49 名前:名刺は切らしておりまして:2016/04/27(水) 00:01:04.10 ID:RgS8mVua.net
また売国か
50 名前:名刺は切らしておりまして:2016/04/27(水) 00:54:23.43 ID:12zTD1TK.net
先進国は技術や知識を大切にするしか
競争力を保つことができないのにひどい話だな


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1445069 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/27(Wed) 06:10
中国では工場や発電所が排煙を撒き散らして大気汚染を起こし、工場や鉱山が排水を垂れ流して水質汚染や土壌汚染を起こす。
中国人は民族的に知能に劣り、環境保護に取り組む気が全く無いので、技術供与しても無意味。  

  
[ 1445073 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/27(Wed) 06:17
この括りだと日本が一人カモられてるみたいだな(笑)
  

  
[ 1445077 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/27(Wed) 06:19
金かかるからって自主的に取っ払ったくせに
てか「共有」じゃなく「提供」だろ?
向こうがどんな技術を持ってるんだ?
  

  
[ 1445079 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/04/27(Wed) 06:23
いくら技術があってもスイッチポンで環境が良くなることはなくて、
長期的な視点と、メンテが重要なんだから中韓じゃ無理だろ。  

  
[ 1445082 ] 名前: 名無し  2016/04/27(Wed) 06:31
何でも環境に結びつけて技術よこせと言ってきそう
家電しんで唯一残っている自動車業界もこれでとどめかね
  

  
[ 1445084 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/27(Wed) 06:33
中韓には無理~ってちょっとなめ過ぎだな。
てか日本は中韓にあまり近寄るべきじゃないのにな。摩擦起こしたくないのが一番だが、正直中韓のエグさには勝てん。このまんまじゃいつかのまれると思う。  

  
[ 1445085 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/27(Wed) 06:35
日本終わるなこいつらに生き血すわれて。
  

  
[ 1445088 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/27(Wed) 06:42
やめとこ〜技術はもう教えるものではない
  

  
[ 1445089 ] 名前: 名無し  2016/04/27(Wed) 06:44
中韓の主要産業を環境に優しい日本に移せばよくね?
rose指令みたいな規制を日本でもつくって大気汚染してる中韓の製品を締め出して自国に投資すればいいでね?  

  
[ 1445123 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2016/04/27(Wed) 07:43
政治献金を禁止しないとダメ、これがある限り
政治家は商人の言いなりになり、商人は売れるものなら国も売る  

  
[ 1445127 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/27(Wed) 07:49
日本て国は相も変わらず甘々だねぇ  

  
[ 1445135 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/27(Wed) 07:59
あぶく銭目当ての日本政治家企業官僚が癌だろ  

  
[ 1445137 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/27(Wed) 08:02
何もしない訳にはいかないだろうけど
もう少しうまい方法を考えれないものか  

  
[ 1445145 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/27(Wed) 08:14
この問題は特亜滅ぼせば解決すると思います  

  
[ 1445170 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/27(Wed) 09:05
軽工業:工場移転により終了
農業:農産物輸入により終了
半導体:技術移転により終了
家電:同上終了
高速鉄道:同上終了
自動車:技術保持により生存中

次は環境技術の番ですか。やれやれ。  

  
[ 1445172 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/27(Wed) 09:06
日本の精神論だけ渡してやレ
ごミはごミ箱に捨てる
物は大事に使う
ド人はまず諭すことから始めさせろ  

  
[ 1445185 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/27(Wed) 09:29
これで空気をもっともっと汚しても大丈夫アル!!  

  
[ 1445190 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/27(Wed) 09:33
※1445185
中国が考えてるのってマジでそれだからな。
「うちは頑張って横ばいに抑えてる!」=「技術で減った分だけ増産してる」
日本を巻き込めた場合のAIIBと一緒。

  

  
[ 1445191 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/04/27(Wed) 09:33
中韓には技術なんて無いでしょ
どうせ技術も資金も日本が全て担って技術はパクられ、中韓の儲けになる
植林みたいに無駄!  

  
[ 1445195 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/27(Wed) 09:47
資源とか財産なんて殆どなんもないのに、なけなしの技術わたすとか間抜けすぎ(笑)
中韓なんかが過去の話だすのは、欲しいもん手に入れるためゆするためでただのカードって言っても、インテリさんらや良い子ぶりっ子ちゃんらは聞きゃしない、このままホイホイゆすられ貢がされ出涸しになって終わるな(笑)  

  
[ 1445222 ] 名前: もえるななしさん  2016/04/27(Wed) 10:47
環境破壊で中国が萎むなら、そっちのほうが日本にとっては都合がいいじゃん。  

  
[ 1445226 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/04/27(Wed) 10:50
日本が一方的にむしりとられて終わり  

  
[ 1445233 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/27(Wed) 10:59
ほんと日本のク ソ役人は余計な仕事ばっかりするよな
政治家よりク ソ役人の方が大問題だ  

  
[ 1445262 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/27(Wed) 11:40
断固とした対応してくれよマジで。
敵に塩送るのは武士道理解してる国にしないと。俺人間出来てないからいやなんだよ、施して感謝されないの。  

  
[ 1445295 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/27(Wed) 12:21
日本は技術を提供するのではなく、日本の民度を提供して共有しろよ
人間の教育が良くならないと環境なんて良くはならない  

  
[ 1445307 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/27(Wed) 12:39
日本の民度て、言うほどかね。神経質だったり大人しいだけちゃう。
  

  
[ 1445323 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/27(Wed) 12:56
売国の良い口実としかとらえてないんだろうな  

  
[ 1445326 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/27(Wed) 12:58
あっちの国を根底から変える話になるんですが  

  
[ 1445420 ] 名前: ななし  2016/04/27(Wed) 15:10
いつかは中国の技術として売り出すでしょう  

  
[ 1445480 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/27(Wed) 16:49
中国だって馬 鹿じゃないから、その技術だっていずれ自家薬籠中のものにするよ。
その上に豊富な資金力で優秀な研究者を招き、さらに改良を加えて、日本の技術を凌駕して追い落としに来る。
金のない日本はオロオロしている間に大事なものを全て持って行かれる。
新幹線でまだわかってねーの?  

  
[ 1445540 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/27(Wed) 18:17
日本の技術はともかく、韓国に技術ってあったっけ?  

  
[ 1445649 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/27(Wed) 20:37
TPPへの中国参加の可能性、専門家「排除すべきではない」=豪貿易相も「相互に補完できる」―香港紙
ttp://www.recordchina.co.jp/a128566.html

報道されないTPPのまとめ  医療・労働関係他 
参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和等全分野に影響多数
ttp://u2ch.net/sr/anago.2ch.sc/test/read.cgi/court/1459955886/l50  

  
[ 1445745 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/27(Wed) 23:01
日本企業がいままで中国に技術供与した段階で環境対策を教えなかったと思うかい?んなわけないだろう?
結局環境対策は知っていても、余計なコストがかかるからその方法をとらない。だから今回も同じ道をたどる、少なくとも中国の環境は改善さるないだろうよ。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ