2016/04/27/ (水) | edit |

wysiwyg_gmd_08843f6e54a0e090ddcc.jpg
■カレーに必須の具といえば!? Top5


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1461634906/
ソース:https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/36150

スポンサード リンク


1 名前:腕ひしぎ十字固め(東日本)@\(^o^)/:2016/04/26(火) 10:41:46.62 ID:/DbbLGXK0.net 
カレーに必須の具といえば!? Top5

第1位 ジャガイモ……144人(35.6%)
第2位 タマネギ……100人(24.7%)
第3位 牛肉……49人(12.1%)
第4位 ニンジン……28人(6.9%)
第5位 豚肉……17人(4.2%)

カレーに絶対要らない!という具 Top5

第1位 イワシ……66人(16.3%)
第2位 納豆……57人(14.1%)
第3位 レーズン……43人(10.6%)
第4位 カボチャ……26人(6.4%)
第5位 トマト……22人(5.4%)

https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/36150

http://d2jpzphjpce52c.cloudfront.net/system/production/
image/image/000/094/433/94433/wysiwyg_gmd_08843f6e54a0e090ddcc.jpg

wysiwyg_gmd_08843f6e54a0e090ddcc.jpg
3 名前:栓抜き攻撃(空)@\(^o^)/:2016/04/26(火) 10:43:20.85 ID:KGDrX9Bl0.net
イワシってなんだよ
4 名前:バックドロップホールド(庭)@\(^o^)/:2016/04/26(火) 10:43:58.59 ID:h2DWixM90.net
イワシなんていれねえだろネタ乙(´・ω・`)
8 名前:リキラリアット(庭)@\(^o^)/:2016/04/26(火) 10:47:53.18 ID:JThe/ZO30.net
玉葱だけは譲れない
9 名前:張り手(dion軍)@\(^o^)/:2016/04/26(火) 10:48:25.33 ID:YzoMRyTZ0.net
イワ・・・シ?
13 名前:リバースネックブリーカー(東日本)@\(^o^)/:2016/04/26(火) 10:53:09.47 ID:Rhd6qKfz0.net
カレーに誰がイワシ入れるんだよw
14 名前:アイアンクロー(空)@\(^o^)/:2016/04/26(火) 10:53:11.55 ID:F9xZUKiz0.net
カレーに芋や豆入れんな!
16 名前:エルボーバット(東京都)@\(^o^)/[agete]:2016/04/26(火) 10:55:06.22 ID:yK3pkss/0.net
ジャガイモとか肉じゃがかよ
22 名前:フォーク攻撃(茸)@\(^o^)/:2016/04/26(火) 10:57:17.87 ID:4eOS8ixn0.net
イワシは論外として、トマトはちょっとなあ
25 名前:張り手(dion軍)@\(^o^)/:2016/04/26(火) 10:57:59.68 ID:YzoMRyTZ0.net
俺もジャガ芋いらない
玉ねぎと肉だけで良いw

31 名前:ジャストフェイスロック(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/04/26(火) 11:00:23.52 ID:DTyiNX4lO.net
玄米かあ…いいんだけどさぁ…
32 名前:不知火(東京都)@\(^o^)/:2016/04/26(火) 11:00:26.62 ID:PXUE7B4G0.net
ジャガイモはいらねえ
カレーが台無しになる
62 名前:グロリア(中国地方)@\(^o^)/:2016/04/26(火) 11:17:46.00 ID:tr3c69yj0.net
ジャガイモいらねーよ
74 名前:トペ スイシーダ(家)@\(^o^)/:2016/04/26(火) 11:25:27.66 ID:ge0mTOas0.net
チキンと豆だけでいいよ
101 名前:魔神風車固め(茸)@\(^o^)/:2016/04/26(火) 11:45:23.11 ID:hHIWNHDs0.net
カツだけは譲れない
103 名前:ファイヤーバードスプラッシュ(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/04/26(火) 11:46:15.70 ID:3j8fp1Te0.net
>>101
それ具じゃなくてトッピングだろ
113 名前:スリーパーホールド(神奈川県)@\(^o^)/:2016/04/26(火) 11:51:16.38 ID:M11im37b0.net
じゃがいもはいろいろ面倒だから入れない
121 名前:ボ ラギノール(家)@\(^o^)/:2016/04/26(火) 11:55:01.51 ID:qI1N/HUm0.net
コロッケはおかずにならない
だからジャガイモはカレーにいらない
122 名前:ボマイェ(茸)@\(^o^)/:2016/04/26(火) 11:55:08.50 ID:1Yz51/pA0.net
納豆いいだろ!?
もちろん取り分けてから入れるべきだが
126 名前:ジャンピングカラテキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/04/26(火) 12:00:15.98 ID:NAg3z+/K0.net
トマトとヨーグルトは必須だろ
155 名前:ローリングソバット(奈良県)@\(^o^)/:2016/04/26(火) 12:29:44.16 ID:P0kEl/Zi0.net
りんごは必須!
蜂蜜は入れないけど、りんごは必ずとろ~り溶かす!
172 名前:ドラゴンスリーパー(島根県)@\(^o^)/:2016/04/26(火) 12:39:26.90 ID:UL7uDvfw0.net
トマトって意外とアリだろ。グリーンカレーとかに
203 名前:シャイニングウィザード(愛知県)@\(^o^)/:2016/04/26(火) 13:09:30.99 ID:hP2xDc2d0.net
じゃがいもは調理してからの持ちが悪いってことやろ
212 名前:ラダームーンサルト(神奈川県)@\(^o^)/:2016/04/26(火) 13:13:49.72 ID:LM3jeWWz0.net
納豆カレー
別にそんなに不味くなかったよ
236 名前:ネックハンギングツリー(公衆電話)@\(^o^)/:2016/04/26(火) 13:52:43.66 ID:+9R4k8pC0.net
まあジャガイモより圧倒的にニンジンのほうがいらないけどな
242 名前:ナガタロックII(関西地方)@\(^o^)/:2016/04/26(火) 13:57:02.38 ID:tl6aG75f0.net
ジャガイモは溶かしておく
形はないほうがいい
281 名前:キン肉バスター(中国地方)@\(^o^)/:2016/04/26(火) 16:17:26.41 ID:dMPVRW9O0.net
イワシって何やねん
誰が入れんねん


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1445349 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/27(Wed) 13:34
トッピングは除外しろよ  

  
[ 1445350 ] 名前: 名無し  2016/04/27(Wed) 13:36
イワシなんて始めて聞いたから逆にどんな味になるのか気になる  

  
[ 1445360 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/27(Wed) 13:57
どこからイワシが出てきたんだよw
個人的にジャガイモはいらないなタマネギと牛肉だけでいい  

  
[ 1445361 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/27(Wed) 13:57
どうかしてる圧倒的にジャガイモ要らない


  

  
[ 1445364 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/27(Wed) 14:02
鯖カレーがあるんだからイワシだって別に構わんだろ。というか缶詰で見たことあるような気がする。
レーズンもどうかと思ったが某カレー屋で試しに掛けて食ってみたら案外いけた。
概ね先入観で拒んでるだけなんだよな。ジャガイモに関しては味がぼけるという理屈としての拒否も多いみたいだけど。  

  
[ 1445367 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/27(Wed) 14:06
じゃがいも不要派は、声がでかいだけの少数派だったw  

  
[ 1445368 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/27(Wed) 14:07
じゃがいも入れるに決まってるやろ  

  
[ 1445370 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/27(Wed) 14:08
サバとかイワシとか、カレーに光物を入れようっていう発想がよくわからないのだが?  

  
[ 1445381 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/27(Wed) 14:28
いや豚肉とかありえへんやろビンボくさい  

  
[ 1445383 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/27(Wed) 14:33
好き嫌いをランキングすることに何の意味があるのか知らんが、まあ納豆はないかな  

  
[ 1445384 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/27(Wed) 14:33
ちくわ・はんぺん・つみれもナシだよな。おでんじゃないんだから。  

  
[ 1445385 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/27(Wed) 14:33
豚肉貧乏くさいっていうその発想が貧乏くさいなw  

  
[ 1445386 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/27(Wed) 14:33
玉ねぎ入れないとそもそもカレーにならないと思ってるけどなあ  

  
[ 1445402 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/27(Wed) 14:56
じゃがいもこそいらん。味が薄くなる。  

  
[ 1445407 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/27(Wed) 15:01
ジャガイモは美味しいジャガイモだったら
入れても美味しい  

  
[ 1445431 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/27(Wed) 15:24
ジャガイモいらねー  

  
[ 1445432 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/27(Wed) 15:25
カレーにジャガ芋は必要だけど、カレーライスにジャガ芋は合わない。
米と芋が炭水化物同士ぶつかり合って不協和音を発生させる。  

  
[ 1445438 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/04/27(Wed) 15:33
ジャガイモ入れなきゃ粘度が足りないだろ、カタクリじゃ味が足りない  

  
[ 1445440 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/27(Wed) 15:36
イワシがめちゃ気になるwww
具だからすり身にしたりほぐしたりして使うのか?
一匹だったらトッピングになるだろうしな。  

  
[ 1445455 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/04/27(Wed) 16:01
ダイエット的な見地から言うと、ジャガイモは大根で、玉ねぎは白菜かキャベツで代用できるよ。肉はササミ推奨で。  

  
[ 1445489 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/27(Wed) 17:05
イワシが具ってことは煮てるうちにボロボロになっちゃうと思うんだけども  

  
[ 1445526 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/27(Wed) 17:56
イワシってダシのことか  

  
[ 1445530 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/27(Wed) 17:58
カレーによる。
野菜カレーやシーフードカレーだってあるわけだし。  

  
[ 1445532 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/27(Wed) 18:03
そもそも要らない具リストに入ってるもの全部いれんだろ普通www  

  
[ 1445573 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/27(Wed) 19:08
そばには、ニシンがあるけど、カレーにイワシいれたことある人いますか?  

  
[ 1445583 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/27(Wed) 19:17
トマト美味いじゃん
ついでに次の日のじゃがいもってネットリしてて美味いじゃん  

  
[ 1445588 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/27(Wed) 19:22
>>31と、それを拾ったまとめ主を評価する  

  
[ 1445601 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/27(Wed) 19:31
インド人『我々が要らない寿司ねたを勝手に決めたら日本人は何と思うかな。』  

  
[ 1445620 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/27(Wed) 19:48
納豆はうまみが増すというかカレーのうまさを引き上げてくれるのにな
お好み焼きに納豆入れたら台無しになったけど、納豆嫌いの関西人達に納豆カレー勧めたらみんなうまいうまいって食べてた。
納豆嫌いでも納豆カレーはいける人だらけ  

  
[ 1445621 ] 名前: 名無し  2016/04/27(Wed) 19:50
鰯は・・・カレーの具として入れて煮たのは見たことも聞いたこともありません  

  
[ 1445687 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/27(Wed) 21:37
カレーにジャガイモを入れる奴は素人
入れるとしても素揚げしたジャガイモをトッピングすべき  

  
[ 1445757 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/27(Wed) 23:13
まーた変態珍聞のゴ.ミがくだらねえ事やってんのか。
いらねえのは変態珍聞だよ。  

  
[ 1445760 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/27(Wed) 23:19
カレーにケチャップはあう。トマトは絶対不要と言うほどじゃない。むしろ良い。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ