2016/04/28/ (木) | edit |

0160427at91_t.jpg
【上海時事】上海市で建設されていた世界で2番目、中国では最も高いビル「上海タワー」が27日、一部オープンした。高さ632メートル、127階建て。上海の新しいランドマークとして、国内外から多くの観光客を集めそうだ。上海タワーは、サウジアラビアのメッカにある「アブラージュ・アル・ベイト・タワーズ」(601メートル)を抜き、アラブ首長国連邦(UAE)のドバイに立つ「ブルジュ・ハリファ」(828メートル)に次ぐ高さを誇る。

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1461766370/
ソース:http://www.jiji.com/jc/article?k=2016042700991&g=int

スポンサード リンク


1 名前:海江田三郎 ★:2016/04/27(水) 23:12:50.54 ID:CAP_USER.net
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016042700991&g=int

0160427at91_t.jpg

【上海時事】上海市で建設されていた世界で2番目、中国では最も高いビル「上海タワー」が27日、一部オープンした。高さ632メートル、127階建て。上海の新しいランドマークとして、国内外から多くの観光客を集めそうだ。

 上海タワーは、サウジアラビアのメッカにある「アブラージュ・アル・ベイト・タワーズ」(601メートル)を抜き、アラブ首長国連邦(UAE)のドバイに立つ「ブルジュ・ハリファ」(828メートル)に次ぐ高さを誇る。

 この日オープンしたのは、商業施設が入る低層階と、上海タワーを紹介する展示ホールを含む地下部分。残りの施設は順次営業を始める予定だ。最上階に近い展望台の公開日は未定。(2016/04/27-20:34)
2 名前:名刺は切らしておりまして:2016/04/27(水) 23:13:54.23 ID:Bwg0HVGv.net
これは不吉な形。バベルザバベル
3 名前:名刺は切らしておりまして:2016/04/27(水) 23:14:21.81 ID:El/6HNHr.net
経済大国はすげーな
4 名前:名刺は切らしておりまして:2016/04/27(水) 23:16:33.67 ID:jMiDXSh1.net
二番じゃね
5 名前:名刺は切らしておりまして:2016/04/27(水) 23:18:27.06 ID:mIuuWm2N.net
ねじけた感じがスカイツリーっぽい
11 名前:名刺は切らしておりまして:2016/04/27(水) 23:26:01.24 ID:yk4REE/e.net
しょっぼw 中国も大したことないなw
15 名前:名刺は切らしておりまして:2016/04/27(水) 23:29:15.96 ID:EqISe0b7.net
スカイツリーくらい
21 名前:名刺は切らしておりまして:2016/04/27(水) 23:31:16.77 ID:dDIPQovf.net
順調に完成予定が伸びてるんだが
いつ出来上がるんだ?
出来てないのにオープンするのもすごいが

25 名前:名刺は切らしておりまして:2016/04/27(水) 23:35:26.72 ID:7KPO/wQ9.net
いつ崩れ落ちるんだろうwww
29 名前:名刺は切らしておりまして:2016/04/27(水) 23:37:00.93 ID:1bt9s86F.net
地震が少ないからだろ
31 名前:名刺は切らしておりまして:2016/04/27(水) 23:38:00.16 ID:liANh6zN.net
成金の悪趣味は今に始まったことじゃない
34 名前:名刺は切らしておりまして:2016/04/27(水) 23:41:22.25 ID:Q+4QiXyd.net
これ・・中スカスカやん。
38 名前:名刺は切らしておりまして:2016/04/27(水) 23:43:32.16 ID:15JQ2Nrr.net
LED ZEPPELINのジャケで似たようなのを見たぞ
デザインした奴はZEP好きか?
45 名前:名刺は切らしておりまして:2016/04/27(水) 23:50:33.27 ID:epStV28m.net
最近ロッテタワーの話題が無いのが寂しいw
51 名前:名刺は切らしておりまして:2016/04/27(水) 23:56:17.80 ID:l+MPMGmC.net
日本には活断層がいっぱいあるから
61 名前:名刺は切らしておりまして:2016/04/28(木) 00:03:44.00 ID:pwgeyqwP.net
大丈夫か?
62 名前:名刺は切らしておりまして:2016/04/28(木) 00:04:30.57 ID:EuJao0C3.net
何年で倒壊するかしら
85 名前:名刺は切らしておりまして:2016/04/28(木) 00:55:17.11 ID:Gs+t3rL8.net
ひねり揚げみたいななんとも微妙な形なんだよな
97 名前:名刺は切らしておりまして:2016/04/28(木) 01:45:07.32 ID:YMUQkZ58.net
あんな高い所じゃ、怖くて落ち着かないでしょ。


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1446001 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/04/28(Thu) 07:25
日本人が心配しなくでも上手く儲けて行くだろうよw  

  
[ 1446013 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/28(Thu) 07:52
採算がとれるなら凄まじいな。さすがのってる国だわ。  

  
[ 1446017 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/28(Thu) 08:02
土地が広いんだから低くて横に長い建物の方が
圧倒的に安くて便利で安全だろうに。w  

  
[ 1446023 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/28(Thu) 08:09
まあ倒れたら埋めるから大丈夫だよ  

  
[ 1446033 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/28(Thu) 08:35
施主;シ.ナジン ← ✕
設計;アメリカ ← ◯
資材;シ.ナ ← ✕
施工;シ.ナ ← ✕

...  

  
[ 1446042 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/28(Thu) 08:43
工期は10日で仕上げるアル。
  

  
[ 1446058 ] 名前: 名無し  2016/04/28(Thu) 08:56
イギリスのブックメーカーは、いつ崩壊するか賭けてるんだろうな
2年以内だろうな  

  
[ 1446077 ] 名前: 名無しさん  2016/04/28(Thu) 09:35
ちゃんと見合った基礎打ってんやろーな。ロッテワールドは秒読みやからな。  

  
[ 1446078 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/28(Thu) 09:40
直接の相手じゃないけどスカイツリーも超えとけよ遠慮すんな  

  
[ 1446116 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/28(Thu) 10:58
現代版バベルの塔かw  

  
[ 1446135 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/28(Thu) 11:14
いくらでも土地が有るんだから上に積まなくてもいいと思うんだが。  

  
[ 1446157 ] 名前: 名無し  2016/04/28(Thu) 11:35
維持費凄そうだし
テロの的になりそうだし近づきたくないわ  

  
[ 1446239 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/28(Thu) 13:14
スカイツリーが完成したとき、日本のマスコ''ミがこぞって中国に電話しまくり、
「日本のタワーが一番になったが何かコメントをコメントを♪」とやりまくって、
中国人に呆れ顔で「もっと他のことで競い合いましょうよ…」と言われてたのを思い出した。

これに関してだけは中国人の発言が正しいと思ってる……  

  
[ 1446286 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/28(Thu) 15:05
※1446239
中国に下らない取材電話して呆れられてる自分の姿をマスコミが放送したの?
おプライドの高い日本のマスコミ様が?
見てみたいわ。ソースある?  

  
[ 1446308 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/28(Thu) 15:38
電話取材なら大体は報道各社のオフィスからとかだろうから
「こぞって」その手の電話があったかどうかは
中国側からしか知りえないと思うんだけど、
中国人が「こういう取材攻勢があったから小日本に正道を説いてやりましたわ(ドヤァ」って
言ってるって報道を見たって事かな?  

  
[ 1446321 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/28(Thu) 15:50
展望フロアがオープンしたら教えてください。のぼりに行きます。  

  
[ 1446331 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/28(Thu) 16:00
なんか火力発電の煙突みたい・・  

  
[ 1446449 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/28(Thu) 18:11
何で千メートルのビルを目指さなかったのかね?  

  
[ 1446459 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/28(Thu) 18:20
一升瓶に見える。  

  
[ 1446580 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/04/28(Thu) 20:42
TPPの影響は農業ばかりではない 他人事ではない建設業者 再協議有り
ttp://n-seikei.jp/2011/11/post-1551.html

報道されないTPPのまとめ  医療・労働関係他 
参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和等全分野に影響多数
ttp://u2ch.net/sr/anago.2ch.sc/test/read.cgi/court/1459955886/l50  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ