2016/04/28/ (木) | edit |

まず自分は、BABYMETALを「存在として痛快で好き」であり、音楽としては「興味が持て無い」という立場です。ベビメタが音楽的フォーマットのひとつにしているであろうデスメタルも(幾つかのバンドが特殊に)好きですし、アイドル(とその歌)も好きです。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1461753559/
ソース:http://blog.excite.co.jp/porsche/25718851/
スポンサード リンク
1 名前:備長炭Z ★@\(^o^)/[sageteoff]:2016/04/27(水) 19:39:19.93 ID:CAP_USER9.net
BABYMETALについて思うこと
2016-04-27 11:05
まず自分は、BABYMETALを「存在として痛快で好き」であり、音楽としては「興味が持て無い」という立場です。ベビメタが音楽的フォーマットのひとつにしているであろうデスメタルも(幾つかのバンドが特殊に)好きですし、アイドル(とその歌)も好きです。では何故自分が好きにならないとおかしいであろうデスメタルのようなものとアイドルの融合であるベビメタの「音楽」を好きにならないかというと、理想のデスメタル像とアイドルソング像が結構頑なにあるだけに、ベビメタのそれは自分の理想と少しずつ違っていて、それは1分ずれた時計みたいなもので、自分にとってどうにもピンと来ないものであるということです。嫌いとかそういうのとは違う、「好きになりたいのにならせてくれないもの」、といったらいいでしょうか。ファンの皆さん、すみません。
しかしながら、その存在については、大変意義があり、美しいなと思っています。メタルもアイドルも「ダサいもの」とみなされた期間が長かったものであり、特に90年代は両者ともに音楽的に面白いものも登場していながら、世間的には不遇でありました。それら虐げられた期間が長かった、ファンの情熱が地下化するしかなかったメタルとアイドルというジャンルを合体させて新しい表現としたBABYMETALが、その表現が真に革新的で素晴らしいものであることによって日本で絶賛され、そして世界的成功を掴むまでになったことは、90年代の無念が晴らされたようでとても胸のすく思いがしました。(デスメタル+アイドル)という存在として異形でいびつなものが、それこそ「本物」が評価されるであろうアメリカのチャートのTOP40にランクされることは痛快の極みであり、「とても良い時代になったものだ」と自分自身思っていました。
そこへ来てピーター・バラカンさんのあのコメントがありました。氏が使う「まがい物」という言葉には、「本物」というものの対義語として侮蔑の意味を感じました。当然アイドルは「まがい物」でいいと思いますし、フェイクの持つ痛快さという意味で褒め言葉にもなるというのはその通りだと思いますが、バラカンさんが使っている意味とは違う気がします(ある一定の音楽フォーマットに則っている以上、オリジナルとまがい物の二元論自体意味が無いことだと自分は思っています)。「世も末だ」というコメントには、こんな本物ではないものが「現代日本の音楽代表」としてアメリカでウケてしまったことを遺憾に思っているのだと受け取りました。これは、先程「いい時代になった」という自分の感想と真逆のものであり、面白みのある言い方でもなかったので、ピーター・バラカンさんの望む世の中にならず、むしろその逆になって痛快だ、という意味で「ポッパーズMTVでピーター・バラカン氏が紹介する曲は大体退屈だったから、氏が評価しないものなら多分俺は好きなはずだというわけでこれを機にBABYMETALとLED ZEPPELINのファンになっとくか」と書いたわけです。
真逆な意見も世の中にあって当然だと思いますが、真逆な意見で糞面白くもない言い方を目にしたら、反応ぐらいはします。そしてこちらは別にBABYMETALを背負う立場でもなく、擁護する立場でもないのであの書き方になっています。もちろん「ピーター・バラカン! BABYMETAL好きになれよ!」なんて頭のおかしいことは微塵も思っておりません。
ビルボードへのチャートインによって、現代日本を代表するもののひとつ(と思われるようになった)音楽が、あんな歪で異常なものであるということは、最高に痛快なことだと思います(そして、自分が本当に音楽的に好きなものが日本を代表するものになってほしいわけでもありません)。
テレビ神奈川もスペシャも映らない80年代当時の自宅で、洋楽のプロモVが見られる貴重な番組としてポッパーズMTVを見ていて、
あまりに趣味が合わないことを毎週怒りながら見ていた記憶が蘇ってきてしまったがために、ついカッとなったというのが正直なところです(そもそも番組見なけりゃいいって話ですが、当時はあれぐらいしか洋楽NEW WAVEのプロモが見られる番組がなかったもので……)。
あと、BABYMETALの音楽については、SU-METALのボーカルが伸びのある綺麗なクリーントーンではなく、全編デス声あるいはCOMESのチトセ風になり、CARCASSが曲を提供するなどで不協和音と変拍子てんこ盛りで展開がゴロゴロ変わったりするようになれば、いつでも死ぬほど好きになる用意はありますが、この意見は完全無視してください。
(>>2-5あたりに続く)
掟ポルシェの赤黒い日記帳
http://blog.excite.co.jp/porsche/25718851/
2 名前:備長炭Z ★@\(^o^)/[sageteoff]:2016/04/27(水) 19:39:53.42 ID:CAP_USER9.net2016-04-27 11:05
まず自分は、BABYMETALを「存在として痛快で好き」であり、音楽としては「興味が持て無い」という立場です。ベビメタが音楽的フォーマットのひとつにしているであろうデスメタルも(幾つかのバンドが特殊に)好きですし、アイドル(とその歌)も好きです。では何故自分が好きにならないとおかしいであろうデスメタルのようなものとアイドルの融合であるベビメタの「音楽」を好きにならないかというと、理想のデスメタル像とアイドルソング像が結構頑なにあるだけに、ベビメタのそれは自分の理想と少しずつ違っていて、それは1分ずれた時計みたいなもので、自分にとってどうにもピンと来ないものであるということです。嫌いとかそういうのとは違う、「好きになりたいのにならせてくれないもの」、といったらいいでしょうか。ファンの皆さん、すみません。
しかしながら、その存在については、大変意義があり、美しいなと思っています。メタルもアイドルも「ダサいもの」とみなされた期間が長かったものであり、特に90年代は両者ともに音楽的に面白いものも登場していながら、世間的には不遇でありました。それら虐げられた期間が長かった、ファンの情熱が地下化するしかなかったメタルとアイドルというジャンルを合体させて新しい表現としたBABYMETALが、その表現が真に革新的で素晴らしいものであることによって日本で絶賛され、そして世界的成功を掴むまでになったことは、90年代の無念が晴らされたようでとても胸のすく思いがしました。(デスメタル+アイドル)という存在として異形でいびつなものが、それこそ「本物」が評価されるであろうアメリカのチャートのTOP40にランクされることは痛快の極みであり、「とても良い時代になったものだ」と自分自身思っていました。
そこへ来てピーター・バラカンさんのあのコメントがありました。氏が使う「まがい物」という言葉には、「本物」というものの対義語として侮蔑の意味を感じました。当然アイドルは「まがい物」でいいと思いますし、フェイクの持つ痛快さという意味で褒め言葉にもなるというのはその通りだと思いますが、バラカンさんが使っている意味とは違う気がします(ある一定の音楽フォーマットに則っている以上、オリジナルとまがい物の二元論自体意味が無いことだと自分は思っています)。「世も末だ」というコメントには、こんな本物ではないものが「現代日本の音楽代表」としてアメリカでウケてしまったことを遺憾に思っているのだと受け取りました。これは、先程「いい時代になった」という自分の感想と真逆のものであり、面白みのある言い方でもなかったので、ピーター・バラカンさんの望む世の中にならず、むしろその逆になって痛快だ、という意味で「ポッパーズMTVでピーター・バラカン氏が紹介する曲は大体退屈だったから、氏が評価しないものなら多分俺は好きなはずだというわけでこれを機にBABYMETALとLED ZEPPELINのファンになっとくか」と書いたわけです。
真逆な意見も世の中にあって当然だと思いますが、真逆な意見で糞面白くもない言い方を目にしたら、反応ぐらいはします。そしてこちらは別にBABYMETALを背負う立場でもなく、擁護する立場でもないのであの書き方になっています。もちろん「ピーター・バラカン! BABYMETAL好きになれよ!」なんて頭のおかしいことは微塵も思っておりません。
ビルボードへのチャートインによって、現代日本を代表するもののひとつ(と思われるようになった)音楽が、あんな歪で異常なものであるということは、最高に痛快なことだと思います(そして、自分が本当に音楽的に好きなものが日本を代表するものになってほしいわけでもありません)。
テレビ神奈川もスペシャも映らない80年代当時の自宅で、洋楽のプロモVが見られる貴重な番組としてポッパーズMTVを見ていて、
あまりに趣味が合わないことを毎週怒りながら見ていた記憶が蘇ってきてしまったがために、ついカッとなったというのが正直なところです(そもそも番組見なけりゃいいって話ですが、当時はあれぐらいしか洋楽NEW WAVEのプロモが見られる番組がなかったもので……)。
あと、BABYMETALの音楽については、SU-METALのボーカルが伸びのある綺麗なクリーントーンではなく、全編デス声あるいはCOMESのチトセ風になり、CARCASSが曲を提供するなどで不協和音と変拍子てんこ盛りで展開がゴロゴロ変わったりするようになれば、いつでも死ぬほど好きになる用意はありますが、この意見は完全無視してください。
(>>2-5あたりに続く)
掟ポルシェの赤黒い日記帳
http://blog.excite.co.jp/porsche/25718851/
(>>1からの続き)
なにか詳しく言わなきゃいけない雰囲気になってきてしまったので、まとめて書いておきました。では、仕事に戻ります(〆切思い切り過ぎてる)。
<掟ポルシェのツイート>
掟ポルシェ(@okiteporsche)さん Twitter
https://twitter.com/okiteporsche/status/724757777202053126?lang=ja
掟ポルシェ@okiteporsche
ポッパーズMTVでピーター・バラカン氏が紹介する曲は大体退屈だったから、氏が評価しないものなら多分俺は好きなはずだというわけでこれを機にBABYMETALとLED ZEPPELINのファンになっとくか
17:31 - 2016年4月25日
9 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/27(水) 19:42:05.61 ID:QzGn7baR0.netなにか詳しく言わなきゃいけない雰囲気になってきてしまったので、まとめて書いておきました。では、仕事に戻ります(〆切思い切り過ぎてる)。
<掟ポルシェのツイート>
掟ポルシェ(@okiteporsche)さん Twitter
https://twitter.com/okiteporsche/status/724757777202053126?lang=ja
掟ポルシェ@okiteporsche
ポッパーズMTVでピーター・バラカン氏が紹介する曲は大体退屈だったから、氏が評価しないものなら多分俺は好きなはずだというわけでこれを機にBABYMETALとLED ZEPPELINのファンになっとくか
17:31 - 2016年4月25日
掟ポルシェって誰だよ
35 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/27(水) 19:54:06.36 ID:7WnYZZQn0.netまぁ痛快ではあるわな
42 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/27(水) 19:57:16.77 ID:DTOnjXxM0.netいいこと言うじゃないか
54 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/27(水) 20:02:05.77 ID:glQugU6H0.net掟ポルシェのほうが大人だな
63 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/27(水) 20:05:13.77 ID:QKViQN/J0.net正論言っちゃったwwww
78 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/27(水) 20:08:44.17 ID:dMOmKtTW0.net肯定もあれば否定もあるでいいんじゃねーのか
111 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/27(水) 20:19:24.29 ID:aLGEY3u30.netヘドバンギャー最高
掟ポルシェってライブで2回くらい見た時は
面白い変なおっさんとしか思わなかったけど
ただの変なおっさんじゃないんだな
146 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/27(水) 20:33:42.72 ID:h2u07Mvx0.net面白い変なおっさんとしか思わなかったけど
ただの変なおっさんじゃないんだな
掟ポルシェ。名前は覚えました
172 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/27(水) 20:39:56.04 ID:h2u07Mvx0.net掟ポルシェはその筋では有名だからな。売名ではない。
真のベビメタファンだろう
188 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/27(水) 20:47:54.32 ID:cCvE6e0W0.net真のベビメタファンだろう
掟ポルシェって誰だよ?www
売名で次から次に知らねー奴が登場しそうだなwww
189 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/27(水) 20:48:41.60 ID:7ZWzSzB70.net売名で次から次に知らねー奴が登場しそうだなwww
真のメタラーは絶対に認めないよ、
これは世界の共通認識
常識な
306 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/27(水) 21:35:00.83 ID:0MYqtKnq0.netこれは世界の共通認識
常識な
音楽なんて好みの問題、本物とか
偽物とかどうでもいいわ
偽物とかどうでもいいわ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- オリラジ中田「ベッキーの手紙はあざとい」 宮迫「そんなひどいこと、よく言うな。憶測で物言うな」
- オスカー俳優、渋谷で撮影も誰も気づかず!- 渡辺謙と共演作でまさかの“ぼっち”
- '16年版「嫌いなジャニーズ」トップにはやっぱりあの人
- <ベッキー>「みそぎ」はもう済んだ? 5月復帰説に「まだダメ!」VS「大丈夫」
- BABYMETALを酷評のP・バラカンに、掟ポルシェ「彼が好む曲は大体退屈。BABYMETALは真に革新的で素晴らしく、「本物」が評価される米国でTOP40入り」
- ローラが熊本避難所で炊き出し 志願しお忍び訪問
- <BABYMETALについて>ベビメタは「まがい物」ピーター・バラカン氏発言にファン激怒!
- LUNASEA<ギタリスト・SUGIZO>「選挙に行こう」「戦争反対」アースデイ東京2016
- 堀江貴文氏が松本人志の「心がない」との批判に反論
聞いたけど何にも響かなかったね~
ビジュアルありきのアイドルそのもの
ファンも何の情報もなしに偶然聞こえてきたラジオからこいつらの曲を聴いてたら評価してないだろうな
ビジュアルありきのアイドルそのもの
ファンも何の情報もなしに偶然聞こえてきたラジオからこいつらの曲を聴いてたら評価してないだろうな
嫌なら聞くなwww
おう、聞かないわwww
でいいだろwww
おう、聞かないわwww
でいいだろwww
ピーターバラカン正論
掟って誰だよw
発想は面白いけど結局アイドルじゃん
掟って誰だよw
発想は面白いけど結局アイドルじゃん
聴いてる奴はロ リ コ ン
J-waveで流れる音楽以外は音楽と認めないんでしょ
メタルファンとアイドルファンって実はかなり似てて、
あっちにはアイドルっていなかったからハマってしまった奴が多いんだろう。
アイドルを前面に出すと、あっちの人たちは照れてファンにはならないけど、メタルという言い訳があるからファンを自称できるって感じじゃね?
音楽としては俺も正直退屈だと思ってる。
あっちにはアイドルっていなかったからハマってしまった奴が多いんだろう。
アイドルを前面に出すと、あっちの人たちは照れてファンにはならないけど、メタルという言い訳があるからファンを自称できるって感じじゃね?
音楽としては俺も正直退屈だと思ってる。
ベビメタをこれぞメタルだ!とは大っぴらには言えない。
一つの方向性としては斬新でいいんやない?
陰陽座みたいに和のテイスト入れる方が好きかな
一つの方向性としては斬新でいいんやない?
陰陽座みたいに和のテイスト入れる方が好きかな
>真のメタラーは絶対に認めないよ、
>これは世界の共通認識
>常識な
真のSFマニアはスターウォーズなんてスペースオペラは絶対に認めないよ
これは世界の共通認識
常識な
(閑散としたSFイベント会場にて)
>これは世界の共通認識
>常識な
真のSFマニアはスターウォーズなんてスペースオペラは絶対に認めないよ
これは世界の共通認識
常識な
(閑散としたSFイベント会場にて)
クリントイーストウッド「 ロックを聞けと言われたのなら、まずジャズを聞く 」
ピーター赤っ恥やろなwww
本来、ロックはジャズやブルースの「 まがいもの 」 だからなピーター理論だと
改悪すぎる。
その場の空気を踏み荒らすのやめようよ。
メタルをぶち壊しにかかってる。
その場の空気を踏み荒らすのやめようよ。
メタルをぶち壊しにかかってる。
オマケ商法とかでなくランキングに入ってるなら、
正当に人気があるってことで、否定してるピーター・バラカンが異常。
正当に人気があるってことで、否定してるピーター・バラカンが異常。
実はメタラーには「オタク」層がけっこういるからな。
昔の日本にいた、リーゼントしたドヤンキーに、なぜか異常にアイドルに詳しい奴が多かったようにねw
方向性の違いはあれ、もともと受容される素地はあったんだと思う。
マーティ・フリードマンですらアメリカでも同じだと認めていた。
つか彼がそのまんまじゃねーか、なんだけどw
昔の日本にいた、リーゼントしたドヤンキーに、なぜか異常にアイドルに詳しい奴が多かったようにねw
方向性の違いはあれ、もともと受容される素地はあったんだと思う。
マーティ・フリードマンですらアメリカでも同じだと認めていた。
つか彼がそのまんまじゃねーか、なんだけどw
>真のメタラーは絶対に認めないよ、
>これは世界の共通認識
>常識な
そもそもピーター・バラカンはメタル嫌い
>これは世界の共通認識
>常識な
そもそもピーター・バラカンはメタル嫌い
>>1446273
これが正しい分析だと思う。
日本のメタルには良いの一杯あるのに、よりにもよって何故これ?って思ったけど、なるほどね。そういう意味ではアメリカは封鎖的だな。日本でおっさんがAKB好きだって言っても、度が過ぎた所を見せなければ何の問題も無いからね。
良くベビメタの音楽に対して肯定的な人が彼女達の素晴らしさを説明する時、メタラーの誰某が認めてるから~とか言ってるけど、どう考えてもその誰某の音楽の方が素晴らしいし、もしかしたら言わされてるのか、業界を盛り上げようと言ってあげてるのかと下衆の勘ぐりしちゃうよね。
んで音楽自体には一切触れない。バックバンドが良いって言ってたのも居たが、ボーカルがあれでは・・・
後、掟ポルシェさんのお陰で、またベビメタに対して肯定的になれたわ。
やっぱ日本のKawaiiってすげぇ。
これが正しい分析だと思う。
日本のメタルには良いの一杯あるのに、よりにもよって何故これ?って思ったけど、なるほどね。そういう意味ではアメリカは封鎖的だな。日本でおっさんがAKB好きだって言っても、度が過ぎた所を見せなければ何の問題も無いからね。
良くベビメタの音楽に対して肯定的な人が彼女達の素晴らしさを説明する時、メタラーの誰某が認めてるから~とか言ってるけど、どう考えてもその誰某の音楽の方が素晴らしいし、もしかしたら言わされてるのか、業界を盛り上げようと言ってあげてるのかと下衆の勘ぐりしちゃうよね。
んで音楽自体には一切触れない。バックバンドが良いって言ってたのも居たが、ボーカルがあれでは・・・
後、掟ポルシェさんのお陰で、またベビメタに対して肯定的になれたわ。
やっぱ日本のKawaiiってすげぇ。
何曲か聴いてみた率直な感想として
・曲がグッと来ない
・歌声がグッと来ない
この2点が致命的
・曲がグッと来ない
・歌声がグッと来ない
この2点が致命的
大体、真のメタラーって何
進化を止めてしまったダンゴムシみたいな奴らだぜ
それにBMは真のメタルだなんてやってる方も言ってないんだがね?
進化を止めてしまったダンゴムシみたいな奴らだぜ
それにBMは真のメタルだなんてやってる方も言ってないんだがね?
芸術家(笑)の村上隆氏と同じでしょ
日本のサブカルをよく知らない海外の人が斬新さを評価しているが
実態はサブカルの表面をなぞってるだけ、ピーター氏はそれを知ってるから
「アレにはオリジナリティなんて無いし、日本にはもっといろいろあるよ」って言いたいんだと思う
日本のサブカルをよく知らない海外の人が斬新さを評価しているが
実態はサブカルの表面をなぞってるだけ、ピーター氏はそれを知ってるから
「アレにはオリジナリティなんて無いし、日本にはもっといろいろあるよ」って言いたいんだと思う
1446306
Blue murderは良いメタルバンドだぜ
Blue murderは良いメタルバンドだぜ
>ピーター・バラカン氏が紹介する曲は大体退屈だった
これは完全同意。
これは完全同意。
掟ポルシェ知らない若い人も多いだろうな。でも、自分が知らない人は新しい人であり売名目的の炎上狙いだという固定概念は捨てたほうが良い。
コテコテのダウンチューニングしたEMGピックアップの音大嫌い
BABYMETALがヘビメタかどうかって、二郎や天下一品がラーメンかどうかって位の意味しかないよねw
金出してでも聴きたい人が世界中にいるから売れてる。
別に制作側が政府と癒着して国の金で海外活動してる訳じゃないんだから。
金出してでも聴きたい人が世界中にいるから売れてる。
別に制作側が政府と癒着して国の金で海外活動してる訳じゃないんだから。
マーティとクリスペプラーが対談で、
ヘビーメタルは学校でクラスのカースト制度の下層にいる、負け組や根暗の聞く音楽だと言ってたな。
嫌われてる奴がより嫌われようとそうした音楽を大音量で聞くと。
これは日本だとアニオタとかになるんだろうな。
ヘビーメタルは学校でクラスのカースト制度の下層にいる、負け組や根暗の聞く音楽だと言ってたな。
嫌われてる奴がより嫌われようとそうした音楽を大音量で聞くと。
これは日本だとアニオタとかになるんだろうな。
ポッパーズはなあ・・・
バラカンそのものが顔立ちも語りもスタティック、曲はあまり記憶がねえや
バラカンそのものが顔立ちも語りもスタティック、曲はあまり記憶がねえや
Mステ以降のアミューズのステマ速射砲。
このバラカンの件も逆ステマ炎上商法かと思ってしまった不思議w
ドームの一部席をめぐって落選祭とか囃しているがどうなるのか。
運営が必死過ぎて不安感じるわ。
このバラカンの件も逆ステマ炎上商法かと思ってしまった不思議w
ドームの一部席をめぐって落選祭とか囃しているがどうなるのか。
運営が必死過ぎて不安感じるわ。
本物が評価される国アメリカw
babymetalは入り口として最適
広告が悪質すぎてまともに書き込めねぇ。
babymetalは色んな入り口として素晴らしい仕事をしているよ。
それと音源だけじゃ魅力は伝わりきらないな。
babymetalは色んな入り口として素晴らしい仕事をしているよ。
それと音源だけじゃ魅力は伝わりきらないな。
まずバラカンが誰だよ
音楽の世界で何か成し遂げた人物なんか?
ただの音楽好きな老人なら好きに言わせておけば良いだろう
そんな路傍の石に1つの盛衰を決める力など無い
音楽の世界で何か成し遂げた人物なんか?
ただの音楽好きな老人なら好きに言わせておけば良いだろう
そんな路傍の石に1つの盛衰を決める力など無い
>>1446329
いや、ジャンルとしては重要だろう。あれがアメリカですら受けてるメタルの最高峰とか言われたら、アマプロ問わずミュージシャンに対する侮辱と同意だわ。
そのミュージシャンが尊敬してる最高峰のミュージシャンが認めてる云々って理屈はまた違うからね。
大半の音楽好きが聴いても、メタルとして駄目なものは駄目。
そうじゃ無くて、メタル風味のアイドルとしてなら、否定してる人は居ないと思うよ。
彼女達ってとっても可愛らしいじゃないか。衣装や演出も素晴らしいし、歌だって可愛い。つまり最高。
だけどメタルとして評価されるべきでは無い。
俺はスマップ大好きだけど、MJやBackstreet Boys'並みの歌やダンスかと問われれば、答えは否でしょ。そういう事。
いや、ジャンルとしては重要だろう。あれがアメリカですら受けてるメタルの最高峰とか言われたら、アマプロ問わずミュージシャンに対する侮辱と同意だわ。
そのミュージシャンが尊敬してる最高峰のミュージシャンが認めてる云々って理屈はまた違うからね。
大半の音楽好きが聴いても、メタルとして駄目なものは駄目。
そうじゃ無くて、メタル風味のアイドルとしてなら、否定してる人は居ないと思うよ。
彼女達ってとっても可愛らしいじゃないか。衣装や演出も素晴らしいし、歌だって可愛い。つまり最高。
だけどメタルとして評価されるべきでは無い。
俺はスマップ大好きだけど、MJやBackstreet Boys'並みの歌やダンスかと問われれば、答えは否でしょ。そういう事。
そもそも2ちゃんで批評する人たちは普段どんな音楽聴いてるの?それがアニソンとかアイドルソングだったら批判してる方もしてる方だと思うんだけど
え? この、ぽるしぇはメタルのファンみたいにいってるけど、どのバンドが好きなの
それも言わずに、ベイビィ・メタルサイコーつってるのって卑劣じゃねぇw
ピーターバラカンの好きな音楽なんて俺も嫌いだけど、
あの程度の違和感を口にした程度で、ベイビィ・メタル擁護する方がどうかしてるわ
てぇのは、結局AKBヲタと同じように、多様性だのいってバラカン氏に突撃している連中は
「非モテのアニ豚人生を否定された事に怒ってるだけ」だろ
アニソンとか声優音楽が基準になってる連中が、俺たちの学芸会を音楽としてを認めろと言ってる方が排他的だって話だよ
ロックとか、ブルースファン含めた、ラウド系と、幼女のダンス音楽なんて相いれようがない、そおゆうことだよ
てか、ポルシェってプロなの。この散漫な文章で売文できるって言うなら、そっちの方が問題だと思うがなw
それも言わずに、ベイビィ・メタルサイコーつってるのって卑劣じゃねぇw
ピーターバラカンの好きな音楽なんて俺も嫌いだけど、
あの程度の違和感を口にした程度で、ベイビィ・メタル擁護する方がどうかしてるわ
てぇのは、結局AKBヲタと同じように、多様性だのいってバラカン氏に突撃している連中は
「非モテのアニ豚人生を否定された事に怒ってるだけ」だろ
アニソンとか声優音楽が基準になってる連中が、俺たちの学芸会を音楽としてを認めろと言ってる方が排他的だって話だよ
ロックとか、ブルースファン含めた、ラウド系と、幼女のダンス音楽なんて相いれようがない、そおゆうことだよ
てか、ポルシェってプロなの。この散漫な文章で売文できるって言うなら、そっちの方が問題だと思うがなw
歌詞がどうにも好きになれなくて苦手だから自分は聞かないけど
好きな人は好きでいいと思うが
そこまで絶賛するほどの物とはなかなか思えないわ
好きな人は好きでいいと思うが
そこまで絶賛するほどの物とはなかなか思えないわ
>[ 1446292 ] 名前: 政経ch@名無しさん 2016/04/28(Thu) 15:13
そもそもピーター・バラカンはメタル嫌い
NHKのFMでゲスト出演した時も、「ハードロックだけは、どうにも苦手…」そう言ってたのを聞いた。
あと、アデルが賞を取った時、「それほどの物かどうか。グラミーの質が下がってると感じる」
そういう事も言ってたな
関係ないが、別のNHKのFM番組でゲスト出演した時は、
「藤沢周平の時代小説が面白い」といって、好きな曲をリクエストする段になって、植木等の曲をわざわざリクして
(題名忘れたけど、「ふざけやがって、々、々…この野郎うッ!」て有名なやつ)
「社会風刺がある」といってたなw
ピーターバラカンはHR/HM方面は全く素人に違いないが、
しかしロックやブルーズ、そういう洋楽ファンならジャンルを越えて支持される演奏レベルってのがある。
つまり、この声優音楽かアニソンしか知らんズブの素人に支持される BABYMETAL は、
メタルに関心のないバラカンから見ても、すぐに解る、メタルモドキだって話だよ
【刺青だらけ・アンチクライスト・反社会的暴力推奨、及び露悪的歌詞や暴言】との比較、つまりネタとしての対照がら面白がられてるだけなのに、世界を席巻()なんて言ってんのは
メタルに限らず、日本の音楽シーンに思い入れのある人間にとっては、韓国の韓流ドラマが世界を席巻
て言うのと同じぐらい恥ずかしい、そおゆう気持ちになるのと同じだと思うがね
そもそもピーター・バラカンはメタル嫌い
NHKのFMでゲスト出演した時も、「ハードロックだけは、どうにも苦手…」そう言ってたのを聞いた。
あと、アデルが賞を取った時、「それほどの物かどうか。グラミーの質が下がってると感じる」
そういう事も言ってたな
関係ないが、別のNHKのFM番組でゲスト出演した時は、
「藤沢周平の時代小説が面白い」といって、好きな曲をリクエストする段になって、植木等の曲をわざわざリクして
(題名忘れたけど、「ふざけやがって、々、々…この野郎うッ!」て有名なやつ)
「社会風刺がある」といってたなw
ピーターバラカンはHR/HM方面は全く素人に違いないが、
しかしロックやブルーズ、そういう洋楽ファンならジャンルを越えて支持される演奏レベルってのがある。
つまり、この声優音楽かアニソンしか知らんズブの素人に支持される BABYMETAL は、
メタルに関心のないバラカンから見ても、すぐに解る、メタルモドキだって話だよ
【刺青だらけ・アンチクライスト・反社会的暴力推奨、及び露悪的歌詞や暴言】との比較、つまりネタとしての対照がら面白がられてるだけなのに、世界を席巻()なんて言ってんのは
メタルに限らず、日本の音楽シーンに思い入れのある人間にとっては、韓国の韓流ドラマが世界を席巻
て言うのと同じぐらい恥ずかしい、そおゆう気持ちになるのと同じだと思うがね
BABYMETALはCDで音楽を聴くよりか
ライブがすごく良いんだよね
自分はCDは持ってないけど、ツベで頻繁にライブ映像を見てるってタイプのBBAファン
ライブがすごく良いんだよね
自分はCDは持ってないけど、ツベで頻繁にライブ映像を見てるってタイプのBBAファン
「ビルボードチャートでメタル(やハードコア)が入ることはないから痛快」
そういう記述があったけど、
【メタルやハードコアではないから、お子様のダンスグループがチャート入りした】
それをバラカンは「紛い物」と言っただけの話。
この話題の問題は、ビルボードとか海外のチャート入りを、音楽ファンでもない連中が無闇に有難がって
シッタカやって「日本の代表とか、文化大使みたいに」見当ハズレな事をいってる点にある。
発言があった番組内で”くうるザパン”とかダサいヲッさんが口走ってたらしいが、そういうオリコウサンに
釘をさすのは、バラカンが音楽通を自認する立場なら、必要な教育的指導だよw
そういう記述があったけど、
【メタルやハードコアではないから、お子様のダンスグループがチャート入りした】
それをバラカンは「紛い物」と言っただけの話。
この話題の問題は、ビルボードとか海外のチャート入りを、音楽ファンでもない連中が無闇に有難がって
シッタカやって「日本の代表とか、文化大使みたいに」見当ハズレな事をいってる点にある。
発言があった番組内で”くうるザパン”とかダサいヲッさんが口走ってたらしいが、そういうオリコウサンに
釘をさすのは、バラカンが音楽通を自認する立場なら、必要な教育的指導だよw
ピーターバラカンは40年近く音楽業界に居るし
掟ポルシェ。はベビメタどころか全くの無名時代パフュームを各メディア通じて推していた程のアイドルオタク
自分が知らない奴が何か言ってる=売名とか思春期こじらせた中学生みたいだね
掟ポルシェ。はベビメタどころか全くの無名時代パフュームを各メディア通じて推していた程のアイドルオタク
自分が知らない奴が何か言ってる=売名とか思春期こじらせた中学生みたいだね
真のメタラーってなんだヽ(・∀・)ノ?
ポッパーズMTVがベストヒットUSAのまがいもので退屈だったのは事実だな
ポッパーズMTVがベストヒットUSAのまがいもので退屈だったのは事実だな
ベビメタを新しいジャンルとしてみれば、メタルかどうかの議論なんてどうでもよくなるよ
単に自分の感性に合わないというだけで、まがいもの発言したのはピーターのミスだと思う
単に自分の感性に合わないというだけで、まがいもの発言したのはピーターのミスだと思う
>[ 1446371 ]
擁護してる奴らは、十中八九、
深夜アニメの主題歌のアニソンとかアイドル歌謡、あとゲーム音楽
(精々それらの作曲者の好みから派生して、80年代のプログレとかハードロックを浅く知ってるだけ)
その辺だとおもうよ。
要するに、音楽に詳しくないのを多数決に持ち込んで、”俺らが正しい”って排除する
それがバラカン氏のTwでご高説してる連中の実態。炎上騒ぎは、それが端的に現れてるわけ
擁護してる奴らは、十中八九、
深夜アニメの主題歌のアニソンとかアイドル歌謡、あとゲーム音楽
(精々それらの作曲者の好みから派生して、80年代のプログレとかハードロックを浅く知ってるだけ)
その辺だとおもうよ。
要するに、音楽に詳しくないのを多数決に持ち込んで、”俺らが正しい”って排除する
それがバラカン氏のTwでご高説してる連中の実態。炎上騒ぎは、それが端的に現れてるわけ
草野はズブの素人だったのか。
バラカン氏を師事。まがいものだって、その通りじゃんか。
ハマってるやつ気持ちわりいよww
ハマってるやつ気持ちわりいよww
このグループの取り巻くアンチやらヲタやらの抗争が毎回滑稽すぎる
こんなもん笑われんの分かるわ
こんなもん笑われんの分かるわ
好みの問題、個人の嗜好の問題、人間性の出来具合の問題。
まぁピーターバラカン様は脳みそは1970年代で止ってるんだから
あれこれ批判、反論しても糠に釘です
まぁピーターバラカン様は脳みそは1970年代で止ってるんだから
あれこれ批判、反論しても糠に釘です
ヘビメタもアイドルも好きだけど、ベビメタの音楽は好きじゃない。でも存在は痛快だ!。
これは非常に個人的な何かであって、ファンが喜ぶことは何一つ言うつもりがない(注意深く避けている)っていうのわかってるかなw?。
まあピーターバラカンのいいと言うものが、ニューウエーブを期待してた世代にはよくわからなかったというのは同意だが、だからこそリスペクトしてたところもある。だいたい、掟さんも文句言いながら熱心な視聴者だったと告白しているところが、何だろう、一筋縄ではいかない、食えない人だw
これは非常に個人的な何かであって、ファンが喜ぶことは何一つ言うつもりがない(注意深く避けている)っていうのわかってるかなw?。
まあピーターバラカンのいいと言うものが、ニューウエーブを期待してた世代にはよくわからなかったというのは同意だが、だからこそリスペクトしてたところもある。だいたい、掟さんも文句言いながら熱心な視聴者だったと告白しているところが、何だろう、一筋縄ではいかない、食えない人だw
バラカンなんてどうでもいい、俺は文字通り「音を楽しむ」わ。
俺にとって、楽しめる音楽が本物で、あくびが出るようなくだらないものがまがい物。
ゆえに、バラカンの音楽がまがい物かな、俺には。
俺にとって、楽しめる音楽が本物で、あくびが出るようなくだらないものがまがい物。
ゆえに、バラカンの音楽がまがい物かな、俺には。
メタル好きの中年としては、若い人がメタルの音に親しんでくれるだけで嬉しいのであった。
ずっと非モテでアニメ漬け、そんな萌え世界の hentai 様たちの脳みそとは
音楽性なんて関係ない! ボカロとか幼女、アイドルのパンツに ハァハァ して欲情する事ありきの享楽主義…
あまつさえは、異論をはさんだ他者を執拗に排斥する事で止ってるんだから、あれこれ批判、反論しても糠に釘ですwww
音楽性なんて関係ない! ボカロとか幼女、アイドルのパンツに ハァハァ して欲情する事ありきの享楽主義…
あまつさえは、異論をはさんだ他者を執拗に排斥する事で止ってるんだから、あれこれ批判、反論しても糠に釘ですwww
>[ 1446531 ]
中年のメタル好きって、スレイヤーとかソウルフライ、あとスリップノット当たりのことさしてんのか?
どう考えたって、最近のビジュアル系から派生してる日本の女メタルとか、ましてや、ダンスメタルユニットとは別物だし、
あんなメタル風味を混同してる時点で、自認するするほど、実はメタル好きでもないんじゃないのか
中年のメタル好きって、スレイヤーとかソウルフライ、あとスリップノット当たりのことさしてんのか?
どう考えたって、最近のビジュアル系から派生してる日本の女メタルとか、ましてや、ダンスメタルユニットとは別物だし、
あんなメタル風味を混同してる時点で、自認するするほど、実はメタル好きでもないんじゃないのか
その前に碇ポルシェって誰よ?
[ 1446426 ] 名前: 政経ch@名無しさん 2016/04/28(Thu) 17:54
掟ポルシェ。はベビメタどころか全くの無名時代パフュームを各メディア通じて
推していた程のアイドルオタク
なにやら、事情通によるとこういう人物らしいな
俺も初めて知った。てか、先ずコイツの作文がAO入試も通りそうにない水準なんで驚いた
これがプロとして通るなら、こちらの”まがいもの”の方がよほど深刻じゃね?
掟ポルシェ。はベビメタどころか全くの無名時代パフュームを各メディア通じて
推していた程のアイドルオタク
なにやら、事情通によるとこういう人物らしいな
俺も初めて知った。てか、先ずコイツの作文がAO入試も通りそうにない水準なんで驚いた
これがプロとして通るなら、こちらの”まがいもの”の方がよほど深刻じゃね?
ハロウィンとかガンマレイとかドリームシアターとかラムシュタインの方が10000倍いい。
男なら森ビルのてっぺんで顔からキンタマぶら下げながら飛ぶんだ!
おーい、酒持ってこーい!
槍もだ。
おーい、酒持ってこーい!
槍もだ。
空手って曲聴いてみたら「ソイヤwww」とか言っててダサ過ぎてびびった。まじで時間の無駄だった。
最初のアルバムは今ひとつだけど、今度のはプログレぽいのとかなかなか面白かったんだけど。まあZEPPが嫌いな時点で俺とは相容れない。所詮は評論家の言う事、人それぞれで良いと思うよ。
>[ 1446593 ]
…伊藤正則さん、
ここで50代向けを持出すのは逆効果ですよ
つか、ハードロックではなく、せめて、オジー・オズボーンとか、メタリカを挙げとかないと
…伊藤正則さん、
ここで50代向けを持出すのは逆効果ですよ
つか、ハードロックではなく、せめて、オジー・オズボーンとか、メタリカを挙げとかないと
しかしまぁ・・・へたくそでわかりにくい文章だな
BabyMetalは外人の間で勝手に受けたり批判されてるだけで、
このムーブメントに日本側はほとんどなにも関与していない。むしろ無視されてると言っていい。
だからまがい物かどうかはしらんが、それを伝えたいなら日本人じゃなく外人に直接訴えてくれ、って感じ。
このムーブメントに日本側はほとんどなにも関与していない。むしろ無視されてると言っていい。
だからまがい物かどうかはしらんが、それを伝えたいなら日本人じゃなく外人に直接訴えてくれ、って感じ。
>「ムーブメントに日本側はほとんどなにも関与していない。」
いや、このアイドル・グループのファンは、純粋にそうかもしれないけどね
一方、米ビルボードに「チャート入りしたからスゴい! クールジャパンだ」って知ったかコメントしてるコメント屋とか
記事まで書く大衆紙記者が話を大きくしているから、ピーター・バラカンがゲストに出てる番組か
なにかで言及する羽目になった
→ところが、一応、音楽番組のDJを長くやってる立場から率直な感想を言ったら、
ツイッターで信者の抗議が殺到
→第三者を装って、
実際は、アイドル音楽しか知らない音楽評論家のポルシェ何某が
酷い雑文を書いて、バラカン氏を当てこすって、さらに大きな騒ぎに
そういう経緯じゃん。
いや、このアイドル・グループのファンは、純粋にそうかもしれないけどね
一方、米ビルボードに「チャート入りしたからスゴい! クールジャパンだ」って知ったかコメントしてるコメント屋とか
記事まで書く大衆紙記者が話を大きくしているから、ピーター・バラカンがゲストに出てる番組か
なにかで言及する羽目になった
→ところが、一応、音楽番組のDJを長くやってる立場から率直な感想を言ったら、
ツイッターで信者の抗議が殺到
→第三者を装って、
実際は、アイドル音楽しか知らない音楽評論家のポルシェ何某が
酷い雑文を書いて、バラカン氏を当てこすって、さらに大きな騒ぎに
そういう経緯じゃん。
そもそも、チャートに入ったのは彼女らの音楽性じゃなくて、子どものダンスとメタルっぽい取りあわせが
物珍しいというに過ぎない。そしてそれに対して、音楽性としてもメタルとしてもまがいもの
(意図としては、たぶん中途半端で学芸会)だって、言ったら
「このムーブメントにケチつけるのはケシカラン」て、言い始める自称専門家が登場したわけさ
あくびが出るとか非難する割に、
自分のメタルの趣味は具体的に明言せず、アイドルもメタルも共存する俺って度量が広い、そう言ってるだけでしょ
こういうの、第三者には、マガイモノを本物と偽る信者のムーブメントだとしか映んないけどねw
物珍しいというに過ぎない。そしてそれに対して、音楽性としてもメタルとしてもまがいもの
(意図としては、たぶん中途半端で学芸会)だって、言ったら
「このムーブメントにケチつけるのはケシカラン」て、言い始める自称専門家が登場したわけさ
あくびが出るとか非難する割に、
自分のメタルの趣味は具体的に明言せず、アイドルもメタルも共存する俺って度量が広い、そう言ってるだけでしょ
こういうの、第三者には、マガイモノを本物と偽る信者のムーブメントだとしか映んないけどねw
なんつーか、スキャットマン・ジョンのように暖かく見守れんのかね?
あれは逆パターンで海外から来て日本でバ カ受けしたけど、
元々のジャズピアニスト仲間からは「何やってんだお前」的に散々批判されたそうだ。
あれは逆パターンで海外から来て日本でバ カ受けしたけど、
元々のジャズピアニスト仲間からは「何やってんだお前」的に散々批判されたそうだ。
好き嫌いは別にして、「掟ポルシェって誰?」とかいうやつはただの物知らず。
掟ポルシェ? 知らん(笑)
ベビーメタル? 知らん(笑)
ベビーメタル? 知らん(笑)
聴きたい音楽なんて、いまどき何ぼでもネットに落ちてるのに
一般紙記者より、取材のできない音楽ライターの記事を読んでるのは少数派だろ。
てか、中高年でも、音楽雑誌は広告記事ばかりで面白くないから買わないって話だぜ。
ここに書いてある記述内容を読めば、持説を論として掘り下げる日本語の基礎がないのもハッキリしてる。
そんなのを知ってる事が自慢になるとは、音楽ヲタの物知りってのはひどく変わった世界なんだな。
俺は、ここで斜め読みしただけでも、時間をムダにしたってすこぶる後悔してるw
一般紙記者より、取材のできない音楽ライターの記事を読んでるのは少数派だろ。
てか、中高年でも、音楽雑誌は広告記事ばかりで面白くないから買わないって話だぜ。
ここに書いてある記述内容を読めば、持説を論として掘り下げる日本語の基礎がないのもハッキリしてる。
そんなのを知ってる事が自慢になるとは、音楽ヲタの物知りってのはひどく変わった世界なんだな。
俺は、ここで斜め読みしただけでも、時間をムダにしたってすこぶる後悔してるw
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
