2011/11/22/ (火) | edit |

野田首相は21日、首相官邸で記者団に、2011年度第3次補正予算の成立後の国会対応について問われ、「頑張ります」と述べた。視察先や海外出張関連を除くと、首相が国内で記者団の呼びかけに応じるのは約2週間ぶりだ。ただ、記者会見や記者団の質問に答える「ぶら下がり」取材には応じなかった。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321889426/
1 名前:有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★:2011/11/22(火) 00:30:26.11 ID:???0
野田首相は21日、首相官邸で記者団に、2011年度第3次補正予算の成立後の国会対応について問われ、「頑張ります」と述べた。
視察先や海外出張関連を除くと、首相が国内で記者団の呼びかけに応じるのは約2週間ぶりだ。ただ、記者会見や記者団の質問に答える「ぶら下がり」取材には応じなかった。
最近の政権では、補正予算成立時に首相がぶら下がり取材で意義や政権運営などについて説明するケースが多かったが、東日本大震災発生以降、「震災対応」を理由にぶら下がり取材を拒み続けた菅前首相は、補正予算成立時も同様の対応をした。野田首相もこれを踏襲した格好だ。
藤村官房長官は21日の記者会見で首相の対応について、「財源確保のための関連法案がまだ(成立前)なので考えていない。検討はしたい」と述べたが、小泉元首相の秘書官を務めたみんなの党の小野次郎参院議員は21日の参院予算委員会で「首相の発信力は極めて不足している。人前で話したがらない政治指導者など無用の長物だ」と厳しく批判した。
民主党内からも「首相が何をやりたいのか、国民に伝わってこない」(中堅)との不満が出ている。
(2011年11月22日00時16分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20111121-OYT1T01273.htm?from=top
3 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 00:31:23.14 ID:0+3HJnnd0
官房長官が報道官の役目だ
6 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 00:33:49.06 ID:osjJeFJt0
政治家以前にバイトの面接で落ちるレベルの人材。
8 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 00:34:53.52 ID:NWs2lxYS0
駅前パフォーマンスは適当だったのね(´・ω・`)
9 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 00:35:16.70 ID:5yb/qm1u0
官僚が用意した原稿がないと喋れないんだろう
10 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 00:36:20.63 ID:GxqJKW+C0
程度の低い詐欺師なので、話すとぼろが出ます。
11 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 00:36:30.78 ID:DDby9b7j0
ちょっと話しただけで馬鹿がばれるからな。
ネガティブリストは心の中とかw
ネガティブリストは心の中とかw
14 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 00:37:36.24 ID:QAqXvQe00
支持率低下は説明不足
だけど説明はしない
野田くんは総理辞めたいのか
だけど説明はしない
野田くんは総理辞めたいのか
16 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 00:37:44.09 ID:MXVK4BmF0
__(/ ̄ ̄゛ヽヽ
// ・ ー- ミ、
`l ノ (゚`> |
| (゚`> ヽ l
.| (.・ ) | こいつは批判されるのが怖いから出てこねーんだよ
| (⌒ ー' ヽ | 俺ぐらい開き直ってテレビに出続けてみろってんだ
. l ヾ }
. ヽ }
ヽ ノ
> 〈
/ ヽ
// ・ ー- ミ、
`l ノ (゚`> |
| (゚`> ヽ l
.| (.・ ) | こいつは批判されるのが怖いから出てこねーんだよ
| (⌒ ー' ヽ | 俺ぐらい開き直ってテレビに出続けてみろってんだ
. l ヾ }
. ヽ }
ヽ ノ
> 〈
/ ヽ
17 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 00:38:12.18 ID:4d522z5/0
外国行くとぺらっぺら喋るくせにな。
日本人にも話していないことをいきなり国際公約にしたりとかなw
日本人にも話していないことをいきなり国際公約にしたりとかなw
21 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 00:39:32.24 ID:kJYeswmu0
消費税とかTPPとか、なんでわざわざ外国で記者会見するんだろうな。
日本人に説明するのが、まず先だろうに。
リーダーシップと独裁を勘違いしてるだろ、ミンス党は。
総理だからって、全権を白紙委任された訳じゃねーんだぞ?
日本人に説明するのが、まず先だろうに。
リーダーシップと独裁を勘違いしてるだろ、ミンス党は。
総理だからって、全権を白紙委任された訳じゃねーんだぞ?
24 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 00:40:06.92 ID:3ObzB+ez0
ブヒブヒしか喋れないのがバレるからだろ
25 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 00:40:10.85 ID:hU6XW2H10
海外でベラベラしゃべるけどなwwwwwwwwwwwwww
27 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 00:41:08.32 ID:uhHPw0Wn0
野田のスピーチで騙せるのは民主党レベルまでだもん。
28 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 00:41:13.52 ID:UzvpIAeY0
野田のスティルス能力は異常だよ。
29 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 00:42:41.79 ID:m7CwUDvy0
演説も出来ない政治家w
31 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 00:44:49.51 ID:amksde0/0
無用な批判を避けるという意味で最善策だな
実際、凄く効果的に働いてる
信憑性のまったくない世論調査だけはなんともできんけどなw
実際、凄く効果的に働いてる
信憑性のまったくない世論調査だけはなんともできんけどなw
37 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 00:46:22.48 ID:7sQaQX3a0
引きこもり首相か
43 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 00:51:13.52 ID:vQOhjPe30
日本語わからないから逃げてるんだろ
韓国語話す献金希望者以外にはまともに会う気無さそうだな
韓国語話す献金希望者以外にはまともに会う気無さそうだな
45 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 00:51:40.50 ID:Ht/Gj5QD0
だって民潭からの献金とか聞かれたくないものw
これでも自民時代に比べればマスゴミども優しいのにね
これでも自民時代に比べればマスゴミども優しいのにね
52 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 00:54:41.34 ID:hEVYOQ980
朝鮮向きの穴熊
57 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 01:00:03.54 ID:2Q1xkOV50
穴豚戦法か
58 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 01:01:39.34 ID:FpiH2Fic0
これでも駅前で毎朝演説してたんだろ?
結局責任のないところでは何とでも言えるんだよ
実際責任ある立場になるとボロが出る
結局責任のないところでは何とでも言えるんだよ
実際責任ある立場になるとボロが出る
60 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 01:06:43.52 ID:HOd4s5oi0
記者に苛められたくないとか、まんまいじめられっ子の発想だよなw
じゃあ今までの総理は何だったんだと。
説明責任ひとつ果たせない癖に被害者面すんのは、
朝鮮人連想させて余計にムカつくんだよゴガギーン
じゃあ今までの総理は何だったんだと。
説明責任ひとつ果たせない癖に被害者面すんのは、
朝鮮人連想させて余計にムカつくんだよゴガギーン
63 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 01:08:53.26 ID:bXCyLwGn0
日本語がまだ不自由なんだろ。察してやれ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 民主党「我々は在日にお世話になっている」 投票権廃止先送りへ
- 【政治】 野田首相 「大阪都構想、具体的に検討」
- 枝野「所長の被曝の可能性は0。もし被曝していたら直ちに公表する」
- 民主党が1200万円の無駄遣いしやがった!!!!!!それで増税とか馬鹿じゃねーの?なんとか言えよ
- 【政治】 -人前で話したがらない政治指導者など無用の長物- 野田首相、3次補正成立も記者会見なし
- マジで消費税アップキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- ノーサイド野田 「本人も反省してますし・・・」と防衛相の発言をあっさり許す
- キチガイ政権 宮中晩餐会を欠席したカス閣僚が結局4人もいた事が発覚 出席者も式典中に携帯を弄る等やり放題
- 【調査】 野田内閣支持率、35%に低下。不支持は36%で早くも逆転…時事調べ
喋ったらぼろが出ます。 民主党。
喋らなくてもぼろが出てるよ。存在が欠陥品だもん
そもそも駅前演説なんかで内容のあることなんてしゃべれない。
通勤前でみんな通り過ぎるんだから誰も聞いてない。
ただ名前を覚えてもらうためにやったことだろ。
通勤前でみんな通り過ぎるんだから誰も聞いてない。
ただ名前を覚えてもらうためにやったことだろ。
自民党政権下のマスゴミを利用して見てきたんだから
自民党以上にマスコミ不安なんだろw
あっちで報道されれば切り貼りできないと考えたのかな?
自民党以上にマスコミ不安なんだろw
あっちで報道されれば切り貼りできないと考えたのかな?
こんな奴を民主党で一番演説がうまいとか持ち上げていたマスコミw
あと小沢もまともに国民の前で説明すら出来ずニコニコで信者の前だけで会見ごっこ
あと小沢もまともに国民の前で説明すら出来ずニコニコで信者の前だけで会見ごっこ
人前で喋れないなんてペテン師失格じゃねぇかよ(笑)
をらシャイなドMの変態豚!さっさと一言だけ言えや
「衆議院を解散します」ってよ!
をらシャイなドMの変態豚!さっさと一言だけ言えや
「衆議院を解散します」ってよ!
変に欲出さないで通したい案件だけ全力投球、批判や要求はガン無視
他のことはその後の連中に丸投げで繋げる
失態や売国行為を行ってもペナルティの無いみんシュ政権ならではの技だな
他のことはその後の連中に丸投げで繋げる
失態や売国行為を行ってもペナルティの無いみんシュ政権ならではの技だな
まぁ、たとえしゃべってもマスゴミ編集でどうされるかわかったものじゃないからなぁ
キムチ豚がブヒブヒ喚いて匂いも酷いので会見になりません!
コップの水を飲んで見せて下さい。
>>35718
海外ではマスゴミの前でもベラベラ喋るんで、理由になってない。
海外ではマスゴミの前でもベラベラ喋るんで、理由になってない。
何処で国民がキレるか実験されてる気がしないでもないが、頭の悪さがそれを超えている気がする。
海外でやったこと
ttp://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20111121/plt1111211235000-n1.htm
日本では、TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)交渉への参加方針を明らかにしたとして注目されたが、各国の反応がイマイチだったため、首相周辺が「歓迎を表明してくれるように頼め」と指示していたというのだ。
ttp://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20111121/plt1111211235000-n1.htm
日本では、TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)交渉への参加方針を明らかにしたとして注目されたが、各国の反応がイマイチだったため、首相周辺が「歓迎を表明してくれるように頼め」と指示していたというのだ。
ttp://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-2729.html#comment
>[ 35586 ] 名前: エアトス 2011/11/20(Sun) 23:02
>支出を減らしてもいつかはそうせざるをえなくなるのは確実
>
>言っておくが自民も消費税は10に上げろと前から言ってるし
>消費税を作り、今まで5%まで上げてきたのは全部 自 民 だぞ
>あと民主党は反対する人のほうが多い
>
>記事にも「党内の反発が大きい」と有るから反対者は多いし
>宮崎タケシ議員のツイッターから引用するが
>「復興増税に反対が圧倒的多数の中、18人が意見を言った時点で いきなり中断され、決定を強行された
>妥協案は実質なし。増税提案の容認は8人。反対10人」だとよw
>
>つか、カネないんだから増税しかないだろ
>[ 35586 ] 名前: エアトス 2011/11/20(Sun) 23:02
>支出を減らしてもいつかはそうせざるをえなくなるのは確実
>
>言っておくが自民も消費税は10に上げろと前から言ってるし
>消費税を作り、今まで5%まで上げてきたのは全部 自 民 だぞ
>あと民主党は反対する人のほうが多い
>
>記事にも「党内の反発が大きい」と有るから反対者は多いし
>宮崎タケシ議員のツイッターから引用するが
>「復興増税に反対が圧倒的多数の中、18人が意見を言った時点で いきなり中断され、決定を強行された
>妥協案は実質なし。増税提案の容認は8人。反対10人」だとよw
>
>つか、カネないんだから増税しかないだろ
つっこまれどこ満載だもんな、そりゃ穴ポークになるわ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
