2016/05/01/ (日) | edit |

団塊世代は、年金不足と老老介護で貧困化。若者は低賃金で使いつぶされ貧困化……。昨年頃から顕在化し、広がってきた貧困問題。年配層や女性たちの苦しみも多々あるけれど、若者の実状はひどくなるばかりだ。最近、うその好待遇をエサに働き手を集める新手の「求人詐欺」に警鐘を鳴らす今野晴貴氏と、「貧困世代(15~39歳)」に注目する藤田孝典氏の対談。若者をとりまく労働・貧困の実態と、真の問題点、その対処法を探ってもらった。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1462051091/
ソース:http://toyokeizai.net/articles/-/115735
スポンサード リンク
1 名前:Sunset Shimmer ★:2016/05/01(日) 06:18:11.59 ID:CAP_USER*.net
5月1日(日)
団塊世代は、年金不足と老老介護で貧困化。若者は低賃金で使いつぶされ貧困化……。昨年頃から顕在化し、広がってきた貧困問題。年配層や女性たちの苦しみも多々あるけれど、若者の実状はひどくなるばかりだ。
最近、うその好待遇をエサに働き手を集める新手の「求人詐欺」に警鐘を鳴らす今野晴貴氏と、「貧困世代(15~39歳)」に注目する藤田孝典氏の対談。若者をとりまく労働・貧困の実態と、真の問題点、その対処法を探ってもらった。
若者に貧困を強いる劣悪な雇用環境
藤田孝典(以下、藤田):私の新著『貧困世代』(講談社現代新書)と今野さんの新著『求人詐欺』(幻冬舎)は、多くの問題意識を共有しているように思いました。一言でいうと、いまの若者は現在、そして将来も、大変な貧困に陥らざるをえないような環境に置かれているということです。
私が所属しているNPO法人「ほっとプラス」には、食べるものにも困って、栄養失調状態で訪れる10代や20代の若者がいます。彼らは決して特殊な少数派ではなく、生活に困窮した若者の相談は後を絶たないんです。
にもかかわらず、上の世代はそういった若者が置かれている現実をまったく理解できていない。どう考えたって、現在の日本の社会構造や雇用環境は、若者に貧困を強いる劣悪なものになっているのに、それがまったく伝わらない。
今野晴貴(以下、今野):「若いんだから、働けばなんとかなるだろう」とかね。
藤田:ええ。私は「労働万能説」と呼んでいますけど、いまや安定した生活ができる賃金を得られる仕事に就ける人は限られています。逆に、働いてもまともな賃金を得られる保証のない仕事は増える一方です。働いたって、生活が豊かにならないんだから、労働万能説はもう通用しません。
今野:歴史的に考えると、日本の貧困対策って、実際に労働が担っていたんですね。国際比較をしても、日本の失業率はものすごく低い一方で、社会保障は劣悪です。
重要なのは、その高い就労率は派遣労働と一体だったということです。リーマン・ショック以前だって、政府は積極的に失業者を派遣労働者にする政策を推し進めることで、失業率の上昇を抑えようとしていました。
→次ページ 元祖「求人詐欺」
(続きや関連情報はリンク先でご覧ください)
引用元:東洋経済オンライン http://toyokeizai.net/articles/-/115735
3 名前:名無しさん@1周年:2016/05/01(日) 06:18:52.19 ID:BoQAdAJa0.net団塊世代は、年金不足と老老介護で貧困化。若者は低賃金で使いつぶされ貧困化……。昨年頃から顕在化し、広がってきた貧困問題。年配層や女性たちの苦しみも多々あるけれど、若者の実状はひどくなるばかりだ。
最近、うその好待遇をエサに働き手を集める新手の「求人詐欺」に警鐘を鳴らす今野晴貴氏と、「貧困世代(15~39歳)」に注目する藤田孝典氏の対談。若者をとりまく労働・貧困の実態と、真の問題点、その対処法を探ってもらった。
若者に貧困を強いる劣悪な雇用環境
藤田孝典(以下、藤田):私の新著『貧困世代』(講談社現代新書)と今野さんの新著『求人詐欺』(幻冬舎)は、多くの問題意識を共有しているように思いました。一言でいうと、いまの若者は現在、そして将来も、大変な貧困に陥らざるをえないような環境に置かれているということです。
私が所属しているNPO法人「ほっとプラス」には、食べるものにも困って、栄養失調状態で訪れる10代や20代の若者がいます。彼らは決して特殊な少数派ではなく、生活に困窮した若者の相談は後を絶たないんです。
にもかかわらず、上の世代はそういった若者が置かれている現実をまったく理解できていない。どう考えたって、現在の日本の社会構造や雇用環境は、若者に貧困を強いる劣悪なものになっているのに、それがまったく伝わらない。
今野晴貴(以下、今野):「若いんだから、働けばなんとかなるだろう」とかね。
藤田:ええ。私は「労働万能説」と呼んでいますけど、いまや安定した生活ができる賃金を得られる仕事に就ける人は限られています。逆に、働いてもまともな賃金を得られる保証のない仕事は増える一方です。働いたって、生活が豊かにならないんだから、労働万能説はもう通用しません。
今野:歴史的に考えると、日本の貧困対策って、実際に労働が担っていたんですね。国際比較をしても、日本の失業率はものすごく低い一方で、社会保障は劣悪です。
重要なのは、その高い就労率は派遣労働と一体だったということです。リーマン・ショック以前だって、政府は積極的に失業者を派遣労働者にする政策を推し進めることで、失業率の上昇を抑えようとしていました。
→次ページ 元祖「求人詐欺」
(続きや関連情報はリンク先でご覧ください)
引用元:東洋経済オンライン http://toyokeizai.net/articles/-/115735
日本から出ていって地上の楽園に行けばいいのに
10 名前:名無しさん@1周年:2016/05/01(日) 06:25:30.66 ID:kcSzsqzs0.net派遣増えすぎだぜ
19 名前:名無しさん@1周年:2016/05/01(日) 06:30:40.88 ID:qlrWcL+i0.netたくさん給料貰えるほど働いてるのか?
21 名前:名無しさん@1周年:2016/05/01(日) 06:32:12.18 ID:Tm014Nlf0.netまずい状態になってる事は間違いない。
75 名前:名無しさん@1周年:2016/05/01(日) 06:56:11.88 ID:6ti0acIA0.net
昔、偉大な人が言ってたな。
働いたら負けかなって思ってる。と
87 名前:名無しさん@1周年:2016/05/01(日) 07:00:13.48 ID:GplzkKx40.net働いたら負けかなって思ってる。と
多少ベースアップしてもらってもプラマイゼロだから、
政府がその穴埋めで財政出動しなきゃいけない
そのために使うマイナス金利なら評価されたのに
住宅ローン安くなったっていうけど、ローンを組める人にしか恩恵はない
若い人には麻生政権の頃より融資の縛りが厳しくなってるからね
住宅はもちろん中古車も買えないよ
これで景気回復とか意味不明
97 名前:名無しさん@1周年:2016/05/01(日) 07:02:24.13 ID:ZbMHV/1Y0.net政府がその穴埋めで財政出動しなきゃいけない
そのために使うマイナス金利なら評価されたのに
住宅ローン安くなったっていうけど、ローンを組める人にしか恩恵はない
若い人には麻生政権の頃より融資の縛りが厳しくなってるからね
住宅はもちろん中古車も買えないよ
これで景気回復とか意味不明
働いて幸せになるのは、国民の一部の運のいい人だけや。
これは、世界各国共通や。
日本だけではない。
106 名前:名無しさん@1周年:2016/05/01(日) 07:06:23.01 ID:15RvFO4S0.netこれは、世界各国共通や。
日本だけではない。
愚痴垂れても幸せにはなれないんだけどね
自分でゴール設定して逆算しなきゃだめだよ
113 名前:名無しさん@1周年:2016/05/01(日) 07:08:36.86 ID:frNvxkej0.net自分でゴール設定して逆算しなきゃだめだよ
働かずに生活してれば幸せなのが日本
140 名前:名無しさん@1周年:2016/05/01(日) 07:16:58.66 ID:ij9yDHHtO.net低賃金社会になれば働く意味ないしな
141 名前:名無しさん@1周年:2016/05/01(日) 07:16:59.61 ID:mD+lHHRI0.net働いて 家族が居て 健康
これが上手くいってりゃ幸せなのかもしれん
しかしおかしい大多数の奴が割り食うってのはオカシイ
189 名前:名無しさん@1周年:2016/05/01(日) 07:25:27.30 ID:/qCaon610.netこれが上手くいってりゃ幸せなのかもしれん
しかしおかしい大多数の奴が割り食うってのはオカシイ
みんな仲良く貧しくなればいいよ
移民なんて不要
206 名前:名無しさん@1周年:2016/05/01(日) 07:27:36.09 ID:xNc8V5GE0.net移民なんて不要
努力と工夫が足りないだけです。
243 名前:名無しさん@1周年:2016/05/01(日) 07:33:33.20 ID:VX/JbLE40.net単純に金を回せない国になった。
もうこうなると、従来の国じゃないな。
藩って昔あっただろ。あれに近いよ。
日本は。自覚してないだけ
245 名前:名無しさん@1周年:2016/05/01(日) 07:33:39.39 ID:66rjF/O/0.netもうこうなると、従来の国じゃないな。
藩って昔あっただろ。あれに近いよ。
日本は。自覚してないだけ
収入の良い仕事に就けばよいだけの話だろ
256 名前:名無しさん@1周年:2016/05/01(日) 07:34:57.28 ID:Yzvt6Ch30.net若い人には頑張って欲しいな
俺らが年金受け取るまで
283 名前:名無しさん@1周年:2016/05/01(日) 07:38:06.74 ID:MKISZc0H0.net俺らが年金受け取るまで
選挙に行かなきゃ何も変わらない
313 名前:名無しさん@1周年:2016/05/01(日) 07:41:29.66 ID:BoLd3sAb0.netもう年収200万で幸福を感じる生活を身につけろよ
330 名前:名無しさん@1周年:2016/05/01(日) 07:43:14.81 ID:JtSVIG2C0.net働いたら負けだと思っているじゃなく、負け
348 名前:名無しさん@1周年:2016/05/01(日) 07:45:29.50 ID:cJA15ycB0.net日本は人件費が高過ぎる。初任給はもっと下げるべき
スポンサード リンク
- 関連記事
健康診断にも行けないもんな。
ジジどもは、平気な顔をして躊躇無く病院へ行きやがる。
ジジどもは、平気な顔をして躊躇無く病院へ行きやがる。
役が終わったジジババは舞台降りなきゃ
お前のことだぞ東洋経済
お前のことだぞ東洋経済
今の50~80代の人間が日本を衰退させたよね。
90代以上の世代が豊かな日本を作り上げたのに。
今の老人連中は胡座かいて、遊んでただけだもんね。
そりゃあ衰退するよ。当たり前だね。
ロスジェネ~ゆとりはそのデカすぎるツケを払う世代。
全く絶望的で救いのない状態だね。
これでプラス思考でなければ悪というレッテル貼りされるんだから、
日本はつくづく腐敗しきった社会だよ。
危機感すら持つなっていうことなんだから
90代以上の世代が豊かな日本を作り上げたのに。
今の老人連中は胡座かいて、遊んでただけだもんね。
そりゃあ衰退するよ。当たり前だね。
ロスジェネ~ゆとりはそのデカすぎるツケを払う世代。
全く絶望的で救いのない状態だね。
これでプラス思考でなければ悪というレッテル貼りされるんだから、
日本はつくづく腐敗しきった社会だよ。
危機感すら持つなっていうことなんだから
反日東洋経済か、今一番嫌われているよ
ザイニチは地上の楽園に帰るべき。
この国は社会保障を削らにゃもう持たん
何の意味もない延命治療だけでもやめろ
何の意味もない延命治療だけでもやめろ
「働いても幸せになれない日本」
働 か な け れ ば 幸 せ に な れ る
働 か な け れ ば 幸 せ に な れ る
反日全開の東洋経済が何言っても響かんな
そもそも現状が国内問題だけでどうにもならないことは誰でも知っとるわ
大体、何を持って貧困て決めつけてるの?
そもそも現状が国内問題だけでどうにもならないことは誰でも知っとるわ
大体、何を持って貧困て決めつけてるの?
記事ちゃんと読めよ
月100時間残業してギリギリ生存できる程度の賃金体系が横行してんだよ
リーマン前まではIT・介護くらいだったのが今や全業種こんな感じやろ?
月100時間残業してギリギリ生存できる程度の賃金体系が横行してんだよ
リーマン前まではIT・介護くらいだったのが今や全業種こんな感じやろ?
コメント欄は社会を知らないガキばかりかよ。
東洋経済は反日だが朝日や毎日と違って、
主張には一理あるんだよ。
俺含めて、今の20代はほんと金ねえぞ。
5年目社会人でも、年収400万がいいとこだ。
しかも、資本が安定してる大手子会社ですら、この状況。
40になる頃までに年収500いかないなら、
老後はナマポ確定だっつーの。
現在進行形で、増税によるスタグフレーションだし、
日本はますます衰退していくばかりさ。
しかも、これから1000万の移民も来る。
経済どころか、無政府状態になるんだ。
もうさっさと日本を見限るのが利口なのかもしれんな。
まあ、故郷を捨てることができないんだろうけどさ
東洋経済は反日だが朝日や毎日と違って、
主張には一理あるんだよ。
俺含めて、今の20代はほんと金ねえぞ。
5年目社会人でも、年収400万がいいとこだ。
しかも、資本が安定してる大手子会社ですら、この状況。
40になる頃までに年収500いかないなら、
老後はナマポ確定だっつーの。
現在進行形で、増税によるスタグフレーションだし、
日本はますます衰退していくばかりさ。
しかも、これから1000万の移民も来る。
経済どころか、無政府状態になるんだ。
もうさっさと日本を見限るのが利口なのかもしれんな。
まあ、故郷を捨てることができないんだろうけどさ
文句があるなら出ていけばいいだけ
あべちゃんのせい
小泉も
小泉も
日本の場合は格差が深刻になったというより貧困化だからたちが悪いよな。分配する
元自体が減ってしまっては再分配すら難しくなるし
元自体が減ってしまっては再分配すら難しくなるし
とりあえず正社員にならんとな
日本で労働階級に生まれたら負け
でも海外に生まれたらもっと負け
つまり人間に生まれたら負け
この世は地獄
でも海外に生まれたらもっと負け
つまり人間に生まれたら負け
この世は地獄
分配する元はタックスヘイブンにあるねんけどな
毎日水汲みに行かなきゃならないような国が幸福度1位だからね
何とかの若者離れの最終形態?
そもそも勘違いをしているだろ。
幸せになるために生まれてきたと思ってる?
国に納税するために生かされているんだよ?
それをしっかりと教育しなよ。
幸せになるために生まれてきたと思ってる?
国に納税するために生かされているんだよ?
それをしっかりと教育しなよ。
何のために生まれたなんて考えても無意味だよ
生まれた以上生きていくしかないということ
生まれた以上生きていくしかないということ
船に乗れ
でも君たち言うだけで何も行動しないでしょ。権力あるほうからしたら都合のいい道具だよ。
働いてない若者は知らん。親が頑張っているうちにすねをかじり続けたらいいよ。
働いてない若者は知らん。親が頑張っているうちにすねをかじり続けたらいいよ。
借金しないでいられるなら十分。
文句言っている人はもっと収入のいい職に就け。
その実力や才能がない人間はあきらめて妥協した生活しとけ
文句言っている人はもっと収入のいい職に就け。
その実力や才能がない人間はあきらめて妥協した生活しとけ
ワイガイジ、この話でオチが人件費高いと言われることに理解できず
次から次に悲観な事ばかり出てくるよな 若者でも自分の生き方を見つめ直して自分らしくて生きている人もいるぞ
これが安倍独裁政権の掲げる政策。
貧乏人はますます貧乏になるというク.ズ政策
貧乏人はますます貧乏になるというク.ズ政策
ニートやってるおそ松さん達は正しかったのか…
TPPの影響(日本人の生活への変化④ 雇用影響の大きい分野について)
ttp://ameblo.jp/aozora4747/entry-11116857224.html
報道されないTPPのまとめ 医療・労働関係他
参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和等全分野に影響多数
ttp://u2ch.net/sr/anago.2ch.sc/test/read.cgi/court/1459955886/l50
ttp://ameblo.jp/aozora4747/entry-11116857224.html
報道されないTPPのまとめ 医療・労働関係他
参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和等全分野に影響多数
ttp://u2ch.net/sr/anago.2ch.sc/test/read.cgi/court/1459955886/l50
日本終わってまっせ。なるようにしかならないね。
ちゃんと週40時間働いてる?
更に外国人労働者増やそうとしてる経団連を潰せ!
>>1449067
個人の話じゃない、全体として貧困が進んでいるという話だ。自分だけが金持ちになることはできない。
個人の話じゃない、全体として貧困が進んでいるという話だ。自分だけが金持ちになることはできない。
国民のデフレマインドが改善されない限り何をやっても効果は限定的 全国民レベルで人件費を削ったり安物を追い求める事が経済にどういう影響を与えるか解ってない人が多過ぎ
だから 安倍自民党が社会保障ぶち壊しまくっとるからだろうが
共産党が政権とればまともになるわい
共産党が政権とればまともになるわい
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
