2016/05/02/ (月) | edit |

20121221chanpic_1915_176 三菱
三菱自動車が、主力工場である水島製作所(岡山県倉敷市)の従業員のうち、生産が止まっている軽自動車を担当する約1300人の賃金カットを組合側に提示したことが1日、分かった。関係者によると、カット幅など詳細は協議中という。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1462103294/
ソース:http://www.sankei.com/economy/news/160501/ecn1605010010-n1.html

スポンサード リンク


1 名前:たんぽぽ ★[ageteoff]:2016/05/01(日) 20:48:14.42 ID:CAP_USER*.net
http://www.sankei.com/economy/news/160501/ecn1605010010-n1.html
2016.5.1 20:33

 三菱自動車が、主力工場である水島製作所(岡山県倉敷市)の従業員のうち、生産が止まっている軽自動車を担当する約1300人の賃金カットを組合側に提示したことが1日、分かった。関係者によると、カット幅など詳細は協議中という。

 水島製作所の従業員は全体で約3600人。賃金カットの対象となる1300人は燃費データの改ざん発覚を受けて自宅待機となっている。生産休止が長期化すれば、雇用や取引先への影響も広がりそうだ。

 三菱自動車は、不正の実態を解明するため弁護士でつくる特別調査委員会を設置。3カ月程度で報告書をまとめる方針だが、少なくともこの間の生産再開は困難な状況となっている。

 さらに国土交通省はデータ改ざんがあった軽自動車4車種の型式指定を取り消す方向で検討している。その場合、生産を再開するには、正しい燃費を測定し、国への再申請が必要となる。生産休止はさらに長期化する可能性がある
2 名前:名無しさん@1周年:2016/05/01(日) 20:48:40.22 ID:FFFu2jG+0.net
こういうのは素早いんだなw
5 名前:名無しさん@1周年:2016/05/01(日) 20:50:22.58 ID:BWcuUZi40.net
てことは、乗用車部門も引き続き商売するってことか
9 名前:名無しさん@1周年:2016/05/01(日) 20:51:31.41 ID:S6QTKmcL0.net
他人事ながらパナマ文書に名がないことを祈る
13 名前:名無しさん@1周年:2016/05/01(日) 20:52:50.17 ID:PlZmlem+0.net
些細なことでも内部告発すればいいのに
14 名前:名無しさん@1周年:2016/05/01(日) 20:52:54.50 ID:mrrD+yVI0.net
筋から言えば役員からカットだろ
18 名前:名無しさん@1周年:2016/05/01(日) 20:54:15.97 ID:MLfFldMv0.net
これはひどいwww

22 名前:名無しさん@1周年:2016/05/01(日) 20:55:58.02 ID:uyTRu6pA0.net
なぜ従業員カットなのかわからん?
まず役員だろ
知ってた訳だし
26 名前:名無しさん@1周年:2016/05/01(日) 20:56:22.81 ID:uAChk5rF0.net
誰のせいだよ、誰の
賃金カットするなら不正働いてたやつらからだろ
27 名前:名無しさん@1周年:2016/05/01(日) 20:56:51.58 ID:b3pTfF/Q0.net
もう、ダメだろな。
だれも買わないだろ。
48 名前:名無しさん@1周年:2016/05/01(日) 21:07:49.89 ID:04sLaSMA0.net
工場作業員関係ないだろう
62 名前:名無しさん@1周年:2016/05/01(日) 21:10:13.55 ID:KtLFrItq0.net
幹部が責任を取るべき
74 名前:名無しさん@1周年:2016/05/01(日) 21:14:41.99 ID:aNat8/r/0.net
社長は役員報酬返上すらしないのに
81 名前:名無しさん@1周年:2016/05/01(日) 21:16:42.62 ID:bR1SWiRS0.net
賃金カットで済むんですかね…
93 名前:名無しさん@1周年:2016/05/01(日) 21:21:26.93 ID:3B4CDEbe0.net
幹部は三菱グループの別の会社で再就職して安泰
下っ端は賃金カットでヒーヒー

いやな世の中だね
103 名前:名無しさん@1周年:2016/05/01(日) 21:23:37.40 ID:NEXYfv/b0.net
これが期間工ってやつだ。
いつでも強制送還や
133 名前:名無しさん@1周年:2016/05/01(日) 21:31:14.36 ID:k8eWbt3x0.net
何十年も隠蔽してたのに
こういう事だけは早いな
159 名前:名無しさん@1周年:2016/05/01(日) 21:37:57.73 ID:ukhQPQ3r0.net
弱いほうにしわ寄せか江戸時代から変わらんな
175 名前:名無しさん@1周年:2016/05/01(日) 21:43:04.50 ID:nm4cx1yV0.net
儲けは上へ
責任は下へ
203 名前:名無しさん@1周年:2016/05/01(日) 21:52:22.86 ID:Z3kfDj8D0.net
会社の詐欺を下が負う
210 名前:名無しさん@1周年:2016/05/01(日) 21:56:01.06 ID:mZpDmQhJ0.net
社員にとっては地獄でしかないな


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1449819 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/02(Mon) 17:04
予想はしてたがやはり三菱上層部は腐りきっているな。  

  
[ 1449826 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/02(Mon) 17:13
このサイト動く広告がウザすぎるだろ
悪意を感じる最低のサイトだな  

  
[ 1449832 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/05/02(Mon) 17:17
無能な役員からカットするのがスジだよな。  

  
[ 1449839 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/02(Mon) 17:27
典型的な日本企業のやり方。グローバル化を謳いながらやってることは非グローバル。
さっさと無能役員の報酬全額返還の上挿げ替えろ  

  
[ 1449840 ] 名前: 名無し  2016/05/02(Mon) 17:30
こんなことしたら1000人はいるから 経営側車でひかれるんじゃね問題のあった車で どこぞのメーカーみたく  

  
[ 1449841 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/02(Mon) 17:34
上にいる腐った連中を間引くのが先だろ・・・  

  
[ 1449848 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/02(Mon) 17:50
パナマがきたら立ち直れないな  

  
[ 1449851 ] 名前:     2016/05/02(Mon) 17:58
自社で内部調査すら出来ない腐った組織ってことも良くわかったね。
シャーP同様、消えるべき。  

  
[ 1449863 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/02(Mon) 18:28
外国企業に買収されそうだな。  

  
[ 1449866 ] 名前: そうなるだろう  2016/05/02(Mon) 18:36
「風評被害で困っています」三菱鉛筆  

  
[ 1449876 ] 名前: 名無し  2016/05/02(Mon) 18:52
これだけコケにされても日本の労働者は何もしないわけだからそら上はお気楽よな  

  
[ 1449887 ] 名前: 名無しさん  2016/05/02(Mon) 19:07
御まぬけな経営陣を持つとこうなるんだよな。
サラリーマン社長の限界で、
旧経営陣まで巻き込んで確り罪償なわせろよ。  

  
[ 1449945 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/02(Mon) 20:07
役員様たちはいまは自分のふところにカネを入れられるだけ入れて泥船から脱出することを考えているのでしょうね  

  
[ 1450018 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/02(Mon) 21:43
TPPの影響(日本人の生活への変化④ 雇用影響の大きい分野について)
ttp://ameblo.jp/aozora4747/entry-11116857224.html

報道されないTPPのまとめ  医療・労働関係他 
参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和等全分野に影響多数
ttp://u2ch.net/sr/anago.2ch.sc/test/read.cgi/court/1459955886/l50  

  
[ 1450019 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/02(Mon) 21:44
Jの頭文字がつく会社にいるけど上はそんなモンだよな。ウチも。  

  
[ 1450043 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/02(Mon) 22:16
ボイコットすればいいんやで  

  
[ 1450082 ] 名前: 名無しさん  2016/05/02(Mon) 23:19
ひでえ
悪いのは本社の開発だろうに  

  
[ 1450108 ] 名前: はなさき  2016/05/03(Tue) 00:08
ブラック企業じゃなくても経営に行き詰まれば何処でもブラックなことをやる  

  
[ 1450404 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/03(Tue) 12:34
役員は報酬全額返納しろっていうが、それじゃまだ甘いな
それはあくまで最低限で、賠償その他で書かる費用はまず可能な限り役員から吸い上げて賠償。それでも残ったらどうしようってすべきだろ
役員はいわば詐欺師なんだから情けは無用。ケツの毛までむしりとれよ  

  
[ 1450936 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/04(Wed) 07:25
目の付け所がシャープね。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ