2016/05/05/ (木) | edit |

総務省が「こどもの日」に合わせて4日発表した15歳未満の子どもの推計人口(4月1日現在)は、前年より15万人少ない1605万人で、1982年から35年連続の減少となった。比較可能な50年以降の統計で、過去最少を更新。政府や地方自治体は少子化対策に力を入れるが、少子化に歯止めがかからない実態が改めて浮き彫りになった。内訳は男子が822万人、女子が782万人。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1462351838/
ソース:http://www.jiji.com/jc/article?k=2016050400301&g=pol
スポンサード リンク
1 名前:曙光 ★:2016/05/04(水) 17:50:38.76 ID:CAP_USER*.net
総務省が「こどもの日」に合わせて4日発表した15歳未満の子どもの推計人口(4月1日現在)は、前年より15万人少ない1605万人で、1982年から35年連続の減少となった。比較可能な50年以降の統計で、過去最少を更新。政府や地方自治体は少子化対策に力を入れるが、少子化に歯止めがかからない実態が改めて浮き彫りになった。内訳は男子が822万人、女子が782万人。
総人口に占める子どもの割合は、前年比0.1ポイント減の12.6%で42年連続の低下、65歳以上人口の割合(27.0%)の半分を下回る。人口4000万人以上の主要国と比べても、米国(19.2%)、英国(17.7%)、中国(16.5%)、韓国(14.3%)、ドイツ(13.1%)などを下回る最低水準が続いている。
3歳ごとの年齢区分では、12~14歳が最も多い342万人。9~11歳が321万人、6~8歳が318万人、3~5歳が316万人、0~2歳が307万人で、年齢が低いほど数が少ない。
都道府県別では、子どもの数(15年10月1日現在)が前年に比べ増加したのは東京都のみ。子どもの割合が最も高いのは沖縄の17.4%で、滋賀14.5%、佐賀14.1%と続く。低いのは秋田10.6%、東京都11.3%、北海道11.4%の順だった。(2016/05/04-17:13)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016050400301&g=pol
9 名前:名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 17:54:38.65 ID:2WwiTv4N0.net総人口に占める子どもの割合は、前年比0.1ポイント減の12.6%で42年連続の低下、65歳以上人口の割合(27.0%)の半分を下回る。人口4000万人以上の主要国と比べても、米国(19.2%)、英国(17.7%)、中国(16.5%)、韓国(14.3%)、ドイツ(13.1%)などを下回る最低水準が続いている。
3歳ごとの年齢区分では、12~14歳が最も多い342万人。9~11歳が321万人、6~8歳が318万人、3~5歳が316万人、0~2歳が307万人で、年齢が低いほど数が少ない。
都道府県別では、子どもの数(15年10月1日現在)が前年に比べ増加したのは東京都のみ。子どもの割合が最も高いのは沖縄の17.4%で、滋賀14.5%、佐賀14.1%と続く。低いのは秋田10.6%、東京都11.3%、北海道11.4%の順だった。(2016/05/04-17:13)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016050400301&g=pol
勝つのは俺だ
19 名前:名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 17:56:51.56 ID:dQPvcVR+0.net公務員栄えて国滅ぶ
20 名前:名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 17:57:29.85 ID:J7tM9SHj0.net金ない
33 名前:名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 18:00:34.28 ID:Y/22FjPw0.net土地も少ないし良いんじゃねーの?
34 名前:名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 18:01:22.96 ID:Y/22FjPw0.netロボットとAIが代わりに働くよ
52 名前:名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 18:07:35.18 ID:d+gdv3cJ0.net移民を受け入れる為にワザと少子化進めていると
71 名前:名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 18:11:43.72 ID:4LisaKn00.net移民を入れたら義務感なくなって更に少子化するだろうな
119 名前:名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 18:19:36.67 ID:l2dbBeKw0.net年齢が低いほどきれいに減っていくんだなあ・・・・
そういう時流なんでしょうね。
そういう時流なんでしょうね。
早く移民入れろ
もう議論してる余地はない
少子化対策は無意味
157 名前:名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 18:23:53.99 ID:2LEHG/ec0.netもう議論してる余地はない
少子化対策は無意味
こどもの数の減少が緩やかになったね
問題ない
173 名前:名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 18:26:14.83 ID:jmlVRAzk0.net問題ない
少子化担当大臣置いてから
子供が増えるような対策何かしたっけ?
198 名前:名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 18:29:23.96 ID:3jBnujSN0.net子供が増えるような対策何かしたっけ?
待った無しで独身税。
216 名前:名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 18:31:10.43 ID:JU0k93Zx0.net
>>198
完全に違憲やね
203 名前:名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 18:29:36.08 ID:BoC0ddbA0.net完全に違憲やね
無策すぎる。
205 名前:名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 18:29:40.22 ID:ylqNx9Cp0.netまた移民だろ
240 名前:名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 18:35:06.84 ID:cwbdvWuL0.net趣味が競馬とプロレスの女なら結婚しても良いけど
そんな奴いませんからな!
262 名前:名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 18:37:11.29 ID:Po9JoG1C0.netそんな奴いませんからな!
ガキは目障りだし邪魔だから減って結構だろw
391 名前:名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 18:55:08.68 ID:YCyy+zet0.net日本人を減らして移民を増やす少子化政策
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【パナマ文書】連絡先に内閣参与の会社名 「全く心当たりない」
- 東国原、都知事待望アンケート1位に「まだ…いやまだじゃなくて」
- オリラジ中田 「マルクスの資本論を元にソ連は崩壊した」 共産・片柳「別にマルクスのせいではない」
- 東国原氏、舛添氏の弁明に「アドリブが弱い」とバッサリ
- 【少子化】子どもの人口、35年連続減=1605万人で最少更新-総務省
- 【文芸】 瀬戸内寂聴 「現在は戦前昭和16年頃の感じ、私には軍靴の足音がドッドドッドッと聞こえてくる」
- 民進・細野氏「共産党と選挙協力なんてしてない。共産党が自らの判断で候補者を出していないだけだ」
- 安倍政権に衝撃!NHK調査「憲法改正必要ある」42%→27%に激減
- 橋下徹氏「庶民感覚を大事に」舛添都知事に苦言
日本人同士でもうまくやっていけてないということなのに、
移民なんかと、尚更やっていける訳がない!!
移民なんかと、尚更やっていける訳がない!!
自民党こそ究極の売国政党
なぜなら移民推進で少子化推進だからだ
なぜなら移民推進で少子化推進だからだ
「結婚できた夫婦が、50歳までに産む子供の平均数」である
「完結出生児数」は、2を超えてる。
完結出生児数において小数点以下は、子供の実在数として繰り上げになるので
『2015年、日本の夫婦は平均、3人、子供を産めている。
しかも、平均初産年齢30歳以上で。』
2010年、合計特殊出生率 1.39、出生「数」107万1000人、婚姻数70万6000組
2015年、合計特殊出生率≧1.42、出生「数」100万8000人に『6%減少』
婚姻数 63万5000組に『10%減少』
2010年の完結出生児数1.96
2015年の完結出生児数>2
因みに、「再」婚数は
年間婚姻数の内
2010年 男性12万9000件(年間婚姻数の18%)から
2013年には12万6000件『年間婚姻数の25%』
に割合増加。
更に
「既」婚世帯への国からの補助金額は、2014年で既に
年間 7 0 0 0 億円。
少子化対策と詐称し、既婚と下痢サポ党が
『若者、未婚を冷遇増税、既婚を優遇』
し、少子化を『促進』してきただけある。
「完結出生児数」は、2を超えてる。
完結出生児数において小数点以下は、子供の実在数として繰り上げになるので
『2015年、日本の夫婦は平均、3人、子供を産めている。
しかも、平均初産年齢30歳以上で。』
2010年、合計特殊出生率 1.39、出生「数」107万1000人、婚姻数70万6000組
2015年、合計特殊出生率≧1.42、出生「数」100万8000人に『6%減少』
婚姻数 63万5000組に『10%減少』
2010年の完結出生児数1.96
2015年の完結出生児数>2
因みに、「再」婚数は
年間婚姻数の内
2010年 男性12万9000件(年間婚姻数の18%)から
2013年には12万6000件『年間婚姻数の25%』
に割合増加。
更に
「既」婚世帯への国からの補助金額は、2014年で既に
年間 7 0 0 0 億円。
少子化対策と詐称し、既婚と下痢サポ党が
『若者、未婚を冷遇増税、既婚を優遇』
し、少子化を『促進』してきただけある。
自業自得
自己責任
甘え
努力不足
認識不足
既婚者が
未婚に期待、要望、強制
(特に過去30年間と同じように増税)
すること自体が
その結果、少子化を招いてる
阿.呆の責任転嫁
自己責任
甘え
努力不足
認識不足
既婚者が
未婚に期待、要望、強制
(特に過去30年間と同じように増税)
すること自体が
その結果、少子化を招いてる
阿.呆の責任転嫁
自然淘汰
なんだろ?
既婚だけで何とかしろよ
自分で望み、産んだんだろ?
その責任すら果たさず他人に前にも増して
産んだ後、寄生するのか?
優秀()な生き残り共
なんだろ?
既婚だけで何とかしろよ
自分で望み、産んだんだろ?
その責任すら果たさず他人に前にも増して
産んだ後、寄生するのか?
優秀()な生き残り共
元々日本の国土面積資源で養える人口は7~8千万人が限界。
それを加工貿易の経済マジックで一時的に限界以上に養える雇用を確保でき、
うっかり限界以上の人口を抱え込んだんだ。
加工貿易の効果が衰え消滅した以上、それに代わる経済構造を編み出すか、
人口を減らすしかないだろ。
そんなマジック編み出せるわけもないし現に編み出せてないんだから、
人口減しかもう道は残されてないのは分かりきってる。
雇用がないの。仕事がないの。
雇用ないのに子供増やしても、
働かない人を増やすだけ!労働世代の負担は増すばかり!逆効果!
だから少子化でいいよ。
少子化以外でどうやって増えすぎた人口減らすんだよ。
虐-殺か?戦-争か?
少子化でいいじゃないか。
適正人口に移行するまで苦しいけれど、少子化でいこうや。
それを加工貿易の経済マジックで一時的に限界以上に養える雇用を確保でき、
うっかり限界以上の人口を抱え込んだんだ。
加工貿易の効果が衰え消滅した以上、それに代わる経済構造を編み出すか、
人口を減らすしかないだろ。
そんなマジック編み出せるわけもないし現に編み出せてないんだから、
人口減しかもう道は残されてないのは分かりきってる。
雇用がないの。仕事がないの。
雇用ないのに子供増やしても、
働かない人を増やすだけ!労働世代の負担は増すばかり!逆効果!
だから少子化でいいよ。
少子化以外でどうやって増えすぎた人口減らすんだよ。
虐-殺か?戦-争か?
少子化でいいじゃないか。
適正人口に移行するまで苦しいけれど、少子化でいこうや。
独身税は違憲なので恐らく大学無償化とかにして間接的に独身者から税をとる事になると思う
おまいら結構よく知ってるのね。
はよ移民しろや
俺は外国美女と結婚したいんじゃ
俺は外国美女と結婚したいんじゃ
これから少数精鋭で生産性あげていこうってときに
人海戦術持ち出してんじゃねぇよ
どこの中共だボケ
※1451722
無能は外人女だってお断りだろうよ
つかおめェは半島に帰るクチだろうがw
人海戦術持ち出してんじゃねぇよ
どこの中共だボケ
※1451722
無能は外人女だってお断りだろうよ
つかおめェは半島に帰るクチだろうがw
独身税?なめたまねを
やってみろよ
車で交差点突っ込んでやるぞ
やってみろよ
車で交差点突っ込んでやるぞ
ギリシャがどう破綻したのか、よく調べておいたほうがいいよ。どっちもな。
1451731
生産性wwwwwwww
生産性悪すぎと嘲笑されて久しい国で何言ってるんだかwwwwww
生産性wwwwwwww
生産性悪すぎと嘲笑されて久しい国で何言ってるんだかwwwwww
自民党が少子化担当大臣なんて無駄飯ぐらいを楯に必死で邪魔し続けた成果だな
全ては移民を外国人労働者という名前にすり替えて受け入れる為
これからどんどん対象を広げ、敷居も下げて受け入れ拡大を進めるから楽しみにしてろよwwww
全ては移民を外国人労働者という名前にすり替えて受け入れる為
これからどんどん対象を広げ、敷居も下げて受け入れ拡大を進めるから楽しみにしてろよwwww
35年連続減(キリッ
これでクビにならないんだから政治家・公務員は無敵だよなw
正に給料泥棒、そりゃ子供が口を揃えて公務員になりたいという訳だw
これでクビにならないんだから政治家・公務員は無敵だよなw
正に給料泥棒、そりゃ子供が口を揃えて公務員になりたいという訳だw
これも全てジタミが進めてきた少子化加速政策の成果だwww
少子化担当大臣ってホント仕事してたんだろうか?
移民推進大臣じゃないのか?
移民推進大臣じゃないのか?
合計特殊出生率
1880年 5.51人
1895年 4.12人
1915年 2.00人
1970年 2.37人
1990年 1.54人
1880年 5.51人
1895年 4.12人
1915年 2.00人
1970年 2.37人
1990年 1.54人
妻や子供にとって結婚はメリットありまくりだけど、夫にとって結婚は悪魔の取引になったからね。仕方ないね。
ジジイが金もやらずに要求ばっかりしてるからだろ。団塊は早く去れ。
待機児童問題解決を少子化対策とリンクさせてる内はダメでしょ、高橋しょう子をおかずに新聞敷いてシコシコしてても子供は出来ない、そう云う事でしょ?
婚姻件数推移
ttp://www8.cao.go.jp/shoushi/shoushika/whitepaper/measures/w-2013/25webhonpen/img/zh1-1-05.gif
団塊ジュニアが生まれた頃 110万 で
去年は 63万5千 と6割切ってるからなあ。
ttp://www8.cao.go.jp/shoushi/shoushika/whitepaper/measures/w-2013/25webhonpen/img/zh1-1-05.gif
団塊ジュニアが生まれた頃 110万 で
去年は 63万5千 と6割切ってるからなあ。
1451825
順調に少子化になってるから成功してるじゃん(笑)
少子化(移民推進)担当大臣だお
順調に少子化になってるから成功してるじゃん(笑)
少子化(移民推進)担当大臣だお
女が男を差別するから
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
