2011/11/24/ (木) | edit |

今やアニメは、日本を代表する最新文化として定着したといえる。アニメーションが本来の呼び方だが、海外でアニメといえば「日本のアニメーション」を意味すると言っても過言ではない。日本のアニメは世界の若者に人気の高い娯楽作品であるだけでなく、文化交流の重要な担い手でもある。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1322103665/
スポンサード リンク
1 名前:名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/11/24(木) 12:01:05.04 ID:9cTNp9x80

日中の映像交流事業が開催 アジア市場の獲得が課題
今やアニメは、日本を代表する最新文化として定着したといえる。
アニメーションが本来の呼び方だが、海外でアニメといえば「日本のアニメーション」を意味すると言っても過言ではない。
日本のアニメは世界の若者に人気の高い娯楽作品であるだけでなく、文化交流の重要な担い手でもある。
11月25日から中国の上海では、日中両政府共同による映像交流事業「日本アニメ・フェスティバルin上海」が開催される。
同フェスティバルでは、日本の人気作品の上映に加えて、アニメ文化交流を深化させるための催しなども行われる。
日中両国間では経済や政治分野での意見の相違が見られることもある。だからこそ、両国間に横たわる懸案を乗り越え、アニメの魅力を通した文化交流を深める意義は大きこうした機会を積極的に拡大していくことが重要である。
1930年代に米国のディズニーなどがアニメの商業化に成功して以降、アニメを中心にゲームなども含めた「コンテンツ市場」は全世界で約120兆円産業(2010年。PwC Japan調べ)へと成長し、今後も高い伸びが見込まれている。
中国やインドなどでも市場は拡大しており、日本のコンテンツ産業にとっては有益な市場環境といえる。国内のコンテンツ市場は約15兆円(同)で米国に次ぐ世界第2位の規模で、アジア市場全体では約4割を占めている。
このアジアで日本のアニメ人気をさらに高めることができれば、日本経済の新たな柱になる可能性も否定できない。
他国にはまねのできない製品・サービスを生み出すことこそ、世界経済で日本が生き残る道といえる。その一つがアニメやゲームといったコンテンツ産業だ。
アニメは世界中で数多くの作品があるが、日本のアニメが評価されるのは、その独自性と豊かな表現力にある。
このため公明党は、その意味からも創造力が豊かなクリエーター(創作者)を資金面も含めて積極的に応援することが欠かせないとの考えから、コンテンツ技術の開発や人材育成支援などを通したコンテンツ産業の抜本的な支援強化に一貫して積極的に取り組んでいる。
公明新聞:2011年11月24日付
http://www.komei.or.jp/news/detail/20111124_6676
4 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/24(木) 12:02:03.73 ID:dvmq76gG0
世界でアニメの市場縮小しているのになにいってんだか
7 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/24(木) 12:02:54.85 ID:QTDOUkOe0
政治屋や奸僚が集ってきた時点でダメ。
8 名前:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/24(木) 12:03:01.84 ID:GpymNkQH0
ほとんど国内でしか売れてないし
10 名前:名無しさん@涙目です。(日本):2011/11/24(木) 12:03:07.94 ID:Fxyzb5zB0
TPPでジャパニメーションが世界に広がってゆくな
11 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/24(木) 12:03:20.35 ID:cX0mW0xy0
どの口でいうw おまえらカルトが先頭にたってアニメを滅ぼそうとしてんじゃんw
17 名前:名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/24(木) 12:04:17.89 ID:Xop41ru40
海外に売るために規制されます
20 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/24(木) 12:05:02.81 ID:b9xchdvK0
アニメーターの給料あげてやれよとりあえず
27 名前:名無しさん@涙目です。(家):2011/11/24(木) 12:06:00.96 ID:yBMFhwu30
アニメ人間革命をみんなで実況したい
28 名前:名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/24(木) 12:06:07.82 ID:DqF9AbTX0
質が低下した萌えアニメでは、この先生きのこることが出来ません(・∀・)
29 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/24(木) 12:06:27.24 ID:XFTXWu6b0
そのアニメがクッソつまらん萌えアニメばかりなってる現状知らずに言ってるんだろうな
30 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/24(木) 12:06:40.76 ID:z4c/MXPdO
やっぱり大作のアニメだよな
33 名前:名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/11/24(木) 12:07:04.97 ID:tCbiv8UE0
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 何言ってんだこいつ
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 何言ってんだこいつ
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
36 名前:名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/24(木) 12:07:11.38 ID:YjLhLn+t0
ピクサーやドリームワークスに肩並べてから言え
37 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/24(木) 12:07:30.60 ID:TJe1jKHw0
幸福の科学「一万年と二千年前から知ってた」
41 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 12:08:01.27 ID:5vr6hg+x0
保護するのが20年くらい遅かった
45 名前:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/24(木) 12:08:31.68 ID:tQmIoGKp0
公明党さん声優規制しようとしたじゃないですか。
50 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/24(木) 12:09:30.90 ID:JK1M82L60
日本バカにしすぎ、そんな事よりも中小企業重視して海外に技術が流出するの防げ、
51 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/24(木) 12:09:53.73 ID:605x4lqv0
唐突に何言ってんだコイツら
大作の気でも触れたか?
大作の気でも触れたか?
53 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 12:10:06.45 ID:mfKMDYNJ0
アニメーター酷使しといてなにいってんだこいつら
59 名前:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/24(木) 12:11:02.74 ID:XW0/fHOu0
世界で受けてもビジネスモデルが構築できない時点でダメだろ
62 名前:名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/24(木) 12:11:38.56 ID:gFv9089a0
今更ジャパンカルチャーageかよ
10年おせーよ
10年おせーよ
71 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/24(木) 12:13:22.90 ID:5MrO6lH60
外に出したらまた規制しろって言われるだろ
やめろよ
やめろよ
80 名前:名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/11/24(木) 12:14:51.81 ID:BHh+nuiv0
策が無いと言ってるに等しいなw
85 名前:名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/24(木) 12:15:57.46 ID:tboHFxhP0
公明党に言われるとなんだかな
86 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/24(木) 12:15:58.31 ID:cu1E+lzeO
ディズニー映画とか、海外のアニメの方が、
ストーリーがひねってたりしてて面白い
ストーリーがひねってたりしてて面白い
94 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/24(木) 12:16:49.65 ID:QJIXD6aQ0
>>86
ディズニー映画ほど捻りの無い映画珍しいだろ
ディズニー映画ほど捻りの無い映画珍しいだろ
91 名前:名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/24(木) 12:16:26.01 ID:wpNnMxj+0
今のアニメじゃ無理
一見人気あるようでも実は過去の積み重ねがあるから成り立ってるだけ
一見人気あるようでも実は過去の積み重ねがあるから成り立ってるだけ
93 名前:名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/24(木) 12:16:43.44 ID:uDJLzc020
まて、これはKoumeiの罠だ
96 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/24(木) 12:17:03.52 ID:oRWbn1Kg0
国は人材育成と海賊版撲滅にだけ注視してくれればそれでいいんだけどな
まあ製作会社も出版社も国の介入には警戒するだろうし規制云々まではいかんとは思うが
まあ製作会社も出版社も国の介入には警戒するだろうし規制云々まではいかんとは思うが
97 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/24(木) 12:17:16.24 ID:IH9oA0dD0
宗教アニメでも作るつもりかよ
やめてよね
やめてよね
104 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/24(木) 12:17:59.62 ID:mPMxLcu30
まずは石原の猪瀬をなんとかしろ
106 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/24(木) 12:18:06.93 ID:gyXqy/GB0
アニメとかもうオワコンだよ
量産型豚アニメでブヒってた奴らもくだらなさに気づいて、売り上げ下がりまくり
量産型豚アニメでブヒってた奴らもくだらなさに気づいて、売り上げ下がりまくり
115 名前:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/24(木) 12:19:27.03 ID:04/lVoel0
萌えばかりに頼る今のアニメはいつオワコン化してもおかしくないだろ
年一でいいからエヴァやエウレカ、ギアス並の名作作れよ
年一でいいからエヴァやエウレカ、ギアス並の名作作れよ
118 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/24(木) 12:20:01.30 ID:366o6emc0
>>115
ギルティクラウン
ギルティクラウン
117 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/24(木) 12:19:54.55 ID:Mod+63lr0
真っ先に潰してるの公明党じゃんw
119 名前:名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国):2011/11/24(木) 12:20:03.01 ID:1s0GqRPG0
アニメを露骨に外に出すよりかは
日本の伝統文化を強調した方がいいと思うんだけど・・・
日本の伝統文化を強調した方がいいと思うんだけど・・・
121 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/24(木) 12:20:13.04 ID:GauxecMo

アニヲタに媚び始めたかw
126 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/24(木) 12:20:45.24 ID:VzKCmCnk0
エンドロールの製作が中国人の名前で埋まってた時は絶望した
日本これじゃ伸びねえだろ
日本これじゃ伸びねえだろ
132 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/24(木) 12:20:59.44 ID:ocaZYPzz0
まておまえら騙されるな
公明も規制派だ
公明も規制派だ
135 名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/11/24(木) 12:21:36.65 ID:gNoSX2JT0
創価学会が何か企んでんのか
層化洗脳アニメでも作る気かよ
層化洗脳アニメでも作る気かよ
144 名前:名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/24(木) 12:23:11.64 ID:5BKSzShK0
サブカルはサブカルでしかないよ
時代を表す物にはなるがこれ一本で食うのは難しい
時代を表す物にはなるがこれ一本で食うのは難しい
146 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/24(木) 12:23:32.27 ID:P9+3Psn2i
やめて。
お金が無い業界だから、流されやすいの。
お金が無い業界だから、流されやすいの。
151 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/24(木) 12:24:01.19 ID:bTIgPzAl0
アニメに限らず漫画もゲームもアナーキーな文化でないといかん
政治家やPTAやモラリストが顔をしかめるような作品ほど面白いのも事実
政治家やPTAやモラリストが顔をしかめるような作品ほど面白いのも事実
155 名前:名無しさん@涙目です。(家):2011/11/24(木) 12:24:42.12 ID:5aiq7VRa0
は?何言ってんの
表現規制進めてるくせに
表現規制進めてるくせに
![]() | 機動戦士ガンダムUC [Mobile Suit Gundam UC] 4 [Blu-ray] 内山昂輝,藤村歩,甲斐田裕子,古橋一浩 バンダイビジュアル 2011-12-02 売り上げランキング : 6 Amazonで詳しく見る by AZlink |
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 公明・山口代表「主要3党が協議して結論を出す政治スタイルが確立されないと、国民の希望は地に落ちる」…衆院選後に大連立も
- 【公明党】100兆円の公共事業を公約に盛り込む
- 【裁判】 創価学会・久本雅美 「(占い師に洗脳された)オセロ中島さん、早く戻ってきて」…家賃滞納裁判
- 【大阪都構想】 公明が賛成する方針を決める 市議会でも条例案可決が確実に
- 「世界で日本が生き残るにはアニメしかない」 公明党
- 公明党は大連立に反対らしい
- 公明党 「さーて、ちょっと菅政権うざくなってきたし、そろそろ倒しちゃおうっかなあ」
- 民主党「よう公明、連立するぞ。過去のことは水に流してやるからありがたく思え」
- 菅内閣が公明党にジャンピング土下座で交渉中
ちゃんと正直に「アニメや漫画を利用して世界に布教したい」と言わなきゃ
ついこないだ表現規制に加担した奴らが何言ってんだか
ただし俺らの考えるルールに則ったアニメ以外は作ることを禁じる、だな
なおかつ補助金だしても電通とかに吸われて末端には行き渡らないのも目に見えてるな
なおかつ補助金だしても電通とかに吸われて末端には行き渡らないのも目に見えてるな
そうかそうか
アニメが世界で生き残れるのは日本しか無い、の間違いだろ
日本の半分でも金使ってる国あるか?
日本の半分でも金使ってる国あるか?
そうか!その手があったか!
byそうか
byそうか
昔は「アニメは子供が見るもの」と蔑んでおいてwwwww
他の物が売れなくなってその間アニメ創作者が頑張ってたらwwwwww
「日本が生き残るにはアニメしかない」wwwwwwwwwww
どんなアリとキリギリスだよwwwwwwwwwwwww
せめて金出してから言えやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
他の物が売れなくなってその間アニメ創作者が頑張ってたらwwwwww
「日本が生き残るにはアニメしかない」wwwwwwwwwww
どんなアリとキリギリスだよwwwwwwwwwwwww
せめて金出してから言えやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アニメでは、お金は稼げないよw
カルト創価がこそこそするな。汚らわしい。
アヘアヘ大作の心配でもしてろ。
アヘアヘ大作の心配でもしてろ。
半外国人の俺としては
日本は全くアニメを海外で売る、
もしくはアニメによって何かしらの形で
収入を得る気が
全くないのが問題だと思う
人気自体はある
そもそも日本人が海外の人を理解しなさすぎ
ビジネスの戦略が的を得なさすぎ
日本は全くアニメを海外で売る、
もしくはアニメによって何かしらの形で
収入を得る気が
全くないのが問題だと思う
人気自体はある
そもそも日本人が海外の人を理解しなさすぎ
ビジネスの戦略が的を得なさすぎ
アニメの市場規模知って言ってるのか?
創価布教のアニメでも作らせるのか?
お祈りじゃないのかよ?
お前は何を言っているんだ?
中間搾取を何とかするのが先だろ
この国は政治が絡むとすべてダメになる法則
おりこうちゃんでちゅね~
こいつらが言うと本気で怖い
きな臭いとかいうレベルじゃない
きな臭いとかいうレベルじゃない
いや~3次元の最新の動いている池田大作先生を見たいんだがな~
一昨年くらいからお姿見てませんが、お元気ですか、先生?
ぜひ、ことしの大震災とかお言葉くださいよ。
一昨年くらいからお姿見てませんが、お元気ですか、先生?
ぜひ、ことしの大震災とかお言葉くださいよ。
koumeiの罠www
秀逸すぎるだろwwww
秀逸すぎるだろwwww
アニメ業界「お断りします」
昔からサブカル業界は国が食いついてきたら一気に滅ぶからな…
お・ま・え・ら・が言うな!!
上のコメでもあるけど、
規制派側について潰そうとしてきているのに何を言っとるねん。
一度裏切ってる以上、そう簡単には信用されんぞ。
もっとも、サブカルを利用してカルト宗教広めたいだけなんだろうけどな。
上のコメでもあるけど、
規制派側について潰そうとしてきているのに何を言っとるねん。
一度裏切ってる以上、そう簡単には信用されんぞ。
もっとも、サブカルを利用してカルト宗教広めたいだけなんだろうけどな。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
