2016/05/05/ (木) | edit |

rice_a07.png
20代男性の約2割が1カ月間、コメを食べなかった――。農林水産省が実施した食生活の調査で、こんな実態が明らかになった。コメ消費の減少は以前から指摘されていたが、今回の調査で若者のコメ離れが際立っていることが鮮明になった。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1462368800/
ソース:http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG04H1H_U6A500C1000000/

スポンサード リンク


1 名前:スリーパーホールド(三重県)@\(^o^)/:2016/05/04(水) 22:33:20.21 ID:0as7Nszt0.net 
20代男性の約2割が1カ月間、コメを食べなかった――。農林水産省が実施した食生活の調査で、こんな実態が明らかになった。コメ消費の減少は以前から指摘されていたが、今回の調査で若者のコメ離れが際立っていることが鮮明になった。

 調査は和食文化が生活の中でどれだけ実践されているのかを把握し、文化の継承や保護に生かすのが目的。食生活に関する49項目のうち、1カ月以内にどれを実行したかを答えてもらった。

 「ごはん(コメ)を食べる」は全体の93.2%が回答し、全項目の中で最も高かった。ただ20代男性では81.6%にとどまったほか、30代も88.5%と9割に届かなかった。20代女性は91.5%で男性と同様に年代別で最も低かった。最高は男女ともに60代で男性は96.3%、女性は97.1%。

 パンを食べたとの回答は全体で84.2%だったほか、魚料理80.9%、肉料理80.5%、カップラーメン58.5%、地域に伝わる料理が14.8%。食習慣に関する回答では「残さず食べる」63.2%、「好きな料理だけ食べる」17.4%などとなった。

 調査は昨年10月に全国の20~69歳男女を対象に実施した。有効回答数は約1万。〔共同〕

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG04H1H_U6A500C1000000/
2 名前:ダブルニードロップ(茨城県)@\(^o^)/:2016/05/04(水) 22:34:39.90 ID:nHoOzjHX0.net
カレーライス、牛丼、おにぎりも食わないってこと?
3 名前:不知火(東京都)@\(^o^)/:2016/05/04(水) 22:35:23.34 ID:4B6MZ1IK0.net
米がないとつらいす。なんちゃって
6 名前:キングコングニードロップ(茸)@\(^o^)/:2016/05/04(水) 22:37:35.58 ID:UtWOYLw/0.net
米無しで一ヶ月過ごせる気がせんわ
9 名前:ニーリフト(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/05/04(水) 22:38:50.61 ID:LpQ5DLBw0.net
麺とパンじゃ腹持ちが悪いだろ
10 名前:逆落とし(庭)@\(^o^)/:2016/05/04(水) 22:40:00.31 ID:bKJpaQhW0.net
ただの糖質制限ブームだろ
41 名前:チキンウィングフェースロック(関西地方)@\(^o^)/:2016/05/04(水) 22:57:02.16 ID:7CZXoRvQ0.net
米研いで釜セットして40分待つのは長いよな
パスタでもさっと湯がいて食っちまうよな

42 名前:ストレッチプラム(埼玉県)@\(^o^)/:2016/05/04(水) 22:57:12.55 ID:6CnQCF+50.net
2分でご飯ばっかりだわ
炊くの面倒臭すぎ
49 名前:ネックハンギングツリー(アラビア)@\(^o^)/:2016/05/04(水) 23:01:52.44 ID:YY0MJ5MA0.net
コメ毎日食べてるよん
65 名前:TEKKAMAKI(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/05/04(水) 23:23:47.07 ID:z1nuzpCo0.net
最近ラーメン、パンなど小麦製品食うとおなか痛くなるから
米は手放せない
77 名前:ミドルキック(大阪府)@\(^o^)/:2016/05/04(水) 23:34:25.79 ID:TJIJGioQ0.net
米食わないと頭がぼーっとする 糖分不足になるんだろうか
82 名前:栓抜き攻撃(富山県)@\(^o^)/:2016/05/04(水) 23:37:44.61 ID:of/nDiyO0.net
お米大好きだわ毎日今日の晩飯は
何をお供に食べようか考えるのが楽しみ
99 名前:TEKKAMAKI(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/05/05(木) 00:02:35.92 ID:/fPBudj70.net
米食わない生活とか耐えられん
104 名前:バズソーキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/05/05(木) 00:07:39.36 ID:CGKO2tCc0.net
こんなん嘘やろ。
105 名前:アキレス腱固め(東京都)@\(^o^)/:2016/05/05(木) 00:07:54.06 ID:SVBCoxRK0.net
大丈夫なの?
127 名前:ショルダーアームブリーカー(catv?)@\(^o^)/:2016/05/05(木) 00:21:45.43 ID:8NtVyMX80.net
米がありゃ何とかなる
153 名前:ファイヤーバードスプラッシュ(茸)@\(^o^)/:2016/05/05(木) 00:58:23.74 ID:YHkliNZ70.net
米食わないとかちょっと理解できない


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1451735 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/05(Thu) 07:27
おにぎりぐらい食っとけ  

  
[ 1451740 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/05(Thu) 07:38
スパゲッティ(1.7)&食パン 最強w  

  
[ 1451744 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/05(Thu) 07:45
コンビニ弁当やおにぎりがそこらへんで売ってるし、
定食屋やファミレス、牛丼店がそこらにあるのに
1ヶ月も米食わないって想像できない  

  
[ 1451745 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/05(Thu) 07:45
海外ではグルテンフリーが流行って、小麦が落ち込んで米が伸びてんのにな
もともと米ばっか食い過ぎではあるけど  

  
[ 1451747 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/05(Thu) 07:53
不可能じゃないのか  

  
[ 1451760 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/05(Thu) 08:15
まあ コメより乾麺の方が100グラムあたりの単価は安いからな!
うどん、スパゲティーとか小麦類の類いで炭水化物を取る割合が
増えたんだろ?  

  
[ 1451761 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/05(Thu) 08:16
書き方が誤解を招いている気がするな。 茶碗に入った白飯を食べないだけで、カレーライスや丼ものやコンビニおにぎりは食べてるんじゃない?

それか糖質抜くダイエットでもしてるんじゃないの?
米を食わないと答えた奴等はかなりの割合でパンや麺もほとんど食ってないだろうな。  

  
[ 1451762 ] 名前: 芸ニューの名無し  2016/05/05(Thu) 08:16
パンツでも食ってるのか?  

  
[ 1451766 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/05(Thu) 08:19
米の消費減と言う事実から目を背けて何をキャンキャン吠えてるんだか(失笑  

  
[ 1451776 ] 名前: 名無し  2016/05/05(Thu) 08:30
犯罪率は年寄りの方が多いもんだから食いもんにケチつけるしか無いのかwww  

  
[ 1451778 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/05/05(Thu) 08:32
色いろ好きなものを選んで食えるようになったんだからいい事だ
米しかなかった時代に比べて米食の割合が減るのなんて当然だろう  

  
[ 1451781 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/05(Thu) 08:44
>米の消費減と言う事実から目を背けて何をキャンキャン吠えてるんだか(失笑

そういう事じゃなくて単純に一か月全く米食べないとか考えられなくて驚愕してるんだと思うけど。
真面目にカレーとか牛丼とかも食べないって事だし回転寿司も勿論って事になるし米とセットの物溢れすぎてるでしょうが。  

  
[ 1451785 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/05/05(Thu) 08:51
待て、上の数字を読む限り、一か月パンを食わなかった奴は米を食わなかった奴より多いことになるぞ
こういうやつの食生活ってどうなってんだよ  

  
[ 1451786 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/05(Thu) 08:51
普通にみなコメ食ってると思うがwww

単純に若者世代の人口減少と昔より西洋化してるだけだと思うがwww

コメばっか食ってた時代と比べるから、そういう統計になるのでは?www
要するに、日本の経済問題も、高度成長のバブル期と比べるから、いつまでも日本の経済は不況だと思うのと一緒だと思う。  

  
[ 1451788 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/05(Thu) 08:54
ゆとりはメシもハンバーガーばかりの半バ.カ、と。
氷河期世代は競争も激しかったからモリモリ飯食べてエネルギーつけて、
バシバシ仕事こなすよ。  

  
[ 1451797 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/05(Thu) 09:10
その2割の20代は牛丼屋にもいかないの?  

  
[ 1451805 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/05(Thu) 09:19
米食わない20代が2割いるってありえんな。レンジ2分でご飯とカレーが俺の常食。  

  
[ 1451812 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/05(Thu) 09:23
普通の炊飯器と普通の米でかなり食費けずれるんだがね。  

  
[ 1451823 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/05(Thu) 09:42
日本でアンケートとってないだろw  

  
[ 1451869 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/05(Thu) 10:38
1日1回は米食わないと生きていけない  

  
[ 1451892 ] 名前: ゆとりある名無し  2016/05/05(Thu) 11:07
日本の米もTPPで終わるからちゃんと食べていようぞ。
詳しくは輸出補助金で検索
海外の補助金も調べてみようw  

  
[ 1451899 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/05/05(Thu) 11:11
戦後ずっと減少傾向だろ!若者のせいにすんな!(怒  

  
[ 1451909 ] 名前:    2016/05/05(Thu) 11:27
1周間なら分かる2週間ならまだ・・・だけど1ヶ月も食わないなんて想像できんな
ダイエットで米食わないなら小麦粉も食べないってことだし
肉と野菜だけ食ってる感じなのかな?  

  
[ 1451973 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/05(Thu) 13:01
もともと、子供の頃からカップ麺や菓子パンとかお菓子なんかで育った層なんじゃないの?。  

  
[ 1451980 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/05(Thu) 13:12
米がゆっくり食えるよう結婚の奨励と男の給料上げてくれ  

  
[ 1451984 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/05/05(Thu) 13:13
食いたいんだけどな・・・糖尿病がさ・・  

  
[ 1452061 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/05(Thu) 15:11
米を食べなきゃいけないわけじゃないし
他に食べるものがないわけじゃないし
「米だから」って特に執着する理由はないなあ  

  
[ 1452203 ] 名前: あ  2016/05/05(Thu) 19:56
ここも若者の※離れ起きてるけどな
もうおっさんしかいない  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ