2016/05/05/ (木) | edit |

images高村 【「米が防衛、経費払え」トランプ氏が同盟国に負担増要求】

(米大統領選の共和党候補者指名争いでトランプ氏の指名獲得が確実な情勢になったことを受けて)トランプ候補が「米国は日本を守るのに、日本は米国を守らないっていうのは不公平だ」と。いわゆる「安保ただ乗り論」的なことを言っているので、過度に心配する人がいるわけですけれども、まだトランプさんが米国大統領になることが決まったわけでもないし、トランプさんが大統領になった場合、いま言っている通りのことをやると決まっているわけでもない。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1462360331/
ソース:http://www.asahi.com/articles/ASJ5463Q9J54UTFK008.html?iref=comtop_6_02

スポンサード リンク


1 名前:悪魔君(役所据え置き) ★:2016/05/04(水) 20:12:11.20 ID:CAP_USER*.net
「米が防衛、経費払え」トランプ氏が同盟国に負担増要求

(米大統領選の共和党候補者指名争いでトランプ氏の指名獲得が確実な情勢になったことを受けて)トランプ候補が「米国は日本を守るのに、日本は米国を守らないっていうのは不公平だ」と。いわゆる「安保ただ乗り論」的なことを言っているので、過度に心配する人がいるわけですけれども、まだトランプさんが米国大統領になることが決まったわけでもないし、トランプさんが大統領になった場合、いま言っている通りのことをやると決まっているわけでもない。そして、大変苦労して日本も、日本の防衛のためには米国の艦船を守ることありうべしという平和安全法制をつくって、ということをトランプさんが知ったうえで言っているのか、知らないで言っているのか、それも分からない。

確かに、トランプさんのそういう発言を支持する米国国民に、「安保ただ乗り論」的なものがしっかり根付いているということは懸念要素なんで、トランプさんが大統領になろうとも、誰が大統領になろうとも、そういう国民の一部の人たちの意識というのは一定の影響を及ぼすわけで、そのことは懸念すべきこと。

日本政府としては、今まで以上に日米同盟は日米双方の利益であり、アジア太平洋全体の利益になるんだと、両国政府が確認しあったことをより一層強く確認し続ける。そういう努力をしていかなければいけないと思います。(4日、訪問先の北京で記者団に)

朝日新聞DIGITAL=
http://www.asahi.com/articles/ASJ5463Q9J54UTFK008.html?iref=comtop_6_02
2 名前:名無しさん@1周年[安倍ちゃん大勝利!]:2016/05/04(水) 20:12:47.03 ID:RZjv2lU70.net
金払ってんじゃん
3 名前:名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 20:13:38.51 ID:bBFUrh8H0.net
福祉なんか止めるいい機会になるんじゃないの?
36 名前:名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 20:33:29.78 ID:tTJyg17J0.net
ただ乗りどころかflyaway状態の日本。
37 名前:(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2016/05/04(水) 20:33:42.42 ID:dDRJ/fZZ0.net
いいよ、日本も核武装するだけだし
61 名前:名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 20:41:51.33 ID:L3Qe8WnBO.net
軍事的プレゼンスの低下は
政治力経済力の低下に直結するからな
いい加減に日本は腹を括らないと

86 名前:名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 20:48:47.37 ID:iu9qZrlx0.net
日本は信じられないくらい払ってるよ米国に・・
払ってないのはドイツ
韓国ももう少し増やせるな
90 名前:名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 20:49:56.02 ID:NkzJlxpU0.net
社会保障費をもっと削って防衛費にまわせ
109 名前:名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 20:53:51.44 ID:J6SNi7yA0.net
こんなみっともない用心棒商法は
歴史上初じゃねーの
119 名前:名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 20:55:15.42 ID:alXaNsfW0.net
グローバルという名の国家間の戦国時代の日が近づいています。
145 名前:名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 21:03:08.63 ID:sS7tQrzZ0.net
アメリカ人は当然、そう思ってるだろうけど、
日本に足枷をはめたのもアメリカだからな

日本の軍事面での役割拡大のためには、
結局はWW2の再評価が必要な気がする
152 名前:名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 21:05:42.87 ID:Puf3k7vb0.net
確かに日本は金で自分の手を汚さないで
米英に汚い事やってもらっていたのは事実です。
157 名前:名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 21:07:36.89 ID:alXaNsfW0.net
戦国時代か (´・ω・`)
199 名前:名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 21:18:22.66 ID:/1terd9u0.net
日本製の核ミサイルに決まってんだろ。プルトニウム有り余ってるんだぞ。
213 名前:名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 21:21:45.18 ID:q2CpcyZ10.net
日本の資金拠出額に見合った規模に縮小すればいいだけ。
234 名前:名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 21:30:55.96 ID:TKfJ28Kp0.net
核武装してしまえよ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1451948 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/05(Thu) 12:28
>90
これ。
特に在チョ.ンなんかに無駄金ばら撒くな!!  

  
[ 1451949 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/05(Thu) 12:31
核武装は全力で左翼が止めにくる。
米軍は出て行けという。
  

  
[ 1451952 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/05(Thu) 12:34
韓国は既にゼロでしょう。

アメリカで行うには、倫理上不可能かつ危険な実験を、土地代タダのうえ
韓国にも非公開で行うことの出来る権利などで凌いでいる感じですが…  

  
[ 1451954 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/05(Thu) 12:37
寄生虫生活保護を廃止して予算に回せばいい!  

  
[ 1451958 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/05(Thu) 12:41
安保法案の実体とは

安倍「あ、アメリカさまぁぁぁ!どうか私たちを見捨てないでくだしゃい!なんでもします!お金も自衛隊の連中も好き放題してくだしゃいいいいい!」

アメリカさま「よしよしいーこだ安倍犬」

安倍信者「凄いぞ!安倍ちゃんはヒーローだ!強い日本として世界から日本を守ってくれてる!(ゼロ戦のプラモをもちながら)ブーン!ブーン!」
  

  
[ 1451959 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/05(Thu) 12:43
「金はたくさん払ってる」だとかお門違いなことを言ってるのが多いな。
いざ有事って時に、他国のために命を張る米兵たちに見合うだけの額を払ってるのかって話なんだがな。
トランプははっきり言ってるのに、本当に論点を理解してない。  

  
[ 1451961 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/05(Thu) 12:44
※1451958
自分の脳が腐ってることを暴露しなくていいから。  

  
[ 1451964 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/05(Thu) 12:47
米国債半分にしろよ、付け上がってるアメカ スに思い知らせるべき

何で重税にあえぐ日本が米国の国債を買って、アメリカ人に楽な暮らしをさせてるんだ?
アメリカ企業なんか国内のタックスへヴンを使って納税していないんだぜ?
もっと米国人や企業も重税を課されるべき(特に金持ちやグローバル企業)  

  
[ 1451967 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/05(Thu) 12:51
正当な対価を求めるのなら、地位協定みたいな便宜も無くして対等に裁いてええのよね?
職業軍人が治安を悪化させた制裁金で差し引き赤字にならんように粛清しといてなーw  

  
[ 1451974 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/05(Thu) 13:05
ただ乗り?本当にバ力なんだな
筆頭株主なのにガラガラのファーストクラスにチケット買って乗ってるレベルだっての  

  
[ 1451978 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/05(Thu) 13:08
諦めて中華の一部になれ  

  
[ 1451985 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/05(Thu) 13:19
アメリカが居なくなったら空いた予算で国防開発だなw  

  
[ 1451987 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/05(Thu) 13:20
※1451985
日本なんて国は無くなるよ  

  
[ 1451988 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/05(Thu) 13:21
うむ。核武装一択。トランプ追い込んだれ。
…てか、ヒラリーだよ。次の大統領は。でも、ヒラリーでも日本にとってはトランプとさして変わらない程悪い。
ゴリゴリの親中派。尖閣問題から更に距離を取るだろう。下手すりゃ、日本に圧力を掛けて来かねない。
まぁ、TPPはひっくり返すけど、それ以上に強行な要求を突き付けて来るわな。  

  
[ 1451995 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/05(Thu) 13:39
どっちになろうとアメリカは中国と友好を深め日本は孤立され捨てられることになる  

  
[ 1451996 ] 名前: 名無し++  2016/05/05(Thu) 13:40
ようは「対応策も考えてないし、考えたくもないけど心配しなくていい。」
って言ってるだけやん。無能としか言いようが無い。  

  
[ 1451997 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/05(Thu) 13:47
※1451996
考えた所で無駄だしな  

  
[ 1451998 ] 名前: ・・  2016/05/05(Thu) 13:48
やくざのみかじめ料と同じ。守ってやるから金を出せ。  

  
[ 1452006 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/05(Thu) 13:55
1451995
中国が残ってればな  

  
[ 1452007 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/05(Thu) 13:56
※1451998
まだ守るだけの価値がアメリカにとってあるとでも思っているのか  

  
[ 1452009 ] 名前: まさに政経 政治経済  2016/05/05(Thu) 13:58
本選ヒラリー勝利→そうそう経済上向かない、白人人口の低下、何がアメリカ的価値なのかの曖昧さの進行→より強い不満感不信感→次の大統領選でトランプよりもっとすごい人の立候補、大統領選今度は勝利。5年後がもっと悪夢の予想w  

  
[ 1452018 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/05/05(Thu) 14:05
日本が恩恵を被ってる事と、日本だけが得をしてるのはイコールではないの
撤退させて大損こくのは、他ならぬアメリカ自身も含まれる  

  
[ 1452024 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/05(Thu) 14:10
アチラサンの議論は日本人を信じられるようになってからの議論だろーに。

信じられないうちに日本を自主自立をさせるわけないだろーが。
  

  
[ 1452030 ] 名前: 名無しさん(笑  2016/05/05(Thu) 14:20
もう核武装しかないよ、軍隊に金かかるだのいいだすなら  

  
[ 1452033 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/05/05(Thu) 14:23
日本はずいぶん払っているんですけどね。  

  
[ 1452035 ] 名前: 名無し  2016/05/05(Thu) 14:27
日本が一番払ってるんじゃないの?
産油国が金払いいいのか?  

  
[ 1452036 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/05(Thu) 14:28
中国がこのまま都合よく眠れる獅子でいてくれればいいんだが
苦し紛れに事を起こして眠れる豚だとバレてしまうことが心配だ  

  
[ 1452053 ] 名前: 名無しさん  2016/05/05(Thu) 14:58
元々はお前らが始めたことだろうが……
核武装するぞ? いいの?
日本はお前らに二発まで核攻撃できるよ?  

  
[ 1452060 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/05(Thu) 15:05
そもそも初期の安保は
米国に日本を防衛する義務自体が存在しないたんなる駐留で、
米軍に防衛する義務が発生した切っ掛けとなった事件がたしか

何で自衛隊が薬莢を拾ってるかの裏の理由でもあるかもな
  

  
[ 1452062 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/05(Thu) 15:11




  時間が経過するればするほど日本がアジアの安保最前線で


    アメリカにとって有益になる


と、暗にメリケン人を洗脳する手法をとればOK。


    今だと 北朝鮮の水爆実験


を使えば、メリケン人はコロッっとやれる

  

  
[ 1452064 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/05(Thu) 15:13
別に米軍基地を減らすのは構わんよ
致命的ではない範囲の勘定は出せんこともないだろう
出ていく米軍部隊の使う代替の基地やら何やらは当然すべて米国側の仕事だよね?  

  
[ 1452066 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/05(Thu) 15:15
とりあえず思いやり予算廃止からの核武装をやって、そこから過去の2発の報復核攻撃宜しく
ww3やってみようか
  

  
[ 1452070 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/05(Thu) 15:19
グアム移転の日本負担分を出す理由って正当な理由だっけか・・・・出す義理とかあったっけ?  

  
[ 1452072 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/05(Thu) 15:21
自民党が米軍関連の予算に突っ込んで欲しいって言ってんの・・・・・正気か?  

  
[ 1452078 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/05(Thu) 15:25
プルトニウムは有り余ってても濃度が低くて核兵器には使えねえよ無知ばっかだな  

  
[ 1452101 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/05(Thu) 16:23
思いやり予算いくらだと思ってんだか
  

  
[ 1452117 ] 名前: ゆとりある名無し  2016/05/05(Thu) 16:54
※1452078
あの、それを濃縮して作るんですがww
そんないきなり核兵器になったら怖すぎるわw  

  
[ 1452133 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/05(Thu) 17:18
トランプは商売人なんだよ。 こいつが大統領にもしもなったとしたら、米軍縮小して日本へ武器販売で一儲け。 そうなると米軍内部から不満が出るが、どうやってそれを抑え込めるかお手並み拝見だな。  

  
[ 1452204 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/05(Thu) 19:57
設・定上は対等な同盟国なんだから負・担・増しを求めるのは当然だろwwww

たかが地・震程度で一々米軍に縋りつく体たらくを見た上で
日本の方が多く負・担していると感じる米国民は少ないぞwwww
  

  
[ 1452206 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/05(Thu) 19:58
実際アメリカの方が負担多いじゃん
お前もっと働けと言われても一切反論できないぞw  

  
[ 1452207 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/05/05(Thu) 20:05
米軍が居るからこんな問題が出るんろ?アメリカが引き上げると言うならそれでいいじゃないか・・
後は日本が国防に専念すればいい事。
アメがでしゃばるからスパイがのさばるんだよ!  

  
[ 1452211 ] 名前: ゆとりある名無し  2016/05/05(Thu) 20:11
日本が米軍の兵器を買わなくなると、採算が合わなくなるから持ちつ持たれつなのにな。  

  
[ 1452340 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/05(Thu) 23:35
トランプもエリア51の奥深くに入り込んで宇宙人と記念撮影すると言うべき  

  
[ 1452343 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/05(Thu) 23:38
・沖縄をはじめ土地を提供
・駐留兵士を法的優遇
・思いやり予算含め駐留経費を支払い
・かつてはソ連、今は中国を封じ込め
こんだけやってまだ金払えとか言われたら
自主防衛、核武装に舵切る前提で
「もうええわ」って気になる
沖縄の基地問題も片付くし、アメリカに物申せるようになるし
デメリットばかりじゃないからな

ぐらいのこと言えんのか、高村さんよ
  

  
[ 1452377 ] 名前: 全日本  2016/05/06(Fri) 00:42
報ステで言ってたが、日本は米国に5年で1兆円払ってるらしい。
ということは、1年で2000億円。
これで世界一の用心棒を雇っている。
もし米軍が撤退して日本だけだと、防衛力を強化せねばならないから、莫大な軍事予算が必要。
それ以前に少子化で人手(自衛隊員)が足りない。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ