2016/05/06/ (金) | edit |

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1462504053/
ソース:http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20160421/frn1604211202003-n1.htm
スポンサード リンク
1 名前:海江田三郎 ★:2016/05/06(金) 12:07:33.24 ID:CAP_USER.net
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20160421/frn1604211202003-n1.htm
米大統領選の共和党候補者選びで先行する実業家トランプ氏は、大統領に選ばれた場合に連邦準備制度理事会(FRB)のイエレン議長を再任しない考えを表明した。FRBが模索する緩やかな利上げの継続に反対であることも明らかにした。米誌フォーチュンの19日のインタビューで語った。
イエレン氏は2018年2月に任期が切れる。トランプ氏は「コメントしたくないが、別の人を据えたいと思うだろう」と述べた。FRBは現在年0・25~0・5%としている主要政策金利を3%超まで上げる方針を示しているが、トランプ氏はこれについても「3%でも4%でも何%でも恐ろしい数字だ」と述べ、景気に悪影響を及ぼすと強調した。
歴代のFRB議長は、最近のバーナンキ氏やグリーンスパン氏をはじめ2期8年以上務めたケースがほとんど。イエレン氏が1期で退けば、1979年8月に在任1年5カ月で退任したミラー氏以来の短命議長になる。
FRB議長は大統領が指名し、議会上院の承認を得て就任する。
4 名前:名刺は切らしておりまして:2016/05/06(金) 12:13:53.76 ID:hYLTLlsY.net米大統領選の共和党候補者選びで先行する実業家トランプ氏は、大統領に選ばれた場合に連邦準備制度理事会(FRB)のイエレン議長を再任しない考えを表明した。FRBが模索する緩やかな利上げの継続に反対であることも明らかにした。米誌フォーチュンの19日のインタビューで語った。
イエレン氏は2018年2月に任期が切れる。トランプ氏は「コメントしたくないが、別の人を据えたいと思うだろう」と述べた。FRBは現在年0・25~0・5%としている主要政策金利を3%超まで上げる方針を示しているが、トランプ氏はこれについても「3%でも4%でも何%でも恐ろしい数字だ」と述べ、景気に悪影響を及ぼすと強調した。
歴代のFRB議長は、最近のバーナンキ氏やグリーンスパン氏をはじめ2期8年以上務めたケースがほとんど。イエレン氏が1期で退けば、1979年8月に在任1年5カ月で退任したミラー氏以来の短命議長になる。
FRB議長は大統領が指名し、議会上院の承認を得て就任する。
超低金利を続ければ間違いなく低成長になる
7 名前:名刺は切らしておりまして:2016/05/06(金) 12:17:13.93 ID:51Km//DI.netリストラ大統領だねえ
9 名前:名刺は切らしておりまして:2016/05/06(金) 12:21:28.95 ID:pAxPFcPj.netほんとは当選したくないのかもね。
15 名前:名刺は切らしておりまして:2016/05/06(金) 12:31:01.64 ID:Qdjz6XlU.net民主党に熱狂した時代の日本を見ているようだ
18 名前:名刺は切らしておりまして:2016/05/06(金) 12:34:20.01 ID:gIoMxvi3.netこの人ハチャメチャスギ
米国民にとっては良い大統領候補だが、
日本にとっては不利益な大統領か。
日本にとっては不利益な大統領か。
22 名前:名刺は切らしておりまして:2016/05/06(金) 12:35:55.30 ID:0c2ZCNRH.net
>>21
普通じゃん
25 名前:名刺は切らしておりまして:2016/05/06(金) 12:38:12.56 ID:ImtYWvBs.net普通じゃん
トランプはしょせん不動産屋
こんな奴が、為政者になっちゃうと韓国や中国と同レベルになる
26 名前:名刺は切らしておりまして:2016/05/06(金) 12:38:52.33 ID:aGlKJ2YZ.netこんな奴が、為政者になっちゃうと韓国や中国と同レベルになる
トランプは土地成金だから
金利が低いに越したことはないじゃん
バブル起こしたいだけじゃん?
31 名前:名刺は切らしておりまして:2016/05/06(金) 12:46:10.23 ID:6WKq1wpZ.net金利が低いに越したことはないじゃん
バブル起こしたいだけじゃん?
トランプは問題外だとしても、
他の唯一の選択肢がヒラリーってのがな・・・
34 名前:名刺は切らしておりまして:2016/05/06(金) 12:47:55.01 ID:kCoasPE1.net他の唯一の選択肢がヒラリーってのがな・・・
こいつ、ヒトラーに何かしら感化されてるな
47 名前:名刺は切らしておりまして:2016/05/06(金) 13:09:51.84 ID:kgbvXqNs.net本人は大統領になりたくないので目茶苦茶いってるのに、どういうわけか、
支持されて実は困っているトランプちゃん。
54 名前:名刺は切らしておりまして:2016/05/06(金) 13:31:36.26 ID:tlH4b8c0.net支持されて実は困っているトランプちゃん。
ヒラリーは落とした方が良いんだよなぁ
今のアメリカ建て直すなら金に強いやつじゃないと
64 名前:名刺は切らしておりまして:2016/05/06(金) 13:49:26.90 ID:HjkoTant.net今のアメリカ建て直すなら金に強いやつじゃないと
めちゃくちゃなようだが 本当にダメなのかは誰にもわからない
そもそも正解がないのが政治だからね
74 名前:名刺は切らしておりまして:2016/05/06(金) 14:09:56.86 ID:6WImsKeX.netそもそも正解がないのが政治だからね
トランプ・・・、もしかして大統領になんか
なりたくない?・・・('A`)
なりたくない?・・・('A`)
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- タイ人の平均年収、日本人と並ぶ。 タイ人「日本って物価が安いですね」
- 米国で根強い人気の「ガラケー」 出荷台数が増加 スマホなんてイラネーヨ
- 【日露首脳会談】プーチン大統領「日本は重要なパートナー」
- トランプ「今年の友達料5840億円な、思いやり予算の2000億も払えよ、友達だろ俺たち」
- トランプ氏、また爆弾発言 大統領就任なら「FRB議長再任させない」
- 世界に誇れる“日本の良いところ”TOP10
- 【ドイツ】メルケル首相「難民を受け入れたら内需が喚起された」
- 安倍首相「アベノミクスの3本の矢をもう一度世界レベルで展開させる」ロンドンでの内外記者会見で発言
- 【米大統領選】トランプ氏、大統領就任なら日本防衛費の全額負担要求
FRBが大規模な金融緩和をしたから危機を脱したのに、他国の事だがホント土素人にだ。
アメも金利引き上げしてるが
レッッゴー トレンプ!
大統領になりたくなければ病気でも理由にして撤退すればいいだけなのに
おかしな事言ってる奴はなんなんだ?
おかしな事言ってる奴はなんなんだ?
日本から見たら、これはありだよな
アメリカが利上げすれば円安になって現在の円高が是正されるし
アメリカが利上げすれば円安になって現在の円高が是正されるし
こいつ消しゴムで消されるね。
日本にとってはどうなんだろう・・
日本に悪影響が無ければいいけれど・・
日本に悪影響が無ければいいけれど・・
卐ハイル!トランプ卐
1452915
これは景気が悪くなるから利上げをするな、金融緩和を継続しろと言ってるんだろ
これは景気が悪くなるから利上げをするな、金融緩和を継続しろと言ってるんだろ
>>日本に悪影響が無ければいいけれど・・
民衆党のヒラリーよりマシw
民衆党のヒラリーよりマシw
ヒラリーだけはあかん。
ヒラリーはオバマよりマシ
これはホンマモンかもしれん。
成金のせいか金でしか物事を判断してねえんだよなあ
後はよくわかりやすい人種や宗教系にしか口出してない
こいつ大統領にしたらオバマ以上にやばい事になるぞ
後はよくわかりやすい人種や宗教系にしか口出してない
こいつ大統領にしたらオバマ以上にやばい事になるぞ
自分の商売が"大統領の判断基準"になるのか
青森の羽柴秀吉を思い出すわ。
まあでもアメリカの利上げは早すぎたんじゃねえか?
利上げに踏み切った結果、
マネーの逆流おこして新興国経済やばいことなってんじゃね
利上げに踏み切った結果、
マネーの逆流おこして新興国経済やばいことなってんじゃね
民主党なのに選挙に出たいために共和党に移ったんだよな。軽いな。
これだけ秩序を乱す奴が大統領か
ドル安誘導が露骨過ぎる
テ口がまた起きそうだな
ドル安誘導が露骨過ぎる
テ口がまた起きそうだな
世界金融にまつわる穴を徹底的に埋めなければ
経済回復はしないから、ズバッ!と切り込める人に
変えるのは今しかないんだろな。
この人は感覚の人だろ・・・多分。
明朗会計にする意図もあるんだろ。
日本も企業の租税回避を禁止する法案を早急に
打ち立てる政治家が現れれば情勢が変わるんだが・・・。
経済回復はしないから、ズバッ!と切り込める人に
変えるのは今しかないんだろな。
この人は感覚の人だろ・・・多分。
明朗会計にする意図もあるんだろ。
日本も企業の租税回避を禁止する法案を早急に
打ち立てる政治家が現れれば情勢が変わるんだが・・・。
FRBに手を出したら暗殺されるんじゃない?
マジで。
アメリカってそういう国だよね?
マジで。
アメリカってそういう国だよね?
まあ、イエレンの利上げは愚かだよな
スティグリッツ:TPPは国民のためのものではない
ttp://www.hamacho.net/column/archives/23776
報道されないTPPのまとめ 医療・労働関係他
参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和等全分野に影響多数
ttp://u2ch.net/sr/anago.2ch.sc/test/read.cgi/court/1459955886/l50
ttp://www.hamacho.net/column/archives/23776
報道されないTPPのまとめ 医療・労働関係他
参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和等全分野に影響多数
ttp://u2ch.net/sr/anago.2ch.sc/test/read.cgi/court/1459955886/l50
トランプ否定してる奴おるけど他の候補がヒラリーってこと理解してんのか?
天秤にかけたらアメリカにしても日本にしてもトランプの方がマシなのは明白なんだよ
天秤にかけたらアメリカにしても日本にしてもトランプの方がマシなのは明白なんだよ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
