2016/05/07/ (土) | edit |

安倍総裁
【ニューヨーク=黒沢潤】安倍晋三首相は、米大統領選の共和党候補指名争いで先行する不動産王、ドナルド・トランプ氏が在日米軍撤退の可能性に言及したことに関し、「予見できる将来、米国の存在が不必要となる状況は考えられない」と強調した。5日掲載された米紙ウォールストリート・ジャーナル(電子版)とのインタビュー記事で述べた。安倍首相はまた、日米同盟の強化で「抑止力を強化でき、日本のみならず地域の平和と安定にも寄与する」と語った。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1462493553/
ソース:http://www.sankei.com/politics/news/160406/plt1604060036-n1.html

スポンサード リンク


1 名前:曙光 ★:2016/05/06(金) 09:12:33.13 ID:CAP_USER*.net
 【ニューヨーク=黒沢潤】安倍晋三首相は、米大統領選の共和党候補指名争いで先行する不動産王、ドナルド・トランプ氏が在日米軍撤退の可能性に言及したことに関し、「予見できる将来、米国の存在が不必要となる状況は考えられない」と強調した。5日掲載された米紙ウォールストリート・ジャーナル(電子版)とのインタビュー記事で述べた。安倍首相はまた、日米同盟の強化で「抑止力を強化でき、日本のみならず地域の平和と安定にも寄与する」と語った。

 安倍首相は、中国に南シナ海への進出をやめるよう呼びかけ、5月の主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)について、「あからさまな愛国主義」に対抗する指導力を国際社会に見せつける場になると指摘した。

 環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)については「参加国は大きな利益を上げ、成長の機会も得られる」と改めて強調した。

http://www.sankei.com/politics/news/160406/plt1604060036-n1.html
4 名前:名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 09:14:20.29 ID:7pVCyfn30.net
奴隷宣言
8 名前:名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 09:14:56.85 ID:v99JeqM2O.net
やっぱり全額負担ッスか?
23 名前:名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 09:19:37.46 ID:Gn3DNrGx0.net
必要、不要とは聞いてないだろ
35 名前:名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 09:24:19.19 ID:8Ckhcw4u0.net
やっぱ払うんじゃん
39 名前:名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 09:26:44.83 ID:dg+BVSkg0.net
これが日米の絆だw

56 名前:名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 09:31:48.21 ID:BJ/fIVJZ0.net
改憲して核武装するチャンスだよ。

トランプが大統領になったら、改憲に賛成するわ、俺
71 名前:名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 09:36:59.04 ID:vUHGT3uW0.net
そろそろアメポチ派も妥協すべきだと思うの
90 名前:名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 09:40:48.03 ID:2z8Dh+9u0.net
最終的にヒラリーが勝つから心配してないんだろ
113 名前:名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 09:45:30.10 ID:VGNDa8Ck0.net
核持てば、拒否権もらえるし、いいことだらけですやん
152 名前:名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 09:54:08.05 ID:nqv34cip0.net
日本独自で軍備をしよう。軍隊を復活させよう。
179 名前:名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 10:01:49.32 ID:DOwNchb20.net
消費税更に上げて米軍維持費に回すとかしそう
209 名前:名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 10:11:55.04 ID:CSnpVhcG0.net
集団的自衛権で助けにいっても金はもらえない
アメリカには金払わなきゃ助けてもらえない
244 名前:名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 10:19:49.03 ID:IJc4IJyG0.net
トランプ側からすれば、西側諸外国を脅して経費削減できれば
大勝利だろ
278 名前:名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 10:29:12.20 ID:gEfZ63sp0.net
まあ、いろんな利害関係が絡むからな。(特に軍需産業)
就任前の発言がそのまま実行できたらある意味すごいわw
321 名前:名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 10:43:27.59 ID:+tzwVcc60.net
本音吐かねえな安部ちゃん


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1453409 ] 名前: 名無しさん  2016/05/07(Sat) 12:04
つか日本でのアメリカの軍事拠点を失うということが太平洋地域でのアメリカの影響力を失うとほぼイコールだって気付いているのかなぁ。
日本独自の軍備は国内世論もあって限界は想像以上に低いから米軍の傘が無ければ中国を抑えるのは夢物語。東南アジア諸国もその状況になればアメリカを信頼するかは懐疑的だろう。となれば東南アジアも順次中国に屈することになる。

まぁ、トランプさんの発言を総合すればアメリカを鎖国させたいみたいだし、トランプさん的にはいいのかもね。  

  
[ 1453411 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/07(Sat) 12:15
忠犬晋公  

  
[ 1453412 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/07(Sat) 12:16
核を保有すれば良いってネトウヨの現実逃避か負け惜しみじゃん。
トランプが大統領になれば金払うしか選択肢無いだろ
  

  
[ 1453413 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/07(Sat) 12:17
予定通り、米軍の一部を日本政府が買い取る事になりそうだな。
  

  
[ 1453414 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/07(Sat) 12:18
足元見られかねない発言はやめとけよぁ
  

  
[ 1453416 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/05/07(Sat) 12:22

もう安倍はダメだな、そろそろ交代してほしいね  

  
[ 1453417 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/07(Sat) 12:22
1453412
憲法9条で国が守れるとういう現実逃避が何だって?  

  
[ 1453421 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/07(Sat) 12:26
「アメリカはアジアで存在感を失うがそれを望んでいるとも思わないがな」という意味だな  

  
[ 1453425 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/07(Sat) 12:30
ネトウヨは本気で日本が核を保有出来ると思ってる。
これが現実逃避じゃなければ、ただの知恵遅れだね。
  

  
[ 1453426 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/07(Sat) 12:32
まあ、トランプちゃんが大統領になったとしても、
最初の5年くらいは全額払って、その中で少しずつ自衛隊を増やしていって、
最終的にごく小規模の米軍と共存が最適な答えだと思うが。  

  
[ 1453428 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/05/07(Sat) 12:35
沖縄はアメリカにとって世界戦略の重要基地であることを踏まえた発言。
撤退はアメリカにとってマイナスであることを知っている。
軍事力が外交にとってどれほど重要か、沖縄がどれほど米軍にとって機器品質を維持する上で重要かをトランプのブレインが知らんだけ。
一方で日本としては米軍なしではもちろん防衛費は増加するが、核を配備するならばそれも最小限となる。原潜を最低4隻建造で核を積む。
常に一隻は放流する状態を維持することで、絶対的な抑止力を得る。  

  
[ 1453429 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/07(Sat) 12:40
ワンパターン  

  
[ 1453430 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/07(Sat) 12:42
今の段階で、発言にいちいち反応せんでいいだろ  

  
[ 1453433 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/07(Sat) 12:49
総理大臣が公の場で「アメリカ、要らねーから」とは言えんわなw  

  
[ 1453438 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/07(Sat) 12:58
そうなったら「九条改正は必須だな」とは思ってても言えないだろな  

  
[ 1453440 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/07(Sat) 13:05
安倍さん楽なほう選んだんじゃねーよな?
他力本願で自立できない国は滅んだほうがいいと思うの  

  
[ 1453447 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/07(Sat) 13:15
どう転ぶかは分からないがアジアを揺さぶって楽しんでる奴らの目論見どおりに
事が進展するというのは気分が良くはないw  

  
[ 1453453 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/07(Sat) 13:33
つまりアメリカが撤退することはない、と考えてるってことだろ
金払わなくても、アメリカに撤退の選択肢は無いと。
ただアメリカの財政状況は最悪だから、
今後の安全保障体制については歩み寄りが必要となるだろうな
アメリカとの連携と自軍の強化が進むだろう  

  
[ 1453460 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/07(Sat) 13:55
ポチ辞めちまえ。出ていくことを考慮に入れつつ安全保障政策を行え。思考停止すんじゃねぇ。カネ払うな。日本政府は金持ちでも日本人は金持ちじゃねぇんだよ。
パナマとかケイマンとかパーマネントトラベラーしてるやつから金とってからにしろ。  

  
[ 1453461 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/07(Sat) 13:56
トランプが大統領になっても上院下院の議会が納得しない案を出しても通らないから。
共和党と国防総省はトランプの言いなりにはならないよ。
トランプ自体共和党内で嫌われてるわけで。
オバマの案だって議会でことごとく否定された。  

  
[ 1453462 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/07(Sat) 13:59
10年近く前からアメリカは水面下日本に対してでアメリカに届かない距離の核ミサイルを作ることを勧めてるわけで。  

  
[ 1453463 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/07(Sat) 14:01
※1453462 訂正

×10年近く前からアメリカは水面下日本に対してでアメリカに届かない距離の核ミサイルを作ることを勧めてるわけで。

〇10年近く前からアメリカは水面下で日本に対してアメリカに届かない距離の核ミサイルを作ることを勧めてるわけで。
  

  
[ 1453472 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/07(Sat) 14:19
日本を武装解除して中国の核と軍拡を容認して出来上がってる今の東アジアから
突然去られたらどうしようも無いわな  

  
[ 1453474 ] 名前: 名無し  2016/05/07(Sat) 14:29
独立自主防衛
そして核武装

日米同盟は今より強固になるよ。  

  
[ 1453478 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/07(Sat) 14:57
中距離戦略ミサイルがあればいいだろうな。
要するに日本の周辺国にしか届きませんよというやつ。
それ以外の国が日本に核を叩き込む理由は今の所ないからね。  

  
[ 1453479 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/07(Sat) 15:01
さて、トランプ支持してたネトウヨの言い訳は?  

  
[ 1453481 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/07(Sat) 15:04
核武装したらなんでもできるというわけではないよ。
それに核武装してる国が攻撃された例も結構あることから、核武装が戦争を防いでくれるわけでもないと言える。  

  
[ 1453483 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/07(Sat) 15:08
そもそも日本は核報復能力だけをアメリカに依存しているわけではないよね。
例えば今日の慰安婦問題の解決もアメリカに頼ってる。
アメリカの不在を核ミサイルで補えると見るのは間違いだと思うよ。  

  
[ 1453486 ] 名前: キー84  2016/05/07(Sat) 15:11
トランプ氏の指向する「内向きなアメリカ」では、却ってアメリカの経済・文化・軍事の各方面で現・世界最強を誇るアメリカの国際的な立場を危うくするだけの話。従ってアメリカのアジア離れは不可能で、それゆえアメリカのアジア戦略にはアジア唯一の先進国であり且つアジア第二の経済大国でもある日本の協力が絶対的に必要。こればかりは韓国やフィリピン、オーストラリアなどによる代替えは無理で、結局トランプ氏の対日強硬発言は支離滅裂ということになる。  

  
[ 1453493 ] 名前: 確かにね  2016/05/07(Sat) 15:23
現時点での日本の武装では撤退されるのはキツいね、ただ今後は日本の武装強化(攻撃兵器含む)を持つための口実(アメリカさん全額負担キツいんで日本も武装強化していきますよ、あっ兵器は自主開発&EUからも買いますんで…文句言わないでくださいねそちらが言い出したんですから)も出来たし徐々に比率変えていけば良いんじゃない?  

  
[ 1453501 ] 名前: 名無しさん  2016/05/07(Sat) 15:33
そりゃ安倍ちゃんも売り言葉に買い言葉で「嫌なら出てけ」とは云わんよな。  

  
[ 1453515 ] 名前: ゆとりある名無し  2016/05/07(Sat) 16:25
なんかネトウヨ連呼してるのいるがどこから意見見てきたのやら。  

  
[ 1453535 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/07(Sat) 17:01
本当に「集団的自衛権」とやらに効力があるんなら、米軍が出て行っても大丈夫だろ
何の問題も無い
米軍は日本から失せろ  

  
[ 1453566 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/07(Sat) 17:57
1453479
だから憲法改正期待してるって言ってんだろ  

  
[ 1453578 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/07(Sat) 18:15
つ「解釈改憲」

さらば米軍基地  

  
[ 1453584 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/07(Sat) 18:38
米軍駐留経費全額負担か憲法9条改正で解散総選挙をして選べばいい  

  
[ 1453587 ] 名前: ホルホース  2016/05/07(Sat) 18:40
「自国民にとって良い政治家こそ、外国人にとって非常に都合の悪い政治家である。」

ンッン~、名言だなこれは。

つまり、「アメリカ人にとって良い政治家は、日本人にとって非常に都合の悪い政治家」って事だ。  

  
[ 1454930 ] 名前: 名無し  2016/05/09(Mon) 13:48
ネトウヨ連呼は確かにおかしい
今の安倍内閣を支持してるのは右翼でもネトウヨでもない
官僚と経団連とヤクザ、あとは日本会議と安倍を盲信する愚者だけだからな  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ