2016/05/07/ (土) | edit |

6日に予定されている安倍首相とプーチン・ロシア大統領との首脳会談で、日本政府はエネルギー開発やロシア極東開発など8項目の協力計画案を提示することが分かった。北方領土交渉に弾みをつける狙いがあり、年内の実現を目指すプーチン氏の来日にあわせ計画について合意することを想定している。また、政府は、首相が9月に改めてロシアを訪問する方向で検討に入った。
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/seijinewsplus/1462526540/
ソース:http://www.yomiuri.co.jp/politics/20160506-OYT1T50032.html?from=ycont_top_txt
スポンサード リンク
1 名前:紅あずま ★@\(^o^)/[ageteoff ]:2016/05/06(金) 18:22:20.19 ID:CAP_USER9.net
首相、露に経済協力提案へ…領土交渉打開狙い
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20160506-OYT1T50032.html?from=ycont_top_txt
6日に予定されている安倍首相とプーチン・ロシア大統領との首脳会談で、日本政府はエネルギー開発やロシア極東開発など8項目の協力計画案を提示することが分かった。
北方領土交渉に弾みをつける狙いがあり、年内の実現を目指すプーチン氏の来日にあわせ計画について合意することを想定している。また、政府は、首相が9月に改めてロシアを訪問する方向で検討に入った。
日露首脳会談は、6日午後(日本時間6日夜)にロシア南部ソチで行われる。
首相がプーチン氏に提示する計画案は、ロシアに対する経済協力のほか、生活環境の改善や人的交流など幅広い分野での協力を進めるもの。民間協力が主体となるが、政府は政府系金融機関からの融資枠を増やすなどして後押しする構えだ。具体的には、
〈1〉日本企業による原油開発やLNG(液化天然ガス)プラントの新設や増設
〈2〉ロシア極東地域での港湾整備や大規模な農業開発
〈3〉原子力などの先端技術協力支援
〈4〉日本式病院建設など健康寿命を延ばすための対策
〈5〉都市交通網や上下水道などのインフラ(社会資本)整備――などの8項目となっている。
(ここまで471文字 / 残り336文字)
続きは、読売プレミアム登録でどうぞ
読売新聞:2016年05月06日 15時11分
6 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/05/06(金) 18:31:49.78 ID:G2ApYWlU0.nethttp://www.yomiuri.co.jp/politics/20160506-OYT1T50032.html?from=ycont_top_txt
6日に予定されている安倍首相とプーチン・ロシア大統領との首脳会談で、日本政府はエネルギー開発やロシア極東開発など8項目の協力計画案を提示することが分かった。
北方領土交渉に弾みをつける狙いがあり、年内の実現を目指すプーチン氏の来日にあわせ計画について合意することを想定している。また、政府は、首相が9月に改めてロシアを訪問する方向で検討に入った。
日露首脳会談は、6日午後(日本時間6日夜)にロシア南部ソチで行われる。
首相がプーチン氏に提示する計画案は、ロシアに対する経済協力のほか、生活環境の改善や人的交流など幅広い分野での協力を進めるもの。民間協力が主体となるが、政府は政府系金融機関からの融資枠を増やすなどして後押しする構えだ。具体的には、
〈1〉日本企業による原油開発やLNG(液化天然ガス)プラントの新設や増設
〈2〉ロシア極東地域での港湾整備や大規模な農業開発
〈3〉原子力などの先端技術協力支援
〈4〉日本式病院建設など健康寿命を延ばすための対策
〈5〉都市交通網や上下水道などのインフラ(社会資本)整備――などの8項目となっている。
(ここまで471文字 / 残り336文字)
続きは、読売プレミアム登録でどうぞ
読売新聞:2016年05月06日 15時11分
どうせ返してくれないのに金だけあげる
7 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/05/06(金) 18:34:09.69 ID:2nHwKRq3O.net海外にばら蒔きたいから消費税あげまーす
16 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/05/06(金) 18:40:11.98 ID:rjnTSJpB0.netまた騙されるのか
14 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/05/06(金) 18:36:47.74 ID:IXzE6mMW0.net麻生総理のレームダック時期と全く同じパターン
総理末期になるとロシアは日本の総理が
支持率上げるために領土で食いついて金払うって知ってる
総理末期になるとロシアは日本の総理が
支持率上げるために領土で食いついて金払うって知ってる
お付き合いみたいなもんやろ
23 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/05/06(金) 19:14:33.65 ID:yrrlp1qS0.netユダヤが黙ってるかな。
25 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/05/06(金) 19:30:21.70 ID:gvCuQXLd0.netロシアから核付原潜とか戦略爆撃機でも買えよ。
29 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/05/06(金) 19:50:18.94 ID:rzQKTmuj0.netそんな誠意が通用する相手なら、
占領したりしないでしょ。
外交のアベはどこに行ったのか?
30 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:01:11.90 ID:BAFDZv3l0.net占領したりしないでしょ。
外交のアベはどこに行ったのか?
解決するならの前提だよな?まさか、先にエサをあげて
騙されるなんてしないよな?
そんなことしたら悪いが見限るぞ。
36 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:30:22.02 ID:lp63vTqX0.net騙されるなんてしないよな?
そんなことしたら悪いが見限るぞ。
騙されるとかじゃなくて
ゼロから金が増えるんだから
別にいいじゃん
39 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:50:35.50 ID:Erxzpu+70.netゼロから金が増えるんだから
別にいいじゃん
だめだって、それ。
獲物を得ない限り、何かをやっては絶対にだめ。
40 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:55:04.03 ID:lp63vTqX0.net獲物を得ない限り、何かをやっては絶対にだめ。
金が稼げればいいんだろ?
ロシアの土地で何でもできるじゃん
43 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:33:53.52 ID:qoONuOun0.netロシアの土地で何でもできるじゃん
エサを撒くのは方法としてありだと思うが
食い逃げされない工夫が必要だな
45 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:58:06.91 ID:81eIhI7f0.net食い逃げされない工夫が必要だな
金だけ取られて終了
51 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:16:54.83 ID:RAZodE730.netまーた安倍が海外でバラマキかよ…
ロシアには足元を見られてるぞ
57 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/05/06(金) 23:12:59.33 ID:BPQHVtwi0.netロシアには足元を見られてるぞ
打開狙って相手に良いように利用されてる様にしか思えない。
永遠に返さずに、永遠に日本に打開狙いをさせて
利用し続ける気満々なロシア
本当、日本の周りでまともな国が台湾だけなんだよね。
他は嘘つきと泥棒しかいない。
永遠に返さずに、永遠に日本に打開狙いをさせて
利用し続ける気満々なロシア
本当、日本の周りでまともな国が台湾だけなんだよね。
他は嘘つきと泥棒しかいない。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【サヨク悲報】 韓国一流ホテル 「世界中の外国人観光客は日本料理を好む、だから韓国料理は出さない」
- もうアメリカなんか無視してプーチンとイチャついた方がいいの?
- 【速報】 トランプ 「中国はつぶす。中国の貿易は中止、経済崩壊させる。韓国は同盟国だと思わない」
- 【米大統領選】トランプ氏「日本車の関税大幅に引き上げる」
- 安倍首相、ロシアに経済協力提案へ…領土交渉打開狙い
- 【サーチナ】どうして日本のアニメは人びとを「やみつき」にさせるのか =中国メディア・羊城晩報が評論
- パナマ文書に名誉教授らの名 日本関係者、大手企業役員も 32都道府県の日本人約230人等
- タイ人の平均年収、日本人と並ぶ。 タイ人「日本って物価が安いですね」
- 米国で根強い人気の「ガラケー」 出荷台数が増加 スマホなんてイラネーヨ
向こうが泣きつくまでほっとけよ
アメリカが頼りなくなってきているから
上手く立ち回らないと
上手く立ち回らないと
余計なことすんな
対チャイナで話し合うだけでいいだろ
経済云々なんて飴、前の失敗から全然学んでない・・・
対チャイナで話し合うだけでいいだろ
経済云々なんて飴、前の失敗から全然学んでない・・・
現実的に返還は無理だろうから、可能なかぎり譲歩を引き出したいわな
金で解決出来ればこしたことはないが、結局たいした成果は出せないだろうなあ
金で解決出来ればこしたことはないが、結局たいした成果は出せないだろうなあ
常にドアはオープン作戦も対下半島で結果がアレだからな
結局は金出しますんで~ヘラヘラしてるだけ
結局は金出しますんで~ヘラヘラしてるだけ
Jr.世代は詰めが甘いのよ。お父様やお母様が残してくれたモノを運用するのは
出来るんだろうけど、ゼロから創り出す事に関しては甘いのよ。
どーせまた安保理の時みたいに上限100%を進言して即サービス70%案提供。
値切られゴネられ達成率50%。でも円は100%分拠出。
与党も野党もJr.以外が頑張ってくれ。
出来るんだろうけど、ゼロから創り出す事に関しては甘いのよ。
どーせまた安保理の時みたいに上限100%を進言して即サービス70%案提供。
値切られゴネられ達成率50%。でも円は100%分拠出。
与党も野党もJr.以外が頑張ってくれ。
アメリカよ!トランプよ!これが日本の答えだ!
受け取っとけ!
相変わらず、くっさいパヨクのアメポチどもが文句言ってるが気にする必要はない
日本はトランプ大統領もしやに含めて、日本の独自の生き残る道を探るべきだ
受け取っとけ!
相変わらず、くっさいパヨクのアメポチどもが文句言ってるが気にする必要はない
日本はトランプ大統領もしやに含めて、日本の独自の生き残る道を探るべきだ
ロシアは、技術力を持って、石油依存の経済から脱却したい。
極東地域を開発して中国人の人口侵略から極東地域を守りたい。(←これ超深刻)
日本は、平和条約を結んで中国を包囲したい。北方領土を取り返したい。
特に、確実にやってくる中国共産党崩壊後の世界を考えたとき、日ロ・日印の協力は不可欠。
極東地域を開発して中国人の人口侵略から極東地域を守りたい。(←これ超深刻)
日本は、平和条約を結んで中国を包囲したい。北方領土を取り返したい。
特に、確実にやってくる中国共産党崩壊後の世界を考えたとき、日ロ・日印の協力は不可欠。
レームダック安倍がまた外国に金配ってる。領土なんて帰ってくるわけないじゃん。
ただ取りだけされないように気をつけてくれれはOK。
領土でロシアが応じるかどうかはさておき、アメリカに対する揺さぶりとしては面白い駆け引きだな、とは思う
今までロシアとの距離をあと一歩縮められなかったのはアメリカが脅してたからだもの
最近のロシア寄り外交ってアメリカのいう事をいつまでも聞く訳ではありませんよって明確なメッセージだからな
少なくとも今まで通りアメポチしていて欲しいなら今のうちにトランプに釘刺しとけって感じかな?
今までロシアとの距離をあと一歩縮められなかったのはアメリカが脅してたからだもの
最近のロシア寄り外交ってアメリカのいう事をいつまでも聞く訳ではありませんよって明確なメッセージだからな
少なくとも今まで通りアメポチしていて欲しいなら今のうちにトランプに釘刺しとけって感じかな?
中国韓国ソ連(ロシア)は条約を守らない国で例を挙げると暇がない。
領土問題とか島嶼問題など基本「反日国が条約や取り決め事など約束を守らなかった」事が原因。
ロシアは特にソ連時代に日ソ不可侵条約を一方的に反故にし北方四島や満州地区を占拠、ヘタすると北海道もソ連領土になってた(占守島で現地部隊が奮戦したので北海道までこれなかった、だがシベリアに連行され、残った婦女子は青酸カリで自決した)
戦勝国だからを連呼し、条約や約束を軽視する国と「基本的に外交が進まない」のは当たり前。
それを自覚してるロシアのインテリ外交部が「日本人は平和ボ ケだからOK」な価値観で接してくるのにも、又日本の平和ボ ケが事実ア ホな事ばかり言うのも辟易する。
領土問題とか島嶼問題など基本「反日国が条約や取り決め事など約束を守らなかった」事が原因。
ロシアは特にソ連時代に日ソ不可侵条約を一方的に反故にし北方四島や満州地区を占拠、ヘタすると北海道もソ連領土になってた(占守島で現地部隊が奮戦したので北海道までこれなかった、だがシベリアに連行され、残った婦女子は青酸カリで自決した)
戦勝国だからを連呼し、条約や約束を軽視する国と「基本的に外交が進まない」のは当たり前。
それを自覚してるロシアのインテリ外交部が「日本人は平和ボ ケだからOK」な価値観で接してくるのにも、又日本の平和ボ ケが事実ア ホな事ばかり言うのも辟易する。
>最近のロシア寄り外交ってアメリカのいう事をいつまでも聞く訳ではありませんよって明確なメッセージだから
それは外交での基本だから多少あるだろうけども、それより「対中国戦略」でのロシアとの付き合い。
政治的にはロシアは東陣営で中国と常に組んで来た、でも軍事的経済的には中国と仲は良くない。
最近のロシアは中国に警戒心を強めているので、有事の際にロシアと付き合いがあると大違いなので外交パイプ造りが本命だろう。
中国が近いうちになにかトラブルをまた起こすのは目に見えてるので、東陣営のロシアや北朝鮮、赤化してる韓国をなんらかの手段で抑える外交を展開してるのは最近の安倍を見てると解る。
それは外交での基本だから多少あるだろうけども、それより「対中国戦略」でのロシアとの付き合い。
政治的にはロシアは東陣営で中国と常に組んで来た、でも軍事的経済的には中国と仲は良くない。
最近のロシアは中国に警戒心を強めているので、有事の際にロシアと付き合いがあると大違いなので外交パイプ造りが本命だろう。
中国が近いうちになにかトラブルをまた起こすのは目に見えてるので、東陣営のロシアや北朝鮮、赤化してる韓国をなんらかの手段で抑える外交を展開してるのは最近の安倍を見てると解る。
日本の税金で極東ロシア人に仕事を与えて定着させる
親露の誰かの売国政策、許せんね。
親露の誰かの売国政策、許せんね。
ここでブーたれてる奴って何やっても文句言うんじゃねーの
安倍は無能な働き者だな
鳩山の再来だ
鳩山の再来だ
前回先端医療施設をロシアに作ってあげ1000億だか2000億出して、何の見返りあったんだ?
中韓にどれだけつぎ込んでもアレだからな
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
