2016/05/08/ (日) | edit |

政府が最低賃金(全国平均)を1000円に引上げる方針を発表した。現在の最低賃金は、798円なので約25%増ということになる。当面は年3%程度引上げる計画のようだ。一見それなりに大きな目標に見えるが、様々な点を考察すると、むしろ年3%では遅過ぎるくらいであるということが分かる。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1462614961/
ソース: http://lite.blogos.com/article/146977/
スポンサード リンク
1 名前:[Φ|(|´|Д|`|)|🌀] BBxed!! ラ ケブラーダ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/05/07(土) 18:56:01.25 ID:W5HIn0ea0
政府が最低賃金(全国平均)を1000円に引上げる方針を発表した。現在の最低賃金は、798円なので約25%増ということになる。当面は年3%程度引上げる計画のようだ。一見それなりに大きな目標に見えるが、様々な点を考察すると、むしろ年3%では遅過ぎるくらいであるということが分かる。
http://lite.blogos.com/article/146977/
11 名前:断崖式ニードロップ(徳島県)@\(^o^)/:2016/05/07(土) 18:59:56.96 ID:UIjzmJhp0.nethttp://lite.blogos.com/article/146977/
経験者優遇
15 名前:ミドルキック(千葉県)@\(^o^)/:2016/05/07(土) 19:00:34.92 ID:Gtiasfvg0.net民主がもう一度政権を取り戻す可能性は無くなったなw
16 名前:ファイヤーバードスプラッシュ(家)@\(^o^)/:2016/05/07(土) 19:00:49.18 ID:r1/RH+bx0.net……あれ?民主党もそんな事を前に言ってたような
22 名前:頭突き(禿)@\(^o^)/:2016/05/07(土) 19:01:46.80 ID:u160xt880.net本当かよこれ
36 名前:ミドルキック(栃木県)@\(^o^)/:2016/05/07(土) 19:03:51.04 ID:plOqCPdE0.net最低賃金上がって損するのも結局バイトなんだろ?
37 名前:バックドロップホールド(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/05/07(土) 19:03:52.91 ID:JN7OpzZE0.net法人減税とイコールにする感じか
40 名前:サッカーボールキック(東京都)@\(^o^)/:2016/05/07(土) 19:04:36.75 ID:aqPiI7AC0.netこれがトリクルダウンやろ
経営者が溜め込んでる金を吐き出させる
社員雇わないと経営者の仕事増えるから
経営者が溜め込んでる金を吐き出させる
社員雇わないと経営者の仕事増えるから
政策パクって終わったな、はねーよ
どういう神経してるんだ
54 名前:断崖式ニードロップ(京都府)@\(^o^)/:2016/05/07(土) 19:06:46.16 ID:LK7VuwrR0.netどういう神経してるんだ
同一労働同一賃金だから正規の給料も下が
59 名前:ジャンピングDDT(東京都)@\(^o^)/:2016/05/07(土) 19:07:27.10 ID:jqRRSK1W0.netその分税金が上がるんだけどな
76 名前:ダブルニードロップ(茸)@\(^o^)/:2016/05/07(土) 19:09:28.48 ID:mGKF+jFP0.net明日からお願いします
98 名前:ニーリフト(愛知県)@\(^o^)/:2016/05/07(土) 19:15:23.35 ID:FkJRmzYp0.netでサヨクの皆さんはどういうイチャモンつけるの?
117 名前:魔神風車固め(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/05/07(土) 19:24:50.61 ID:VYj73OAX0.net消費税も下げて
118 名前:トペ コンヒーロ(神奈川県)@\(^o^)/:2016/05/07(土) 19:24:59.70 ID:b9rf2E3B0.net年間3%だからなぁ
122 名前:ブラディサンデー(茸)@\(^o^)/:2016/05/07(土) 19:27:14.87 ID:9eFwN0Uj0.netこれに反対するのが民進党
136 名前:キングコングラリアット(群馬県)@\(^o^)/:2016/05/07(土) 19:30:43.06 ID:SwQCCGT20.net金が一局に集中しているんだから
当然だわな
もっと上げていかないと
149 名前:セントーン(宮城県)@\(^o^)/:2016/05/07(土) 19:34:09.15 ID:w/R5+NHJ0.net当然だわな
もっと上げていかないと
こんなのやると経済悪化するぞ
派遣搾取禁止とかした方がよい。
157 名前:エルボードロップ(福島県)@\(^o^)/:2016/05/07(土) 19:37:06.84 ID:Zjqt5D2F0.net派遣搾取禁止とかした方がよい。
ぜってぇ無理(`Д´)
今の東北の最低が700円台だと言うのを考えろ!
支持率稼ぎとしか思えん!
163 名前:トペ コンヒーロ(東京都)@\(^o^)/:2016/05/07(土) 19:39:56.13 ID:INhXn+T90.net今の東北の最低が700円台だと言うのを考えろ!
支持率稼ぎとしか思えん!
1000円とか目標が低過ぎる
167 名前:サソリ固め(茸)@\(^o^)/:2016/05/07(土) 19:40:56.90 ID:eDIAG92S0.net>>1
いつのソースだよ
201 名前:カーフブランディング(庭)@\(^o^)/:2016/05/07(土) 19:52:12.37 ID:bOqVnegL0.netいつのソースだよ
TPP絶対反対の時と同じだろ
選挙後には手のひら返すよ
219 名前:キングコングラリアット(群馬県)@\(^o^)/:2016/05/07(土) 20:03:11.27 ID:SwQCCGT20.net選挙後には手のひら返すよ
消費エンジンを増やさないといけない
これはGJなんだよ
234 名前:ミッドナイトエクスプレス(空)@\(^o^)/:2016/05/07(土) 20:16:12.82 ID:u578NsXE0.netこれはGJなんだよ
全国平均ならいける算段がついてるんだろ
242 名前:タイガードライバー(茸)@\(^o^)/:2016/05/07(土) 20:22:03.93 ID:o6Go1lOm0.netありがとう、あべちゃん、GJ
261 名前:グロリア(庭)@\(^o^)/:2016/05/07(土) 20:36:59.54 ID:QGEB199k0.net支払い能力のない企業は人を減らすしかないわけか。
285 名前:ときめきメモリアル(沖縄県)@\(^o^)/:2016/05/07(土) 20:54:42.33 ID:bYNzSEBw0.netマジかよ自民党最高だな
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【東京】別荘通いで舛添都知事「公用車は原則使わない」
- たけし、舛添都知事をぶった斬り…「権力者になりたかった人」「庶民感覚ない」
- ケント・ギルバート氏「(トランプ大統領は)日米関係を強くする。もっと大人同士の関係になる」
- ネトウヨが多数派というのは錯覚、本当は全体の1%未満。自演で少数が過剰に書き込みをしているだけ
- 日本政府が最低賃金を1000円にすると発表 安倍ちゃんGJ!
- 【沖縄】辺野古ゲート前で鳩山元首相「闘い実った」 勝利のラインダンスを踊る 沖縄タイムス
- 【パナマ文書】連絡先に内閣参与の会社名 「全く心当たりない」
- 東国原、都知事待望アンケート1位に「まだ…いやまだじゃなくて」
- オリラジ中田 「マルクスの資本論を元にソ連は崩壊した」 共産・片柳「別にマルクスのせいではない」
無理矢理上げようとして不景気に拍車をかけた民主党の二の舞になんなよ
いやあんだけの無能早々ねえけど
いやあんだけの無能早々ねえけど
ソースが2015年11月27日になっているのは何故?
口先だけの選挙対策なのはブサヨも自民も変わらんなぁ
全国平均だし結局上がるのは東京だけなんだろ
全国平均1000とか詐欺、首都圏1800円、その他700円とかありえる。
むしろ雇用が悪化するから最低賃金外すべきだろ。
世の中には時給100円の価値もない仕事する奴と、100万でも働いて欲しい人がいるんだから、法律で100円の奴から雇用の機会を取り上げるべきじゃない。無能だけど、100円なら雇ってもいいってのが多いんだから。
世の中には時給100円の価値もない仕事する奴と、100万でも働いて欲しい人がいるんだから、法律で100円の奴から雇用の機会を取り上げるべきじゃない。無能だけど、100円なら雇ってもいいってのが多いんだから。
現場の余裕をと思って多めにいれてたシフトをギリギリに削り総額は変わらないようにするだけ。貰う金は増えず仕事が大変になるだけ。
小沢がこれ言ったらネトサポが必死に叩いてたなぁw
まあ、
>一見それなりに大きな目標に見えるが、様々な点を考察すると、むしろ年3%では遅過ぎるくらいであるということが分かる。
これなんだけどね
※1454119
お前、前科者のメルマガ購読してるだろw
まあ、
>一見それなりに大きな目標に見えるが、様々な点を考察すると、むしろ年3%では遅過ぎるくらいであるということが分かる。
これなんだけどね
※1454119
お前、前科者のメルマガ購読してるだろw
※1454122
雇用主からすれば、当然そういう判断になるよね。
客入りの悪いコンビニとかだと、バイト代もなかなか捻出できず、
オーナー夫婦が365日労働しているところもあるけど、
それがさらに悪化することになる。
「そんなところは潰れるべき」って意見もあるだろうけど、
そうするとまた無職が増えるだけで、何の得もない。
雇用主からすれば、当然そういう判断になるよね。
客入りの悪いコンビニとかだと、バイト代もなかなか捻出できず、
オーナー夫婦が365日労働しているところもあるけど、
それがさらに悪化することになる。
「そんなところは潰れるべき」って意見もあるだろうけど、
そうするとまた無職が増えるだけで、何の得もない。
平均だからな。だから東北とか関係ない。
東京や神奈川をちょいと上げれば済む。
低賃金地域には関係ない話よ。
東京や神奈川をちょいと上げれば済む。
低賃金地域には関係ない話よ。
これ売上が上がる業種はいいけど、上がらない業種もあるわけで
そこらへんどうすんのって思う
全部値上げでしわ寄せがどこにくるか・・・
そこらへんどうすんのって思う
全部値上げでしわ寄せがどこにくるか・・・
同一動労同一賃金、最低自給千円ときたら最後は中抜き規制だな。
中抜きが大きすぎるおかげで若いのが現場仕事で汗をかかなくなって中高年が現場
若者がデスク、監理と本来あるべき形から逆転してしまっている。
国家に退廃を招いているデフレ少子化の要因でもある。
小泉内閣で竹中平蔵がこの図式を作り上げて民族滅亡が刻一刻と迫っている。
経済学者の言う事は絶対に信じるな。
中抜きが大きすぎるおかげで若いのが現場仕事で汗をかかなくなって中高年が現場
若者がデスク、監理と本来あるべき形から逆転してしまっている。
国家に退廃を招いているデフレ少子化の要因でもある。
小泉内閣で竹中平蔵がこの図式を作り上げて民族滅亡が刻一刻と迫っている。
経済学者の言う事は絶対に信じるな。
クリエイティブな業界だと、駆け出しからベテランまでで採算性に合わせて給料が変わるが、駆け出しは会社にとって時給100円でも利益にはならない。あくまで将来性の為に金を出してて赤字を回収するまで大変なんだけどな。
未経験エンジニアとかだと無料でも働きたい奴はいるだろ。経験が売れるんだから。
未経験エンジニアとかだと無料でも働きたい奴はいるだろ。経験が売れるんだから。
青森なんか俺が農家のバイトしてた時は670円、最近やっと最低賃金が695円になったところなのに一気に300円あげるとか無理だろw
時給1000円にします!仕事量も2人分にします!
時間内にできない場合はサビ残ね!
時間内にできない場合はサビ残ね!
賃金アップより消費税を下げた方がいいような気がする。
給料アップは企業努力の強制。
消費税ダウンは国の努力になる。
社会保障が一番負担になっているから、見直したらどう。
努力や苦労している正直者に幸あれ。
給料アップは企業努力の強制。
消費税ダウンは国の努力になる。
社会保障が一番負担になっているから、見直したらどう。
努力や苦労している正直者に幸あれ。
嘘くさいし無理くさい
誰が考えたのか知らんが、経済学知らない人が考えたんだろうな・・・
失業者がふえるだけの愚策
失業者がふえるだけの愚策
これ半年前の記事なんだけど
なんで今更?
なんで今更?
年3%のままだと25%にするには何年かかるん?
中小自営、殺しに来たな
上級国民「さあ、今日から時給1000円!正社員制度は廃止だ!働け、奴隷どもーー!」
でもこれって結局企業が苦しくなるだけで…
原資は何処から生まれる?商品価格値上げですか?
景気よくして売り上げUPですか?人切って、その分を割り振りですか?
低次元のパヨじゃないのだから対策有りますよね?
景気よくして売り上げUPですか?人切って、その分を割り振りですか?
低次元のパヨじゃないのだから対策有りますよね?
最低賃金は300円でもいい
推奨賃金てのを作って2000円に設定
それを下回ったら、その会社の福利厚生交通費全てをカット、株式配当禁止、賃金の上限(最低の2倍まで)、とかして2000円確保義務を課す 経営状況に応じて変化できるようにしろ
推奨賃金てのを作って2000円に設定
それを下回ったら、その会社の福利厚生交通費全てをカット、株式配当禁止、賃金の上限(最低の2倍まで)、とかして2000円確保義務を課す 経営状況に応じて変化できるようにしろ
大都市だけ上がるとかってことはない?
最低賃金を1000円に上げます
そして消費税も20%に上げます
そういう落ちが見える
そして消費税も20%に上げます
そういう落ちが見える
時給1000円で5時間就労ってことになるだけ
言ったことを全て実現出来るなら、今更この程度の内容で狂喜するほど貧していないはずなんだけどな
今の最低賃金すら守られてないだろ。
2000円にしてよ
このソースって個人ブログ?
去年の最低賃金は、これに沿って上げられてるだろ。
安倍は法人税下げてやるから、その分給料上げろと企業に散々言ってる。
なかなか企業は内部留保するだけで給料上げないからようやく動き出したか。
なかなか企業は内部留保するだけで給料上げないからようやく動き出したか。
今年大学卒業するけん意味ねーや。あと3年早くして欲しかった
やめておいた方がいいと思うけどな
また無理な節約が増えるぞ
また無理な節約が増えるぞ
民主党(現民進党)の場合は、原資もないのに賃金上げろ→雇用悪化で失業率増大する。
自民党の場合、金融政策で名目賃金上昇→名目賃金1000円達成しかも雇用悪化はなし。
実質賃金云々言っている奴いるけど、100円玉の名目価値は100円な。物が溢れていて、いくらでも代替がきくような状況では、名目価値が全てで、実質価値の議論は、意味がない。これを全くわかっていない経済音痴の経済学者が多すぎる。
安倍さんは、なんやかんや言ってその辺理解しているから、民主党(現民進党)みたいな愚かな経済政策は打たなかった。
自民党の場合、金融政策で名目賃金上昇→名目賃金1000円達成しかも雇用悪化はなし。
実質賃金云々言っている奴いるけど、100円玉の名目価値は100円な。物が溢れていて、いくらでも代替がきくような状況では、名目価値が全てで、実質価値の議論は、意味がない。これを全くわかっていない経済音痴の経済学者が多すぎる。
安倍さんは、なんやかんや言ってその辺理解しているから、民主党(現民進党)みたいな愚かな経済政策は打たなかった。
外国人は低賃金では働かないからな、自民党最高!そろそろ家族を呼び寄せようかな
正規雇用がもっと減る
日本最大数の不正規雇用者を抱えるイオングループと、
労働団体から支援を受けていて、労働者の味方のはずの
民進党や共産党が猛反対しそう。
労働団体から支援を受けていて、労働者の味方のはずの
民進党や共産党が猛反対しそう。
(・ω・)
また、選挙前の言いっ放しか?
まともな野党がいないから、
やりたい放題やな?
国民が無知に見えるんやろなあ。
また、選挙前の言いっ放しか?
まともな野党がいないから、
やりたい放題やな?
国民が無知に見えるんやろなあ。
やる訳ない。
今迄見てりゃわかるやろ。
安倍さんは、公約を何にもやってないぞ。
選挙前の目くらましや。
今迄見てりゃわかるやろ。
安倍さんは、公約を何にもやってないぞ。
選挙前の目くらましや。
そうすると
物価上昇するよね
生活保護、年金の人らが困る事になるのでは?
物価上昇するよね
生活保護、年金の人らが困る事になるのでは?
ゲリゾーの無策
御託たれてないで、さっさとやれよ、グズ(笑)
それよりも、ITで多い違法派遣を取り締まれよ!やるのはそれからだ!
こういうの見ると「選挙の時期だな・・・」って思うよ
GJ以前に、阿倍ちゃんって、ここのブログ管理人は中卒なんか
提灯記事のマスごみより露骨に応援体勢じゃねぇかよ>それ、政治的PRに荷担してると思わないなら
偏向報道だとか批判的な見出しつけるのも整合性が取れないって気づいたらどうだよ
提灯記事のマスごみより露骨に応援体勢じゃねぇかよ>それ、政治的PRに荷担してると思わないなら
偏向報道だとか批判的な見出しつけるのも整合性が取れないって気づいたらどうだよ
偉そうなこと言ってるのに人名間違ってるって言うね
支持率低下→パクリネタの後付け票買い大作戦
お約束のパターンだなこれ以上国民追い込んでまた国民が凶手に出るのがまた恐ろしくなって来だしたか
お約束のパターンだなこれ以上国民追い込んでまた国民が凶手に出るのがまた恐ろしくなって来だしたか
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
