2016/05/08/ (日) | edit |

岩手県の東北自動車道に最高速度120キロゾーンが設けられる見通しになった。花巻南-盛岡南IC(インターチェンジ)の30.6キロが対象区間。警察庁は来年以降、現行最高速度100キロの引き上げに向けて試行を始める。「実際の速度状況に合う」と歓迎する利用者がいる一方で、「スピードを出し過ぎるドライバーが増える」と不安の声も出ている。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1462682526/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160507-00000009-khks-soci
スポンサード リンク
1 名前:(神奈川県)@\(^o^)/ [ageteoff]:2016/05/08(日) 13:42:06.07
岩手県の東北自動車道に最高速度120キロゾーンが設けられる見通しになった。花巻南-盛岡南IC(インターチェンジ)の30.6キロが対象区間。警察庁は来年以降、現行最高速度100キロの引き上げに向けて試行を始める。「実際の速度状況に合う」と歓迎する利用者がいる一方で、「スピードを出し過ぎるドライバーが増える」と不安の声も出ている。
<「走りやすい」>
花巻南-盛岡南IC間の紫波サービスエリア。上下線ともに、多くの一般の乗用車や営業車、トラックが休憩で利用する。
仕事で青森市から新庄市へ行くという会社員成沢英樹さん(47)は「この区間は直線で走りやすい。今も100キロ以上で走る車ばかりなので問題ない」と速度引き上げに賛成する。
平日午後に下り線を走行してみた。交通量はさほど多くなく、ほぼ直線で見通しが良い。速度100キロを守っていると、後続車に次々と追い抜かれた。中には130キロ以上とみられる速度で走り去る車もあった。
実勢速度は確実に100キロを超えている。同区間を120キロで走ると約15分。100キロの場合と比べ約3分短縮される。
警察庁は3月、有識者による実勢速度や事故状況の分析を踏まえ、最高速度引き上げ容認を決めた。カーブや勾配が緩やかで事故が少ないのが条件だ。
岩手県警高速隊によると、東北道の同区間では2012~14年に638件の事故があったが、死亡事故はゼロだった。県内の高速道路全体(298.6キロ)では同期間で4113件の事故が起き、うち13件で15人の死者が出ている。
警察庁が15年秋に実施した最高速度に関するインターネット調査では、9割弱が引き上げに賛同した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160507-00000009-khks-soci
3 名前:アルゼンチンバックブリーカー(庭)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 13:43:22.53 ID:PWotMfTO0.net<「走りやすい」>
花巻南-盛岡南IC間の紫波サービスエリア。上下線ともに、多くの一般の乗用車や営業車、トラックが休憩で利用する。
仕事で青森市から新庄市へ行くという会社員成沢英樹さん(47)は「この区間は直線で走りやすい。今も100キロ以上で走る車ばかりなので問題ない」と速度引き上げに賛成する。
平日午後に下り線を走行してみた。交通量はさほど多くなく、ほぼ直線で見通しが良い。速度100キロを守っていると、後続車に次々と追い抜かれた。中には130キロ以上とみられる速度で走り去る車もあった。
実勢速度は確実に100キロを超えている。同区間を120キロで走ると約15分。100キロの場合と比べ約3分短縮される。
警察庁は3月、有識者による実勢速度や事故状況の分析を踏まえ、最高速度引き上げ容認を決めた。カーブや勾配が緩やかで事故が少ないのが条件だ。
岩手県警高速隊によると、東北道の同区間では2012~14年に638件の事故があったが、死亡事故はゼロだった。県内の高速道路全体(298.6キロ)では同期間で4113件の事故が起き、うち13件で15人の死者が出ている。
警察庁が15年秋に実施した最高速度に関するインターネット調査では、9割弱が引き上げに賛同した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160507-00000009-khks-soci
何のための走行車線だよ
9 名前:中年'sリフト(WiMAX)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 13:45:11.31 ID:DiQx1zk90.netむしろいつまで制限速度とか設けて本筋から話逸らすつもりなんだよ
12 名前:バーニングハンマー(神奈川県)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 13:46:20.20 ID:8zKB2F+g0.net3分短縮でなにがどうなんだよ
21 名前:男色ドライバー(東京都)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 13:48:31.09 ID:m2ryxTJC0.net120km/s早く
22 名前:パイルドライバー(茸)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 13:48:34.47 ID:RzpnjP630.net燃費が悪化
高速は90くらいで流すのが楽だね。
120なんて神経削るだけで楽しくない。
20 名前:ダイビングフットスタンプ(神奈川県)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 13:48:24.40 ID:YrTA2eJp0.net120なんて神経削るだけで楽しくない。
制限速度は上げろ
オービスの設定は下げろ
26 名前:ファイヤーバードスプラッシュ(奈良県)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 13:50:48.89 ID:WC/KtVEZ0.netオービスの設定は下げろ
軽、コンパクト、ミニバン、トラックの車線規制も併せてやってくれ
27 名前:チキンウィングフェースロック(神奈川県)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 13:51:04.94 ID:XKPLAjy50.net今でも120で走ってるやつ沢山いるよね
右端レーンは150でいい気がする
35 名前:ジャンピングエルボーアタック(茸)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 13:55:55.89 ID:g1K/Iqc20.net右端レーンは150でいい気がする
高速は速度無制限でいいと思うけどね
37 名前:フルネルソンスープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 13:56:06.85 ID:W2nsE5kT0.net3車線以上のとこは正直120km/hでも低い
38 名前:マシンガンチョップ(埼玉県)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 13:56:10.49 ID:uyyBWJcm0.net東名なんて普通に流れてるわな。
追い越し車線140km/h位で流れてるし
43 名前:ハーフネルソンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 13:58:13.44 ID:BM4hAOci0.net追い越し車線140km/h位で流れてるし
スピードメーターチェックしすぎて
よそ見しそう
47 名前:カーフブランディング(dion軍)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 13:59:20.43 ID:bKHxH0LA0.netよそ見しそう
そしてなぜか120km/h区間の始まりで渋滞するんだろ?
57 名前:フルネルソンスープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 14:03:11.06 ID:W2nsE5kT0.net怖い人は一番左側走れと
60 名前:セントーン(千葉県)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 14:05:05.00 ID:qg7yvMJA0.net3車線以上ある追い越し専用レーンは120でぜんぜん良い。
64 名前:エクスプロイダー(神奈川県)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 14:06:30.62 ID:MYqJ6+T80.net俺の軽バンは120km/hとかムリ
75 名前:キングコングラリアット(catv?)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 14:11:42.41 ID:4WIa+mZS0.netはえーよ
俺なんか気抜くと80キロ位までスピード落ちてるからな
80 名前:ドラゴンスープレックス(WiMAX)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 14:15:10.61 ID:gsh2O26j0.net俺なんか気抜くと80キロ位までスピード落ちてるからな
レーダークルーズで100キロ設定
一切追い越ししない
安全だしなにより楽
一切追い越ししない
安全だしなにより楽
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- ギャンブル依存症が増加傾向…「金盗んでまでパチンコ」 患者の8割はパチンコ・スロット
- 日本はやっぱりスゴイ! 海外在住者が一時帰国で感じる日本の良さ28選
- 地方移住希望者に異変、都会を捨てて地方を目指す若者世代が急増
- 男性が可愛いと思う女性の下の名前…「まい」「りさ」「あやこ」「すみれ」「さくら」「もも」など
- 高速道路の制限速度120km/h 「当然」「怖い」
- デート中「ケチだな~」と感じる男の行動ランキング 2位「クーポンを使う」1位は?
- 日光・観音像にイタズラ、直前にアジア系の外国人観光客5人がお堂に出入り 器物損壊事件として捜査
- 【千葉】BBQ人気の公園、火気使用禁止へ 不法投棄や違法駐車…トラブル多発で 野田市「マナー向上呼び掛けたが…」
- 伊勢神宮参拝は「皇国教育」?修学旅行生、元年比で5分の1以下に 宗教上の配慮も
120を1時間以上走るとか肩凝るわ
左100で右120にすれば?
左100で右120にすれば?
100キロ以下レーンと、商業用大型レーンを別ければスムーズに流れると思う
高速は走行車線でオートクルーズが出来る環境を創れよ。
追い越し車線の速度がどうなろうといいが、
たまに走行車線を100k以下でチンタラ走る奴が居るのは許せん!
軽自動車の速度制限も100kに上げろよ。
警察の指導は速度オーバーには目を光らすが、
速度低下での渋滞には目を付けないんだよ。
追い越し車線の速度がどうなろうといいが、
たまに走行車線を100k以下でチンタラ走る奴が居るのは許せん!
軽自動車の速度制限も100kに上げろよ。
警察の指導は速度オーバーには目を光らすが、
速度低下での渋滞には目を付けないんだよ。
妙に遅い車のせいで無理な車線変更が起ってるのにね
<丶`∀´>観光バスも120キロで走ったら中の乗客たちは怖いだろうニ ダ
大型トラックや中型トラック、大型特殊自動車と呼ばれるものは80km/h
軽自動車は今・・100Km/hですよ。
(平成12年10月1日以降は、従来の80km/hから普通車と同じ100km/hに引き上げられています。)
知らない人居る?免許更新してる?無知装った釣りか?
軽自動車は今・・100Km/hですよ。
(平成12年10月1日以降は、従来の80km/hから普通車と同じ100km/hに引き上げられています。)
知らない人居る?免許更新してる?無知装った釣りか?
>[ 1454361 ]
軽が100kに上がってんのか。
軽にのってないから知らないんだが、
私は実際高速に乗って実感を話したまでだぞ。
軽だろうとトラックだろうと流へのパイロンは面倒。
軽が100kに上がってんのか。
軽にのってないから知らないんだが、
私は実際高速に乗って実感を話したまでだぞ。
軽だろうとトラックだろうと流へのパイロンは面倒。
メーター読み80キロで左の隅っこおとなしく走ってるのに
グワーと追い付いてきてピタ付けしてくる奴は何がしたいんだ?
グワーと追い付いてきてピタ付けしてくる奴は何がしたいんだ?
今でも制限速度100キロのとこでも左車線は80キロとかで走ってるところもおおい
だから怖ければ左をゆっくり走ればいいだけ
120キロ出せない人の嫉妬心みたいなのが垣間見れるんですがw
だから怖ければ左をゆっくり走ればいいだけ
120キロ出せない人の嫉妬心みたいなのが垣間見れるんですがw
飛ばすのはいいけど夜間は鹿が飛び出すから怖いね
夜間はセーブして85km/hぐらいで巡航している
夜間はセーブして85km/hぐらいで巡航している
120くらい出さないと集中力切れて眠たくなるわ。
未だに軽自動車が100km/hって知らないのがいるのに驚きだ
免許返上したまえ
免許返上したまえ
※1454374
自分に関係なく利用してない車種の法規まで完璧に理解ってッそれこそ頭でっかちだろ。w
自分に関係なく利用してない車種の法規まで完璧に理解ってッそれこそ頭でっかちだろ。w
追い越し車線を必死になって走ったが間に合わなかった奴がSAのトイレを派手に汚す
制限速度引き上げはSAのトイレを綺麗に保つためなんですよ
制限速度引き上げはSAのトイレを綺麗に保つためなんですよ
とりあえず一定した巡航速度こそが安全に繋がると思う。
遠方で渋滞してて計算上70キロで後方が走れば渋滞が解消されるなら
それを受信してスピード調整してくれるようなシステムが欲しい。
遠方で渋滞してて計算上70キロで後方が走れば渋滞が解消されるなら
それを受信してスピード調整してくれるようなシステムが欲しい。
1454380
免許返上しようぜ。
免許返上しようぜ。
※1454380
逆に普通車と同じになって覚えやすくなったのに…
免許返したら?
逆に普通車と同じになって覚えやすくなったのに…
免許返したら?
※1454365
ペースメーカーがいると楽という人もいるから、それかも。
ペースメーカーがいると楽という人もいるから、それかも。
※1454390
軽の法規まで熟知してる貧乏人かよww
貧乏人なら金貯めろよ
軽の法規まで熟知してる貧乏人かよww
貧乏人なら金貯めろよ
高速が怖いんなら高速来んなっつーの、街乗りでダラダラ運転して他人に迷惑かけて恨まれればいいんだよ
アウトバーンにすればいい!
GW中は追い越し車線90Km/hくらいで走ってる家族づればっかでイラつくわ
遅いのはいいけど、後続に追いつかれたら速度上げるか走行車線に戻れや
遅いのはいいけど、後続に追いつかれたら速度上げるか走行車線に戻れや
速く走る自信がないなら高速道路は走らないでほしい。
円滑な交通の妨げになるので。
運転技術を磨いてから使うようにしてください。
円滑な交通の妨げになるので。
運転技術を磨いてから使うようにしてください。
高速道路での走行路線で「最低」速度制限を導入した方がいい。
走行車線は随時100キロで固定して、あとの追い越し車線の速度は状況により
時代と共に変えればいい。
交通の流れを感じれない交通音痴を法規でどうにかしろ!。
メーター無視で気持ち良く走ったら100弱、1番楽。
120とか気を張りながら踏まないと、維持できない。
120とか気を張りながら踏まないと、維持できない。
> 1454410
世の中オートクルーズ機構が付いてんだよ。
100キロに設定したらずーっと100キロで走りますし、
120キロで設定したら同じに120キロで料金所近くまでアクセルノータッチです。
ですが、現実には・・・。
世の中オートクルーズ機構が付いてんだよ。
100キロに設定したらずーっと100キロで走りますし、
120キロで設定したら同じに120キロで料金所近くまでアクセルノータッチです。
ですが、現実には・・・。
福島県中に住んでる自分としては東北道って急坂急カーブの連続で80制限な印象
岩手まで行くと気持ちよく直線な道路になるのか
岩手まで行くと気持ちよく直線な道路になるのか
東名の日本坂の上り坂でも150㌔は巡航で出せる。
ノロマな軽自動車やトラックバスは走行車線規制しろ。
100㌔でも軽自動車は無理な区間があるので80㌔でいい。
ノロマな軽自動車やトラックバスは走行車線規制しろ。
100㌔でも軽自動車は無理な区間があるので80㌔でいい。
軽四の性能上げろ。
アウトバーンは区間によって速度制限が変わる。
カーブだけ80km/hでカーブを抜けると120km/hとか無制限だったりめまぐるしく変わる。
ルールが徹底するきっかけになってもらいたい。
カーブだけ80km/hでカーブを抜けると120km/hとか無制限だったりめまぐるしく変わる。
ルールが徹底するきっかけになってもらいたい。
※1454393
普通高速走ってたら分かりそうだけどな~
飲酒運転罰則化されたのは知ってるよな?
普通高速走ってたら分かりそうだけどな~
飲酒運転罰則化されたのは知ってるよな?
ごめん、厳罰化だったわ
時速119キロも
スピード違反じゃないよ♪
パーマン \(^o^)/
パパパパパーマンは そこにいる♪
パパパパパーマンは そこにいる♪
んなことより50ccの制限速度50kmにするのが先だろ
軽自動車なのに何100キロ出してんだってドヤ顔してるのはかなりいる
何故か運転は全員下手。自己中な運転しかできていないのに、走行中にやたら他車の運転解説してくれる親切な人ばかりです。
何故か運転は全員下手。自己中な運転しかできていないのに、走行中にやたら他車の運転解説してくれる親切な人ばかりです。
RBのGT-Rだと5速2800回転で約110Km辺りが一番燃費効率いいかな
今日、中国道の下り坂を130km/hで走ってたら、アウディS4に煽られたわw
高速はバイクは750cc未満、車は2000cc未満の走行規制したら、
制限速度無しで良いと思う。
高速はバイクは750cc未満、車は2000cc未満の走行規制したら、
制限速度無しで良いと思う。
事故して死ぬやつが増えるだけ
120でビビるやつは高速乗るな、80〜100とか逆に眠くなるからかえって危険だよ。
合流車線付近の第一車線は速度制限必要と思う。
車によってはめいいっぱい加速しても70km/h程度で本線に侵入することになる。
スピードよりは速い車と遅い車の速度差が事故の元になるので、
追い越し時の相対速度が上がり過ぎないように規制緩和すればいいと思う。
車によってはめいいっぱい加速しても70km/h程度で本線に侵入することになる。
スピードよりは速い車と遅い車の速度差が事故の元になるので、
追い越し時の相対速度が上がり過ぎないように規制緩和すればいいと思う。
90過ぎるとハンドル持ってかれそうになるしガコガコ揺れはじめる
最高規制速度が危ないとかじゃなくて周囲に気を配れない人が事故る
スピードが速い人も遅い人も同じで「自分だけは」で走ってる
道路状況に合わせて走る事が1番大事なんじゃねーの?
スピードが速い人も遅い人も同じで「自分だけは」で走ってる
道路状況に合わせて走る事が1番大事なんじゃねーの?
120キロ逆走車「よろしくニキーwww」
120キロ制限は120キロ以上で走るなってことなので
今までどおり90キロくらいで流すわー100キロ出しても怖いもん
まぁいつもガラガラの道央道しか走らんのだけどね。
今までどおり90キロくらいで流すわー100キロ出しても怖いもん
まぁいつもガラガラの道央道しか走らんのだけどね。
区間120km/hにしたところで
トラックと軽がそれを阻むんだよなあ
トラックと軽がそれを阻むんだよなあ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
