2016/05/08/ (日) | edit |

1052801.jpg
フォルクスワーゲンが5月4日、オーストリアで開幕した「GTIミーティング・アット・ヴェルターゼー」で発表した『ゴルフGTIクラブスポーツS』。同車が、ドイツ・ニュルブルクリンク北コースにおいて、市販FF車のラップタイプ記録を更新した。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1462683648/
ソース:http://response.jp/article/2016/05/08/274766.html

スポンサード リンク


1 名前:目潰し(東日本)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 14:00:48.48 ID:C/OuNKE/0.net 
フォルクスワーゲンが5月4日、オーストリアで開幕した「GTIミーティング・アット・ヴェルターゼー」で発表した『ゴルフGTIクラブスポーツS』。同車が、ドイツ・ニュルブルクリンク北コースにおいて、市販FF車のラップタイプ記録を更新した。

ゴルフGTIクラブスポーツSは、2015年9月に発表された『ゴルフGTIクラブスポーツ』のさらなる強化版。直噴2.0リットル直列4気筒ガソリンターボ「TSI」エンジンは、ゴルフGTIのレーシングカー、「TCR」のノウハウを応用してチューニング。最大出力は310ps、最大トルクは38.7kgmへ引き上げられた。トランスミッションは6速MT。

3ドアボディをベースに、後席を取り払うなどの軽量化を図り、車両重量は1360kgから1285kgへ、75kg軽量化。パワーウェイトレシオは、4.15kg/psを実現した。足回りは、ニュルブルクリンクで煮詰められ、サーキット向けのセッティング。ブレーキも強化。0-100km/h加速5.8秒、最高速265km/hの性能を持つ。

フォルクスワーゲンは、このゴルフGTIクラブスポーツSをニュルブルクリンク北コースに持ち込み、タイムアタックを敢行。この結果、7分49秒21のラップタイプを計測した。

このタイムは、同じく310psの2.0ターボを積む新型ホンダ『シビックタイプR』が保持していたニュルのFF市販車最速記録、7分50秒63を、およそ1秒半、短縮するもの。フォルクスワーゲンは、「史上、最もパワフルなGTIが、ニュルで新記録を打ち立てた」とコメントしている。

http://response.jp/article/2016/05/08/274766.html

1052801_.jpg

1052802.jpg

1052803.jpg

1052804.jpg

1052805.jpg
5 名前:アキレス腱固め(京都府)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 14:04:09.26 ID:Y7MJq8dK0.net
メガーヌはどうなった?
6 名前:膝靭帯固め(dion軍)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 14:05:09.76 ID:gzylJJa50.net
品質の信頼がどっちもどっち
11 名前:ストマッククロー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 14:10:57.44 ID:z/VoRGdg0.net
ああ、VWか
16 名前:エルボーバット(千葉県)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 14:16:03.75 ID:WXnhhKQJ0.net
これ生産モデルのゴルフと全然違うじゃん

15 名前:ファイナルカット(家)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 14:16:01.95 ID:GOlowZVV0.net
civicは1380kgか。
もっと軽くならんのか
19 名前:ストマッククロー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 14:17:44.23 ID:z/VoRGdg0.net
>>15
フルカーボンにすりゃまだいけそうだけど、シビックだぜ
1000万超えるシビックって
25 名前:エルボーバット(東京都)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 14:20:57.43 ID:0CLzlOfO0.net
おい国産厨、言い訳見苦しいなw
直線でWRX STIがゴルフRにボロ負けした時は
サーキットなら勝てると言ってたよな?
今度はお前らの大好きなFF車でサーキットで負けたぞw
51 名前:河津掛け(富山県)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 14:56:18.59 ID:SlWdjPyr0.net
>>25
そんな事誰が言ったんだ
もうスバルには期待してないからどうでもいいけど
27 名前:スパイダージャーマン(長野県)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 14:33:01.03 ID:I1Hb8YLy0.net
意外に遅いね
これならすぐにまた逆転するでしょ
30 名前:ファイナルカット(家)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 14:36:36.57 ID:GOlowZVV0.net
どっちがほしいかっつえば、シビック
33 名前:エルボーバット(東京都)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 14:42:16.19 ID:0CLzlOfO0.net
なんで素直に負けを認めないの?
見苦しいよ?
またGT-Rならとか言い出すの?
36 名前:ドラゴンスリーパー(茸)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 14:44:17.67 ID:jOu0H3mF0.net
リヤシート付けて走らんとな
41 名前:超竜ボム(東京都)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 14:49:17.86 ID:ESmdnMrX0.net
英国車がドイツ車に負けたってだけだろ?(´・ω・`)
48 名前:ローリングソバット(庭)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 14:52:34.34 ID:3W95p7H+0.net
これはあまりにもスペシャル仕様過ぎる
56 名前:ウエスタンラリアット(福岡県)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 14:57:21.60 ID:sIzvlK0Q0.net
メガーヌがいちばんかっこいい
59 名前:スパイダージャーマン(長野県)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 15:01:23.33 ID:I1Hb8YLy0.net
まあ買うならメガーヌだな
どちらもVWは営業車みただし、CIVICは子供っぽすぎる
68 名前:サッカーボールキック(富山県)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 15:08:39.41 ID:Nxl78KK/0.net
市販車そのままで走らせないと意味ないよな
72 名前:ラ ケブラーダ(神奈川県)@\(^o^)/:2016/05/08(日) 15:10:40.02 ID:OVbiv1HK0.net
完全にタイムアタック用のスペシャルでワラタw
せめてタイヤくらいにしとけよw


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1454422 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/08(Sun) 23:12
本文25の車音痴のカ ス
>3ドアボディをベースに、後席を取り払うなどの軽量化を図り、車両重量は1360kgから1285kgへ
まあ普通に防音材や一部内装も剥いでるはず、
こんなもん煩いしみっともなくて公道で使えへんやろ?  

  
[ 1454424 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/05/08(Sun) 23:15
自分の生活環境じゃ最速なんかカンケー無いな。メガーヌRSほしいな。  

  
[ 1454426 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/08(Sun) 23:21
※1454424
煩すぎて高速走ったら会話できんよなwww  

  
[ 1454427 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/08(Sun) 23:23
軽量化の為シート外してパワー上げて足回りセッティングして速いですとか言われてもな


  

  
[ 1454432 ] 名前: あ  2016/05/08(Sun) 23:26
気持ちいいいいい
見た目もだせえ国産の産廃が及ぶわけないやんwwwww  

  
[ 1454435 ] 名前:    2016/05/08(Sun) 23:29
“同じ値段だったなら”GTIがいいな  

  
[ 1454437 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/05/08(Sun) 23:31
7分50秒の内の1秒だぞ
気温、湿度、タイヤ、重量、コースコンディション、ドライバー、気分でどうとでも変動するだろ?
どんだけこだわるんだ?www
  

  
[ 1454439 ] 名前: にす  2016/05/08(Sun) 23:32
ってことはタイプRの内張り剥がしてリヤシート外してセミスリック履かしてブースト上げてニュル走らせて記録更新して300台売ればいいかもしれないですね  

  
[ 1454442 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/08(Sun) 23:36
昔のテンロクEF3シビックは1トン切ってたしターボだって装着出来たんだから
メーカーの怠慢だな  

  
[ 1454443 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/08(Sun) 23:39
ドイツ車の事だからまたインチキしたんだろ  

  
[ 1454444 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/08(Sun) 23:41
排ガス不正操作会社はまだ環境破壊車作ってるのか  

  
[ 1454445 ] 名前: Amazon  2016/05/08(Sun) 23:43
エンジン➡︎ほぼレース用
車体➡︎リヤシート取っ払う
・・・(°_°)  

  
[ 1454447 ] 名前: あ  2016/05/08(Sun) 23:50
ニュルブルクリンクで一秒差なんてほとんど誤差の範囲だよな〜筑波で一秒差なら未だしも。
ドライバー変えりゃすぐ出るだろ  

  
[ 1454448 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/08(Sun) 23:52
市販FF車の定義が分からんな
  

  
[ 1454449 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/05/08(Sun) 23:52
雉沢がホルホルしてるのかな?w
レース用に改造してホルホルされてもなw
毒ガス製造して自国をアウシュビッツにする所の車なんてwww  

  
[ 1454453 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/08(Sun) 23:59
>あっさりVW ゴルフ GTI クラブスポーツSにニュルで破られる
「あっさり」というほど飛び抜けても無いしシビックがニュル走ってからずいぶん時間が経ってるだろ
どうもこういうまとめはこういう安い煽り使って客集めしたがるのが多いな  

  
[ 1454454 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/09(Mon) 00:01
まあ逆に言うとここまでやっても誤差レベルしか差が無いとも言えるな。  

  
[ 1454458 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/09(Mon) 00:07
レース用に改造してドヤ顔されてもな  

  
[ 1454465 ] 名前: あ  2016/05/09(Mon) 00:14
どうせ不正だろ?  

  
[ 1454475 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/09(Mon) 00:51
ここまでしないと勝てないのか。
惨めだな。
まぁVWらしくていいか。  

  
[ 1454477 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/09(Mon) 00:55
これは市販車の”リアシート無しの設定のクラブスポーツS”をサーキットで走らせた話じゃないのか?  

  
[ 1454482 ] 名前:      2016/05/09(Mon) 01:01
こういう手法がOKだってんんなら
「シビックタイプR無限」とか言って軽量化&エアロ&セミスリだけで
このゴルフのタイム、大幅に更新するぞ?  

  
[ 1454495 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/09(Mon) 01:31
ホンダはやく潰れろや  

  
[ 1454518 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/05/09(Mon) 02:28
VW顔真っ赤ですやんw
ほらホンダも顔真っ赤にして対応せなw
国産厨も顔真っ赤にして待ってるんだからwww  

  
[ 1454524 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/09(Mon) 02:36
ドライバーの差で軽くひっくり返るレベルじゃないのか?l  

  
[ 1454525 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/09(Mon) 02:45
とりあえずホンダはF1を何とかしろや。
マクラーレンに恥をかかせんな。  

  
[ 1454633 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/09(Mon) 07:10
軽量化、レース仕様。あれ、それってタイプRの十八番なんじゃ・・・。あっ(察し)  

  
[ 1454678 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/09(Mon) 08:42
こいつらってま~だドイツ車マンセーってやってるんだな  

  
[ 1454680 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/09(Mon) 08:47
この無茶な仕様をレース用として無理矢理300台売ったのかねぇ  

  
[ 1454700 ] 名前: あ  2016/05/09(Mon) 09:09
素直に負けを認められない奴に進歩は無いって偉い人が言ってたわ  

  
[ 1454760 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/09(Mon) 10:39
どうせインチキしたんでしょ?

ブランドの信頼性の低下ってこういうことな
今後しばらくなにやっても疑惑がつく
狼少年が本当のこと言ってもすぐ信じるわけないじゃん  

  
[ 1454771 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/05/09(Mon) 10:50
>素直に負けを認められない奴に進歩は無いって偉い人が言ってたわ

正直者がやったことに関してはそうだな  

  
[ 1454780 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/09(Mon) 11:00
VWってだけで「どうせインチキだろ?」って感想しか出てこない。  

  
[ 1454807 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/09(Mon) 11:22
ルールがないんだから不正はないよ、ただどんな手段を使ってもいいから数字は出すという企業姿勢を示しただけ  

  
[ 1454957 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/09(Mon) 14:37
なんだ、市販車の記録を改造車が抜いたってだけか。

じゃあ、つるしのシビックR持ってきてアンダーコート引っぺがしてリアシート外してカーボン外装に変えたらシビックが圧勝しちゃうね。

んなの全く意味がないチャレンジだから誰もやらないけどさ。  

  
[ 1455069 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/09(Mon) 18:34
記録は記録としていいけど、75kg軽量化して1秒差ってシビックRすげーと思うのが普通  

  
[ 1455598 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/05/10(Tue) 11:58
だからタイプRは3ドアにしておけと

まあニュル北で1秒は誤差の範囲
ドライバーの腕次第ではそれこそ10秒単位で変わるからな
車はどっちも大したもんだ  

  
[ 1456991 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/11(Wed) 23:20
いくら3ドアでも後席外すのは無いだろ
そこまでして10パー近く軽量化して1秒半差ってのも情け無い話だな  

  
[ 1460158 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/15(Sun) 18:49
シビックRは九代目のFK2の次の十代目をベースに新型開発中だから。  

  
[ 1478399 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/06(Mon) 00:43
ホンダもセミスリックタイヤ使えば余裕で早くなるだろ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ