2016/05/09/ (月) | edit |

2016年5月7日、米ラジオ局ボイス・オブ・アメリカ中国語版サイトは記事「米元国務次官:中国を敵と考えるのは大間違いだ」を掲載した。05年から08年にかけて米国務次官を務めたニコラス・バーンズ氏は6日、ウィルソン・センターで講演した。テーマは「次期大統領が直面するアジアの安全保障の挑戦」だ。今後50年間、アジアは米国にとっても重要な地域であり、中国といかに付き合うかが最優先の外交課題になると訴えた。
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1462717051/
ソース:http://www.recordchina.co.jp/a137911.html
スポンサード リンク
1 名前:ひろし ★@\(^o^)/[sageteoff]:2016/05/08(日) 23:17:31.14 ID:CAP_USER.net
2016年5月7日、米ラジオ局ボイス・オブ・アメリカ中国語版サイトは記事「米元国務次官:中国を敵と考えるのは大間違いだ」を掲載した。
05年から08年にかけて米国務次官を務めたニコラス・バーンズ氏は6日、ウィルソン・センターで講演した。テーマは「次期大統領が直面するアジアの安全保障の挑戦」だ。今後50年間、アジアは米国にとっても重要な地域であり、中国といかに付き合うかが最優先の外交課題になると訴えた。
気候変動問題、国際的な人身売買、テロ、国際保健など米中の協力が必要な国際問題は多く、米中首脳会談の数を今の年1?2回から5?6年に増やすべきだと訴えた。また中国を敵扱いするのは大間違いだとも指摘。現在の中国は「スターリンのソ連や毛沢東時代の中国とは違う」とコメントした。
協力する一方で競争する分野もある。特に南シナ海、尖閣諸島の問題は深刻だ。バーンズ氏は「中国は限度を知る必要がある」と批判し、中国は米国と日本、韓国、オーストラリアなどの同盟国との関係が強固であることを理解し、領海問題の解決は国際海洋法に則らなければならないことを知るべきだと発言した。(翻訳・編集/増田聡太郎)
http://www.recordchina.co.jp/a137911.html
2 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:18:13.27 ID:m6fRsCgZ.net05年から08年にかけて米国務次官を務めたニコラス・バーンズ氏は6日、ウィルソン・センターで講演した。テーマは「次期大統領が直面するアジアの安全保障の挑戦」だ。今後50年間、アジアは米国にとっても重要な地域であり、中国といかに付き合うかが最優先の外交課題になると訴えた。
気候変動問題、国際的な人身売買、テロ、国際保健など米中の協力が必要な国際問題は多く、米中首脳会談の数を今の年1?2回から5?6年に増やすべきだと訴えた。また中国を敵扱いするのは大間違いだとも指摘。現在の中国は「スターリンのソ連や毛沢東時代の中国とは違う」とコメントした。
協力する一方で競争する分野もある。特に南シナ海、尖閣諸島の問題は深刻だ。バーンズ氏は「中国は限度を知る必要がある」と批判し、中国は米国と日本、韓国、オーストラリアなどの同盟国との関係が強固であることを理解し、領海問題の解決は国際海洋法に則らなければならないことを知るべきだと発言した。(翻訳・編集/増田聡太郎)
http://www.recordchina.co.jp/a137911.html
いんや、敵でしょ、どう考えても。
13 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:22:25.65 ID:/Re1Rged.netアメリカの鳩山www
18 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:25:36.64 ID:vyzyd+at.net中国は日本がODAで育てた
20 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:26:38.02 ID:vyzyd+at.net日本と中国は仲良くやっていけるんだろうか
33 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:31:00.81 ID:oavc2jaT.netアメリカの国務省って元々中国贔屓だろ
45 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:33:19.38 ID:NZcnVI9Z.netアメリカのルーピー鳩山みたいな人なのか?
119 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:44:04.30 ID:lduedQLD.net中国人は口だけ。
プロパガンダが一番の主砲。
プロパガンダが一番の主砲。
チャイナマネーもらうと、こういった発言がでる。
日本でも同じ。
194 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:58:20.17 ID:lduedQLD.net日本でも同じ。
中国はどこからも尊敬されない。
野蛮な国な尊敬されることはない!
313 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 00:12:52.98 ID:k3bs7VSh.net野蛮な国な尊敬されることはない!
敵でしょ
太平洋を米中で分けようってんだから、
アメリカの権益を半分よこせと言ってるんだが
339 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 00:17:34.21 ID:IFdVu9S1.net太平洋を米中で分けようってんだから、
アメリカの権益を半分よこせと言ってるんだが
国際法を全く守らない国を
敵と考えないでどうする?
敵と考えないでどうする?
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- オバマ米大統領、27日に広島訪問へ 現職で初
- 日本の教科書が歴史を歪曲、韓国人教授が指摘=韓国ネット「教科書ではなくファンタジー小説」
- 【米国】トランプ氏「大統領になったら富裕層の税金を上げる」・・・民主票取り込み狙い
- 【サヨク】中韓「沖ノ鳥島は岩!」 →国連「沖ノ鳥島は大陸棚を有する『島』」
- 中国を敵と考えるのは大間違いだ、米元国務次官が発言―米メディア
- 「沖ノ鳥島は日本本土から遠く日本漁船はいない。なのに台湾漁船を拿捕して怒らせたのは日本の失態」
- 【速報】 日本製ステルス戦闘機、世界最強F22ラプターのステルス性能を超える 技術限界の壁を突破
- 【速報】 金正恩 「韓国は我が領土として併合することを正式決定した、日本は手を出さないで欲しい」
- プーチン「北方領土お前らにやるわ」ロシア国民「マジっすか」
少なくとも中国は国際法も無視し、言論も弾圧し、民主主義でも無い独裁国家であり
世界から見て、ならず者国家でしかない
世界から見て、ならず者国家でしかない
中国人必死だなー(棒
>敵でしょ
>太平洋を米中で分けようってんだから、
ハワイで二分しようってオバマに持ちかけたんだっけw
多くの将兵を失って手に入れた太平洋の覇権は渡せんでしょ
中国の潜水艦が太平洋に自由に出入り出来たらアメリカの安全保障にも関わる
>太平洋を米中で分けようってんだから、
ハワイで二分しようってオバマに持ちかけたんだっけw
多くの将兵を失って手に入れた太平洋の覇権は渡せんでしょ
中国の潜水艦が太平洋に自由に出入り出来たらアメリカの安全保障にも関わる
日本にも村山富市や河野洋平みたいなのが居るからね
アメリカにだってそりゃ居るわな変なのが
あのマッカーシー旋風(赤狩り)でもやり方は非常に乱暴であったと批判されてるが
多くのこの様なオカシな連中がリストアップされていた
アメリカにだってそりゃ居るわな変なのが
あのマッカーシー旋風(赤狩り)でもやり方は非常に乱暴であったと批判されてるが
多くのこの様なオカシな連中がリストアップされていた
アメさんは強力な軍事力があるから安泰だが日本はそうじゃない、再軍備をしなければ日本省まっしぐらアル。マジで。
CHINA2049を読むべし。
元パンダハガーのCIA分析官が書いているが、
いかに、中国がアメリカを騙してきたか
詳述されている。
この元次官は、完全に取り込まれたスパイ。
元パンダハガーのCIA分析官が書いているが、
いかに、中国がアメリカを騙してきたか
詳述されている。
この元次官は、完全に取り込まれたスパイ。
中共とアメリカのエスタブリッシュメントは繋がってるからな。
世界を共同支配する手はずだったが、今はことごとく計画が崩れ、むしろ対立関係になった。所詮、グローバリストは世界支配者に値しないのだよ。
世界を共同支配する手はずだったが、今はことごとく計画が崩れ、むしろ対立関係になった。所詮、グローバリストは世界支配者に値しないのだよ。
史上最大のクズである江沢民派は依然、米国と連携し生き残るだろうが、
対立するキンペーは潰されるだろうな。
対立するキンペーは潰されるだろうな。
アメリカの敵かどうかは知らんが、
法と秩序の敵なのは間違いない
法治を望む人類の敵とも言える
法と秩序の敵なのは間違いない
法治を望む人類の敵とも言える
パンダハガーが浸透してるな
「出過ぎた杭は抜かれない」 こういうことか?
独裁であろうが、チョー危険国家であろうと、核と工場とカネを持っちまえばみんながひれ伏すのか? ・・・
独裁であろうが、チョー危険国家であろうと、核と工場とカネを持っちまえばみんながひれ伏すのか? ・・・
そうだねえ。敵は中華だしねえ。中国にいると中華と言うのは良くないようだ。
さながら神経毒かアヘン。土地を離れると作用が薄くなるように見える。
さながら神経毒かアヘン。土地を離れると作用が薄くなるように見える。
油断して仲良くすると大事な核心部分を全て剥ぎ取られ、骨までしゃぶられる。
それが中国人の狡猾な性質。
一定の距離間を見失うとケツの毛まで抜かれる(笑)
盗む・奪うが本来の性質。
盗まれる方が悪い、奪われる方が悪いって感性。
日本人とは根底から違う。
中国人に変な夢見たり期待しない方がいい。
それが中国人の狡猾な性質。
一定の距離間を見失うとケツの毛まで抜かれる(笑)
盗む・奪うが本来の性質。
盗まれる方が悪い、奪われる方が悪いって感性。
日本人とは根底から違う。
中国人に変な夢見たり期待しない方がいい。
国務省は戦前から反日親中が多い
米国は国務省と国防相の二輪で回っていて国務省が力を持つと中国への過剰な傾倒から地域バランスを崩しやすい
米国は国務省と国防相の二輪で回っていて国務省が力を持つと中国への過剰な傾倒から地域バランスを崩しやすい
盗賊と付き合う方法
米は相手を丸々太らしてから狩るのを国是としている
TPPがわが国の海洋安全保障に与える影響
ttp://www.zenchu-ja.or.jp/pdf/tpp/120410_09.pdf
報道されないTPPのまとめ 医療・労働関係他
参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和等全分野に影響多数
ttp://u2ch.net/sr/anago.2ch.sc/test/read.cgi/court/1459955886/l50
ttp://www.zenchu-ja.or.jp/pdf/tpp/120410_09.pdf
報道されないTPPのまとめ 医療・労働関係他
参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和等全分野に影響多数
ttp://u2ch.net/sr/anago.2ch.sc/test/read.cgi/court/1459955886/l50
>気候変動問題、国際的な人身売買、テロ、国際保健
環境保護、公衆衛生と言った概念は中国人には無いぞ。
環境保護、公衆衛生と言った概念は中国人には無いぞ。
中国マネーやハニートラップにかかったものがすぐわかる。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
