2016/05/10/ (火) | edit |

国税幹部は「タックスヘイブンでの口座保有や会社設立自体は違法ではなく、合法的な手続きを取っているはずだ。金や資産の動きを追跡しないと白黒つけがたい」と説明する。文書に名前がある法人が現在も存続しているかもはっきりせず、別の幹部は「文書に記された個人や企業と接触できるかどうか精査が必要」と慎重な姿勢を示す。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1462877754/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160510-00000035-mai-soci
1 名前:キン肉バスター(東京都)@\(^o^)/:2016/05/10(火) 19:55:54.83 ID:QmrGw2nU0.net
国税幹部は「タックスヘイブンでの口座保有や会社設立自体は違法ではなく、合法的な手続きを取っているはずだ。金や資産の動きを追跡しないと白黒つけがたい」と説明する。文書に名前がある法人が現在も存続しているかもはっきりせず、別の幹部は「文書に記された個人や企業と接触できるかどうか精査が必要」と慎重な姿勢を示す。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160510-00000035-mai-soci
3 名前:シューティングスタープレス(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/05/10(火) 19:56:38.65 ID:m751PqfBO.nethttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160510-00000035-mai-soci
はい、もうこの話はヤメヤメ
4 名前:トラースキック(関西地方)@\(^o^)/:2016/05/10(火) 19:56:58.01 ID:jfgZKrtE0.net合法的な手続きを取っているはずだ。 (キリッ
6 名前:スパイダージャーマン(関西・東海)@\(^o^)/:2016/05/10(火) 19:57:10.68 ID:8vfY113zO.net600兆捨てるのかすげーな
7 名前:スリーパーホールド(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/05/10(火) 19:57:15.30 ID:t1Qt9Php0.net倫理の話しようぜ
8 名前:男色ドライバー(芋)@\(^o^)/:2016/05/10(火) 19:57:22.11 ID:cHOhg3yb0.netうおーーーーーーーーーー
10 名前:張り手(庭)@\(^o^)/:2016/05/10(火) 19:57:48.16 ID:yTJ0ecss0.netそりゃそうだろ
まあ表向きこう言ってるだけだろ
来年あたりから税務調査でどんどんバレてくるさ
13 名前:リバースネックブリーカー(庭)@\(^o^)/:2016/05/10(火) 19:58:19.24 ID:DyZyxfEu0.net来年あたりから税務調査でどんどんバレてくるさ
マルサ増員しろよ
根性見せろ
14 名前:ミラノ作 どどんスズスロウン(茸)@\(^o^)/:2016/05/10(火) 19:58:27.45 ID:QrHjD/eh0.net根性見せろ
上級国民が困るようなことはしません
17 名前:閃光妖術(埼玉県)@\(^o^)/:2016/05/10(火) 19:59:07.15 ID:IJ2dXXCl0.netコンプライアンスって何なの?
18 名前:稲妻レッグラリアット(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/05/10(火) 19:59:23.48 ID:s5kanm410.net調査すらしないの
19 名前:フルネルソンスープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/05/10(火) 19:59:26.32 ID:pIR1XUEC0.net上級国民強すぎ笑えん
20 名前:ファイヤーボールスプラッシュ(神奈川県)@\(^o^)/:2016/05/10(火) 19:59:30.60 ID:o1liooef0.net消費税上げんなよ
大口だけ優遇してたらギリシャになるぞ
28 名前:グロリア(兵庫県)@\(^o^)/:2016/05/10(火) 20:00:21.90 ID:05tvpdvF0.net大口だけ優遇してたらギリシャになるぞ
なら国民に負担を強いるなよ
42 名前:ニーリフト(庭)@\(^o^)/:2016/05/10(火) 20:02:19.77 ID:J0alQLK00.net悔しかったら稼げよって話だろ
46 名前:ファイナルカット(静岡県)@\(^o^)/:2016/05/10(火) 20:03:21.45 ID:/KNU4JwP0.netそりゃ役人は天下り先の企業が潰れたら困るもんな
52 名前:キャプチュード(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/05/10(火) 20:03:50.12 ID:6hT9K+ld0.net面倒くさそうな相手とは喧嘩したく無いんやろうなぁ。
スポンサード リンク
- 関連記事
んで、精査すんの?
するなら「終了」にはならないね。
目眩ましの生け贄候補でも選定してるのかしら?
するなら「終了」にはならないね。
目眩ましの生け贄候補でも選定してるのかしら?
脱法ハーブも合法やぞ( ^ω^ )
まぁ上級国民様は人轢き頃しても無罪放免な国やからな
こうなるとは思ってはいたが僅か1日で終了とは('A`)
こうなるとは思ってはいたが僅か1日で終了とは('A`)
経団連がダンマリ
これで仲介業者が大きく花開く?
まあそらそうよ。国税は取れるもんはもうとっくに取ってるからな。
あとは法律が新しく変わらないと、国税だって動きようがないし。
もしリストの中に問題がある奴がいれば、何年も遡って追いかけてくるから終わりとか関係ない。
あとは法律が新しく変わらないと、国税だって動きようがないし。
もしリストの中に問題がある奴がいれば、何年も遡って追いかけてくるから終わりとか関係ない。
さすが中世JAPランド
日本も沖縄あたりをタックスヘイブンできる特区にでもして稼いだらいいのに。
だから、
タックスヘブンを利用すること自体は現時点では合法なんだって
問題は
タックスヘブンを利用してるやつが100%ペーパーカンパニーを利用した違法行為を行ってること
現地にあるビルディングのフロア数の何万倍もの会社があるんだから
タックスヘブンを利用すること自体は現時点では合法なんだって
問題は
タックスヘブンを利用してるやつが100%ペーパーカンパニーを利用した違法行為を行ってること
現地にあるビルディングのフロア数の何万倍もの会社があるんだから
こんなことやって消費税?
財務省役人は殺されても仕方ないな
財務省役人は殺されても仕方ないな
法律作ったとこで
いままでのは不問だしな
いままでのは不問だしな
こういうことを通して人間がどれだけ改心できるかなんだろうな。
立て替え、立て直し近し、いよいよ北から来るかな。
立て替え、立て直し近し、いよいよ北から来るかな。
※1455928
くだらない言葉を広めるなよケンモー民
合法であってもNHKのタックスヘイブン利用は許されない
NHKがタックスヘイブンを利用していた場合は罰するべき
くだらない言葉を広めるなよケンモー民
合法であってもNHKのタックスヘイブン利用は許されない
NHKがタックスヘイブンを利用していた場合は罰するべき
パナマが情報開示応じないよ
合法かどうかはどうでもいい
ただ気に入らない
ただ気に入らない
暴動まったなし
そりゃ、法治国家なんだから脱法は違法ではないわな。
まぁ、ある程度までのグレーゾーンを黒と解釈することは出来るだろうがが、やり過ぎたら情治国家に成り下がっちまうわな。
それより、明確な黒であるマネロンがどんだけ掘り出せるか、そっちの方が楽しみだわ。
まぁ、ある程度までのグレーゾーンを黒と解釈することは出来るだろうがが、やり過ぎたら情治国家に成り下がっちまうわな。
それより、明確な黒であるマネロンがどんだけ掘り出せるか、そっちの方が楽しみだわ。
取りあえず今後は規制や法を厳しくしてくれないか
合法なら堂々と公表しよう
※1455941
脱法行為は違法行為になるんだよ、形を変えて同じ事をやっていると。
刑法じゃ類推適用は許されないが、法はそれだけじゃないからね。
脱法行為は違法行為になるんだよ、形を変えて同じ事をやっていると。
刑法じゃ類推適用は許されないが、法はそれだけじゃないからね。
100歩譲って租税回避をそのまま不問にしておくにしても
該当企業は公共事業の入札を当面禁止するとかしないと、釣り合い取れない気がするわ。
だってその企業が落札して支払われるお金は税金から出てるんだしね。
該当企業は公共事業の入札を当面禁止するとかしないと、釣り合い取れない気がするわ。
だってその企業が落札して支払われるお金は税金から出てるんだしね。
今の時点では合法だけど国際的になんとかしようって動きがあるらしいからそれで
パナマが嘘ついてる可能性もあるわけで
結局のとお確かめるにもパナマ側の捜査協力がいるわけで
租税回避地として国費稼いでるとこがやるかは不明
結局のとお確かめるにもパナマ側の捜査協力がいるわけで
租税回避地として国費稼いでるとこがやるかは不明
白黒→×
グレー黒→〇
グレー黒→〇
租税回避地はパナマだけじゃないしな
脱法ですね
上級国民も何も合法行為だから何も問題ないだろ法的には
やってることは腐ってるが
やってることは腐ってるが
推測できる企業名つけるってア
ホじゃん
奴隷は鎖自慢しとけばいいんだよ
よくこんなことで、今まで国民から税金を取り上げてきたもんだな。
これから税に関わる話、新税の導入や増税などでいつまでも蒸し返されるし、
国民の中にたまったウップンが、どういう形で破裂するかわからんぞ。
税逃れの企業や経営者・議員が、安易な儲けのため「移民推進」をやっている現状。
無能の身勝手を国民に押し付ける政治は、いずれ国家への不信不満として噴き出していく。
スルーしてゴマかす安倍政権も自民党もかなりマズイそ。この話は解決なしでは、終わらないからな。
左巻きのサヨクを笑っていられない。こんなことで支持者を言怒らすな、選挙前に。
これから税に関わる話、新税の導入や増税などでいつまでも蒸し返されるし、
国民の中にたまったウップンが、どういう形で破裂するかわからんぞ。
税逃れの企業や経営者・議員が、安易な儲けのため「移民推進」をやっている現状。
無能の身勝手を国民に押し付ける政治は、いずれ国家への不信不満として噴き出していく。
スルーしてゴマかす安倍政権も自民党もかなりマズイそ。この話は解決なしでは、終わらないからな。
左巻きのサヨクを笑っていられない。こんなことで支持者を言怒らすな、選挙前に。
口座保有や会社設立自体は違法ではないだけで
金の流れに違法なことが有れば取り締まるってことでしょ
これからの調査しだいか
調査してくれれば良いんだけど
金の流れに違法なことが有れば取り締まるってことでしょ
これからの調査しだいか
調査してくれれば良いんだけど
一人の幹部の話であって、国税庁の見解では無い。
今現在、問題が有れば調査すると言っている。
サミットでも話しが出る予定です。
今現在、問題が有れば調査すると言っている。
サミットでも話しが出る予定です。
財政難の討論がすべて無意味になるね。
どう考えても全部がパナマ文書に戻ってきちゃうから。
どう考えても全部がパナマ文書に戻ってきちゃうから。
民進党の山尾がパナマ調査するギャグでお仕舞いだわ
ある意味、isの欧米資本主義国家が人類を衰退させたという言葉の正しさは実証された訳だ。
解任、追求どころか、この国では公表すら出来ないと?。今日の国の衰退を招き私腹を肥やしている明確な敵だというのに名前すら明かさないとは恐れ入る。
解任、追求どころか、この国では公表すら出来ないと?。今日の国の衰退を招き私腹を肥やしている明確な敵だというのに名前すら明かさないとは恐れ入る。
「合法的な手続きを取っているはずだ」
いや、それを調べるのがあんたらだろ?仕事放棄ってことは黒い何かがあったとしか思えないんだが
いや、それを調べるのがあんたらだろ?仕事放棄ってことは黒い何かがあったとしか思えないんだが
合法なのは最初から分かってる話だろ
合法的な手続きをとっているはず=所謂タックスヘイブン対策税を支払ってるはず
↑これは情報を精査しないとわからないし国税の言ってることは間違っていない
つまり「パナマ文書に名前がある=税金を払ってない」というわけではないってこと
この程度のことすら理解せずに批判するのはみっとないぞ論点を把握しとけ
↑これは情報を精査しないとわからないし国税の言ってることは間違っていない
つまり「パナマ文書に名前がある=税金を払ってない」というわけではないってこと
この程度のことすら理解せずに批判するのはみっとないぞ論点を把握しとけ
ん?一 つのビルに1万8857社もの企業が入っている事例もあるって記事見たけど?
事実関係見て本当なら脱税だろ。
事実関係見て本当なら脱税だろ。
まあ、こっそり調査はするでしょ
ただ国内の銀行みたいに金の動きの開示請求までできないだろうけど
ただ国内の銀行みたいに金の動きの開示請求までできないだろうけど
タックスヘイブンはすべての国家が抱える問題だからね。
グローバル企業の税逃れを許したら、世界のすべての国家が成り立たなくなるから。
だから心配せんでもそのうち包囲されてやられるよ、文書の人らは。
グローバル企業の税逃れを許したら、世界のすべての国家が成り立たなくなるから。
だから心配せんでもそのうち包囲されてやられるよ、文書の人らは。
千ョンじゃあるまいに「~のはずだ」じゃすまないんだよ
「白黒つけがたい」じゃなく、白黒ハッキリさせんとね
いつもの実在しない人の話を出してるマスコ゛ミの工作にしか見えないよ
「白黒つけがたい」じゃなく、白黒ハッキリさせんとね
いつもの実在しない人の話を出してるマスコ゛ミの工作にしか見えないよ
プーチンは2000億のバイオリン買ってパナマに支払ったという
ことにした
ことにした
これが許されるなら、未来の税収はさらに減るな、、
みんながこれをやればいいんだから、、w
みんながこれをやればいいんだから、、w
個人は最悪シンガポール
モナコあたりいけばいいだけだしな
モナコあたりいけばいいだけだしな
国家はヤクザで国税はその特攻隊長だから、
上級国民という理由で課税逃れを見逃すことは100%絶対にないよ。
もし逃れてたら、それはそいつが上級下級関係なく法律の抜け穴をうまくついたということ。
そしてその穴を見つけては、せっせと国家もパッチを貼りまくってる。
上級国民という理由で課税逃れを見逃すことは100%絶対にないよ。
もし逃れてたら、それはそいつが上級下級関係なく法律の抜け穴をうまくついたということ。
そしてその穴を見つけては、せっせと国家もパッチを貼りまくってる。
※1455946
俺は別に永劫に「脱法=違法ではない」なんて言ってないが?
遡及法なんて有っちゃいけないことなんだから、今の時点で黒でないものはずっとグレー
グレーの影に黒を隠してないか調べることは必要だろうが、グレーなものを黒と信じ込んで騒ぐのはナンセンスでしょ。
それに、今後はグレーは認められなくなる流れなのは分かりきってる事だし。
俺は別に永劫に「脱法=違法ではない」なんて言ってないが?
遡及法なんて有っちゃいけないことなんだから、今の時点で黒でないものはずっとグレー
グレーの影に黒を隠してないか調べることは必要だろうが、グレーなものを黒と信じ込んで騒ぐのはナンセンスでしょ。
それに、今後はグレーは認められなくなる流れなのは分かりきってる事だし。
さすが神風特攻の美しい国だなw
合法だから問題ないよ。
俺も個人で数億程度だけを投資含めてリスク分散でしてるよ。
ワーワー言いたいのは分かるが、嫉妬や妬みの支離滅裂な意見が多くて笑う。
俺も個人で数億程度だけを投資含めてリスク分散でしてるよ。
ワーワー言いたいのは分かるが、嫉妬や妬みの支離滅裂な意見が多くて笑う。
タックスヘイブンに口座を作ったら日本国内での企業活動は1分ごとに100万払わせることにすればいい
法律を作るのは政治家。スポンサーが損する法律なんか作りっこない。
一時期グローバル化とかマスコミが騒いでたのは、資産を海外に移して美味しいおもいをした奴らの民意誘導じゃないのか。
一時期グローバル化とかマスコミが騒いでたのは、資産を海外に移して美味しいおもいをした奴らの民意誘導じゃないのか。
トリクルダウンを安倍ちゃんにもう一回説明させれば済む話だろww
合法なんだから法律変えない限り取りようがないだろ
調査しても無駄に税金かかるだけでしょ
くだらないことで騒いでるヒマがあったら自分の給料増やす努力した方が利になるよ
自分の給料が増えるより他人の給料が減った方が嬉しいの?
調査しても無駄に税金かかるだけでしょ
くだらないことで騒いでるヒマがあったら自分の給料増やす努力した方が利になるよ
自分の給料が増えるより他人の給料が減った方が嬉しいの?
法律作ったとこで
相手国協力しなきゃ意味ないのよ・・・・・・・・・・・・
証明しようにも
相手国協力しなきゃ意味ないのよ・・・・・・・・・・・・
相手国協力しなきゃ意味ないのよ・・・・・・・・・・・・
証明しようにも
相手国協力しなきゃ意味ないのよ・・・・・・・・・・・・
法律違反じゃなければ、モラルを無視してよいという国の判断と見なす。
モラルに訴えて、国民をコントロールしようとしても、今後一切従わない。
「違法じゃないよな?」
これで、すべてOKだ。
モラルに訴えて、国民をコントロールしようとしても、今後一切従わない。
「違法じゃないよな?」
これで、すべてOKだ。
法律で罰する項目がないから合法なんだぞ
法律が許容しているのに罰するのは法治国家の理念に反する
だからするべきなのは租税逃れをした企業を叩くのではなく法整備して穴を塞ぐこと
法律が許容しているのに罰するのは法治国家の理念に反する
だからするべきなのは租税逃れをした企業を叩くのではなく法整備して穴を塞ぐこと
※1456000
役員に税収で取られるんなら社員に還元した方がいいなと思わせるのが大切。
アベノミクスで役員報酬が上がっても税回避するなら上がった意味がない、、
役員に税収で取られるんなら社員に還元した方がいいなと思わせるのが大切。
アベノミクスで役員報酬が上がっても税回避するなら上がった意味がない、、
行政が合法といえば合法・・
行政国家と言うやつだ。
法治国家では、
合法か非合法化の判断は裁判所がする。
行政国家と言うやつだ。
法治国家では、
合法か非合法化の判断は裁判所がする。
法律はあるし
証明できれば課税出来るって・・・・証明できれば
証明できれば課税出来るって・・・・証明できれば
こいつら、一度死んで地獄見てきた方がいいで、ほんま。
現時点では合法なんだから仕方ないじゃん。
だからG7にあげて、どうにかしようとしてるわけだし。
今は資金洗浄ぐらいしか捕まえようがないと思うわ。ただこの先も合法でいられるとは限らない。
叙勲とか、タックスヘイブンに資金ある人は除外しますって決まれば、面白い事になるかもね。
調査出来るのかどうかは知らないけど。
そのぐらいの意地悪はしたいよね、庶民としては。
だからG7にあげて、どうにかしようとしてるわけだし。
今は資金洗浄ぐらいしか捕まえようがないと思うわ。ただこの先も合法でいられるとは限らない。
叙勲とか、タックスヘイブンに資金ある人は除外しますって決まれば、面白い事になるかもね。
調査出来るのかどうかは知らないけど。
そのぐらいの意地悪はしたいよね、庶民としては。
タックスヘイブンが協力しないなら経済制裁してやればいいのにねw
会社登記や維持費を税収の大半にしてる国が調査に応じるわけないわな
まぁなんにせよ、、
これに名前載ってる奴と企業に日本がどうこう語って欲しくないな、、
これに名前載ってる奴と企業に日本がどうこう語って欲しくないな、、
中露が常任理事国であるかぎり国際的制裁は無理
多国籍企業の税の抜け穴は本当に塞げるのか アマゾンの「倉庫」も収益で課税される?
ttp://www.j-cast.com/2015/10/07246818.html
報道されないTPPのまとめ 医療・労働関係他
参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和等全分野に影響多数
ttp://u2ch.net/sr/anago.2ch.sc/test/read.cgi/court/1459955886/l50
ttp://www.j-cast.com/2015/10/07246818.html
報道されないTPPのまとめ 医療・労働関係他
参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和等全分野に影響多数
ttp://u2ch.net/sr/anago.2ch.sc/test/read.cgi/court/1459955886/l50
これこそ各国に眠る埋蔵金やでー
国税幹部もグルなんだろうな...
合法的に、不買するから企業名さらせ
海外で発生した利益が現地法人のちゃんとした業績による利益なのか実体の無いペーパーカンパニーに利益を移してるだけなのかを確認できなきゃ国内では課税できない
利益を直接国内に戻してれば税務調査で足がつくから脱税になるけど、普通はそんなミスするわけがないので、利益を迂回させて国内に戻してないか判断するための資金の流れや国外企業の実態などをどうやって把握するかという問題が生じる
タックスヘイブンの国にとっては税収源だから租税条約を締結してくれないと実態把握に非協力的なのもあって、課税逃れやマネーロンダリングに利用されるということが昔から世界的に問題視されてるけど、純粋な海外進出との区別が難しいので海外ペーパーカンパニー設立を防いだり利用を完全に摘発できるような法律はどこの国も制定も出来ていない
煽るつもりはないんだけど、タックスヘイブンはずっと前から仕組みも含めて知られてたし、パナマ文書流出の前にもアップルやグーグル、アマゾンとかの利用が言及されてたのに何で急に文句を言い出すのかなという感想
モラルの問題だから公表されたリストの個人・法人には適法かどうかに関わらず納税させるべきって論理じゃ法治国家としてどうかと思うし、それこそ法を無視したような判決を乱発する韓国を笑えないんじゃないかな
利益を直接国内に戻してれば税務調査で足がつくから脱税になるけど、普通はそんなミスするわけがないので、利益を迂回させて国内に戻してないか判断するための資金の流れや国外企業の実態などをどうやって把握するかという問題が生じる
タックスヘイブンの国にとっては税収源だから租税条約を締結してくれないと実態把握に非協力的なのもあって、課税逃れやマネーロンダリングに利用されるということが昔から世界的に問題視されてるけど、純粋な海外進出との区別が難しいので海外ペーパーカンパニー設立を防いだり利用を完全に摘発できるような法律はどこの国も制定も出来ていない
煽るつもりはないんだけど、タックスヘイブンはずっと前から仕組みも含めて知られてたし、パナマ文書流出の前にもアップルやグーグル、アマゾンとかの利用が言及されてたのに何で急に文句を言い出すのかなという感想
モラルの問題だから公表されたリストの個人・法人には適法かどうかに関わらず納税させるべきって論理じゃ法治国家としてどうかと思うし、それこそ法を無視したような判決を乱発する韓国を笑えないんじゃないかな
なら日本国民全員タックスヘイブン使用しようぜ。
使用できない人は生活保護を利用しよう。
日本政府終わったな。
使用できない人は生活保護を利用しよう。
日本政府終わったな。
国税庁に誰も期待していない
資本主義の経済学がどうなるかが問題
今のままじゃ貧富の格差は絶対に埋まらんからな
資本主義の経済学がどうなるかが問題
今のままじゃ貧富の格差は絶対に埋まらんからな
まつりって主催者だれ?
あと、日本には「みなし課税」って制度があるのを知ってるか?
じゃあ増税なんでやったんだw
高所得だけが得してるじゃねーか。
高所得だけが得してるじゃねーか。
お前らマジ勉強しろよ
国外に資産を移すときは500万以上は申告する必要があるし
資産を移すときは課税してからじゃないと外国にもっていけないし
海外で儲けた分を日本に持ち込む時も差分の税金を払うことになってるの知ってるか?
国外に資産を移すときは500万以上は申告する必要があるし
資産を移すときは課税してからじゃないと外国にもっていけないし
海外で儲けた分を日本に持ち込む時も差分の税金を払うことになってるの知ってるか?
> 1456162
知っているけどww
だから何ムキになっているのwwwwwwwwwwwwwwwwwww
知っているけどww
だから何ムキになっているのwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヤメヤメでまとめるって・・・
おい政経ch、なんかお前金もらってる臭いぞ
わが国に税金を納めず逃げ切れると思ってる大企業様に何も言わずか?
それとも大企業様から金もらってんじゃねえだろな?
脱税しこたましてる企業、銀行、政治家、どいつもこいつも国賊だろうが
おい政経ch、なんかお前金もらってる臭いぞ
わが国に税金を納めず逃げ切れると思ってる大企業様に何も言わずか?
それとも大企業様から金もらってんじゃねえだろな?
脱税しこたましてる企業、銀行、政治家、どいつもこいつも国賊だろうが
パナマペーパー=脱税じゃないからしょうがないね
パナマでもケイマン諸島でも
二言目には「投資目的」
騙されないってww
二言目には「投資目的」
騙されないってww
うやむやにしないとしても遡って徴収とか最初からありえないからな
祭りだとか言って流されてたやつは反省したほうがいいよ
祭りだとか言って流されてたやつは反省したほうがいいよ
しかし各対応を見ると、大事なのは間違いないw
言い訳は似ているけどwwww
言い訳は似ているけどwwww
そら会社設立や口座開設は違法じゃねえよ、そこに流れる資金を調査せな違法かどうかは分からん
ソースみりゃ「海外諸国と租税情報の交換を進めている」ともあるし、スレタイ詐欺じゃねえか
ソースみりゃ「海外諸国と租税情報の交換を進めている」ともあるし、スレタイ詐欺じゃねえか
日本に税金を払いたがらない売国奴どもが炙り出されたから良しとしよう
>合法的な手続きを取っているはずだ
・・・と油断させといて~
・・・と油断させといて~
ほんとこの美しい国、滅んでいいよ。
うんざりだわ。
うんざりだわ。
タックスヘイブンの利用自体は合法に決まってるんだよ
そこにあるお金の出元や動きが合法かどうかが問題なわけでね
そこにあるお金の出元や動きが合法かどうかが問題なわけでね
合法だけが免罪符で良いなら、多分国が崩壊するが良いのか。
倫理や節度はいらないということね。了解。
倫理や節度はいらないということね。了解。
最近、税務署や会計監査院が凄くがんばってるように思うの。
国税幹部が、"00のはずだ"なんて憶測での発言するとは思えないんだがねぇ??
国税幹部が、"00のはずだ"なんて憶測での発言するとは思えないんだがねぇ??
海外は日本ほど騒がれてないんだよね・・
合法だからか・・?
合法だからか・・?
少なくとも増税の根拠は失われてるよな
合法なんだから、国民が同じことしても合法なんだよ。どうやればいいのか、方法を模索すべきだね。
日本という国が100年後なくなっていたら、何故衰退したのか
要因の第一位にあげて欲しいね。
100年後の学生「ふ~ん、がめついだけの民度の低い国民がだったんだな。」
要因の第一位にあげて欲しいね。
100年後の学生「ふ~ん、がめついだけの民度の低い国民がだったんだな。」
法的にはそうなんだが、口座持ってる奴は自主的にその金の出所説明してね
実際と食い違ってたら(合法分も含め)全額没収で
実際と食い違ってたら(合法分も含め)全額没収で
全く国税局はク.ズだな。
こうやって金持ちからが取らず貧乏人からばっかり搾取するんだな。
マジ終わってるなこの国は。
こうやって金持ちからが取らず貧乏人からばっかり搾取するんだな。
マジ終わってるなこの国は。
アニメで済まないが、カリオストロの城でICPOに嘆願する銭形の気分だなぁ
税金逃れ対策課税のシステムを導入していながらろくすっぽ調査もせずに消費税増税やったら自民と財界癒着してますって言ってる様なもんだな
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
