2016/05/11/ (水) | edit |

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1462928920/
ソース:http://news.searchina.net/id/1609412?page=1
1 名前:いちごパンツちゃん ★[ageteoff]:2016/05/11(水) 10:08:40.13 ID:CAP_USER*.net
中国は世界でも少ない核保有国の1つであるうえ、近年は軍事費の拡大が続いており、質・量の双方で軍事力を増強しているとされる。
これに対し、中国メディアの南方財富網はこのほど、「中国の軍事力はすでに日本を大きく超えているのに日本は中国を恐れていない」と主張論じる記事を掲載した。
記事は、日本のロシアと中国に対する態度がそれぞれ異なると主張したうえで、日本が海上と空中の戦力増強に余念がないところから「日本がどの国を仮想的と考えているか、明白である」と主張、日本は中国を念頭に防衛力を増強していると主張した。
さらに、日本とロシアは北方四島で領土をめぐって対立しているとしながらも、日本のロシアに対する態度は礼儀正しく、丁重であると主張。一方で、日本は中国に対してはますます強硬となっているとし、ロシアと中国に対する日本の態度が異なっていることは「二枚舌」であるとの見方をし召した。
記事の主張からは、中国の軍事力に対する自信が伝わってくるが、その一方で、増強され続ける中国の軍事力に対して、日本が「相応の敬意を払っていない」という不満も伝わってくる。
記事が主張しているように、日本は中国に対して強硬な態度を示しているわけではない。中国は尖閣諸島(中国名:釣魚島)近海で領海侵入を繰り返すなど、日本からすれば強硬な態度を示しているのはむしろ中国だと映っているのではないだろうか。
http://news.searchina.net/id/1609412?page=1
2 名前:名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 10:09:29.89 ID:1cXZgGe20.netこれに対し、中国メディアの南方財富網はこのほど、「中国の軍事力はすでに日本を大きく超えているのに日本は中国を恐れていない」と主張論じる記事を掲載した。
記事は、日本のロシアと中国に対する態度がそれぞれ異なると主張したうえで、日本が海上と空中の戦力増強に余念がないところから「日本がどの国を仮想的と考えているか、明白である」と主張、日本は中国を念頭に防衛力を増強していると主張した。
さらに、日本とロシアは北方四島で領土をめぐって対立しているとしながらも、日本のロシアに対する態度は礼儀正しく、丁重であると主張。一方で、日本は中国に対してはますます強硬となっているとし、ロシアと中国に対する日本の態度が異なっていることは「二枚舌」であるとの見方をし召した。
記事の主張からは、中国の軍事力に対する自信が伝わってくるが、その一方で、増強され続ける中国の軍事力に対して、日本が「相応の敬意を払っていない」という不満も伝わってくる。
記事が主張しているように、日本は中国に対して強硬な態度を示しているわけではない。中国は尖閣諸島(中国名:釣魚島)近海で領海侵入を繰り返すなど、日本からすれば強硬な態度を示しているのはむしろ中国だと映っているのではないだろうか。
http://news.searchina.net/id/1609412?page=1
中国人だから
5 名前:名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 10:10:20.88 ID:/XRbYuW00.net敬意を払うに値しないからw
33 名前:名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 10:15:40.13 ID:1Hqcx8/QO.net張り子の虎
35 名前:名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 10:16:02.67 ID:5isDwn8n0.net考え方がジャイアンwwwww
43 名前:名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 10:17:18.70 ID:dLgdb9ur0.netそもそも戦争は一対一でするものじゃない
45 名前:名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 10:17:29.65 ID:N2AWE3bw0.net関わったら負け
48 名前:名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 10:17:51.35 ID:Qmle8rJS0.net情報戦ですでに負けてる
25 名前:名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 10:14:13.81 ID:gXaA9w7bO.netいいかげんだから
それ以外何か?
それ以外何か?
恐れてるから日米同盟結んでるんだよ
71 名前:名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 10:21:16.11 ID:YLh7JnZ50.net能ある鷹は爪隠す
80 名前:名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 10:23:07.45 ID:bF27UWTR0.net図体でか過ぎて、分裂しそうだし
84 名前:名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 10:23:50.71 ID:Vz0foDaf0.netだってアメリカ軍駐留してるじゃん
104 名前:名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 10:25:32.08 ID:5Ok9l4iQ0.net中国の韓国化が止まらない!!
115 名前:名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 10:26:45.12 ID:vKCAdJa+0.net中国製だから
126 名前:名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 10:28:45.28 ID:ZDl8Suqr0.netもう大国同士が戦争する時代じゃないしな
154 名前:名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 10:32:32.74 ID:j0FpDyXQ0.net日米安保でアメリカの後ろ盾があると思ってるからな
トランプが大統領になったらどうなるかわからんけど
172 名前:名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 10:35:07.31 ID:pz6lW9Vh0.netトランプが大統領になったらどうなるかわからんけど
中国は過去1000年間日本に勝ててない
こんな連中に恐れを抱く方がおかしい
186 名前:名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 10:37:34.55 ID:M3WUGgnt0.netこんな連中に恐れを抱く方がおかしい
元々日本は無駄には恐れないから
清もボコったし
218 名前:名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 10:42:59.65 ID:+UML7hXH0.net清もボコったし
恐れてるよ。こわいこわい。
221 名前:名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 10:43:33.74 ID:dyaRfhI90.net関わりたくないだけです。
236 名前:名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 10:45:36.98 ID:1YsWW9Yt0.netハリボテでしょ、総てがw
周辺国から尊敬される国になったら
そりゃ恐い国になると思うけどな
周辺国から尊敬される国になったら
そりゃ恐い国になると思うけどな
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 露副首相「日本よ、北方4島を共同開発しよう」
- オバマ氏は広島で「加害者は日本、被害者は韓国」と指摘せよ 韓国紙
- 中国 「へえー、オバマ広島行くんだ。じゃあ南京にも来てもらおうかね、安倍晋三と一緒に( ゚∀゚ )」
- 安倍首相の真珠湾訪問案が浮上=日米同盟の成熟アピール
- なぜだ!日本は中国を恐れていない!わが軍事力は日本超えているのに…中国メディア
- 謝罪なしは「心強い」と米退役軍人団体 オバマ大統領の広島訪問について声明を発表
- 中国は日本の偵察衛星に見張られている?=「日本製品はボイコットだ」「撃ち落としてしまえ!」と中国ネットは怒り心頭
- 【韓国】平昌冬季五輪がピンチ…組織委会長辞任、スポンサー不足で資金難、競技施設の建設遅延 「落ち目の韓国経済を象徴」の声
- 【悲報】 韓国激怒 「オバマが広島を訪問すれば、日本が被害者ということになってしまう」
やっぱり脅してたんだ。
中国より怖い国が同盟国ですしw
民主党や共産党や朝日や沖縄「中国は脅威ではない!」キリッ
F-2に搭載される対艦ミサイルはマッハ5以上でしかもステルス性を備えている。
気付いた時には空母も一発で撃沈するよ。
気付いた時には空母も一発で撃沈するよ。
脅威だから。最近のコメ欄も中国人工作員ばかりだし。
中国が脅威だから今すぐ「スパイ防止法案」の成立が必要不可欠。
中国では工作員の最大刑は「極刑」だから日本も見習わないと。
「スパイ防止法案成立」を参院選の公約に掲げろよ。公約に掲げない政党は投票しなくて済むし。
中国が脅威だから今すぐ「スパイ防止法案」の成立が必要不可欠。
中国では工作員の最大刑は「極刑」だから日本も見習わないと。
「スパイ防止法案成立」を参院選の公約に掲げろよ。公約に掲げない政党は投票しなくて済むし。
身の程を知らないと、ここまで愚かに成れるという証左だな。
やったら終わりが見えてるから
不利になったら黄巾賊の乱が勃発するよ
不利になったら黄巾賊の乱が勃発するよ
物量は越えていても、実行戦力と練度で完全逆転
軍拡で強国になれば敬意を得られるって発想にすさまじい価値観の違いを感じる。
行いに品があって誠実で友好的、他人に迷惑をかけないタイプを日本人は尊敬するからさ。
中韓タイプは一番軽蔑されるが、永遠に理解出来ないんだろうな。
行いに品があって誠実で友好的、他人に迷惑をかけないタイプを日本人は尊敬するからさ。
中韓タイプは一番軽蔑されるが、永遠に理解出来ないんだろうな。
中国の軍備増強は、大半が内に向いてる、と知っているから。でなけりゃあんなひどい海空軍のままな訳ないだろ。外に野望を持ちながら、中共の一番恐れているのは自国民。
ロシアやインド、豪州と同調・傘下にでも出来れば脅威だけど、絶対無理でしょ?
他国は中国の市場はおいしいけど中国人自体はマズイと思ってるよ。本気で仲間にはなれんよ。
他国は中国の市場はおいしいけど中国人自体はマズイと思ってるよ。本気で仲間にはなれんよ。
進軍自由の広すぎる地形、多すぎる民族問題、張りぼての軍事力、手榴弾すらまともに前に投げられない練度不足、口だけで有事になれば間違いなく逃げ出す共産党。
恐れなくちゃならない理由がどこらへんにあるのか寧ろこちらが聞きたい
恐れなくちゃならない理由がどこらへんにあるのか寧ろこちらが聞きたい
そりゃあ銃口を内に向けておきながらそんなこと言われてもねぇ。
虎はまだ眠ったままだな
周りが全部敵
孤立している中国
みんな虎視眈々と、領土を狙っているぞ
もっと軍備を増強しないと、がんばれ中国
軍事費で沈んでいけ
孤立している中国
みんな虎視眈々と、領土を狙っているぞ
もっと軍備を増強しないと、がんばれ中国
軍事費で沈んでいけ
こんなに危険な国が近くにあるのに赤いお花畑たちときたら
ある程度の軍事力が無いと発言権が得られないってのは正しい
でも、それはスタートラインに立つ条件であってそれ自体で何かを成し得る訳じゃない
アメリカさんバリにVS世界でも戦えるだけの軍事力を付ければ話は違うけど
でも、それはスタートラインに立つ条件であってそれ自体で何かを成し得る訳じゃない
アメリカさんバリにVS世界でも戦えるだけの軍事力を付ければ話は違うけど
ぶっちゃけ忙しくて中国の相手してらんね
※1456860
赤い人たちの目的は日本を消滅させることであり、
君が考えているような生温い思想の持ち主ではないんよ
赤い人たちの目的は日本を消滅させることであり、
君が考えているような生温い思想の持ち主ではないんよ
一人一さつの伝統があるからw
おいおい、「中国脅威論を広めるのをやめろ!」とか言ってたのはどこの誰だよw
民主党の時代なら別のコメントだろうな。
日本を反日議員を使い奴属化宣言してたろうな。
日本を反日議員を使い奴属化宣言してたろうな。
※1456883
皇軍兵ならポン刀一本で10万匹間引けますがなw
皇軍兵ならポン刀一本で10万匹間引けますがなw
TPPがわが国の海洋安全保障に与える影響
ttp://www.zenchu-ja.or.jp/pdf/tpp/120410_09.pdf
報道されないTPPのまとめ 医療・労働関係他
参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和等全分野に影響多数
ttp://u2ch.net/sr/anago.2ch.sc/test/read.cgi/court/1459955886/l50
ttp://www.zenchu-ja.or.jp/pdf/tpp/120410_09.pdf
報道されないTPPのまとめ 医療・労働関係他
参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和等全分野に影響多数
ttp://u2ch.net/sr/anago.2ch.sc/test/read.cgi/court/1459955886/l50
※1456878
期限は2023年だなw
「あの国は30年後には消えてなくなる(1993年)」とほざいた李鵬元首相のメンツがつぶれるからw
期限は2023年だなw
「あの国は30年後には消えてなくなる(1993年)」とほざいた李鵬元首相のメンツがつぶれるからw
怖い怖いひあー怖い
さあて軍備固めますか
さあて軍備固めますか
あまり甘く見ない方がいいと思う 極超音速飛行兵器の実験しているらしいから
妄想上のギャクサツで数十万人が勝手に◎ぬ国だから
そりゃロシアは「日本の明確なる敵国」だからな。
当然お互いによそよそしくなる。それを礼儀正しいとみるのは中国の勝手だ。
そこに中国相手みたいな半端な馴れ合いはない。常に真剣勝負だよ。
当然お互いによそよそしくなる。それを礼儀正しいとみるのは中国の勝手だ。
そこに中国相手みたいな半端な馴れ合いはない。常に真剣勝負だよ。
心底恐れてるよ
恐れてないのはお花畑だけだ
恐れてないのはお花畑だけだ
平和ボケしてるだけなんちゃうん?
日本が勘違いしてるだけなんだよ
昔は日本>>>中国だった
その時の感覚のままで、中国>>>日本となった現実を
直視できない。あるいは現実認識すらしていない
現実と感覚の乖離。これが今の日本
昔は日本>>>中国だった
その時の感覚のままで、中国>>>日本となった現実を
直視できない。あるいは現実認識すらしていない
現実と感覚の乖離。これが今の日本
ここの奴らって中国の軍事力も知らないお花畑だったんか
意外だなマジで
意外だなマジで
中国を恐れてないなら沖縄に米軍基地とか置かないし、改憲もやる必要ないから
周辺国と敵対ばかりしてる中国など、相手になるかね〜(笑)北朝鮮にも無視されてるのに(笑)
工作ご苦労様。
基本 ガチで上行ってる奴は「何故俺を恐れないィィィ!」とは言わないと思うよ。
仮に相手がずっと上を行ってても、ただガクブルしてるだけなのは、阿/呆だと思うし。
何を知ってても「 ふーん(ハナホジー」としてるのは、戦略のひとつでもあると思うが?
あーこんなネタスレでマジレスしちまった。ツマンネ(-.-)y-゜゜゜
基本 ガチで上行ってる奴は「何故俺を恐れないィィィ!」とは言わないと思うよ。
仮に相手がずっと上を行ってても、ただガクブルしてるだけなのは、阿/呆だと思うし。
何を知ってても「 ふーん(ハナホジー」としてるのは、戦略のひとつでもあると思うが?
あーこんなネタスレでマジレスしちまった。ツマンネ(-.-)y-゜゜゜
そもそも軍事力に「敬意」を払うって何よ?
この辺がアナクロな中華思想丸出しってことに気が付いてないね。
この辺がアナクロな中華思想丸出しってことに気が付いてないね。
野蛮人www
>基本 ガチで上行ってる奴は「何故俺を恐れないィィィ!」とは言わないと思うよ。
ひょっとして日本が上だと勘違いしてんの?
凄まじいお花畑だな
そもそも日本の上に行ってるのは中国の“軍”で、この記事で「何故俺を恐れないィィィ!」と言ってるのは中国の“メディア”だ
その2つはまるで別だろ
お前さんの主張は破綻しまくりだね
頭悪いや
ひょっとして日本が上だと勘違いしてんの?
凄まじいお花畑だな
そもそも日本の上に行ってるのは中国の“軍”で、この記事で「何故俺を恐れないィィィ!」と言ってるのは中国の“メディア”だ
その2つはまるで別だろ
お前さんの主張は破綻しまくりだね
頭悪いや
南京でン十万だか、ン百万だか日本軍に大量に殺されてんのに、当の中国人の軍隊は情報収集能力が皆無なのか脆弱なのかまっっったく助けに行く気配も無い。
もしくは日本軍が怖くて南京の市民を見殺しにしていたヘタレ民族なのか。
こんな自国民のヘタレさを毎年毎年大声で宣伝しているドまぬけ中国人。そりゃ怖がる日本人なんかいねーよWWWW
もしくは日本軍が怖くて南京の市民を見殺しにしていたヘタレ民族なのか。
こんな自国民のヘタレさを毎年毎年大声で宣伝しているドまぬけ中国人。そりゃ怖がる日本人なんかいねーよWWWW
中国が日本をアジアの盟主として敬意もって扱えばよいだけの話
そもそも中国に敬意を持っている国はないと断言できる。
中国は、尖閣で日本にチョッカイだしてるからだろww
日本は対抗してくる国はには対抗で、友好的な国には友好をもって接するのが古からの慣わしである。
覚えておけ!
日本は対抗してくる国はには対抗で、友好的な国には友好をもって接するのが古からの慣わしである。
覚えておけ!
逆だね
恐れてるから屈する訳にはいかないのさ
日本は事大しないから
中共は敬意を払うに値しない
恐れてるから屈する訳にはいかないのさ
日本は事大しないから
中共は敬意を払うに値しない
ロシア以上に周辺国家と軋轢を起こしているくせに、自覚しないのが中国の凄いところ。
力があれば、どんな行いをしても敬意を払われると思っている成金思想。
力があれば、どんな行いをしても敬意を払われると思っている成金思想。
偽物、有毒食品、欠陥品、欠陥建築を作って医療事故、砂漠化、公害を起こし、割り込み、乱 闘、窃 盗、痰 吐き散らし、塵 撒き散らし、便 所 以外で用を足す様な、民度と知能が低い中 国 人を恐れる奴は居ないよ。
質の差を見誤ってると何度
アヘン戦争の頃から進歩が無い
アヘン戦争の頃から進歩が無い
今の日本は世界的に信頼のある平和国家だからね
そんな国に軍事力向けたら周辺小国脅すのとは訳が違う
中国はこの世界での地位を失うことになる
そんな国に軍事力向けたら周辺小国脅すのとは訳が違う
中国はこの世界での地位を失うことになる
ロシアは北方領土問題への外交が「何とか可能」だが、中国は尖閣を侵略しようとしている「侵略国」だからだろ。
ロシアには「丁重に領土を返して貰う」必要があるが、侵略しようとしてくる中国に「下手になる必要が無い」というだけ。
ロシアには「丁重に領土を返して貰う」必要があるが、侵略しようとしてくる中国に「下手になる必要が無い」というだけ。
二枚舌ってそういう意味じゃないと思うんですけど(鋭い指摘)
理由は簡単ロシアの軍隊は強い!
中国や韓国は弱い!
アメリカやロシアは格が違う強すぎる!
中国や韓国はゴキブリを潰す程度!(笑)
中国や韓国は弱い!
アメリカやロシアは格が違う強すぎる!
中国や韓国はゴキブリを潰す程度!(笑)
態度が異なるのは中国が無礼で横柄だからだ。

エリザベス女王の発言からもわかるように中国の非礼は世界各国の常識となっている。
今回のエリザベス女王の発言を気にまちがいなく世界からも中国に対する非礼行動の声が多数上がってくるだろう。
中国は独活の大木。
中国人民解放軍は烏合の衆。
中国にはクオリティがない。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
