2016/05/13/ (金) | edit |

sharp-logo_01.jpg
シャープは鴻海(ホンハイ)精密工業傘下入りを控え、太陽光パネルなど不採算事業の立て直しを急ぐ。鴻海は不採算事業の抜本改善を求めており、大幅な人員削減が視野に入る。2期連続で営業赤字の太陽光などエネルギーソリューション部門で1000人程度、それ以外の部門の不採算事業を合わせると、最大3000人程度の人員削減が必要になるとみられている。

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1463063962/
ソース:http://www.jiji.com/jc/article?k=2016051201088&g=eco

スポンサード リンク


1 名前:海江田三郎 ★:2016/05/12(木) 23:39:22.96 ID:CAP_USER.net
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016051201088&g=eco

 シャープは鴻海(ホンハイ)精密工業傘下入りを控え、太陽光パネルなど不採算事業の立て直しを急ぐ。鴻海は不採算事業の抜本改善を求めており、大幅な人員削減が視野に入る。2期連続で営業赤字の太陽光などエネルギーソリューション部門で1000人程度、それ以外の部門の不採算事業を合わせると、最大3000人程度の人員削減が必要になるとみられている。

 高橋興三社長は記者会見で、エネルギーソリューション部門について、「外に出せるところはないかを含めて考えないといけない」と述べ、事業の再構築が必要との認識を示した。鴻海は当初、シャープ買収案で事業売却を行わない方針を示した。だが、将来負債となる恐れのある偶発債務の問題を踏まえた最終契約では、太陽光は売却できる形に条件が見直されている。(2016/05/12-21:58)
2 名前:名刺は切らしておりまして:2016/05/12(木) 23:40:29.21 ID:4rfJ6en3.net
中国人なんかを信用するからこういうことになる
5 名前:名刺は切らしておりまして:2016/05/12(木) 23:42:06.00 ID:1lF4f+6n.net
頑張って働いて結果はリストラ
6 名前:名刺は切らしておりまして:2016/05/12(木) 23:42:58.43 ID:M5078c16.net
どこに鋭さが?
7 名前:名刺は切らしておりまして:2016/05/12(木) 23:43:44.39 ID:Kb1lEVI9.net
そして誰も居なくなった・・・・・
13 名前:名刺は切らしておりまして:2016/05/12(木) 23:47:31.85 ID:DUdpLvEA.net
技術だけ取ったら後はなんもいりませーん
19 名前:名刺は切らしておりまして:2016/05/12(木) 23:54:16.34 ID:CJC8Dnlv.net
リストラ費用出せるのか?
34 名前:名刺は切らしておりまして:2016/05/13(金) 00:02:41.95 ID:8OKXlQ5r.net
損失リスク3000億円を隠してたのはシャープの方
3000億円分のリストラされても文句言えない

40 名前:名刺は切らしておりまして:2016/05/13(金) 00:06:18.37 ID:l/Z1T800.net
リストラしないっていったじゃないですかやだー
48 名前:名刺は切らしておりまして:2016/05/13(金) 00:17:49.94 ID:B3RXJxUT.net
むしろ一旦全員雇用は継続されないものとして
よほど使えるやつだけ残した方が早い
69 名前:名刺は切らしておりまして:2016/05/13(金) 00:52:00.08 ID:Ft75L2C0.net
全部不採算やんww
76 名前:名刺は切らしておりまして:2016/05/13(金) 01:00:48.66 ID:QbxofoJ5.net
いらない社員に給料を払わせるくらいなら
国が生活保護で面倒を見た方がまだ経済にとっていい
82 名前:名刺は切らしておりまして:2016/05/13(金) 01:21:43.70 ID:h4JsKrdn.net
予想通りの結果すぎ
これからバンバンとばされそうだな
90 名前:名刺は切らしておりまして:2016/05/13(金) 02:02:19.04 ID:bzid6c2y.net
誰もが予想出来たが、シャープの経営陣は
予想出来なかったのかな


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1457903 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/13(Fri) 04:38
想定の範囲内w  

  
[ 1457912 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/05/13(Fri) 05:01
関西弁対応のロボット掃除機とかロボット電話とかに関わった奴は・・・・  

  
[ 1457921 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/13(Fri) 05:17
シャープの経営陣も織り込み済みだろw  

  
[ 1457922 ] 名前: 名無しさん  2016/05/13(Fri) 05:17
役員はどうするのかな? 売国ヤッてのうのうと残るのかな?
責任って大事だよねえ~
  

  
[ 1457925 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/05/13(Fri) 05:24
フハハ。社号も消えるだろうし社員もリストラw技術だけ頂き。。
堕ちたもんだねぇw。  

  
[ 1457929 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/13(Fri) 05:35
今や中国みたいに人がやすやす切れないのは日本産業のガンみたいなもんだな。  

  
[ 1457930 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/13(Fri) 05:38
3000人 → 7000人
鴻海の切れ味シャープ  

  
[ 1457937 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/13(Fri) 05:57
ライターの中にも、シャープを丸ごと守れるホンハイ案の方が良い!
と書いてた人がいたが…まあ、キレイごとしか書けないだろうからなあ。
交渉時の段階では。  

  
[ 1457957 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/13(Fri) 06:30
7000人に増えてる件w  

  
[ 1458022 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/13(Fri) 08:01
技術が〜とか言ってるけど、今のシャープの技術なんて1000億以下の価値しかないよ。液晶の技術もたかがしれてるよ。シャープは日本メーカーから嫌われてるけど、ビジネス上技術がありゃ買収なり何らかの手は出すよ。三菱自動車みたいに。要は技術もグローバルブランドも何もないから日本メーカーは見てるだけ。魅力的がありゃサンヨーのようにエネループ部門をパナが買うし。東芝の医療部門がキャノンが必死なって買う。全日本メーカーが「シャープ欲しい技術何もねぇ〜」ってだけ。  

  
[ 1458028 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/13(Fri) 08:16
いつの間にか7000人に増えてた  

  
[ 1458040 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/13(Fri) 08:41
こんなん草はえる
シャープ残す価値あるの?
ホンハイは出資金減らすわ
経常?赤字を更に3000億出すわ
リストラ更に3000人?

旧SANYOU以下じゃん
倒産でよかった  

  
[ 1458055 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/13(Fri) 08:55
再生機構案より酷くなってきた
傾いたのは経営陣の無能のせいがまた証明されたな  

  
[ 1458071 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/13(Fri) 09:23
亀山工場ってまだあるかなWWW?  

  
[ 1458076 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/13(Fri) 09:26
シャープな経営陣
だからこうなる
  

  
[ 1458086 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/05/13(Fri) 09:40
自動車も家電も評論家なんて屑しかいない。  

  
[ 1458168 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/13(Fri) 11:21
経営陣もこうなる可能性は十分予想していたんじゃないの
100%自分たちが退陣しなくちゃいけない機構案は論外だと考えていただけで  

  
[ 1458291 ] 名前: にんじゃりばんばん  2016/05/13(Fri) 13:52
もはや台湾企業は中国の一部。
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ