2011/11/28/ (月) | edit |

20110623071955360.jpg【市営地下鉄・バスの民営化】

市政改革として、市営地下鉄・バスの民営化をする。経営合理化が進み運賃値下げにつながる。また民営化すれば、職員をいったん解雇することになる。地下鉄建設に充てた約6000億円の公営企業債は一括償還する。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1322466925/

スポンサード リンク


1 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/28(月) 16:55:25.69 ID:qZvCTLIH0

市営地下鉄・バスの民営化

市政改革として、市営地下鉄・バスの民営化をする。経営合理化が進み運賃値下げにつながる。また民営化すれば、職員をいったん解雇することになる。

地下鉄建設に充てた約6000億円の公営企業債は一括償還する。

このほか、3万9000人に上る市職員の1万2000人削減や天下りの原則禁止、外郭団体の全廃も打ち出した。広域行政の一元化に向けては、府立大と市立大の一体化や水道事業統合、府内の消防組織を合わせた「大阪消防庁」の創設などを目指す。


http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20111128-OYO1T00247.htm?from=main2

4 名前:名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/28(月) 16:56:37.02 ID:RM8VHZds0
とりあえず東京都同じく初乗り160円にしてくれ

5 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/28(月) 16:56:39.31 ID:5NrsjRj40
老害パスだけは止めて欲しいわ

15 名前:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/28(月) 16:58:57.79 ID:XKcR6lrf0
いいぞ橋下もっとやれwwwwwwwwwwww

17 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/28(月) 16:59:05.10 ID:RiiMu0+H0
東住吉から難波まで100円にしろ

53 名前:名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/28(月) 17:03:52.94 ID:hYa8pGV30
どんだけ公務員が毟り取ってたんだよ

10 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/28(月) 16:57:47.29 ID:nL6BU+Co0
調査するたびに出てきた裏金問題も頼んだ
何回目かでめんどくさくなってやめたんだよなw

28 名前:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/28(月) 17:01:07.36 ID:4nkBk9fQ0
日教組の総辞職はいつ頃ですかね
まさか教育に携わる方々が嘘なんてつきませんよね

74 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 17:06:50.82 ID:lN2VThAD0
ひとまず地下鉄はsuicaも使えるようにしてくれ
大阪行く度スルッと関西買うの面倒

89 名前:名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/28(月) 17:08:36.72 ID:RM8VHZds0
営団地下鉄がメトロになったように、民営化して職員半減をまずやらんとな。
他の私鉄に比べて乗客規模で比較すると職員が2.4倍なんだそうな。
そりゃ初乗り200円なんてふざけた値段にもなるわな。

98 名前:名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/28(月) 17:09:39.91 ID:TQh2nzsw0
市営地下鉄は糞高いからな
橋下GJ

137 名前:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/28(月) 17:14:24.24 ID:8PInU4O+0
初乗り高いんだよ。
その癖に採算取れそうもない今里筋線なんぞ作るし。
あんなもん今里だの北巽周辺の生野区の連中の為に作ったとしか思えん路線だしな。

139 名前:名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/28(月) 17:14:52.46 ID:f8IeSlD40
大阪市交通局「レインボーカード横流し、毎日購入10億円」大阪市役所


大阪メトロサービス 「自動販売機の見回り、管理3,000万円」大阪市役所

152 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/28(月) 17:16:13.02 ID:nL6BU+Co0
民営化するより監視の効く手元においておいたほうがいいんじゃね
下手に民営化したら東電みたいに誰の手も届かないところでむちゃくちゃしそう
ただでさえ一番儲かるところだけ運営してるんだから馬鹿でも黒字だよ

181 名前:名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/28(月) 17:18:54.88 ID:kFSEGHQf0
とりあえず地下鉄初乗り200円なんとかしろ

191 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/28(月) 17:20:28.49 ID:jSuoCKlt0
テレビではやっぱり小泉手法でうんたらかんたらって批判めいたこと言ってるけど
小泉って景気めっちゃよくしてんじゃねーか

207 名前:名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/28(月) 17:22:22.79 ID:vLjEC1TT0
バスはやめとけ。まともに運営できなくなれば廃止の道しかない

224 名前:名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/28(月) 17:23:53.94 ID:vXdilMNL0
早くバスの民営化しろ

朝夕の計4時間、停留所前でバスの誘導してるおっさんが年収1000万超だろ
猫でも出来る仕事にだぞ

292 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/28(月) 17:30:24.05 ID:g9sObuDYP
いいなぁこれ、全国的にやってくれよ
全国の公務員の給与3割引き下げるだけで
増税避けられるだろ

307 名前:名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/28(月) 17:32:04.65 ID:9DfyBT5o0
公務員のままだと合理化ってできないもんなの?
橋下って公務員の給与削減したんじゃないの?

341 名前:名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/28(月) 17:35:20.92 ID:Jq1TmA950
>>307
出来ないねぇ。権限もってるくせに責任はとる必要がないから。
要するに仕事なんか法令作って増やせばいい。合理化するそばから
仕事増やされちゃいたちごっこ。

362 名前:名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/28(月) 17:37:14.54 ID:sJNfL1Fx0
>>307
公務員給与削減は、法的に大幅削減は出来ない。民間移譲が妥当
上場させて大阪市が大株主になったほうが、売却益出たり配当金貰えたりする

368 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/28(月) 17:38:02.29 ID:am/RtR2f0
>>307
難しいだろうなぁ。予算の組み立て方も民間とじゃ違う
何より責任の所在が公務員だとあやふやになるからなぁ
今もそうじゃん。赤字になっといて、自分たちの責任じゃないという公務員

それに逆に、地鉄を経営する側にとっても市からの予算で動かすと
自由が効かない部分が多いと思う
色んな市の制度を守らないといけないし、公務員って名目もあるから

組織が小さければ上意下達でも上手くいくかもしれんけど

346 名前:名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/28(月) 17:35:41.75 ID:S6lq5oMA0
てか必要なところになくて必要じゃないところにあるイメージだな、地下鉄。

堺市の横のラインつなげる電車ないのがさっぱり理解できん。
堺から堺東に行くのに電車のみだとなぜか天下茶屋まで行って乗り換えて
また南に下るという意味不明な経路になる。
まぁ堺で降りてバス乗ればいいんだが時間的に大差ないという。
堺市駅も全く別の場所にある感じだし。

347 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/28(月) 17:35:43.59 ID:EUXRPpiR0
何気にこれはかなりでかいなw
既得権益グシャッw

388 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/28(月) 17:39:47.53 ID:EUXRPpiR0
もうこれ以上無理ってとこまで一回スリムにしてから、不足があれば
ちょっとずつ足してくのが一番無駄がない なんでできるものは
どんどん民営化しろ

394 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 17:40:12.99 ID:Q2LvpKV70
東京もバスたけえよ大阪安くなんのいいなー
井荻から荻窪までいくのに210円払ってそっから電車乗ってで
結局往復1000円とか出る気がなくなるつうの

470 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/28(月) 17:46:51.46 ID:IJZU/tE90
税金から発生してる利権は全て納税者の敵
税金は無駄なく最大効率的に使われるべき。

477 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/28(月) 17:47:22.67 ID:am/RtR2f0
国や地方自治体が公共インフラを経営する意味は確かに初動段階では大きいけど

採算が見込める見込めないに関わらず、ある程度の事業形態ができれば後は民間に任せて
その引き上げた部分の資本をまたほかの分野に再投資することが重要
1000億使って地下鉄作って、地下鉄売って1000億戻ってくればまたそのお金を
必要な部分に投資して大阪市全体の税収向上に回すことができる

495 名前:名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/28(月) 17:49:08.10 ID:8SfICCuS0
今は余熱みたいなもんで、イケイケだけど
現実問題として、コアな部分は
議会通らないんだよね。もう一回市議選でもやるのか

506 名前:名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/28(月) 17:50:20.49 ID:knNWUcE40
取りあえず何か1つでも壊せたら御の字って感じじゃね

522 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/28(月) 17:51:49.38 ID:am/RtR2f0
値段にしても安くすることは大切だけど
一番重要なのは合理的な価格

経営合理化と人員整理でコストを減らして、その上で最適な価格にすることで
交通機関の需要と供給を最適解に導ける。この最適解は常に変わるから
公営で、利益がでたから安くする式じゃ意味が無い
安くして乗客数が増えて混雑すれば、また最適解は代わる

529 名前:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/28(月) 17:53:19.03 ID:5A6MGPeK0
この調子で日本の公務員の年収を200万くらいにしようぜ
じじいは全部リストラで

581 名前:名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/28(月) 17:59:05.85 ID:8SfICCuS0
公務員もそうだろうが、実質いま一番ビクビクというかもうヒクヒクしてんのは
役所と随契結んでいるような企業だろうな。
こいつらは、橋下路線だと、死活問題そのものに直面する。

610 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/28(月) 18:03:10.19 ID:37OGkIjOi
どんどんやれ!!

市営バス運転手で年収1000万なんか有り得んやろ!

625 名前:名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/28(月) 18:04:59.97 ID:sMBu6eYA0
市バスが年収1000万とか、本当に許せないわな。
ここは俺は一番に手を付けて欲しいわ。

ネットで最初に見た時は目を疑ったが、議会でもそういう証言があった。
最初は捏造だと思ったぐらい驚いた

637 名前:名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/28(月) 18:06:59.56 ID:KMI7h7Xu0
天下り全廃!
さすがおれらの橋下さんやで

694 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/28(月) 18:14:23.81 ID:jj9IL8KQ0
横浜市営地下鉄も民営化しないかな

699 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/28(月) 18:14:47.36 ID:dvRJMkge0
平松が当選してたら話のネタにすらならんぞ

766 名前:名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/28(月) 18:22:01.30 ID:kziVVko10
利権潰しにきたなw
結果はどうあれ面白そうだ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 36359 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/11/28(Mon) 21:32
ホリエモンみたいなヤツがいたからこそ、橋本みたいなヤツでも消されないで済んでいるんだろう…
ホリエモンの犠牲はムダじゃなかったと思う。  

  
[ 36360 ] 名前: 名無しさん  2011/11/28(Mon) 21:45
>「大阪消防庁」の創設などを目指す

そういや昔、「大阪警視庁」ってあったんだぜ  

  
[ 36361 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2011/11/28(Mon) 21:51
合理化とか経費削減するのは理解できるが、コストカットばかりだと後々困らんか
この不景気にリストラして次の職が早々と見つからんと思うし、景気が益々悪くなりそうだが  

  
[ 36362 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/11/28(Mon) 21:56
国政も頼む 橋下
民主もだめで消去法で自民しかないかな~とかおもってたからちょうどいい!
民主も自民も公明もすべてふきとばしてくれw
TPP賛成してるみんなの党もいらないが!  

  
[ 36365 ] 名前: ゼロウィン  2011/11/28(Mon) 22:13
公務員憎しから来る叩き先行で支持する声が多いが、その辺は合理性考えてやって欲しいところ。
いずれにせよ大阪市は市職員多すぎだし、環境課職員は腐りすぎだし、その辺の改革はして欲しい。
選挙終了後で湧き上がるのはわかっていた公務員叩きの大喝采に乗じて無計画に進めるほど橋下は馬鹿じゃないと思うが。
  

  
[ 36367 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/11/28(Mon) 22:40
でっきるかな、でっきるかな、 はてはてふむ~。  

  
[ 36369 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/11/28(Mon) 22:45
36361>>うん、確かに、手放しで喜べることじゃないんだよね、本来は民間を公務員以上に押し上げるのが妥当なんだけど。
 さすがに既得権は全く手放さず、公営企業のはずがコネ就職がまかり通ったりで非公務員層の怒りを買ったわけで。経済、雇用環境がそれだけ悪化したわけで、国鉄民営化の際の好景気による民営化削減時の再就職先を公営関係が引き受けるってわけにもいかない。  

  
[ 36370 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/11/28(Mon) 23:05
御堂筋線安くなるかな。
インテまで安く行けるとうれしい。  

  
[ 36372 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/11/28(Mon) 23:23
不景気だからこそ、利権潰して予算作るんだろ
利権そのままにして増税した方がええんか
この大静粛は"合理化"の題目でやっているわけではないと思うが  

  
[ 36373 ] 名前: 生息地 大阪  2011/11/28(Mon) 23:26
公募の学校長が役人の天下り先や渡り先になるのは見え見えでやり切れん。
沖縄の基地問題といい、東北の瓦礫処理協力といい 橋本の口だけでいざ、実行になったらキレて「それと今とは状況が違う」の言い訳で実行しない姿勢で各方面にご迷惑をおかけしています。大阪の市民としてお詫びします。
  

  
[ 36374 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/11/28(Mon) 23:33
数少ない黒字の部門を民営化して大阪市の財政大丈夫なのか?
大阪の地下鉄って全国的に見たら運賃安い方だし  

  
[ 36375 ] 名前: 大丈夫かw  2011/11/28(Mon) 23:42
上の*191
小泉が景気よくした???
今のマイナスの日本を作ったのは小泉だよ・・・
もっとちゃんと政治を勉強してコメントしましょう
マジでおっちゃん悲しくなったわ。  

  
[ 36377 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/11/29(Tue) 00:00
橋下になれるわけでも新しい利権に参入できるわけでもないのにカタルシスを感じっちゃって、民主党の政権交代したときのレスみてーのもあるな
まー、興味深いね。地元じゃないから他人事で見てるが  

  
[ 36378 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/11/29(Tue) 00:12
いきなり市バスに手を出すのか…あそこは…  

  
[ 36381 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/11/29(Tue) 00:58
>市職員の1万2000人削減
その結果生活保護世帯が1万2000人増えても収支ではプラスじゃね?
一番いいのは解雇して(安値で)再雇用なんだけど  

  
[ 36383 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/11/29(Tue) 01:32
※36362

橋下ってTPP賛成派じゃなかったっけか?

まあ、ともかくお手並み拝見だね。橋下は馬鹿じゃないから無茶苦茶やらないと思うけど、最低限の改革はやるだろう。
問題は知事かな?維新ってBじゃなかったっけ?

  

  
[ 36385 ] 名前:   2011/11/29(Tue) 01:38 管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます  

  
[ 36391 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/11/29(Tue) 04:02
黒字の地下鉄を、何故民営化する必要が有るのか?
平松市長は、地下鉄
100円を実現しようとしていたのに…。
どんどん大阪市が潰されていく。
  

  
[ 36396 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2011/11/29(Tue) 07:24
> 36391

はあ?w
民間ではありえないほどの余剰社員を抱えているのが
大阪市営地下鉄なんですが?w
あんな程度の黒字で評価とか、馬鹿じゃないのw
あー、大阪市営地下鉄の関係者でしたか、工作大変ですねw  

  
[ 36427 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/11/29(Tue) 16:46
こりゃすげぇな、もっとやれw
しかしザイニッチや利権派に暗殺されないといいが
口先は上手いし根回しもキッチリしてるだろうから大丈夫だよな?  

  
[ 36429 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/11/29(Tue) 17:29
維新の同和利権の繋がりはチェックし続ける必要がある。  

  
[ 36536 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/11/30(Wed) 12:23
どうせ口先だけだろ
知事時代だって、結局何もしていないだろ?
選挙の時も知事時代の実績皆無だったし。

口先が達者な前〇、って感じしかしないわ。
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ