2016/05/16/ (月) | edit |

ゲーム機大手の任天堂が映画事業に参入するため、世界の複数の制作会社と提携交渉をしていることがわかった。映画事業でキャラクタービジネスを強化し、ゲーム人口の増加を狙う。数年後には「スーパーマリオブラザーズ」など人気ゲームが題材の3Dアニメが見られるかもしれない。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1463344432/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160516-00000003-asahi-movi
スポンサード リンク
1 名前:記憶たどり。 ★:2016/05/16(月) 05:33:52.97 ID:CAP_USER*.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160516-00000003-asahi-movi
ゲーム機大手の任天堂が映画事業に参入するため、世界の複数の制作会社と提携交渉をしていることがわかった。映画事業でキャラクタービジネスを強化し、ゲーム人口の増加を狙う。数年後には「スーパーマリオブラザーズ」など人気ゲームが題材の3Dアニメが見られるかもしれない。
君島達己社長が朝日新聞の単独インタビューに答えて明らかにした。任天堂はこれまで、キャラクターを使う権利を制作会社に与え、使用料を得る形で映画づくりにかかわってきた。君島社長は「できるだけ自分たちでやっていきたい」と述べ、単体で成り立つビジネスにしていく方針だ。
日本だけでなく米国など世界市場を意識しており、第1作は2~3年後の完成をめざす。映画だけでなく、家庭向けビデオ作品を世界各国で販売することも検討しているという。
作品の内容は明らかにしていないが、「マリオ」や「ゼルダの伝説」の主人公「リンク」など、世界で人気の高いゲームのキャラクターが登場する3Dアニメ映画が有力だ。
2 名前:名無しさん@1周年:2016/05/16(月) 05:35:40.18 ID:0CuXYMuj0.netゲーム機大手の任天堂が映画事業に参入するため、世界の複数の制作会社と提携交渉をしていることがわかった。映画事業でキャラクタービジネスを強化し、ゲーム人口の増加を狙う。数年後には「スーパーマリオブラザーズ」など人気ゲームが題材の3Dアニメが見られるかもしれない。
君島達己社長が朝日新聞の単独インタビューに答えて明らかにした。任天堂はこれまで、キャラクターを使う権利を制作会社に与え、使用料を得る形で映画づくりにかかわってきた。君島社長は「できるだけ自分たちでやっていきたい」と述べ、単体で成り立つビジネスにしていく方針だ。
日本だけでなく米国など世界市場を意識しており、第1作は2~3年後の完成をめざす。映画だけでなく、家庭向けビデオ作品を世界各国で販売することも検討しているという。
作品の内容は明らかにしていないが、「マリオ」や「ゼルダの伝説」の主人公「リンク」など、世界で人気の高いゲームのキャラクターが登場する3Dアニメ映画が有力だ。
ディズニー目指すか?
4 名前:名無しさん@1周年:2016/05/16(月) 05:37:00.64 ID:8sBRBWST0.netコケルよ
5 名前:名無しさん@1周年:2016/05/16(月) 05:37:26.27 ID:CltEDAF/O.netやめといたらいいと思うよ
6 名前:名無しさん@1周年:2016/05/16(月) 05:38:02.32 ID:JqhK0QqX0.netやめとけ
15 名前:名無しさん@1周年:2016/05/16(月) 05:39:14.70 ID:085MRq0V0.net操作できないものに興味無いんだよね
19 名前:名無しさん@1周年:2016/05/16(月) 05:40:35.56 ID:QcnO6HAn0.netうわーやめようよ
映画のFFと同じ運命をたどりそう
映画のFFと同じ運命をたどりそう
ゲームで勝負することから降りたか
21 名前:名無しさん@1周年:2016/05/16(月) 05:41:09.30 ID:11vau//L0.net任天堂迷走中
25 名前:名無しさん@1周年:2016/05/16(月) 05:42:47.60 ID:d5mib1qC0.netFF…セフィロス…うっ頭が
28 名前:名無しさん@1周年:2016/05/16(月) 05:44:03.57 ID:Tr6g0yqx0.net嫌な予感しかしない
完全に先を見失ってる
わかりやすい
62 名前:名無しさん@1周年:2016/05/16(月) 06:02:49.99 ID:AcmzSs6W0.net完全に先を見失ってる
わかりやすい
ファイルファンタジーの赤字映画みたいにならなきゃいいけど
63 名前:名無しさん@1周年:2016/05/16(月) 06:03:44.32 ID:2UrZZ6xr0.netアニメ版星のカービィはいろいろとすごかったな
72 名前:名無しさん@1周年:2016/05/16(月) 06:06:24.68 ID:jk9Wx6uW0.netマリオの実写化あったじゃんw
86 名前:名無しさん@1周年:2016/05/16(月) 06:13:24.54 ID:OQFohm9x0.netゼルダの伝説はハリウッド欲しいだろうな
わかりやすいファンタジーは実写化しやすいかと
121 名前:名無しさん@1周年:2016/05/16(月) 06:28:27.74 ID:su+VVEA50.netわかりやすいファンタジーは実写化しやすいかと
終わりの始まり
149 名前:名無しさん@1周年:2016/05/16(月) 06:42:07.70 ID:GIPToQBs0.netメトロイドシリーズなら、バリバリ予算かけて
ハリウッド映画化したら観るで!!!
166 名前:名無しさん@1周年:2016/05/16(月) 06:46:47.33 ID:avR/EOsH0.netハリウッド映画化したら観るで!!!
迷走しまくりだな
193 名前:名無しさん@1周年:2016/05/16(月) 07:04:54.80 ID:Er6X/XR00.netアニメはやめとけ
213 名前:名無しさん@1周年:2016/05/16(月) 07:09:27.89 ID:30QyN0ZI0.net嫌な気しかしない
258 名前:名無しさん@1周年:2016/05/16(月) 07:26:38.97 ID:a5ldEeFW0.net任天堂は同じキャラを使い過ぎ。
マリオカートとかは新キャラで作れただろ
282 名前:名無しさん@1周年:2016/05/16(月) 07:39:05.27 ID:V4D4KNx+0.netマリオカートとかは新キャラで作れただろ
マリオの良さって、ゲームが神話レベルで面白いからこそだろ
とにかく面白いゲーム出せ
314 名前:名無しさん@1周年:2016/05/16(月) 07:50:55.72 ID:fzNumpZu0.netとにかく面白いゲーム出せ
や
め
と
け
め
と
け
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【賢人】ホリエモン「最低賃金を撤廃すればいい、働きたい高齢者の社会参加を可能にしてボケ予防にもなる」
- 【家計調査】世帯貯蓄、最高の1805万円。日本経済は完全に好景気に突入した感あるよな
- シャープを翻弄…鴻海(ホンハイ)は救世主どころか「進駐軍」として無理難題突き付けシャープを振り回す
- 三菱UFJ、総合職3500人削減へ
- 任天堂、映画事業に参入へ。「マリオ」や「ゼルダ」のアニメ化検討
- 日本製PCの没落、消滅の危機…メーカー各社は事業切り離しに躍起
- えっ、シャープ「雇用維持」ちゃうの!?…鴻海に人員削減策
- ほとんどの大企業が10年以上前より好調なのに世の中が不景気に陥ってるのはなんでなの?
- 鴻海 「リストラ3000人と言ったな。あれは7000人だ」 シャープ「
実写化じゃなければへーきへーき
エクスキューズミー、プリンセス
ソニピクがコーエー使って狙ってたな任天堂IPの映像権
ジブリまるごと買い取れば
ディズニーと対抗だな
ディズニーと対抗だな
別部門で完全オリジナルの映画ならチャレンジしてみればいい
任天堂の作品はわりとアニメや映画向きだとは思うの多いよね
ただ期待にこたえれるレベルで作れるかは別だろうな・・・知名度が高いだけに
ただ期待にこたえれるレベルで作れるかは別だろうな・・・知名度が高いだけに
マンマミーヤ
CD-iゼルダみたいなアニメにならなければいいが
こらあかん。
まさに終わりの始まり。
まさに終わりの始まり。
任天堂自体が作らないで参入と版権化・映像化をし易くするだけだろ。
新ハードも含めたゲーム事業も伸び悩みソレだけじゃ今では弱すぎるし。
無茶気味ではあるけど多角に広げないと不味いんだろ。
今のままで5年後とか考えると絶対に萎んで行き詰る。やるしかない。
新ハードも含めたゲーム事業も伸び悩みソレだけじゃ今では弱すぎるし。
無茶気味ではあるけど多角に広げないと不味いんだろ。
今のままで5年後とか考えると絶対に萎んで行き詰る。やるしかない。
FFの映画も見たけどDBZに比べれば遙かにレベルが高かったよ。
ようは求められてるモノを出さなかったから批判されただけ
FFACは面白かったよ。
だから、任天堂が求められているモノを見誤らなければそこそこの面白さの映画だって大ヒットにできるはず。
ようは求められてるモノを出さなかったから批判されただけ
FFACは面白かったよ。
だから、任天堂が求められているモノを見誤らなければそこそこの面白さの映画だって大ヒットにできるはず。
映画は・・・。
ただ、USJでアトラクションになるのは、成功の可能性が高いと思う。
新作ごとに内容変えたり出来るし。
ただ、USJでアトラクションになるのは、成功の可能性が高いと思う。
新作ごとに内容変えたり出来るし。
むかしスクエアとかいう会社があってだな…
まずは漫画化から手を出してみるべきじゃないかな
コケたときの被害はアニメ化の比(極めて軽微)ではない
コケたときの被害はアニメ化の比(極めて軽微)ではない
マリオが渋い声で長セリフか
スクエアの失敗を周回遅れでやるつもりかw
カービィの続編なら超期待。
あのブラックユーモアは是非続けてほしい
あのブラックユーモアは是非続けてほしい
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
