2016/05/16/ (月) | edit |

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1463361409/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160516-00000004-mantan-ent
スポンサード リンク
1 名前:三毛猫 φ ★@\(^o^)/:2016/05/16(月) 10:16:49.20 ID:CAP_USER9.net
俳優の堺雅人さんが主演のNHK大河ドラマ「真田丸」の第19回「恋路」が15日、放送され、平均視聴率は17.0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録した。
「真田丸」の平均視聴率は、初回が19.9%(関東地区、ビデオリサーチ調べ・以下同)で、第2回が「八重の桜」以来、3年ぶり大台乗せの20.1%を記録。その後も高視聴率を記録している。
「真田丸」は、堺さんが真田幸村の名でも知られている戦国時代の人気武将・真田信繁を演じ、戦国時代に信州の小さな領主のもとに生まれた信繁が、家族とともに知恵と勇気と努力で乱世を生き抜く姿を描いている。三谷幸喜さんが2004年放送の「新選組!」以来、12年ぶりに大河ドラマの脚本を手がけ、長澤まさみさんや大泉洋さん、草刈正雄さんらが出演している。
第19回「恋路」は、信繁(堺さん)と茶々(竹内結子さん)が急接近したほか、家康(内野聖陽さん)が、主人公・信繁(堺さん)の兄・信幸(大泉洋さん)と、忠勝(藤岡弘、さん)の愛娘・稲姫(吉田羊さん)との政略結婚を持ちかける……という展開だった。放送はNHK総合で毎週日曜午後8時ほか。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160516-00000004-mantan-ent
4 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/16(月) 10:19:27.47 ID:YRyiBxrJO.net「真田丸」の平均視聴率は、初回が19.9%(関東地区、ビデオリサーチ調べ・以下同)で、第2回が「八重の桜」以来、3年ぶり大台乗せの20.1%を記録。その後も高視聴率を記録している。
「真田丸」は、堺さんが真田幸村の名でも知られている戦国時代の人気武将・真田信繁を演じ、戦国時代に信州の小さな領主のもとに生まれた信繁が、家族とともに知恵と勇気と努力で乱世を生き抜く姿を描いている。三谷幸喜さんが2004年放送の「新選組!」以来、12年ぶりに大河ドラマの脚本を手がけ、長澤まさみさんや大泉洋さん、草刈正雄さんらが出演している。
第19回「恋路」は、信繁(堺さん)と茶々(竹内結子さん)が急接近したほか、家康(内野聖陽さん)が、主人公・信繁(堺さん)の兄・信幸(大泉洋さん)と、忠勝(藤岡弘、さん)の愛娘・稲姫(吉田羊さん)との政略結婚を持ちかける……という展開だった。放送はNHK総合で毎週日曜午後8時ほか。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160516-00000004-mantan-ent
いよいよ秀吉が狂気的になるのか
5 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/16(月) 10:19:37.42 ID:eOXJPBz/0.netこの前よりかは若干落としたがまだ高い
7 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/16(月) 10:20:38.99 ID:B6D8AJaX0.netやはり関ヶ原まで20超えはないか
11 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/16(月) 10:22:04.85 ID:X0kfEGMU0.net色恋沙汰なんて大河視聴者は求めてない。
14 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/16(月) 10:22:59.59 ID:VGfXK8Cd0.net竹内結子のおかげ
20 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/16(月) 10:24:28.03 ID:AX//ccoP0.net40過ぎの稲姫
23 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/16(月) 10:25:22.73 ID:YX68jV8x0.netきりが押し花食べたのは声出してワロタ
36 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/16(月) 10:27:31.34 ID:aWO/w9IQ0.net家康くんと忠勝くん安定の面白さ
46 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/16(月) 10:32:03.05 ID:kET0VeH40.net架空の創作話がくだらない
ほぼ同時代を描いてたシエの方がましだった
ほぼ同時代を描いてたシエの方がましだった
主人公の絡むところが全部つまらない
おとこがファンタジー大河かいてどうすんのよ
56 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/16(月) 10:34:43.09 ID:dC1toLhz0.netおとこがファンタジー大河かいてどうすんのよ
竹内結子の若造りはさすがに無理やり感が出まくり
72 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/16(月) 10:38:55.63 ID:CC/6RBfw0.net昨日はBSでみてバレー組多かったんだろ
88 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/16(月) 10:43:11.61 ID:5M9OhHUX0.netきりは出てこなくていい!
91 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/16(月) 10:43:20.37 ID:QGUqMLMl0.netなぜ山吹か気になった
花言葉は「気品」「崇高」「金運」
特に深い意味はなさそうw
いや何か意味はあるのかもしれないが
102 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/16(月) 10:45:54.99 ID:XMtWDBgs0.net花言葉は「気品」「崇高」「金運」
特に深い意味はなさそうw
いや何か意味はあるのかもしれないが
竹内結子いいけど、茶々か稲のどちらかは山口智子で見たかった
時代劇の山口智子って全く印象ないけどw
千石さんも出ることだし
103 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/16(月) 10:46:03.90 ID:LgXzmMCJ0.net時代劇の山口智子って全く印象ないけどw
千石さんも出ることだし
茶々の未来予言はいらなかったよなー
119 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/16(月) 10:50:20.40 ID:6o4GRger0.net面白いけど若い役者も使って欲しいね
121 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/16(月) 10:50:21.70 ID:IP6yTCa00.net20%目前だったのになにがあった?
133 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/16(月) 10:52:56.14 ID:bTl3keea0.netテンポ良くて面白かったのに下がったのか
158 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/16(月) 10:56:31.35 ID:K+1g5CXr0.net色恋沙汰はいらないし長すぎた
茶々役のおばさん顔怖すぎるし
172 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/16(月) 10:59:15.76 ID:tyJkiT7h0.net茶々役のおばさん顔怖すぎるし
茶々は最後で恐怖だったわw
210 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/16(月) 11:07:08.18 ID:J0RXvGPz0.net女はもう少し若いの出して欲しかった
243 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/16(月) 11:15:08.31 ID:r1Ocy0AA0.net昨日はほんとつまらん回だった
茶々の件いらね
茶々の件いらね
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- <田嶋陽子氏>舛添都知事をバッサリ切り捨て!「馬脚をあらわしたな…人格がせこいよね」
- 福山雅治主演「ラヴソング」視聴率6・8% 月9史上最低記録
- 「おはスタ出演は黒歴史か!」ベッキー復帰にテレ東が激怒
- 【朝日新聞】 10%への消費増税を、予定通り実施せよ 再び延期するな
- 【大河ドラマ視聴率】「真田丸」第19回は視聴率17.0% 信繁と茶々が急接近!?
- ベッキー復帰「金スマ」視聴率24・0%! 前回から7・2ポイント上昇
- 4Kテレビの世界市場、今後10年で4倍に!
- 半沢直樹2 -ロスジェネの逆襲- 堺雅人主演キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
- 農業番組で謝罪するベッキーに農家激怒「畑ではなく記者会見場で謝れ」
茶々の浮気説でいってもらいたい、秀頼が長身だったそうだから、状況的に多分間違いないと思うにだ。
面白いんだから視聴率なんてどうでもいいわ。
秀頼の実の父は大野治長説があるけど、このドラマでは誰がやるのかな?
秀吉公認の間男だとすれば、そうとう優秀な遺伝子を持つ種馬じゃないと説得力がない。
秀吉公認の間男だとすれば、そうとう優秀な遺伝子を持つ種馬じゃないと説得力がない。
もう脱落した。
普通にシラけたけど
何が面白いんだアレ
何が面白いんだアレ
史実的には、秀頼は秀吉が中国遠征中に出来た子で、遠征に茶々は同行してないからどう計算しても秀吉の種じゃないんだよな
草刈正雄の出番が少ないとつまらないね
録画しながらチラッと見ただけなんで「私、この城のことよく覚えてないの…」の辺りしかまだ分からん。
お前らの言うこと信じるなら、今回の見所は茶々なんだな?!今回も楽しみだ♪ o(^-^)o
お前らの言うこと信じるなら、今回の見所は茶々なんだな?!今回も楽しみだ♪ o(^-^)o
※1460895
秀頼の祖父にあたる浅井長政は6尺余(180cm超)の、当時としては大男で巨漢だったと書物に書き記されている
一方秀頼は六尺五寸(約197cm)体重43貫(約161kg)、現在でも巨漢の部類に入る当時としては化物レベルの超巨漢だったと伝わっている
一般的に女性は父親に似、男性は母親に似る傾向が多いと言われるので、秀頼は祖父の浅井長政の血を濃く受け継いでいたと思われる
では父親は一体誰なのか?
秀吉は茶々以外に子はできなかったと一部に信じられているが、長浜城主時代、側室に少なくとも1男1女をもうけたという言い伝えがある
その男子は後に「秀勝」と名付けられるが幼くして夭折してしまったと言われているが、秀吉の実子説を裏付ける傍証として、のちに養子に貰う織田信長の四男と三好吉房の次男にも「秀勝」と名乗らせている事実が挙げられている
いずれにしても小大名の側室ならいざしらず、勢力絶長期の天下人秀吉の側室たち(奥)には常に厳しい監視の目があったのは当然で、また「間男」側としても万一露見したらそれこそ本人以外の一族の首まではねられるのは確実だ
茶々浮気説は「話」としては面白いが、秀吉以外の手が付くとは非常に考えにくいと思われる
秀頼の祖父にあたる浅井長政は6尺余(180cm超)の、当時としては大男で巨漢だったと書物に書き記されている
一方秀頼は六尺五寸(約197cm)体重43貫(約161kg)、現在でも巨漢の部類に入る当時としては化物レベルの超巨漢だったと伝わっている
一般的に女性は父親に似、男性は母親に似る傾向が多いと言われるので、秀頼は祖父の浅井長政の血を濃く受け継いでいたと思われる
では父親は一体誰なのか?
秀吉は茶々以外に子はできなかったと一部に信じられているが、長浜城主時代、側室に少なくとも1男1女をもうけたという言い伝えがある
その男子は後に「秀勝」と名付けられるが幼くして夭折してしまったと言われているが、秀吉の実子説を裏付ける傍証として、のちに養子に貰う織田信長の四男と三好吉房の次男にも「秀勝」と名乗らせている事実が挙げられている
いずれにしても小大名の側室ならいざしらず、勢力絶長期の天下人秀吉の側室たち(奥)には常に厳しい監視の目があったのは当然で、また「間男」側としても万一露見したらそれこそ本人以外の一族の首まではねられるのは確実だ
茶々浮気説は「話」としては面白いが、秀吉以外の手が付くとは非常に考えにくいと思われる
スゲー楽しかったじゃん。何が不満あのこいつら?
いやいや、豊臣政権は急造でまだそれほど完成してるとは思えない、しかも農民出身の秀吉の血脈など問題にしてる訳もないし、近江出身者もおおい、淀君の子であれば文句はないし、第一子がないのが一番困る。
※1460939
おじいちゃん達はテンプレ化したものしか受け付けられないんだよ。
水戸黄門がちょっと演出変化させたら大ブーイングになったのと同じ。
おじいちゃん達はテンプレ化したものしか受け付けられないんだよ。
水戸黄門がちょっと演出変化させたら大ブーイングになったのと同じ。
いらんというけど、後々に効いてくる話になる筈なんだよなあ。
信繁も茶々は気になるけどそれよりり秀吉怖いが先立つという演技が最高に笑えたけどな。
信繁も茶々は気になるけどそれよりり秀吉怖いが先立つという演技が最高に笑えたけどな。
おもしろかったけどね。笑えたし、緊張感あったし文句ないよ
わざわざつまらないと言うためにコメントしてるのか・・・
昌幸がだんだん時代に取り残されてるのが悲しい。その分お兄ちゃんが目覚め始めてるし、三成も心情を吐露し始めたりと今後の動きのきっかけが出てきたりと面白い。
昌幸がだんだん時代に取り残されてるのが悲しい。その分お兄ちゃんが目覚め始めてるし、三成も心情を吐露し始めたりと今後の動きのきっかけが出てきたりと面白い。
竹内茶々は凄くいい。
不遇で哀しくも親の仇の秀吉の元で生きるしかなく、哀しみを閉じ込め天真爛漫に振る舞うが、時折ゾッとする様な裏の顔もかい間見えた。いい女優だと思う。
年令云々言う人も居るが、まだ秀吉亡き後の豊臣家、全てを秀頼に注ぐ母、淀殿も演じなければならないからね。
不遇で哀しくも親の仇の秀吉の元で生きるしかなく、哀しみを閉じ込め天真爛漫に振る舞うが、時折ゾッとする様な裏の顔もかい間見えた。いい女優だと思う。
年令云々言う人も居るが、まだ秀吉亡き後の豊臣家、全てを秀頼に注ぐ母、淀殿も演じなければならないからね。
まぁ、気に入らない人の方が不満を言いたくてコメントが多くなるんだろうけれど、
自分は出てる役者が好きだし面白いと思うので、毎週リアルタイムで見ている。
特に秀吉役の小日向さんは個人的にイメージにぴったりだし、大泉さんのくそまじめ役も良いと思っている。
自分は出てる役者が好きだし面白いと思うので、毎週リアルタイムで見ている。
特に秀吉役の小日向さんは個人的にイメージにぴったりだし、大泉さんのくそまじめ役も良いと思っている。
内野があんなにいやらしい役ができるというのはなんか意外な感じがしてる。
つかもっといちゃいちゃする昌幸と出浦とか家康と忠勝とか見たいw
つかもっといちゃいちゃする昌幸と出浦とか家康と忠勝とか見たいw
大阪城がドン引きレベルで恐い。冗談抜きで泣きそうになる。
対して家康主従たるや……w
あの陣営に大泉さんが入るんだなと思うと、キャスト的にも本当に良いわ。
対して家康主従たるや……w
あの陣営に大泉さんが入るんだなと思うと、キャスト的にも本当に良いわ。
>>91
高市皇子の歌に
山吹の立ちよそひたる山清水汲みに行かめど道の知らなく
ってのがある、黄色い花に泉で黄泉の国の暗喩なんだけど
おそらくあの山吹の花を食べたきりに呪いが移り
最後にきりは淀殿や秀頼と一緒に自害するんじゃないかなぁ、と
高市皇子の歌に
山吹の立ちよそひたる山清水汲みに行かめど道の知らなく
ってのがある、黄色い花に泉で黄泉の国の暗喩なんだけど
おそらくあの山吹の花を食べたきりに呪いが移り
最後にきりは淀殿や秀頼と一緒に自害するんじゃないかなぁ、と
江のほうがマシはさすがにない
やっぱ1話丸ごと色恋話なのは眠たかった
主人公補正とはいえ茶々と信繁が急接近とかね…
大坂の陣で信繁の戦略を悉くはねつけるのは全部大野治長の役目にすんのかねえ
主人公補正とはいえ茶々と信繁が急接近とかね…
大坂の陣で信繁の戦略を悉くはねつけるのは全部大野治長の役目にすんのかねえ
普通に面白いんだが、何がつまらないの?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
