2016/05/18/ (水) | edit |

bd978af0.jpg 【沖縄・翁長知事“冷遇” 米政府関係者には会えず…】

沖縄県の翁長知事は訪問先のワシントンで下院議員らと会談し、アメリカ軍普天間基地の「沖縄県名護市辺野古への移設は困難」という主張に一部の議員から理解を得ました。ただ、政府関係者との面会はありませんでした。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1463458005/
ソース:http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000074955.html

スポンサード リンク


1 名前:ローリングソバット(dion軍)@\(^o^)/:2016/05/17(火) 13:06:45.20 ID:LE/tSGxa0.net 
沖縄・翁長知事“冷遇” 米政府関係者には会えず…
(2016/05/17 11:57)


沖縄県の翁長知事は訪問先のワシントンで下院議員らと会談し、アメリカ軍普天間基地の「沖縄県名護市辺野古への移設は困難」という主張に一部の議員から理解を得ました。ただ、政府関係者との面会はありませんでした。

 沖縄県・翁長知事:「(コール下院議員から)『連携して、沖縄にとってより良い解決策を見いだすお手伝いができればと思う』と」

 翁長知事と会談したコール議員は、さらに「日本政府が要請すれば移設案の変更の可能性がある」と述べたということです。ただ、今回、翁長知事とアメリカ政府関係者との面会はありませんでした。沖縄県の関係者によりますと、国務省と国防総省から先月に訪米した沖縄県宜野湾市長が面会した次官補代理よりも格下の関係者との会談を薦められ、知事側が断ったということです。普天間基地の辺野古移設に反対する翁長知事へのアメリカ政府の冷遇ぶりが目立つ形となりました。

http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000074955.html
4 名前:ラ ケブラーダ(埼玉県)@\(^o^)/:2016/05/17(火) 13:09:23.05 ID:BjewxEu70.net
税金の無駄遣い
9 名前:キチンシンク(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/05/17(火) 13:11:14.53 ID:A+wB0Voc0.net
遊びに行っただけ笑
14 名前:かかと落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/05/17(火) 13:12:50.36 ID:+tmft61c0.net
ファーストクラスで行かなかったとか
19 名前:ツームストンパイルドライバー(鹿児島県)@\(^o^)/:2016/05/17(火) 13:13:35.27 ID:vePDvQQK0.net
トランプが大統領になるのを待ってた方が早い
47 名前:リキラリアット(芋)@\(^o^)/:2016/05/17(火) 13:18:27.23 ID:LSwVeq1q0.net
結局税金でメジャー観に行っただけか
57 名前:ハイキック(佐賀県)@\(^o^)/:2016/05/17(火) 13:20:18.34 ID:s/m/ANiq0.net
アメリカ旅行できてよかったね
62 名前:膝靭帯固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/05/17(火) 13:21:21.41 ID:7w2s0rA80.net
なんで会えると思ったのか
またアポなし凸したのけ?

75 名前:キン肉バスター(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/05/17(火) 13:24:50.86 ID:Fme7tMf80.net
旅行に行ってきたのかな?
106 名前:ファルコンアロー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/05/17(火) 13:35:34.35 ID:PO8RHZyy0.net
どのヅラ下げていっとんねん
117 名前:フルネルソンスープレックス(神奈川県)@\(^o^)/:2016/05/17(火) 13:39:10.00 ID:UmpshDZ80.net
冷遇も何も、どうせまたアポ無し突撃したんだろ
134 名前:シャイニングウィザード(愛知県)@\(^o^)/:2016/05/17(火) 13:47:53.09 ID:YnaKcQxQ0.net
トランプにヅラ毟られてくればばいいのに…
154 名前:ドラゴンスープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/05/17(火) 13:57:07.61 ID:E2jde4vD0.net
まだ無駄に外国行って遊んできたのか
沖縄県民の税金で
155 名前:エメラルドフロウジョン(茸)@\(^o^)/:2016/05/17(火) 13:58:37.54 ID:hH619Yaa0.net
こいついつも海外旅行してるな
170 名前:垂直落下式DDT(志摩)@\(^o^)/:2016/05/17(火) 14:14:43.45 ID:LjlzT+eQ0.net
会ってくれるわけないわ県知事じゃ
201 名前:レインメーカー(東京都)@\(^o^)/:2016/05/17(火) 14:42:33.59 ID:V414GJjn0.net
税金の無駄遣いばかりしてるなこいつは


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1462309 ] 名前: 名無しの日本人  2016/05/18(Wed) 08:42
どっかのハゲネズミを真似して調子乗ったのか?
ガキの使いじゃないんだからしっかりしろよ。  

  
[ 1462310 ] 名前: 名無しさん  2016/05/18(Wed) 08:46
根回しも不十分に現地でまで行った後で会わないことにして
新聞に「冷遇」と書いてもらうための公費を使った知事外交ですから  

  
[ 1462311 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/18(Wed) 08:46
しょっちゅう海外行ってるようだけどどれだけ公金使ってるのかな
沖縄には基地以外にも問題山積みだろ。でも頭の中は「サベツガー」だけ  

  
[ 1462318 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/05/18(Wed) 08:56
仕事してるふりが出来る、アメリカの対応が悪いということが出来る、
自分は旅行を楽しむことが出来る、こいつにとっては良い事尽くめやし  

  
[ 1462320 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/18(Wed) 09:04
仕事しろよ  

  
[ 1462321 ] 名前: 名無し  2016/05/18(Wed) 09:05
政府関係者が会って何かメリットあるかって話だよな
政府側に移転反対派がいるなら会ってくれるか
てか会える見込みあったん?なかったんやろ  

  
[ 1462323 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/18(Wed) 09:06
そりゃ「支 那の狗」なんぞにわざわざ会う米政府高官もおらんだろ(笑)
支 那狂惨党の戯言聞いても仕方ないもんな(笑)  

  
[ 1462324 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/05/18(Wed) 09:07
何で知事ってこんな勘違いしている奴ばっかりなの??
選ばれた瞬間に自分が何かもの凄い権力を持ったって覚醒しちゃうのかね???
  

  
[ 1462328 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/18(Wed) 09:14
スウィートルームに宿泊しなかったから会って貰えなかったんだろ。
  

  
[ 1462329 ] 名前: 名無し  2016/05/18(Wed) 09:15
スイートルームに泊まらなかったから会ってもらえなかったんだろ  

  
[ 1462330 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/05/18(Wed) 09:15
そりゃアメリカにしてみりゃ、おれたちじゃなくて日本政府に言えって話だし。
分かっててやってるヅラの仕事はそろそろ税金の無駄遣いと糾弾されるべき  

  
[ 1462332 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/18(Wed) 09:17
面談相手のレベルが低いから、と言って自分から断ったのになぜ訪問?
それをアポ無しといって社会通念上ではむちゃ失礼な行為なんだよ
会ってもらえないのは当たり前、どれだけ自己評価高いんだこのヅラ  

  
[ 1462333 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/18(Wed) 09:18
格下とは会わないって面談断ったみたいだけど
政府関係者からも接触あったって報道されてたじゃん  

  
[ 1462336 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/18(Wed) 09:23
まだ仕事してた舛添のほうがマシに見えてくるゾ  

  
[ 1462338 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/18(Wed) 09:27
東の舛添に、西の翁長
日本のためにならない、いなくていい人達  

  
[ 1462342 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/18(Wed) 09:34
アポもなしで行ったのか。
まともな政治家のすることじゃねーな。
完全に個人的パフォーマンスで税金を無駄遣い。
もう背任容疑で逮捕しろよ。  

  
[ 1462345 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/18(Wed) 09:37
ほんと、こいつは何様のつもりなんだろうな  

  
[ 1462346 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/18(Wed) 09:43
翁長は、国務省と国防総省から、一応面会を勧めに来た木端役人が居たんだwww
舛添はスイートルームで待てど暮らせど木端役人すら誰も会いに来なかったよねwww  

  
[ 1462349 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/18(Wed) 09:48
翁は文句言いにきた奴とでもアポ無しでも会うの?
それとも、アポ取りしたら断られたからアポ無し突撃したんかね?  

  
[ 1462350 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/05/18(Wed) 09:52
子供じゃないんだから、普通アポを取ってから行くものでしょう。  

  
[ 1462380 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/18(Wed) 10:33
思考が朝鮮系で指令元は中共だろ。

安全保障は政権の専権事案だが、
地方の長が相手国へ直接行くとは・・・  

  
[ 1462388 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/18(Wed) 10:45
とっくにチームレッドだってバレてんだから、会うわけねーだろ  

  
[ 1462389 ] 名前: 名無し  2016/05/18(Wed) 10:46
税金で海外旅行
根っこは舛添と同じだな  

  
[ 1462390 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/18(Wed) 10:48
ただ、米国に行きたかったんだろ?
怒らんから、おっちゃんに言うてみ?  

  
[ 1462404 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/05/18(Wed) 11:13
在米反日中国人団体と在米反日韓国人団体とは会ったんだろ?www  

  
[ 1462405 ] 名前: 選挙にはきちんと行くべき  2016/05/18(Wed) 11:17
まっかっか  

  
[ 1462418 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/05/18(Wed) 11:38
>>子供じゃないんだから、普通アポを取ってから行くものでしょう。

翁長との面会を拒否したアメリカが悪いと沖縄のマスコミに報道してもらうのが目的だからな
向こうの役人が来てもそんな下っ端とは会わんと断ってる  

  
[ 1462433 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/05/18(Wed) 11:56
沖縄知事って、中国の意向を日米に要求するだけでほかにやることないからね。  

  
[ 1462438 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/18(Wed) 12:05
そうかw
ファーストクラスとスイートルームを使わなかったから会えなかったんだなwww  

  
[ 1462439 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/18(Wed) 12:05
なんで会えると思ったんだか。
行くからには相手のメリットになることも考えたんだろうな。何も考えてなさそうだが  

  
[ 1462481 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/18(Wed) 13:15
文字通りの「外遊」だな。  

  
[ 1462486 ] 名前: あ  2016/05/18(Wed) 13:23
一部の議員って、、

どうせ、マイケルホンダとか家具のホンダとかいう議員だろ。

あとは中国系議員。  

  
[ 1462506 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/18(Wed) 13:52
アメリカ政府の関係者が歓迎してくれると本気で思ってたとしたら、
こいつは本当のアンポンタンだ。
  

  
[ 1462530 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/18(Wed) 14:23
国家間条約ですでに決まってる話なんだから、知事様風情の出る幕じゃないやな。
舛添といい、勘違い知事が多すぎんだろ最近。  

  
[ 1462576 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/18(Wed) 15:23
まず、ヅラ取らんかい!

信頼はそこから。  

  
[ 1462597 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/18(Wed) 16:01
アポ有りか無しかは知らんが、会ってくれたのは余程の閑人か、少しでも翁長の主張にシンパシーを感じる議員だろうから、理解を示すのは当たり前。
ゴリゴリの移設肯定派のマケインとかに会って、説得できたなら見直したがね。
そもそも大統領予備選真っ最中のこの時期に何故行く?  

  
[ 1462611 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/18(Wed) 16:32
「招待」もされておらず、「アポとり」もせず
自己都合のみしか考えずに行っても会えるわけねーだろ。
どうみても「沖縄は冷遇されている」のアリバイ作りをしているだけだろ
ホントキモい精神構造だよな  

  
[ 1462616 ] 名前: 政経ch@名無し  2016/05/18(Wed) 16:37
橋下大統領なきいま
東の横綱、舛添要一
西の横綱、翁長知事。  

  
[ 1462700 ] 名前: 名など無い  2016/05/18(Wed) 19:05
会えないようにして行ってるが真相だよ。
なまじ会えて自分の矛盾やら突っ込まれれば火だるまになるのは確実。
「無視されてるが果敢に米帝に挑む格好いいオレ!」を演じてないと県内的に色々成り立たないから、殊更にシャドーボクシングにふけるんだ。  

  
[ 1462704 ] 名前: 名無し  2016/05/18(Wed) 19:09
舛添のお手本ですか?
ハゲ同士通じるのでしょうね  

  
[ 1462723 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/18(Wed) 19:29
あほがアポなしでばかにされたか。  

  
[ 1462794 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/18(Wed) 21:19
TPPがわが国の海洋安全保障に与える影響
ttp://www.zenchu-ja.or.jp/pdf/tpp/120410_09.pdf

報道されないTPPのまとめ   医療・労働関係他 
参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和等全分野に影響多数
ttp://u2ch.net/sr/anago.2ch.sc/test/read.cgi/court/1459955886/l50  

  
[ 1462973 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/19(Thu) 04:20
ほんまに意味わからんわ
普天間はそのままでいいんですかー  

  
[ 1463144 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/19(Thu) 09:47
たかが一県、しかも政府管轄の沖縄の知事が何をいきがってるんだ
お前の意見なんかだ~れも聞いてないよ
あっお隣の上司は聞いてるかもね~  

  
[ 1463668 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/19(Thu) 19:27
ずーっと毎年この時期に、沖縄県知事は訪米して米政府や議会関係者にあれこれ要請してるよ。軍用地の早期返還とか調整とか、役にたったことも無くはない。
以前は訪米前に誰と面会するか調整済みで「~日には~次官と会談する」と記事が出てたけど、ここ数年は「会談の相手は調整中」で行くしかない。現地に着いても「まだ調整中」だし。
米政府はもう、まともに相手してくれなくなった。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ