2016/05/19/ (木) | edit |

党首討論 首相、消費税10%引き上げ「予定通り行う」
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1463562099/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160518-00000549-san-pol
スポンサード リンク
1 名前:天麩羅油 ★:2016/05/18(水) 18:01:39.32 ID:CAP_USER*.net
党首討論 首相、消費税10%引き上げ「予定通り行う」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160518-00000549-san-pol
安倍晋三首相は18日、民進党の岡田克也代表との党首討論で、来年4月に予定する消費税率10%への引き上げについて「リーマン・ショック、大震災級の影響あるできごとが起こらない限り、予定通り引き上げを行っていく。
そういう状況であるかないかは、専門家の議論もいただき、適宜適切に判断していきたい」と述べた
5 名前:名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 18:02:47.60 ID:aq/JTxsh0.nethttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160518-00000549-san-pol
安倍晋三首相は18日、民進党の岡田克也代表との党首討論で、来年4月に予定する消費税率10%への引き上げについて「リーマン・ショック、大震災級の影響あるできごとが起こらない限り、予定通り引き上げを行っていく。
そういう状況であるかないかは、専門家の議論もいただき、適宜適切に判断していきたい」と述べた
安倍ちゃんはブレない!
7 名前:名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 18:03:10.90 ID:u1Ao6AyS0.netあれ?延期すると聞いたが?
21 名前:名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 18:07:34.26 ID:XrAmCxOR0.net暴動なんておきないしな
46 名前:名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 18:13:21.44 ID:dHIZcrUr0.net延期発表はサミット後と決まってるよ
49 名前:名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 18:13:56.79 ID:hTwZba2H0.net参院選も余裕で勝利だろう。
80 名前:名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 18:18:16.14 ID:YsDdvwZj0.netこう言っておけば民進が反対するから
イイんじゃね?w
イイんじゃね?w
自民党の情勢分析では参院選は勝てると
出ているそうな、何だかんだで安倍は増税
延期を言い出しにくくなっている
135 名前:名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 18:27:15.29 ID:VCaW+Wie0.net出ているそうな、何だかんだで安倍は増税
延期を言い出しにくくなっている
富裕層優遇の軽減税率もいらんさっさと10%均一にやれ
182 名前:名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 18:32:58.49 ID:+KE87qWP0.net企業は増税に向けて走り出してるのに今更延期とか無理でしょw
189 名前:名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 18:33:57.01 ID:NWKw2YP60.netトヨタの役員はボーナスが1億円だもんねー
そういうとこから取ってよ
244 名前:名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 18:43:24.71 ID:N2czsKfD0.netそういうとこから取ってよ
延期なのか実施なのか毎日ニュースが違う
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 首相、アベノミクス失敗との批判に反論 「求人倍率かなり高い」
- 消費増税「予定通り」 麻生氏、米財務長官に伝達
- 【成長戦略】安倍首相「AIやロボットを活用し第4次産業革命を実現させる」
- 小泉進次郎「TPPは若者に大チャンス。既得権益者の利権を壊すから痛みはあるけど、痛みに耐えよう」
- 【政治】安倍首相、消費税10%引き上げ「予定通り行う」
- 石破地方創生相「地域格差は当たり前。努力もしない田舎の自治体も同じにすれば国全体が潰れる」
- 小泉進次郎「オリンピック終わったら日本は最悪の不況になります」 知ってた
- やったぜ安倍ちゃん 貿易収支5年ぶり黒字 15年度、経常黒字は倍増17.9兆円
- 石破茂「ちょっと次の首相になろうと思う」
パナマ文書の企業を潰そうか
この人にも、何も期待していない
やるつもりに決まってんじゃんwww延期にするって言ってるのは
選挙があるからだろ
選挙があるからだろ
こいつ嫌いだわーー
嫌なら社民党を応援してやれw
できるだけ参院選に近い日に延ばした方が国民の記憶に残り有利になるからサミット後に発表だな
財務省とは人事で手打ちをしたので安倍降ろしが止まった
財務省とは人事で手打ちをしたので安倍降ろしが止まった
失われた20年とか、日本の不況の原因
電通、NHK、経団連、創価学会、ソフトバンク、楽天三木谷 が海外に
毎年70兆円以上(おそらく100兆円規模)の、金を持ち出してる
日本が正常な、経済活動を出来るわけがない。
電通ベンチャーズ電通アジアファンドがケイマン諸島も使ってる
行き先はロシアに行き着く
電通、NHK、経団連、創価学会、ソフトバンク、楽天三木谷 が海外に
毎年70兆円以上(おそらく100兆円規模)の、金を持ち出してる
日本が正常な、経済活動を出来るわけがない。
電通ベンチャーズ電通アジアファンドがケイマン諸島も使ってる
行き先はロシアに行き着く
タックス・ヘイヴン
タックス・ヘイヴン
タックス・ヘイヴン
タックス・ヘイヴン
タックス・ヘイヴン
タックス・ヘイヴン
タックス・ヘイヴン
タックス・ヘイヴン
タックス・ヘイヴン
一回ガチで暴動起こしてみたらいい。
もう無茶な増税にはうんざりだ。
もう無茶な増税にはうんざりだ。
条件が揃えば見送ると言ってるし、その条件も個人の判断でどうとでも解釈できるものだからなぁ
結果的に予定通り増税しようが延期しようが嘘は言ってないと開き直れる
本当やり方がセコいわ
結果的に予定通り増税しようが延期しようが嘘は言ってないと開き直れる
本当やり方がセコいわ
まあ買わなくなるだけだからどうぞ
少子高齢化に伴う社会保障費を補うため、出来るだけ早く増税したいんだろう。
ある程度はプールがあるだろうけど、まあ、足りんわな。
足りん分は銀行から借りて、刷って返すのって無理なの?
一気に返すと問題だろうが、ちょびちょび返していけばどうにかなる?
物が足りなくなったら輸入したり海外支援に使えんものなのかな?
社会保障費の問題がなくなれば移民(生産性の問題)も入れなくていいし、どうにかして社会システムを現状(または未来)に合わしたい。
移民政策も時間をかけて勉強や議論ができれば、和合したシステムが出来ると思うんだが。
他、日本なら増税以外にも財源を確保できそうだが、いかがなものかなぁ。
長い目で見て、日本に悪影響を及ばす策に安易には頼りたくないな。
頑張ろう、日本。
ある程度はプールがあるだろうけど、まあ、足りんわな。
足りん分は銀行から借りて、刷って返すのって無理なの?
一気に返すと問題だろうが、ちょびちょび返していけばどうにかなる?
物が足りなくなったら輸入したり海外支援に使えんものなのかな?
社会保障費の問題がなくなれば移民(生産性の問題)も入れなくていいし、どうにかして社会システムを現状(または未来)に合わしたい。
移民政策も時間をかけて勉強や議論ができれば、和合したシステムが出来ると思うんだが。
他、日本なら増税以外にも財源を確保できそうだが、いかがなものかなぁ。
長い目で見て、日本に悪影響を及ばす策に安易には頼りたくないな。
頑張ろう、日本。
富裕層には脱税推奨してそれ以外から増税でがっぽり抜いていくんだから
この国はもう終わるよ
この国はもう終わるよ
パナマの件で納得出来るかよ
さすが独裁者下痢グソカ.スク.ズ基地外ボ.ケ安倍wwww
ヒトラーが登場した理由がわかる。こんなヒンデンブルクではなにもできないからな。
富裕層優遇しすぎやろ。
ま、本当に増税したら怒る矛先は罪務省なんだがなw
気合い入れていくわ
何も買わん
何も買わん
イイね!
これで熊本の復旧のペースも上がるし、多少とはいえ景気も良くなる
増税をきっかけに美しい国日本を取り戻そう!
これで熊本の復旧のペースも上がるし、多少とはいえ景気も良くなる
増税をきっかけに美しい国日本を取り戻そう!
パナマ企業スルー?
こんな下痢に支持率が50%もあるという
ほんと日本終わってるわ
ほんと日本終わってるわ
こんなんいつも言ってることをまた繰り返したってだけじゃん。
マスコミの妄想記事を鵜呑みにして、
勝手に延期を期待してやっぱり裏切られたとかって、いちいち振り回されてんなよ。
マスコミの妄想記事を鵜呑みにして、
勝手に延期を期待してやっぱり裏切られたとかって、いちいち振り回されてんなよ。
ハゲのおかげでタックスヘイブンが無かったことになってるしな
しょうがないな
しょうがないな
伊勢志摩サミットまで我慢しろよ
実施すれば、余計にタックスヘイブンをつつかれるんじゃないですかね。しなくても、いずれだけど。
今まで通りってだけなんだけどな。
参院選終わるまでは延期だなんて言うわけない。それが争点にされるからな。
参院選終わるまでは延期だなんて言うわけない。それが争点にされるからな。
※1463016
あと民進党なw
あと民進党なw
あと岡田は「三年後に引き延ばすように要求」したわけだが、
これ結局引き上げ自体は否定していないってことだからな。
本来なら凍結、あるいは5%に戻すべきなんだから。
そう、財務省に負け段階的引き上げを認めた野田、およびそうせざるを得ない状況を作った民主政権そのものの愚行を正すべき。
そもそも8%にしなくても、税収そのものが上がってたんだから。要らなかったんだよ。
これ結局引き上げ自体は否定していないってことだからな。
本来なら凍結、あるいは5%に戻すべきなんだから。
そう、財務省に負け段階的引き上げを認めた野田、およびそうせざるを得ない状況を作った民主政権そのものの愚行を正すべき。
そもそも8%にしなくても、税収そのものが上がってたんだから。要らなかったんだよ。
経済目標は全然なのに、消費税だけ予定通りあげるな
議員定数を減らして政治家の質をあげていかないと、質の悪い政治家ばかりが目につくと官僚になめられるし、手のひら返しされたり、手のひらで動かされるコマを増やしてしまうだけなのだから。
政治家の数が減ることで勢いが足りなくなる部分は国民投票でフォローしていくようなところまでいけたら、民主主義は善を取り戻し、日本人の少子化を解消することで、内需があがり、外需と核頼みの北朝鮮になるような未来の不安は払拭される。
政治家の数が減ることで勢いが足りなくなる部分は国民投票でフォローしていくようなところまでいけたら、民主主義は善を取り戻し、日本人の少子化を解消することで、内需があがり、外需と核頼みの北朝鮮になるような未来の不安は払拭される。
もうプロレスだなw
延期はもう決定事項だけど、言うタイミング測って少しでも株価を上げたいんだろう
延期はもう決定事項だけど、言うタイミング測って少しでも株価を上げたいんだろう
だから、同じやり取り何回やるんだよ・・・
誇張抜きにもう20回はこのやり取り見たぞ
誇張抜きにもう20回はこのやり取り見たぞ
選挙前だからといって、金をばらまいて、末期癌にバンドエイドはられるより、国民一人一人に即効性の毒薬をばらまいてくれるほうに善意を感じるというもの。
消費税しか頭に無いんか、コイツら(笑)
脱法節税銭ゲバ企業の法人税上げたらいいだろ、景気いいんだろ?(笑)
脱法節税銭ゲバ企業の法人税上げたらいいだろ、景気いいんだろ?(笑)
年寄りにはばらまいてるんだよな・・・
世界第二位の税金大国で法人税あげたら、企業は海外に逃げて、企業が国内から逃げてしまう。
ちなみに、世界第一位の税金大国はオランダの自治領で、南米ベネズエラの北西沖に位置する島国アルバ。
増税を繰り返すなら、日本を正式なアメリカの自治領と誰が見てもわかるためにも、本国ときちんと意思疎通ができるためにも、母国語を英語にして、日本人をアメリカ人に人種改良していくべきだろうね。
ちなみに、世界第一位の税金大国はオランダの自治領で、南米ベネズエラの北西沖に位置する島国アルバ。
増税を繰り返すなら、日本を正式なアメリカの自治領と誰が見てもわかるためにも、本国ときちんと意思疎通ができるためにも、母国語を英語にして、日本人をアメリカ人に人種改良していくべきだろうね。
安倍ちゃんは消費税が実行される19年までに大きな事件が起きる事を
知ってるんだよ、経済か災害、戦争どれかが起きると
知ってるんだよ、経済か災害、戦争どれかが起きると
※1463146
>企業は海外に逃げて、企業が国内から逃げてしまう。
企業は海外に逃げて、やる気のある人も国内から逃げてしまう。
>企業は海外に逃げて、企業が国内から逃げてしまう。
企業は海外に逃げて、やる気のある人も国内から逃げてしまう。
前回増税は福祉にとか言ってたけども、老人は年金減額、保険料もアップだったはず
でも公務員の給料上げた
今回議員報酬二倍以上もアップ
少子化に回すことは無いと思う
移民推進でますます特権を持つ人間が増え、その生活の為に同和対策事業復活させる
ただ同然で家が手に入る
ナマポも簡単
日本人はサビ残で働く
こういうことかと
でも公務員の給料上げた
今回議員報酬二倍以上もアップ
少子化に回すことは無いと思う
移民推進でますます特権を持つ人間が増え、その生活の為に同和対策事業復活させる
ただ同然で家が手に入る
ナマポも簡単
日本人はサビ残で働く
こういうことかと
野党は対立軸探しに試行錯誤だな。
増税凍結決まってるよ。今言う奴がいるかよ
民進は所詮小手先、どっちに転んでも
いいようなスローガン掲げたな
増税凍結決まってるよ。今言う奴がいるかよ
民進は所詮小手先、どっちに転んでも
いいようなスローガン掲げたな
TPPのネライは日本人の金、米国企業が日本を占領することが目的。
ttp://mackenmov.sunnyday.jp/macken/stock/2011/tpp2011.html
報道されないTPPのまとめ 医療・労働関係他
参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和等全分野に影響多数
ttp://u2ch.net/sr/anago.2ch.sc/test/read.cgi/court/1459955886/l50
ttp://mackenmov.sunnyday.jp/macken/stock/2011/tpp2011.html
報道されないTPPのまとめ 医療・労働関係他
参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和等全分野に影響多数
ttp://u2ch.net/sr/anago.2ch.sc/test/read.cgi/court/1459955886/l50
増税する前に、
焼け石に水でもいいから
公金に手をつけたら全額返済の上に
罰金取るようにしてほしい。
焼け石に水でもいいから
公金に手をつけたら全額返済の上に
罰金取るようにしてほしい。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
