2016/05/20/ (金) | edit |

シャープが新たに開発した太陽電池モジュールは、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の「高性能・高信頼性太陽光発電の発電コスト低減技術開発」プロジェクトの一環として開発したものだ。太陽電池の公的測定機関である産業技術総合研究所(AIST)により、31.17%の変換効率が確認された(図1)。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1463706757/
ソース:http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1605/20/news056.html
スポンサード リンク
1 名前:ジャンピングエルボーアタック(北海道)@\(^o^)/:2016/05/20(金) 10:12:37.82 ID:Ji8ZEJ9t0
シャープが新たに開発した太陽電池モジュールは、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の「高性能・高信頼性太陽光発電の発電コスト低減技術開発」プロジェクトの一環として開発したものだ。太陽電池の公的測定機関である産業技術総合研究所(AIST)により、31.17%の変換効率が確認された(図1)。
一般的に、化合物系の太陽電池セルは、インジウムやガリウムなど、複数の元素の化合物を材料とした光吸収層で構成される。光の吸収特性が異なる複数の材料を組み合わせることで、太陽光の波長をより幅広く捉えられるため、高い変換効率を実現できるという仕組みである。
シャープの化合物3接合型太陽電池セルは「インジウムガリウムリン(InGaP)」「ガリウムヒ素(GaAs)」に「インジウムガリウムヒ素(InGaAs)」のボトム層を加えた3つの光吸収層で構成。太陽光をより効率良く電気に変換できる独自の構造を採用したことが特徴である(図2)。
同構造のセル(1.047平方センチメートル)については2013年4月に開発を発表していた(関連記事)。今回はより大きなサイズの太陽電池セルの開発とモジュール化に成功。モジュール(968平方センチメートル)としても世界最高の変換効率を達成した。セルの大型化については「製造条件最適化による基板面内の均一性の向上」とそれに伴う「太陽電池製造基板サイズの大径化」「基板サイズの大径化に適したセル製造プロセスの開発」により実現したとしている。
現在、化合物太陽電池は主に人工衛星などに採用されているが、シャープでは今回の開発成果をもとに、さらなる高効率化と低コスト化を追求し、軽量化が求められる各種移動体の電源など、地上での用途開拓を進めていくとしている。
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1605/20/news056.html
4 名前:クロイツラス(茸)@\(^o^)/:2016/05/20(金) 10:13:45.32 ID:JPP2b8zr0.net
一般的に、化合物系の太陽電池セルは、インジウムやガリウムなど、複数の元素の化合物を材料とした光吸収層で構成される。光の吸収特性が異なる複数の材料を組み合わせることで、太陽光の波長をより幅広く捉えられるため、高い変換効率を実現できるという仕組みである。
シャープの化合物3接合型太陽電池セルは「インジウムガリウムリン(InGaP)」「ガリウムヒ素(GaAs)」に「インジウムガリウムヒ素(InGaAs)」のボトム層を加えた3つの光吸収層で構成。太陽光をより効率良く電気に変換できる独自の構造を採用したことが特徴である(図2)。

同構造のセル(1.047平方センチメートル)については2013年4月に開発を発表していた(関連記事)。今回はより大きなサイズの太陽電池セルの開発とモジュール化に成功。モジュール(968平方センチメートル)としても世界最高の変換効率を達成した。セルの大型化については「製造条件最適化による基板面内の均一性の向上」とそれに伴う「太陽電池製造基板サイズの大径化」「基板サイズの大径化に適したセル製造プロセスの開発」により実現したとしている。
現在、化合物太陽電池は主に人工衛星などに採用されているが、シャープでは今回の開発成果をもとに、さらなる高効率化と低コスト化を追求し、軽量化が求められる各種移動体の電源など、地上での用途開拓を進めていくとしている。
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1605/20/news056.html
そのうちプラズマクラスターが付くぞ!
5 名前:ダイビングフットスタンプ(茸)@\(^o^)/:2016/05/20(金) 10:14:21.14 ID:x3hcUYTt0.netちょっと前まで10%あたりで停滞してたのに凄い伸び率だよな
7 名前:チキンウィングフェースロック(茸)@\(^o^)/:2016/05/20(金) 10:14:58.09 ID:2sA4NccZ0.netお金が回ると開発速度も早いな
8 名前:逆落とし(茸)@\(^o^)/:2016/05/20(金) 10:15:29.56 ID:MZYgje+b0.netおせーよ
11 名前:ファルコンアロー(アラビア)@\(^o^)/:2016/05/20(金) 10:15:49.16 ID:1ICBqa7n0.net技術はあるんだけどなぁ
経営陣という膿がなぁ
経営陣という膿がなぁ
アクオスのパネル技術をそのまま流用か
これ製造ライン共有できるんじゃね
13 名前:雪崩式ブレーンバスター(石川県)@\(^o^)/:2016/05/20(金) 10:16:15.78 ID:GcFkg6/80.netこれ製造ライン共有できるんじゃね
さすが目のつけどころがシャープな台湾企業だね
14 名前:トラースキック(茸)@\(^o^)/:2016/05/20(金) 10:16:35.68 ID:VDr1sTRa0.net技術者が頑張っても上層部が腐ってるからねぇ
15 名前:エメラルドフロウジョン(東京都)@\(^o^)/:2016/05/20(金) 10:17:20.85 ID:b4sBUkOr0.netつってもさレアメタルが枯渇したら終わりなんだから
化石燃料の代替にはならんよね?
16 名前:パロスペシャル(空)@\(^o^)/:2016/05/20(金) 10:17:28.07 ID:LF91D48G0.net化石燃料の代替にはならんよね?
測定方法に不備があってどーたらこーたら
17 名前:バックドロップホールド(大阪府)@\(^o^)/:2016/05/20(金) 10:17:49.74 ID:JAvNI7mU0.netでももうホンハイの物なんでしょ?
20 名前:レッドインク(長崎県)@\(^o^)/:2016/05/20(金) 10:19:48.51 ID:/3gMCNtG0.netとうとう中国が技術の最前線な時代か
21 名前:16文キック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/05/20(金) 10:19:57.94 ID:Om0KJZLk0.netで、中韓がパクるんだろ?
23 名前:キドクラッチ(茸)@\(^o^)/:2016/05/20(金) 10:20:14.97 ID:otSp04CC0.netよくみたらIGZO流用か
これすごい安くできるんじゃね
24 名前:ミッドナイトエクスプレス(dion軍)@\(^o^)/:2016/05/20(金) 10:20:34.90 ID:2XaIr2dl0.netこれすごい安くできるんじゃね
うっせーな!AQUOS作ってんだよ!
25 名前:雪崩式ブレーンバスター(茸)@\(^o^)/:2016/05/20(金) 10:20:39.13 ID:vNxE80qI0.netアクオスの液晶パネルそのものっぽいね
27 名前:マシンガンチョップ(茸)@\(^o^)/:2016/05/20(金) 10:21:17.89 ID:f2N4mW600.netシャープってピークは高いけどカンカン照りじゃないと発電しないんだろ
32 名前:マシンガンチョップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/05/20(金) 10:25:08.34 ID:urRCgEoq0.net価格的に問題なのが、分かんないのかね
35 名前:トラースキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/05/20(金) 10:25:36.57 ID:aNRu23p40.netレアメタルばっかりでコスト高そう
いっぱい置けなきゃトータルでの発電能力はたいしたことなくなる
43 名前:レッドインク(山口県)@\(^o^)/:2016/05/20(金) 10:30:05.43 ID:nCgyvrY50.netいっぱい置けなきゃトータルでの発電能力はたいしたことなくなる
実用レベルで従来の2倍のレベルなら
どの家にも付けていい
今までと違い、自家発電で賄うのが視野に入ってくるな
51 名前:ジャンピングエルボーアタック(京都府)@\(^o^)/:2016/05/20(金) 10:40:57.58 ID:J3Cv2pQo0.netどの家にも付けていい
今までと違い、自家発電で賄うのが視野に入ってくるな
外資系企業はすごいな
75 名前:デンジャラスバックドロップ(青森県)@\(^o^)/:2016/05/20(金) 11:26:19.21 ID:lwoPXBpX0.net終わったんだ、もう終わったんだよシャープ
79 名前:不知火(福岡県)@\(^o^)/:2016/05/20(金) 11:36:15.49 ID:TKrAuGsw0.netこの技術をただ同然で台湾にくれてやるんだぜ
80 名前:頭突き(福岡県)@\(^o^)/:2016/05/20(金) 11:36:22.90 ID:sAcPbj8t0.net安くなった効率20パーのパネル多めに設置したほうが安上がりだわw
81 名前:ラ ケブラーダ(大阪府)@\(^o^)/:2016/05/20(金) 11:51:15.01 ID:9IKOSzri0.netそのうち、周辺の空気がきれいになって
滝みたいなリラックス効果が
滝みたいなリラックス効果が
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 竹中平蔵「今の格差社会は生ぬるい。 これから日本は飯も食えない若者が増える超格差社会になります」
- 夏ボーナス1.98%増、アベノミクスで4年連続上昇中だけど何買うの?
- 元経団連会長「第2の大和民族を作って若い外国人に来て貰い少子化対策を」
- 【賢人】竹中平蔵「日本の社会福祉に足りないのは競争ですね、給料が低くて嫌なら辞めればいいんですよ」
- シャープの意地、太陽電池で脅威の31.17%達成、わずか5年で200%、月光発電できそうな勢い
- ゼネコンが悲鳴!若者の建設業離れ…「仕事はあるけど人が足りない」、人手不足に悩む建設業界の将来性
- プレステ生みの親「ソニーの本質は高級なおもちゃ会社。バンダイが合併したらもっと面白いことができる」
- 【賢人】ホリエモン「最低賃金を撤廃すればいい、働きたい高齢者の社会参加を可能にしてボケ予防にもなる」
- 【家計調査】世帯貯蓄、最高の1805万円。日本経済は完全に好景気に突入した感あるよな
その調子で僕のアクオスフォンshv31もアップデートしてくださいお願いいたします
最後はこれを雲より高い所に設置できてなんぼ
別にこれで全てを賄おうとしなけりゃ、有った方がいい技術じゃない?
俺としてはユーグレナに頑張ってもらいたいけど。
俺としてはユーグレナに頑張ってもらいたいけど。
20年以上前には超高価なガリウムヒ素太陽電池だけど20数%のがあったと思うけど。
NASAが作ってサンレーサーっていうアメリカのソーラーカーに付けて豪大陸横断してた。
NASAが作ってサンレーサーっていうアメリカのソーラーカーに付けて豪大陸横断してた。
あれ?シリコンナノ粒子はどうなったん?
どういう組み合わせが高効率なのかわかれば、今度は代替素材をさがせばコストも下がるし
[ 1464378 ] 名前: ととろ 2016/05/20(Fri) 16:55 この技術を
この技術を利用して100パーセント自家発電で映るテレビを作って欲しいですね!
これは宇宙開発や軍事研究じゃない、安くなけりゃ商売にならん
シャープよ、消費者が期待してるのは高性能や薄さや軽さやマイナスイオンじゃないぞ
シャープよ、消費者が期待してるのは高性能や薄さや軽さやマイナスイオンじゃないぞ
この手の技術はよそでも色々あるしな
問題はコスト、如何に安く大量に生産できるのか
それが出来た状態で始めてテーブルの上にのる話
問題はコスト、如何に安く大量に生産できるのか
それが出来た状態で始めてテーブルの上にのる話
日本関係ない
昔からシャープは素材とか部品は凄い良い物を作る
けど何故か自社で製品を作ると残念になる…
けど何故か自社で製品を作ると残念になる…
>>で、中韓がパクるんだろ?
ほんとだわ、日本を圧迫してどーすんだよ
ほんとだわ、日本を圧迫してどーすんだよ
これNEDOのプロジェクト成果だからシャープが独り占めは出来ないよね?
東芝と統合して債権してたら・・・
老害 「よしこれも中国に売って退職金と企業年金に充てよう!」
廃棄工程まで考えたら全然エコじゃなさそうな素材だな
ソーラーで収益改善?
できますかねぇ?ww
できますかねぇ?ww
朝の挨拶は”ニーハオ”って言わされるらしいでw
本当なら素晴らしいことだと思うが、またテストだけ優秀な製品とかじゃないだろうな?
>>5
効率良いのは数年前からあったけど、今回のはセルの大型化が肝。
大型化できたらコストも下がっていく。
効率良いのは数年前からあったけど、今回のはセルの大型化が肝。
大型化できたらコストも下がっていく。
後は寿命か。今のところはノーコメントとした方がいい。
ラジウム石をソーラーパネルにメッキしてみてほしい
半永久に発電できるとかどっかで見た
半永久に発電できるとかどっかで見た
経営陣って文型?
問題は値段よ
こんなもんは効率は半分でも値段が10分の1の方が圧倒的に価値がある
こんなもんは効率は半分でも値段が10分の1の方が圧倒的に価値がある
日本の気候だと地熱発電や小水力発電に注力した方が発電量を増やせるだろ
中国の砂漠をパネルで埋め尽くせばいいんじゃね
ん?この記事はこの技術を鴻海に譲渡しますという予告かな?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
