2016/05/21/ (土) | edit |

白鵬
白鵬は、館内のファンの投票で決まった1本を加えた、今場所最多の58本の懸賞を両手で受け取り、額に押し当てた。「相撲の神様は私の方にほほえんでくれた」。充実の表情だった。


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1463753502/
ソース:http://www.asahi.com/articles/ASJ5N6QX2J5NUTQP02D.html

スポンサード リンク


1 名前:ローリングソバット(dion軍)@\(^o^)/:2016/05/20(金) 23:11:42.23 ID:Rq6giw700●.net 
 白鵬は、館内のファンの投票で決まった1本を加えた、今場所最多の58本の懸賞を両手で受け取り、額に押し当てた。「相撲の神様は私の方にほほえんでくれた」。充実の表情だった。

 立ち合い。あえて本来の右ではなく左を差し、稀勢の里の得意な左四つで組んだ。「『勝ってみろ。それで横綱になってみろ』という感じでいった」。真っ向から挑戦を受け止め、そしてなぎ倒した。先場所に続き、またしても大関に立ちふさがった。

全文はソースにて

http://www.asahi.com/articles/ASJ5N6QX2J5NUTQP02D.html
2 名前:バックドロップホールド(大阪府)@\(^o^)/:2016/05/20(金) 23:13:10.99 ID:O5jBFaGu0.net
ちゃんとしたライバルがいるって大事だよね
6 名前:アトミックドロップ(滋賀県)@\(^o^)/:2016/05/20(金) 23:16:26.07 ID:mgpfdYyf0.net
明日はエルボー
9 名前:ジャストフェイスロック(茸)@\(^o^)/:2016/05/20(金) 23:17:18.45 ID:zAATWqTQ0.net
今日のは良かった
13 名前:キングコングニードロップ(catv?)@\(^o^)/:2016/05/20(金) 23:19:13.90 ID:3LK7702e0.net
これでこそ横綱。見直した
19 名前:バーニングハンマー(関東・東海)@\(^o^)/:2016/05/20(金) 23:23:00.89 ID:wThomcZzO.net
怪我無しってのが何よりすごい
22 名前:リバースパワースラム(catv?)@\(^o^)/:2016/05/20(金) 23:26:23.12 ID:Xsf/nWth0.net
今日は見ててワクワクした。
35 名前:ファイヤーボールスプラッシュ(dion軍)@\(^o^)/:2016/05/20(金) 23:40:00.63 ID:UtfIBgVl0.net
14勝1敗の(準)でも白鵬に勝ってたら流れで
ワンチャンあったけど、これで正式に出直し決定ですね
ちゃんと優勝できるようになってから出直してきてください

39 名前:垂直落下式DDT(庭)@\(^o^)/:2016/05/20(金) 23:42:51.04 ID:TjRyzx0f0.net
まさに横綱だな。
究極の形だわ
52 名前:レッドインク(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/05/21(土) 00:01:03.82 ID:uFk81txX0.net
白鵬の他は全員弱い
そりゃ白鵬だって猫騙しとか変な相撲したくなるわ
白鵬自身も観客も退屈だもの
60 名前:毒霧(庭)@\(^o^)/:2016/05/21(土) 00:20:30.28 ID:DNh3rw1c0.net
やっぱつえーわ白鵬
64 名前:タイガースープレックス(北海道)@\(^o^)/:2016/05/21(土) 00:28:22.75 ID:ZVhhMEWI0.net
稀勢の里は白鳳に勝って優勝しないと横綱昇進はダメ
準ずる成績ならOKみたいな空気もよくない
67 名前:ハーフネルソンスープレックス(庭)@\(^o^)/:2016/05/21(土) 00:31:27.90 ID:bzzYvExi0.net
キセノンとかもうどうでもいいよ
今は宇良がどこまで行けるかが楽しみ
68 名前:フランケンシュタイナー(関東地方)@\(^o^)/:2016/05/21(土) 00:31:57.68 ID:tFxotHqNO.net
完勝ではないだろ
何回も白鵬が危ない場面があった


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1464698 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/21(Sat) 01:02
勢いが稀な稀勢の里…。
誰だこんな四股名つけたのは…。
(いやちょっとしらべりゃすぐわかるけどさ。)  

  
[ 1464704 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/21(Sat) 01:05
相手の得意な形で組みつつ潰したんだから完勝だろうに  

  
[ 1464707 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/21(Sat) 01:13
ネトウヨの注文通りにやっても圧勝かい  

  
[ 1464713 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/05/21(Sat) 01:24
ただ稀勢の里もいつものお察しフェイスじゃなかったからな
少なくとも今場所においては今までより少し変わったのかもしれない  

  
[ 1464716 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/21(Sat) 01:26
ビンタしてたぞwwwwwwwwww  

  
[ 1464720 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/21(Sat) 01:31
立会いで変化を認めたら、ぶつかり合いがなくなるんだけどさ。

ハッケヨイ!サイドステップ!サイドステップ!さぁ両者どこで組み合うのでしょう!

そんなん日本の相撲じゃねぇよ。立会いしたくねぇならモンゴル相撲やってろ。
まぁモンゴル相撲は知名度ないがな。知名度上げて日本の相撲食うくらい強くなれや。
立会いのぶつかり合いから逃げる横綱なんぞ、日本相撲にはいない。いらない。
知名度が欲しいならレスリングはどうか。立会いないぜ。お互い変化し放題でオススメ。  

  
[ 1464721 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/21(Sat) 01:34
※6
相撲の駆け引きを全否定かよ  

  
[ 1464722 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/21(Sat) 01:36
毎回ガチンコ立会いをこなす力士と、変化&奇策を使う力士。
そりゃ後者が強いわ毎回ガチンコしないぶんだけ楽だし。
それを認めたら、全員立会い避けてレスリングスタイルになるよなw  

  
[ 1464725 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/21(Sat) 01:43
最近の白鳳がやっているのは相撲の駆け引きじゃない。
相手を負かすための奇策。もう立会いができねぇんじゃ無いの?

つーか、今の白鳳を相撲のお手本にしろと言ったらヤバい。
ぶつかり合うことをどうスカすかが主流になる。それなんのレスリングwww  

  
[ 1464728 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/21(Sat) 01:50
体力は互角だがスピードと体の柔らかさと巧さが違うんだよな。
稀勢の里にはもう一つ何か強力な武器がほしい。  

  
[ 1464729 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/21(Sat) 01:53
>1464722

平然と星の譲り合いしてたのに、これが真の強さとかコーラ噴くわ  

  
[ 1464730 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/21(Sat) 02:00
白鳳がぶつかり合う立会いを毎回こなさなければ対等ではない。
強い横綱=多少の楽は大目に見てもらえると、なぜ白鳳までも思うのか。
そういや朝青龍が辞めさせられた時、白鳳は驚いていたな…。
  

  
[ 1464731 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/21(Sat) 02:09
※1464729
八百長力士でもこなした立会い=相撲の花である立会い避けるって、横綱としてどうなのさw  

  
[ 1464732 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/21(Sat) 02:18
かち上げ

危険  

  
[ 1464733 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/21(Sat) 02:20
白鳳の変化を問題視しない人はさ、本気で分ってんのかね。
白鳳=横綱=相撲の手本=立会い=ぶつかり合わなくてもいいってことでしょ。
普通に強さを競う格闘技なら立会いのぶつかり合いは消滅だね。

そうじゃなきゃスカされて負けるしさ。お互いくるくる回りながらスキ狙うべきだよね。
それでもぶつかり合いが消えないとしたら、そういうショーってことになる~。  

  
[ 1464735 ] 名前: hhh  2016/05/21(Sat) 02:23

文句の付けようのない横綱でした  

  
[ 1464738 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/21(Sat) 02:36
張り差しすんなよ  

  
[ 1464743 ] 名前: 名無しさん  2016/05/21(Sat) 03:00
これでこそ横綱
叱咤激励したかいがあったな  

  
[ 1464746 ] 名前: 名無し  2016/05/21(Sat) 03:17
鼓膜狙いの張り差しとカチ上げしといて、ギリギリ逆転してこの発言か…。精神的に腐ってるのは前から知ってたけど、勝者は敗者に対しても気を配る!貴乃花あたりだったら『大関も力を付けて来ているので、私も横綱として精一杯力を尽くして闘いました!今日は勝てましたが、敗れていたのは私だったかも知れません!それ位強さを感じました。』って位言うだろうね!全くこいつには無い感情なんだろうね!髷を結って土俵に上がれば魂は侍!って言ってたけど、お前のやってるの卑怯な事ばかりじゃねえか…  

  
[ 1464755 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/21(Sat) 03:54
やっぱ白鵬つよいわ  

  
[ 1464770 ] 名前: 名無しさん  2016/05/21(Sat) 05:02
お前ら手のひらくるっくるだな。ドリルか。
まぁ俺みたいに相撲協会が嫌いだから白鵬を応援してる奴もどうかとおもうけど。  

  
[ 1464783 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/21(Sat) 05:35
張り差しすんな  

  
[ 1464787 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/21(Sat) 05:54
張り差ししてたじゃん
見ていて萎えるわ  

  
[ 1464788 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/21(Sat) 06:00
白鵬は間違いなくNo.1だけど稀勢の里も実力はNo.2。
日馬富士と鶴竜に勝ったら横綱昇進しても良いと思う。  

  
[ 1464791 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/21(Sat) 06:06
左手は相手の顔をビンタして目くらましをし、次いで右肘で相手の眉間辺りを狙う。
この肘打ちの危険性を力士は分かっているから、例え左張手だけでも、相手の力士は次なる肘打ちを警戒するので、どうしても出足は鈍る。これで、ドヤ顔する白鵬は相撲はとれても相撲道を極めることは無理。
世紀の誤審といわれた大横綱の大鵬の負けた一番でしたが、マスコミの取材等に対し横綱らしからぬ相撲を取った自分が悪く、あの審判結果は当然ですと応ていた。
私にとって近年の大横綱と呼ぶにふさわしいのは大鵬を覗いてはいない。  

  
[ 1464792 ] 名前:            2016/05/21(Sat) 06:08
相撲が単なる星取り、点取りゲームのスポーツと異なるってのは、こういう所だと思う。
怪我した場所狙わないとかさ。
神事だからな。
そういう所は継承すべき。

ルール内なら何でもやっていいなら、レスリングでいいよ。  

  
[ 1464798 ] 名前:            2016/05/21(Sat) 06:34
白鵬が変化とかやってるのは、まともに組み合っても白鵬を負かすだけの相手がいなくて、退屈なのでやっているということが証明されてしまいました。
自分に近い強さの力士がいたら、手なんて抜いてる余裕ないだろ。  

  
[ 1464804 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/21(Sat) 06:42
※1464791
何が近年だ
大人しく砂かぶってろ老害  

  
[ 1464918 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/21(Sat) 09:57
はりさしは変化ほどではないにせよ、評価の分かれるところ。
俺は別にいいと思うけど、究極の形とまで言っちゃうのはなあ。  

  
[ 1465083 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/21(Sat) 13:58
舐めプ迄やってる外人の鼻っ柱を何時まで経ってもおれず

陰でコソコソ賭博八百長に励むとか

神事・国技が聞いて呆れますなぁwwwどれだけ恥を晒せば気が済むのやらwwwww
  

  
[ 1465143 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/05/21(Sat) 15:19
はりさしカチ上げがそれだけ有効だってんなら、挑戦者側もやってみろよ。  

  
[ 1465199 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/21(Sat) 16:21
いていていい試合だったなぁ
長く戦って最後どっちもかなり消耗してたs  

  
[ 1465224 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/21(Sat) 17:10
もう白鵬を追い出す理由が無くなったな
っていうか、今追い出せば残った力士は全て負け犬
後に誰が横綱になっても「白鵬が居ないから横綱になれた」と言われ続ける
白鵬を追い出すんならキッチリ負かさないとな  

  
[ 1465398 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/21(Sat) 21:40
せっかく相手がお膳立てしてくれたのに汚名返上する機会を失いましたな
どうおべんちゃらを並べようが、結局弱いのが罪なのです

ドルジんときにしても、同じモンゴロイドなんだから、一切の言い訳は効かぬ、通じぬ
日本の力士ども、血反吐吐いて鍛錬して、さっさと白鵬倒して来い!
  

  
[ 1465437 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/05/21(Sat) 22:22
昨日稀勢の里は少し変わったと書いたな、あれは嘘だ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ