2016/05/21/ (土) | edit |

自動車の燃費不正問題で、スズキが違法な方法で測定したデータを国に申告する際に、適正に測定したかのように書類の内容を偽装していたことがわかった。また、国土交通省は、スズキの車の燃費を計測し直す方針を固めた。再計測はデータ偽装があった三菱自動車に続いて2社目となる。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1463797734/
ソース:http://www.asahi.com/sp/articles/ASJ5N7GRXJ5NULFA02W.html
スポンサード リンク
1 名前:エクスプロイダー(東京都)@\(^o^)/:2016/05/21(土) 11:28:54.54 ID:1Ikn3yHB0.net
スズキ、気温や風速を偽装 国交省が燃費再計測へ
自動車の燃費不正問題で、スズキが違法な方法で測定したデータを国に申告する際に、適正に測定したかのように書類の内容を偽装していたことがわかった。また、国土交通省は、スズキの車の燃費を計測し直す方針を固めた。再計測はデータ偽装があった三菱自動車に続いて2社目となる。
国交省はメーカーから走行データの申告を受け、燃費を算出している。しかしデータの不正が相次いだため、全メーカーを対象に抜き打ちで再計測することも検討する。
スズキはすでに軽自動車「ワゴンR」など販売中の全16車種でデータを違法な方法で測定し、燃費を計測する国交省の外郭団体「自動車技術総合機構」に申告したと明らかにしている。
違法な測定をしたのは、タイヤと路面の摩擦による抵抗や、空気抵抗などの値から算出する「走行抵抗値」。スズキは道路運送車両法の規定通り屋外で測定したが、コースの不備などで十分なデータを取れなかった。このため、屋内で部品ごとに測定した値を積み上げて算出し、機構に申告した。
http://www.asahi.com/sp/articles/ASJ5N7GRXJ5NULFA02W.html
3 名前:クロイツラス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/05/21(土) 11:30:14.45 ID:SReK17rB0.net自動車の燃費不正問題で、スズキが違法な方法で測定したデータを国に申告する際に、適正に測定したかのように書類の内容を偽装していたことがわかった。また、国土交通省は、スズキの車の燃費を計測し直す方針を固めた。再計測はデータ偽装があった三菱自動車に続いて2社目となる。
国交省はメーカーから走行データの申告を受け、燃費を算出している。しかしデータの不正が相次いだため、全メーカーを対象に抜き打ちで再計測することも検討する。
スズキはすでに軽自動車「ワゴンR」など販売中の全16車種でデータを違法な方法で測定し、燃費を計測する国交省の外郭団体「自動車技術総合機構」に申告したと明らかにしている。
違法な測定をしたのは、タイヤと路面の摩擦による抵抗や、空気抵抗などの値から算出する「走行抵抗値」。スズキは道路運送車両法の規定通り屋外で測定したが、コースの不備などで十分なデータを取れなかった。このため、屋内で部品ごとに測定した値を積み上げて算出し、機構に申告した。
http://www.asahi.com/sp/articles/ASJ5N7GRXJ5NULFA02W.html
なめてるじゃなくてなれ合いでだろ
6 名前:ジャンピングエルボーアタック(中部地方)@\(^o^)/:2016/05/21(土) 11:30:39.03 ID:sgjAJz050.net検討するだけです
8 名前:メンマ(愛知県)@\(^o^)/:2016/05/21(土) 11:31:44.69 ID:HlFOagn80.netトップが創価だから仏罰やね
17 名前:逆落とし(千葉県)@\(^o^)/:2016/05/21(土) 11:34:04.74 ID:y3H/exwD0.net全部やれよ
19 名前:バックドロップホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/05/21(土) 11:34:49.67 ID:bdj0IGYI0.netもう実燃費だけにしろよ
22 名前:河津掛け(庭)@\(^o^)/:2016/05/21(土) 11:37:48.28 ID:yxYIYU200.netもう排ガス規制なんかやめちまえよ
24 名前:アトミックドロップ(大阪府)@\(^o^)/:2016/05/21(土) 11:38:29.45 ID:GtPF1IAD0.net今まで仕事してなかっただけだろ
検査全部メーカー任せって何してたんだよ
検査全部メーカー任せって何してたんだよ
逆に考えると、国交省が仕事しなさすぎなんじゃね?
43 名前:アイアンフィンガーフロムヘル(庭)@\(^o^)/:2016/05/21(土) 11:52:06.24 ID:yWu2Imwg0.net詐欺は罪にならんのか?
46 名前:ジャンピングエルボーアタック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/05/21(土) 11:54:15.30 ID:iSNhgxcG0.net役所も丸く収めたいのがホンネだろ
73 名前:雪崩式ブレーンバスター(大阪府)@\(^o^)/:2016/05/21(土) 12:25:36.83 ID:o/B4258T0.netスズキの実燃費意外と悪くないんじゃなかったっけ
77 名前:ブラディサンデー(茸)@\(^o^)/:2016/05/21(土) 12:28:03.27 ID:PdFNgXSN0.netもうカタログ燃費算出方法変えたほうが良いと思うの
現状だとまずあり得ない数字載せて
実燃費とかけ離れすぎだよ
現状だとまずあり得ない数字載せて
実燃費とかけ離れすぎだよ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- ホンダ、10年ぶり復活「NSX」 完成1号車キタ━━(゚∀゚)━━!! 米国で記念式典
- 10年内に車所有したいか? 日本の関心度は最下位に
- 新型トヨタ「スープラ」、スポーツHVで2017年秋登場か?
- トヨタ元社員が「やわらかいクルマ」を開発 ぶつかってもふんわり
- スズキ 国への申請書類の内容を偽装 あまりにナメられすぎな国交省 全メーカー抜き打ち検査へ
- 新型レクサスLC 日本初公開 「従来のハイブリッドの概念をまったく覆す」
- なぜN-BOXは爆売れが止まらないのか
- ホンダ、排気量の異なるシリンダーで構成されたエンジンの特許を申請 この発想すげぇ!!!!!!!
- トヨタの新型パッソ 1ヶ月で16500台を受注 目標の3倍
カタログ値よりもむしろ実燃費の方が良い
碌な仕事してない国交省がなめられてないとでも思ってたのか
スズキの場合、実燃費が凄くいいんだよな
うちのスペーシアのターボ、街乗りメインでリッター約20走ってるぞ
さすがに驚いてる
うちのスペーシアのターボ、街乗りメインでリッター約20走ってるぞ
さすがに驚いてる
まとめに悪 意しか感じられないな!
あえて言うならスズキの場合、逆偽装だからな!
国交省の算定の仕方だと更に燃費が上がる。国交省の指定する測定の仕方がク ソって事だよ。要はトヨタやホンダなんかが偽装しやすい様にする為の測定方法を採用してるんだよ!特にハイブリッド車の測定に特化してる!
スズキはそんな腐った方法で測定するんじゃなくて実際の燃費に近い形で測定してるってことさ
あえて言うならスズキの場合、逆偽装だからな!
国交省の算定の仕方だと更に燃費が上がる。国交省の指定する測定の仕方がク ソって事だよ。要はトヨタやホンダなんかが偽装しやすい様にする為の測定方法を採用してるんだよ!特にハイブリッド車の測定に特化してる!
スズキはそんな腐った方法で測定するんじゃなくて実際の燃費に近い形で測定してるってことさ
↑軽のターボでリッター20はその車以外に何があるんだろうな?w
無駄な天下りが5万といるのに、燃費の計測ぐらい国土交通省自前でやれよ。
なんのための天下りだよ。
なんのための天下りだよ。
カタログ燃費なんて誰も信じてないだろ
その抜き打ちやるために自前の検査場つくろうなw
お役所ってね、こうと決めたらそれだけしかしない所なんですよ。
よく聞くでしょ?「お役所仕事」って。
そー言う事なんですよ。
よく聞くでしょ?「お役所仕事」って。
そー言う事なんですよ。
ぬきうちというより、もう準備出来たか?じゃあ始めるよ、という感じじゃないか?
そうかの手に落ちて久しいからな
そうか役人のひとらに科学的検証とかできるん?あ?
せやからナメられるんやで
そうか役人のひとらに科学的検証とかできるん?あ?
せやからナメられるんやで
偽装車は即刻全て販売禁止にしろ。
ちゃんとしたデータを出して来たら、そこから国交省が実測して、合ってたら販売許可。
それまでは販売禁止。
ちゃんとしたデータを出して来たら、そこから国交省が実測して、合ってたら販売許可。
それまでは販売禁止。
なめられ過ぎってか、役人となーなーでやってたんちゃうの?
これくらいなら良いっすかね?とか言って
まあこうなったら役人は助けてくれないだろうけど
これくらいなら良いっすかね?とか言って
まあこうなったら役人は助けてくれないだろうけど
お役所仕事
※1465311
誰も信じないならせめて数値かいても損はないんじゃないですかね・・・
誰も信じないならせめて数値かいても損はないんじゃないですかね・・・
77番のスレに賛成致します////無意味なカタログ燃費に踊らされたメーカー各社..
自己申告だからねぇ・・ 計測の場所やら環境を統一して(室内とか)
きちんと第三者いれてやってれば問題ないのにね。 実際日本以外ではかなり
正確な数値だしてるんだからやればできるのを放置してきたのは官僚達だし。
きちんと第三者いれてやってれば問題ないのにね。 実際日本以外ではかなり
正確な数値だしてるんだからやればできるのを放置してきたのは官僚達だし。
追い風で実燃費よりもよくなっちゃうから室内計測したデータを提出してたんだろ?
もう国交省の計測方やめて全部スズキ方式にしろよ
もう国交省の計測方やめて全部スズキ方式にしろよ
俺のスズキKei、昨日給油したら燃費19.7km/lだった。カタログ燃費は確か18.2だったと思う。
またスズキの不正は良い不正が出るぞw
国交省が車のことわかる訳ねーぢゃん。
車乗らなくて良い東京の官僚が検査を自前でやる訳ない。
メーカー検査の前に、お前らの頭の中検査した方が良いんじゃね?って感じ。
車乗らなくて良い東京の官僚が検査を自前でやる訳ない。
メーカー検査の前に、お前らの頭の中検査した方が良いんじゃね?って感じ。
ジムニークロスアドベンチャー
カタログ 16.4㎞
実燃費 街乗り 約17㎞
高速 約12㎞
山 約8㎞
まあ悪くないな。
カタログ 16.4㎞
実燃費 街乗り 約17㎞
高速 約12㎞
山 約8㎞
まあ悪くないな。
これ国交省基準のデータもとっててそれのが悪いくらいなんやろ
そんならええやんけ
そんならええやんけ
トヨダイハツ関係者が戦々恐々としてるのが良く判りますよwww
デザインに目をつぶった価格と一部の信者で成り立ってるメーカーやからこれは残当ですわ
やYN1
やYN1
逆偽装だの実燃費だので火消しに必死なのがわいてるな
同じルールでないと他社(他車)と比較できないだろ?
ユーザー目線の話で言えば、測定方法も10.15モードからJC08になったように実燃費に近く出るように代わっていってるんだよ
同じルールでないと他社(他車)と比較できないだろ?
ユーザー目線の話で言えば、測定方法も10.15モードからJC08になったように実燃費に近く出るように代わっていってるんだよ
必死ですね~wトヨダイハツに幾ら貰ってんの?w
正直偽装やってないところなんてないだろ
JC08が理に適わない。国際基準に合わせない国土交通省に問題あり。
国の検査基準が偽装推奨してる様なもんだしな
スズキのアルトバンは23走るぞ。
そら車重が軽いからなぁ。
>1465396
>測定方法も10.15モードからJC08になったように実燃費に近く出るように代わって>。いってるんだよ
トヨタのプリウスなんて、カタログ値が凄い良いからなぁwwww
そら車重が軽いからなぁ。
>1465396
>測定方法も10.15モードからJC08になったように実燃費に近く出るように代わって>。いってるんだよ
トヨタのプリウスなんて、カタログ値が凄い良いからなぁwwww
税金で無駄飯食ってる世間知らずなんだからナメられて当たり前、
そういうの世間じゃ「逆ギレ」って言うんですよ?
そういうの世間じゃ「逆ギレ」って言うんですよ?
これはもう全メーカやっているでしょ
自白しただけ損してるんじゃ?(´・ω・`)
自白しただけ損してるんじゃ?(´・ω・`)
雉沢先生のスズキたたきがはかどりますな( ・∀・ )
各メーカーとも、ライバル製品の実力は計測している。開発目標を定めるためにね。国土交通省には聞き取りする際に、「D社さん、御社が計測したH社の実力とやらを開示して下さい。御社の実力とやらはS社の方へ聞きますから。」とやってほしいもんだ。
国交省がいらない。
※1465396
ま、確かに法令違反なのは間違いないわ。
ただし、スズキ方式の方が正確なのも事実なんよ。
ここで必要なのは空気抵抗+タイヤ転がり抵抗だから、風洞実験とかで
個別に計測した方が正確で簡単。解析もしやすい。
国交省の惰行法はゴッタ煮ヨイショを何回もやって平均をとるやり方。
環境も作りづらく、古臭い計測方法。
もともと燃費なんて国交省にとってはどうでもよかったんじゃないの?
って思う。
ま、確かに法令違反なのは間違いないわ。
ただし、スズキ方式の方が正確なのも事実なんよ。
ここで必要なのは空気抵抗+タイヤ転がり抵抗だから、風洞実験とかで
個別に計測した方が正確で簡単。解析もしやすい。
国交省の惰行法はゴッタ煮ヨイショを何回もやって平均をとるやり方。
環境も作りづらく、古臭い計測方法。
もともと燃費なんて国交省にとってはどうでもよかったんじゃないの?
って思う。
トヨタ・ホンダ・日産が作らせたJC08とは実燃費とはかけ離れたモノ
それで今まで消費者を騙して新車を買わせていた
スズキは嘘を付かず正確に載せていたということだ
買うなら絶好調のマツダや今回のスズキを勧める
それで今まで消費者を騙して新車を買わせていた
スズキは嘘を付かず正確に載せていたということだ
買うなら絶好調のマツダや今回のスズキを勧める
燃費測定の方法を変えろよ。
国交省が全車種を同じテストコースで測定する。60km/hで100km走らせて2km毎に発進停止を繰り返す。
その時の燃費を、カタログ燃費にしろよ。
国交省が全車種を同じテストコースで測定する。60km/hで100km走らせて2km毎に発進停止を繰り返す。
その時の燃費を、カタログ燃費にしろよ。
JC08モード自体が検査としてあってない。
とはいってもこれで検査方法変わったら車両本体価格に
上乗せする未来しか見えないんだけど。
とはいってもこれで検査方法変わったら車両本体価格に
上乗せする未来しか見えないんだけど。
国交大臣は、実燃費解離問題の責任を取って辞職しろ!!
米輸入車の独自審査を免除 TPP合意受け一定配慮
ttp://qbiz.jp/article/72788/1/
報道されないTPPのまとめ 医療・労働関係他
参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和等全分野に影響多数
ttp://u2ch.net/sr/anago.2ch.sc/test/read.cgi/court/1459955886/l50
ttp://qbiz.jp/article/72788/1/
報道されないTPPのまとめ 医療・労働関係他
参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和等全分野に影響多数
ttp://u2ch.net/sr/anago.2ch.sc/test/read.cgi/court/1459955886/l50
ガッカイの許可が出てるから問題なし
都道府県、市も、同じだよw
本当、仕事しないものw怠慢も甚だしい笑
本当、仕事しないものw怠慢も甚だしい笑
むしろ良心的メーカーだと思った
ヒント
大臣のポスト
大臣のポスト
ほんとにスズキ信者は気持ち悪いw
実燃費が良いってことはカタログ用の測定で誤魔化す必要無い気がするんだけど?
燃費に対して誠実だな
カタログ燃費は実態とかけ離れてはいても、同じ条件での目安が必要だからな〜
カタログ燃費のみ向上目指して先鋭化しすぎることは予見されてたと思うけどね
爪楊枝使って橋を造る大会も元々は実際の橋の構造の理解などのためだったけど、やはり実物とはスケールやらなんやらが違うから、大会の規定に則り、優勝するために本来実際にあり得る橋の形状からかけ離れていって趣旨から外れたから大会辞めたとかみたいなね
ビジネスに結びつくから不正は取り締まってね。ただ、本質は忘れんでね。
ズルはいかんよズルだったら。
カタログ燃費は実態とかけ離れてはいても、同じ条件での目安が必要だからな〜
カタログ燃費のみ向上目指して先鋭化しすぎることは予見されてたと思うけどね
爪楊枝使って橋を造る大会も元々は実際の橋の構造の理解などのためだったけど、やはり実物とはスケールやらなんやらが違うから、大会の規定に則り、優勝するために本来実際にあり得る橋の形状からかけ離れていって趣旨から外れたから大会辞めたとかみたいなね
ビジネスに結びつくから不正は取り締まってね。ただ、本質は忘れんでね。
ズルはいかんよズルだったら。
VWがスズキを欲しかった理由かコレだったのか?
小さい車を作るのは制約や競争が有って非常に難しいからなぁ
小さい車を作るのは制約や競争が有って非常に難しいからなぁ
国交省の役人ってstupidばかりだしね。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
