2011/11/30/ (水) | edit |

20111130-679064-1-L.jpg
東芝は30日、設立から90年超と同社で最も歴史が古い北九州工場(北九州市小倉北区)を来年度にも閉鎖することを決めた。

引用元:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1322632125/

スポンサード リンク


1 名前:やるっきゃ騎士φ ★:2011/11/30(水) 14:48:45.38 ID:???
東芝は30日、設立から90年超と同社で最も歴史が古い北九州工場(北九州市小倉北区)を来年度にも閉鎖することを決めた。

同日午後発表する。

携帯電話の半導体部品などを製造しているが、1ドル=77円台前後の円高が続き、海外勢との競争に太刀打ちできないと判断。500人強の従業員は他の工場に配置転換する。

今年に入っての円高局面で国内電機大手が工場の生産停止に踏み切るのはパナソニックに次いで2例目。

同工場は、1920年に白熱電球を製造する東京電気(現・東芝)の小倉工場として操業を始めた。39年に東京芝浦電気小倉工場に名前を変え、高度成長期にはトランジスターなどを生産した。白熱電球は東芝の草創期の主力商品で、生産拠点の象徴的な存在だった。

現在は、「発光ダイオード(LED)ランプ」や、デジタルカメラや携帯電話などに搭載される「フォトセンサー」などを製造している。閉鎖に伴い、製造ラインは他の国内工場に移して集約する。

ソースは
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20111130-OYT1T00676.htm?from=top

“円高で相次ぐ閉鎖や移転の動き”という表は
20111130-679064-1-L.jpg

東芝 http://www.toshiba.co.jp/index_j3.htm
株価 http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=6502

3 名前:名刺は切らしておりまして:2011/11/30(水) 14:51:27.63 ID:eZ9hbEBl
ミンス不況だから仕方ない。

6 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/30(水) 14:57:16.91 ID:rWk7yczh
それでも、海外生産しないのね。だから円高が止まらない。

7 名前:名刺は切らしておりまして:2011/11/30(水) 15:06:15.95 ID:IndsFl14
NEC「またつるむべw?」

9 名前:名刺は切らしておりまして:2011/11/30(水) 15:24:33.37 ID:ar/rVY9+
ま大手は閉鎖していくだけでもなんとかなるしな。

19 名前:名刺は切らしておりまして:2011/11/30(水) 16:16:09.72 ID:kvlpe4dq
民主党「計画通り」

21 名前:名刺は切らしておりまして:2011/11/30(水) 16:25:39.65 ID:LqEZ6ZyX
介護と林業が景気対策

22 名前:名刺は切らしておりまして:2011/11/30(水) 16:29:36.72 ID:NSkVCgh9
こりゃサムスン福岡半導体盗作研究所が暗躍しそうだな。
サムヒュンにきちんと技術盗作使用料を支払わせろよ

35 名前:名刺は切らしておりまして:2011/11/30(水) 17:10:23.38 ID:pCEcLWQJ
PS3のMPUを作っている東芝大分工場勝利

すでに大分は北九を抜いて九州最大の工業都市
更に大分>>>>北九の差が広がっていくな

42 名前:名刺は切らしておりまして:2011/11/30(水) 17:41:19.34 ID:sghLeO0s
小さい頃、菜園場に住んでいて、ここで毎年やっていた東芝祭り?が
楽しみだったなぁ。
親戚のおじさんが従業員だったので綿あめやソフトクリームをごちそうしてもらったものだ。

なんだか寂しいなぁ。

45 名前:名刺は切らしておりまして:2011/11/30(水) 17:47:20.10 ID:dNLdtJ2+
政治のド素人集団糞民主が

政権発足時に円高容認発言をしたことが諸悪の根源

50 名前:名刺は切らしておりまして:2011/11/30(水) 17:58:47.90 ID:iSsby7Pu
何でも円高にすればいいってもんじゃないだろ。
構造的に無理だけど雇用のためにやってたけど限界。
円高を隠れ蓑に日本から撤退したいだけだろ。

63 名前:名刺は切らしておりまして:2011/11/30(水) 18:21:17.63 ID:xgu4y+tu
円安になったときのことを考えればよい。

原材料費が高騰して、先進国で一番高い税金が乗っかり、
税金のカタマリである人件費が乗っかり、輸出する。

円高と違って売り値は付くだろうけど、利益率の最悪さは何も変わらない。
つまり、円安になっても、企業の流出は止まらない。

64 名前:名刺は切らしておりまして:2011/11/30(水) 18:26:31.27 ID:3HcuAQ/h
>>63
同意見。ジャパンでのモノづくり信仰は諦める時期と思う。パナも東芝も
そのほかもまだまだ思い切れないようだが。

65 名前:名刺は切らしておりまして:2011/11/30(水) 18:31:19.89 ID:AIZ+C2ta
>>64
じゃあ、どれで食べる?
日本が破滅しかない、と言う短絡的結論はなしにして、
どれかで絶対飯を食う事になる、どの産業で食えばいいと思う?

67 名前:名刺は切らしておりまして:2011/11/30(水) 18:31:56.00 ID:iSsby7Pu
>>64
経済理論から言えば当然なんだが切れない雇用を背負ってるから。
何度言われてもなかなかできないことなんだよ。

70 名前:名刺は切らしておりまして:2011/11/30(水) 18:33:55.13 ID:xgu4y+tu
>>65
特殊法人、独法、公益法人への補助金、年間20兆円を廃止して、その分「減税」して、
跡地を「純粋な」民間に解放すれば、一気に景気回復します。
どの産業で食うという意味では、内需で食うということになりますかね。

76 名前:名刺は切らしておりまして:2011/11/30(水) 18:40:55.08 ID:AzEH6Qqs
北海道の網走あたりに子会社作って、転籍させれば
リストラ全て上手く行くのに企業って頭足りないな。

79 名前:名刺は切らしておりまして:2011/11/30(水) 18:45:06.42 ID:uW3bZdRj
円安なら高額の税金でもドル換算で安くなるから国際競争力が上がるわけだが・・・

そういうときは役人はすぐに税金を上げてくるから元の木阿弥になるが、
円高デフレでも税金を下げる気がない以上、デノミ込みで
円安誘導していくのが庶民にやさしい

88 名前:名刺は切らしておりまして:2011/11/30(水) 18:51:45.12 ID:217LpgZZ
国内で物作るのは無理ゲーすぎる
東南アジアで作るとアホみたいに安く作れる
これが現実

96 名前:名刺は切らしておりまして:2011/11/30(水) 18:58:52.98 ID:z2sdSTmg
円安になっても復活できないって言ってる奴は嘘吐き
製造業は為替が全てって言ってもいいくらい為替は重要だよ
為替が高いというだけで競争力を保てない

104 名前:名刺は切らしておりまして:2011/11/30(水) 19:10:48.67 ID:8ZyM4HMZ
大手ですらこんなだと中小はもたんだろ

128 名前:名刺は切らしておりまして:2011/11/30(水) 19:43:09.91 ID:MI/piFHB
半導体の都、熊本に移転だな。


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 36600 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/11/30(Wed) 21:02
中野剛士が言ってることが現実だよな・・・
  

  
[ 36601 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2011/11/30(Wed) 21:07
民主の日本破壊工作は着々と成果を上げてるな
  

  
[ 36602 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/11/30(Wed) 21:25
日本の製造業の生産性は高いんだけどね。
不必要な円高で毀損されていくなあ。  

  
[ 36603 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/11/30(Wed) 21:33
民主党が日本を売り渡そうとしてきた政策が実を結び始めている

もう気づいても遅いw  

  
[ 36605 ] 名前: 以下、おまえらにかわりましてあなた方がお送りします  2011/11/30(Wed) 21:47
世界は今後食糧難、資源難に直面するから
日本は第一次産業に力注いだらいいぞ。
穴掘って石油掘り出すとかじゃなくて海でエタノール取れる藻を育てたり
工場で稲育てたりするやり方でな。

経済をグローバル化しても遅かれ早かれこの問題は解決しないといけない
それなら日本が先駆けてやればいい。
コストの面も関税をかければ第一次産業を基準に経済が回るから問題ないぞ。
日本単独で難しければインドとか敵(中国、アメリカ)の敵と組んでやればいい  

  
[ 36606 ] 名前: fukmax  2011/11/30(Wed) 21:51
民主党がサッサと円高対策しないからだ  

  
[ 36607 ] 名前: あ  2011/11/30(Wed) 22:04
はいはい民主党が悪い、民主党が悪い。  

  
[ 36609 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/11/30(Wed) 22:13
※35
大分工場と北九州工場は作ってるもの住み分けてるのに勝利も何も元から無いわ
それに大分県は半導体関連多いが、半導体自体が円高と新興国の追い上げで
青色吐息だぞ  

  
[ 36610 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/11/30(Wed) 22:16
日本の今の強みって素材産業って言われるけど
装置産業は雇用を吸収しきれないのが悩みどころかねぇ  

  
[ 36612 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/11/30(Wed) 22:35
この実体のない超円高が終わらない限り何やっても無駄。
無能な日銀上層部と政府は早く舞台から降りていただきたい  

  
[ 36613 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/11/30(Wed) 22:59
>>70
民主党のマニフェストのようだな  

  
[ 36616 ] 名前: かつて短大の~以下略  2011/11/30(Wed) 23:09
ありがとうございました。携帯からも見れるのでよかった。

これからも頑張って下さい。こっそり名無しでコメントしてます。  

  
[ 36626 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/12/01(Thu) 02:07
民主党「計画通り(ニヤッ」  

  
[ 36657 ] 名前: どぉりゃ 管理人  2011/12/01(Thu) 12:39
コメント36616 かつて短大の~以下略さん

ブログ管理での設定を色々と間違えてたようです・・・
とても助かりました。ご助力感謝いたします。(*´-`*)ゞ
それに応援もありがとうございます!!

時間があるとき、携帯・スマートフォンでももう少し読みやすくできるように頑張ります!  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ