2016/05/23/ (月) | edit |

images舛添
「給付型の奨学金を、東京都も独自に増やすべき」という質問に対して、舛添知事から興味深い答弁がありました。「自分としては、給付型の奨学金というものはいかがなものかと思っている」と…。いわく、舛添知事も高校生の時に父親をなくし、母子家庭で育った。その後の学費は貸付型の奨学金を借りて補い、卒業後に返済をした。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1463911341/
ソース:http://blogos.com/article/162572/

スポンサード リンク


1 名前:逆落とし(茨城県)@\(^o^)/:2016/05/22(日) 19:02:21.28 ID:YNY/6Zpc0.net 

「給付型の奨学金を、東京都も独自に増やすべき」という質問に対して、舛添知事から興味深い答弁がありました。

「自分としては、給付型の奨学金というものはいかがなものかと思っている」

と…。いわく、舛添知事も高校生の時に父親をなくし、母子家庭で育った。その後の学費は貸付型の奨学金を借りて補い、卒業後に返済をした。

当時は今よりも遥かに貧しい時代だったが、借りたものを返さなければという一心で学業も卒業後の仕事も頑張った。そしてそれが達成できたからこそ、私はいま都知事としてここにいる。

給付型の奨学金にも良いところはあるが、財源は限られている。貸付型であれば、しっかりと借りた人が返済をすれば、そのお金はまた後に続く人たちの奨学金となる。

こうした貸付型の「重み」「想い」が大きな意味を持つのではないか…というのが、発言の趣旨であったと記憶しています。

http://blogos.com/article/162572/
3 名前:ミドルキック(鹿児島県)@\(^o^)/:2016/05/22(日) 19:04:01.83 ID:4aK1TI+W0.net
金返せ定期
6 名前:膝靭帯固め(庭)@\(^o^)/:2016/05/22(日) 19:05:17.98 ID:vSFyZhEX0.net
人に厳しく自分に甘い典型
8 名前:ファイヤーボールスプラッシュ(神奈川県)@\(^o^)/:2016/05/22(日) 19:05:45.84 ID:Xx9mD9WA0.net
だから金にがめつくなったのかな
13 名前:クロスヒールホールド(家)@\(^o^)/:2016/05/22(日) 19:07:09.12 ID:aX5JmkiV0.net
財源を私物化してる舛添さんw
17 名前:ナガタロックII(茸)@\(^o^)/:2016/05/22(日) 19:08:32.06 ID:nFh+3MXM0.net
苦労したから銭ゲバになったと
18 名前:マシンガンチョップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/05/22(日) 19:09:19.90 ID:KEPq1X4b0.net
いやお前は金輪際カネのことを語るな
19 名前:アキレス腱固め(庭)@\(^o^)/:2016/05/22(日) 19:09:24.80 ID:subpFco/0.net
お前が言うな。
39 名前:ファイナルカット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/05/22(日) 19:17:36.94 ID:WG0yzwHN0.net
借りて使った金踏み倒すのは許されん。
舛添、お前もな。

53 名前:ファイヤーボールスプラッシュ(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/05/22(日) 19:32:03.96 ID:le0SmvW8O.net
だからって税金で家族旅行してんじゃねえよ
58 名前:栓抜き攻撃(神奈川県)@\(^o^)/:2016/05/22(日) 19:38:23.34 ID:K1cd31tP0.net
それなら、議員報酬はダメ。政治家は
ボランティア活動なのが先進国の常識だ。
政治家も金に苦労しなければいけない。
80 名前:ドラゴンスクリュー(埼玉県)@\(^o^)/:2016/05/22(日) 19:51:17.15 ID:I+JVqJ0Q0.net
コイツ自分のやっていることわかって言ってんのか?
舛添に言われても説得力なし
110 名前:超竜ボム(神奈川県)@\(^o^)/:2016/05/22(日) 20:06:05.99 ID:KGqPNX5r0.net
使い込んだ政治資金返せよ
140 名前:超竜ボム(catv?)@\(^o^)/:2016/05/22(日) 20:13:50.78 ID:0In7AjNE0.net
今後コイツが言う事はすべて突っ込まれるなw
176 名前:栓抜き攻撃(庭)@\(^o^)/:2016/05/22(日) 20:30:46.23 ID:HftjWCuq0.net
そういう苦労がセコい公金横領に結びついてるわけだな
200 名前:ジャンピングカラテキック(庭)@\(^o^)/:2016/05/22(日) 20:49:20.54 ID:xPxvSpny0.net
こいつ何言っても説得力ないから辞めるしかないなやっぱ
もうここまで来ると第三者がとか関係ない


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1466557 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/23(Mon) 07:34
外国人留学生の奨学金も貸与型で
  

  
[ 1466558 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/23(Mon) 07:34
お前は府中の別荘に入って臭い飯でも喰えw  

  
[ 1466560 ] 名前: 名無し  2016/05/23(Mon) 07:35
こいつの話題でタックスヘイブンの話し全部消えたね

これも電通の差金なの?  

  
[ 1466561 ] 名前: 名無し  2016/05/23(Mon) 07:35
こんな横領野郎でも支持して当選させる都民って何なの?  

  
[ 1466562 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/23(Mon) 07:37
某国の留学生にもタダでくれてやらないでください。
勉強した以上誰だって苦労しなきゃいけないんですよね?  

  
[ 1466568 ] 名前: 芸ニューの名無し  2016/05/23(Mon) 07:47
外人にはばら撒く





ごみくずどもの癖に 東大の矢つらみはみな しにした法外隠者ね  

  
[ 1466570 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/23(Mon) 07:54
苦労してダメになった人間の典型例
勉強しかできず、社会常識は身につかなかった、いわゆる専門馬 鹿  

  
[ 1466576 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/23(Mon) 08:07
さすが性格ネジ曲がってるなァ、舛添w
成金は金に穢いな

日本人は借金で、外国人はタダっていうダブスタは通用しないぞ???
日本在住外国人特権に成るからなwww

  

  
[ 1466579 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/23(Mon) 08:09
ただし朝 鮮 人にはタダでバラまきます!  

  
[ 1466580 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/23(Mon) 08:10
苦労したと言えば偉そうにできると勘違いしてるな
日本人の就学率落とすためならなんでもやろうってことだ
ホント屑だよこいつ  

  
[ 1466582 ] 名前: 名無しさん   2016/05/23(Mon) 08:11
当時は返済不要の奨学金制度があったはず
優秀じゃなかったから取れなかったコンプレックスを今の子供で復讐するなよ  

  
[ 1466583 ] 名前:    2016/05/23(Mon) 08:11
やっぱ貧乏人の子は政治家になっちゃダメの典型だったんだな‥。
まだ二世議員のがマシだわ。鳩山(兄)みたいな悪しき例もあるけど。  

  
[ 1466584 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/23(Mon) 08:11
若者にこれ以上苦労させてどうするんだよ  

  
[ 1466587 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/23(Mon) 08:13
税金はお前への給付型お小遣いじゃないんで  

  
[ 1466588 ] 名前: 名無しさん  2016/05/23(Mon) 08:15
ハゲゾエに限らずだが、昭和に青春を過ごしたような世代が「イマドキの若者は苦労しなければ」というのは違和感を感じる。
平成生まれの若者は、昭和40年代生まれの世代よりもはるかに苦労してるぞ。生まれて以来好景気を経験したことが無いからな。  

  
[ 1466590 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/23(Mon) 08:18
若いころにそんなにお金で苦労するようだったら、舛添みたいに将来
公金を横領するようになってしまうやろ!!!  

  
[ 1466592 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/23(Mon) 08:23
こいつは論外だけど、給付型の奨学金など不要。
国が面倒みるのは義務教育まで。  

  
[ 1466594 ] 名前: 名無し顔無し  2016/05/23(Mon) 08:25

もうこのオッサンが何を喋っても、世間一般では犯罪者としてしか見られんなあ…
野々村竜太郎と同じく、逮捕されちまえって感じだわなあ。

  

  
[ 1466600 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/23(Mon) 08:36
借金で苦労したら誰かみたいにハゲが進むだろ。  

  
[ 1466603 ] 名前:    2016/05/23(Mon) 08:44
こいつがフランス人(因にデブサイク)と結婚したのもコンプレックスなら、
カネに執着するのもコンプレックスってか。元から最低の人間いや、ハゲネズミだったんだな。  

  
[ 1466605 ] 名前: あ  2016/05/23(Mon) 08:47
口閉じてろハゲ  

  
[ 1466608 ] 名前:    2016/05/23(Mon) 08:52
東日本大 震 災の翌日、中国人から美術品を購入。
最低だな。  

  
[ 1466616 ] 名前: 七氏  2016/05/23(Mon) 08:58
まぁでも全員が全員勉学に励む為に大学行く訳じゃないからなぁ。大学で遊び呆ける奴にお金をくれてやる必要はないわな。中には真面目に勉学に励む人もいるんだろうけど見極めるのは不可能だし色々差別も生まれそうだから今まで通りでいいんじゃね。って言うか過去の発言だろうけど、ハゲはもう何を言ってもお前が言うなって思っちゃうから、そんな人間に政治家は無理だから早く退け  

  
[ 1466617 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/23(Mon) 08:58
小物界の小沢みたいなもの

政治家として無能で駄目だから自民から追い出された政治家
そんなのが政治家続けても  

  
[ 1466618 ] 名前: 名無し  2016/05/23(Mon) 09:00
貧乏で苦労した人間は金に汚いんだなー。
次は石原良純あたりでいいよ、金に汚くはないだろう。  

  
[ 1466619 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/23(Mon) 09:03
もともと返済義務があるのは学資ローンであって奨学金ではない
無償援助だから査定も厳しく、高額所得の家庭は除外されるもの
福祉の一環であるけど、奨学金をうける学生の学力と人格が問われるので昔から枠は狭い
今の育英会の奨学金は学資ローンと名称を改めるべき
苦労はしても、誇るものではない  

  
[ 1466627 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/23(Mon) 09:09
自分達の苦労を後の世代も味わえだとよ。
こういうのが多いから、今の日本が韓国化してるんだよ。
舛添に限らない、今の老人世代が腐りきっていて、どうしようもない。
日本は老人が腐敗しきっている国さ。
早いとこ老人を殺処分しないと我々若者は飢えるだけだ。
連中の存在は百害あって一利なし。
手を汚してでも自分達と後の世代を守るために、動く時なのかもな・・・  

  
[ 1466630 ] 名前: あ  2016/05/23(Mon) 09:10
もっともな事を言っているんだけど、こいつが言うと台無しだ  

  
[ 1466633 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/23(Mon) 09:12
普通、自分達のした苦労を子や孫にさせないと思うものだと思うね。
時代や状況で、苦労は違ってくるものなんだよ。
なぜ日本人はそれを理解できないんだ  

  
[ 1466637 ] 名前: あ  2016/05/23(Mon) 09:12
いつの発言なんだ?今だと説得力皆無だな。  

  
[ 1466643 ] 名前:    2016/05/23(Mon) 09:16
このハゲも自分が犯罪者だって自覚がでてきたんだろうな。
だから第三者とか言っているんだな。
じゃなければ政治家たるもの自分の言葉で説明できなければ失格だからね。
  

  
[ 1466645 ] 名前:      2016/05/23(Mon) 09:18
金に汚い人が何を言ってもね
  

  
[ 1466646 ] 名前:    2016/05/23(Mon) 09:19
※1466633
日本人は~とか言ってるおまえはこいつと同類。
身内に甘く、日本人に厳しい特亜その人。  

  
[ 1466654 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/23(Mon) 09:26
※1466646

自国の短所を言うだけで、アッチ扱いなんかw
お前、社会に出たことない学生だろ?
物事の認識が狭すぎるぜ。
社会に出ると、ゴマンとある話だぞ  

  
[ 1466662 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/23(Mon) 09:33
舛添弥次郎・密航ブローカーでググってみ。  

  
[ 1466677 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/23(Mon) 09:56
金で苦労した結果がこの横領三昧かねハハハ
苦労してもク.ズはク.ズ、はっきりわかんだね  

  
[ 1466682 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/23(Mon) 10:00
んなら文科省が外人にばら撒いてるカネにも文句つけれやド朝鮮が  

  
[ 1466683 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/23(Mon) 10:00
でも外国人留学生には無料でバラ撒きます。
ふざけるなよ!国民の血税はまず国民の為に使えよ!!  

  
[ 1466684 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/23(Mon) 10:01
今は、都民の血税を自分の金のように使ってるけどwww

なるほど、過去の腹いせですか?www  

  
[ 1466685 ] 名前: ゆとりある名無し  2016/05/23(Mon) 10:01
日本特有の思想だな。「自分が苦労したから他人も苦労しろ」というのは。
自分の待遇が悪い時、自己の待遇を改善するために戦うのではなく、自己より恵まれた待遇の他者を貶めようとする。心当たりあるだろ?  

  
[ 1466688 ] 名前: 桜武者  2016/05/23(Mon) 10:03
苦労は分かち合い、幸せは独り占め。朝鮮の「二人で井戸をほり、一人で飲む」と言うコトワザそのままだ!  

  
[ 1466689 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/23(Mon) 10:03
クッソワロタ

過去の言動と現在の言動が、まったく逆の状態になってるwww

舛添パラドックスwww  

  
[ 1466692 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/23(Mon) 10:04
舛添が言ってるから叩かれるだけで、
公的機関が給付する必要はまったくない。
金が無い奴が、金がかかる教育が受けられないのは当たり前。
借りるか誰かからもらうしかない。
金がかからない高等な教育を用意するかどうかって話はまた別の話。  

  
[ 1466697 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/23(Mon) 10:10
おれも同意見だ・・・だがお前はそのことよりも他に都民に話すことがあるはずだ!  

  
[ 1466713 ] 名前: ななし  2016/05/23(Mon) 10:27
金で苦労したから、他人の金を掠め取る技が身についたって事か。なるほど。  

  
[ 1466716 ] 名前: 名無し  2016/05/23(Mon) 10:35
じゃあ特定のあの民族の学校の無償化は駄目なんだね、総連が黙ってるかな  

  
[ 1466733 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/23(Mon) 11:03
じゃあ某民族学校の方々も日本に返金していただきましょう。
苦労して 道理の分かる人間になって貰わねば。  

  
[ 1466744 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/23(Mon) 11:22
相変わらず日本人に厳しく韓国人に甘いスタイルかよ  

  
[ 1466774 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/23(Mon) 11:58
その結果おまえのような『勉強はできるが金に意地汚い人材』ができるんだなあ。ある意味貴重な証言だよ。  

  
[ 1466785 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2016/05/23(Mon) 12:09
他人にはマッチョ主義ww  

  
[ 1466813 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/23(Mon) 12:40
その通り!
だからお前は私用で使った税金を返して今すぐ辞職しろ  

  
[ 1466844 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/23(Mon) 13:21
この人の世代って無料で行った特権の人なんじゃないの?
大学で調べてみてほしい
今は外国人が無料で日本人だけ払ってるでしょ?
その人権差別はどうなのよ
若者はでは無くて、日本人は金払えって事でしょ
それは憲法にも反してるよね
若者が払わなければが国内全体を言うなら、外国人も払うべきでしょ
論理がなりたってないね  

  
[ 1466874 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/23(Mon) 14:05
もう何を言っても何をやっても信頼されない都知事のゾエ。
一日も早く辞任して欲しい・・  

  
[ 1466883 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/23(Mon) 14:25
この人、部活中は水を飲んではいけない派だろうな。
いるんだよねこういう人  

  
[ 1466893 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/23(Mon) 14:40
自分が苦労した事を下にもってのは典型的な無能上司そのもの
自分がこれで苦労したから改善して行こうってのが人の上に立つ人間のすべき事だろう
会社でも社会でも同じ
目的は苦労する事じゃないだろ?
義務を全うする事だ
国民の義務知らんのか?
教育、勤労、納税だ
それらをしやすい環境を作るのが上の仕事なはずだが
まぁ無能には無理難題だろう
向いてないから違う仕事探した方が良いぞ  

  
[ 1466896 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/23(Mon) 14:50
オレは返済したのにタダにしたらオレ損したことになるじゃん!
↑どうせこんなとこだろ  

  
[ 1466909 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/05/23(Mon) 15:04
1466692 は?先進国では人材に投資するのは当たり前のようにやってるんだが?あ、日本は発展途上国以下でしたね  

  
[ 1466941 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/23(Mon) 16:01
1466909
投資するだけの価値があるだけの人材だと身を持って立証してくれないかな?www

まぁ、そんな優秀な人材は借りた金を返すという当たり前のことを忠実に実践してるから、奨学金踏み倒しなんてやらないけどねwwww

  

  
[ 1466953 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/23(Mon) 16:20
まぁ給付型にするなら受給要件はより厳しくなるのは不可避だわな
増税大好き自民党に取ったら違う話なのかもしれんが
一般論で言えば予算は有限なんだから
返さなくていいという条件に変えるなら対象を減らすのは当然の話
そうでもしなと金が幾らあっても足らない  

  
[ 1467002 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/23(Mon) 18:01
ますぞえ:『お金は、貸してもらわず、公金からちょろまかして私腹を肥やします!』  

  
[ 1467010 ] 名前: ダメよぉ~ダメだめぇ~っ!  2016/05/23(Mon) 18:30
朝鮮学校に言ってやりな
  

  
[ 1467029 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/23(Mon) 19:04
またトンキンの都知事が何か言ってる. .   

  
[ 1467058 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/23(Mon) 19:46
こいつは卒業後に助手になったんだから返済義務はなかったんじゃないの?  

  
[ 1467207 ] 名前: 芸ニューの名無し  2016/05/23(Mon) 23:24




外人にはばら撒き草加ます添えです  

  
[ 1467263 ] 名前: 名無しさん  2016/05/24(Tue) 00:59
いやお前みたいになったらダメだろ。  

  
[ 1467322 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/24(Tue) 02:52
苦労したから我がの使う金まで公金で補おうなんてケチでせこい男になったのか!品性が無さすぎ。ゲスの極みのキムチハゲです。  

  
[ 1467505 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/24(Tue) 10:15
内容には同意するがこいつが言うと説得力がない  

  
[ 1468097 ] 名前: ななし  2016/05/25(Wed) 00:41
この時代の学費なんて知れてるわ。殆ど他人様の税金で払ってもらった授業料だし、ちょうど卒業後はバンバン給料増えた時代と国公立でも年間授業料が初任給の何倍もしておまけに増収速度も遅い今の状態の違いを考慮しない嘘吐きの暴言に過ぎない。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ