2016/05/23/ (月) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁
日本経済新聞社が22日まとめた賃金動向調査(10日時点)で、2016年夏のボーナスの全産業平均の支給額は15年夏と比べて1.98%増の84万6478円だった。プラスは4年連続で、15年夏の伸び率(1.89%)をわずかに上回った。だが製造業は1.47%増と15年夏の伸びを下回った。新興国経済の減速に加え、年初来の円高基調で抑える動きが出ている。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1463959099/
ソース:http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ20IA2_S6A520C1MM8000/

スポンサード リンク


1 名前:!id:ignore(神奈川県)@\(^o^)/[ageteoffcpnashi]:2016/05/23(月) 08:18:19.93 ID:WnS4F69w0.net 
日本経済新聞社が22日まとめた賃金動向調査(10日時点)で、2016年夏のボーナスの全産業平均の支給額は15年夏と比べて1.98%増の84万6478円だった。プラスは4年連続で、15年夏の伸び率(1.89%)をわずかに上回った。だが製造業は1.47%増と15年夏の伸びを下回った。新興国経済の減速に加え、年初来の円高基調で抑える動きが出ている。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ20IA2_S6A520C1MM8000/
2 名前:ファルコンアロー(禿)@\(^o^)/:2016/05/23(月) 08:20:08.47 ID:+BItTMjw0.net
ボーナスなんてマトモに支給された事ないわ
3 名前:エメラルドフロウジョン(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/05/23(月) 08:20:11.61 ID:sIOYVM7z0.net
物価・税金の伸びには届かない
4 名前:ドラゴンスープレックス(茸)@\(^o^)/:2016/05/23(月) 08:20:15.95 ID:9IAdb9s20.net
12 名前:キドクラッチ(茸)@\(^o^)/:2016/05/23(月) 08:24:48.55 ID:7NRTyK+P0.net
300万円@26歳です
15 名前:ハーフネルソンスープレックス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/05/23(月) 08:26:45.42 ID:v4jrBjii0.net
貯金だろ
16 名前:ブラディサンデー(禿)@\(^o^)/:2016/05/23(月) 08:27:42.28 ID:rjtY3Wf90.net
真空管アンプと髭剃りと革靴

20 名前:ファイヤーボールスプラッシュ(空)@\(^o^)/:2016/05/23(月) 08:29:34.28 ID:pNlVWwC60.net
車買い換えたわ
アベノミクスに貢献してる
26 名前:キドクラッチ(愛媛県)@\(^o^)/:2016/05/23(月) 08:33:07.78 ID:3koJUACT0.net
84万てなにそれ
30 名前:カーフブランディング(高知県)@\(^o^)/:2016/05/23(月) 08:34:46.42 ID:vDf7UE0m0.net
5万円あるかどうか
いつも寸志です
34 名前:スリーパーホールド(庭)@\(^o^)/:2016/05/23(月) 08:38:47.81 ID:SrTAYYM50.net
去年は車買ったからな
今年はバイク買うべ
48 名前:キチンシンク(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/05/23(月) 09:03:37.21 ID:yWlnrg+40.net
まるで殆どの企業がそうであるかのように
55 名前:ダイビングヘッドバット(福岡県)@\(^o^)/:2016/05/23(月) 09:11:34.70 ID:4XJ81vG30.net
夢の庭付き一戸建て
土地を残してくれた爺ちゃん、ありがとう
62 名前:マスク剥ぎ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/05/23(月) 09:19:51.73 ID:2uXoVt0K0.net
悪い
貯金する

どうしてもバブル期を思い出しちまう
63 名前:テキサスクローバーホールド(茸)@\(^o^)/:2016/05/23(月) 09:20:03.40 ID:eoq9KiYK0.net
レスポールSTD買う
64 名前:フェイスクラッシャー(茸)@\(^o^)/:2016/05/23(月) 09:20:10.22 ID:WQq893Lf0.net
4℃の腕時計をプレゼント用に
65 名前:キン肉バスター(家)@\(^o^)/:2016/05/23(月) 09:23:40.48 ID:Qjmb7s6K0.net
税金払って終わり
74 名前:キングコングラリアット(茸)@\(^o^)/:2016/05/23(月) 09:33:04.59 ID:oTfmqPed0.net
ボーナスなんてねー
年俸決まってるし
77 名前:16文キック(茸)@\(^o^)/:2016/05/23(月) 09:34:22.66 ID:PvKiFHSG0.net
欲しいもんないなあ
あっても数万程度のものだから普段の貯金で買える
90 名前:グロリア(茸)@\(^o^)/:2016/05/23(月) 10:19:46.12 ID:qpgUeyub0.net
会社が大幅に業績伸びたくせにボーナス無し。もう辞める。
96 名前:ナガタロックII(東京都)@\(^o^)/:2016/05/23(月) 10:26:56.48 ID:UtOx5/ke0.net
税金と貯金
102 名前:フルネルソンスープレックス(埼玉県)@\(^o^)/:2016/05/23(月) 10:59:48.07 ID:6P1UE+LT0.net
自民だけ景気回復
有権者は実感なき景気回復


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1466949 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/23(Mon) 16:12
将来の不安さから貯金する人は多いよねぇ
もっと未来に希望を持てるようになってもらいたい  

  
[ 1466951 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/23(Mon) 16:14
ニコンのカメラ買おうと思ってたのに発売日未定になってやがる  

  
[ 1466954 ] 名前: は  2016/05/23(Mon) 16:20
1.98って消費税分も上がってないな  

  
[ 1466957 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/23(Mon) 16:23
>物価・税金の伸びには届かない
そんな事言ったら呼び出すぞ by 高市  

  
[ 1466960 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/23(Mon) 16:25
まぁ出ていく金も増えてるんですけどね
何処かの自民党は消費税「だけ」が上がった事にしたくて必死だけど、
他も軒並み上がってるからなw
そんな犯人に「庶民が金使わないのが悪い」とか言われたくねーww  

  
[ 1466961 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/23(Mon) 16:26
都合の良い集計方法使ってるんだろうな  

  
[ 1466963 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/23(Mon) 16:27
>上場企業などを対象に、15年夏と比較できる206社
調査対象少なっ  

  
[ 1466964 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/23(Mon) 16:31
負担を増やした張本人に金を使えと脅迫されるこの不条理よ
自分が貯金欲を煽る事しかしてない自覚すらないんだから困ったものだ  

  
[ 1466968 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/23(Mon) 16:45
税金逃れの外人に賃上げしても海外に流れるんだけどなぁ
どうでもいいから納税させろよ  

  
[ 1466978 ] 名前: あ  2016/05/23(Mon) 16:58
もう宝クジしか希望がないわ。宝クジ買う  

  
[ 1466983 ] 名前: 会社員  2016/05/23(Mon) 17:07
うちは10まんだな  

  
[ 1466986 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/23(Mon) 17:10
日経新聞がやってる調査なんだが・・・  

  
[ 1466988 ] 名前: 政経ch@名無し  2016/05/23(Mon) 17:20
非正規、派遣、契約、パート、アルバイト労働者は
ホーナス出ませんよね
逆に言えばそいつ等の給料を搾取して甘い蜜を吸っている御方がいるって事
で平均賞与にカウントされないから名目上、上がった様に見える
総国民の所得平均は此処30年下がりっ放しです。  

  
[ 1466989 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/23(Mon) 17:24
うそくせー、なーんかうそくせー  

  
[ 1466990 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/23(Mon) 17:26
上位0.02%の数字じゃあなw  

  
[ 1466991 ] 名前: さ  2016/05/23(Mon) 17:33
はいはい大企業大企業。
ボーナスが上がったとか下がったとか何の参考にもならんから労働基準法違反の会社取り締まれや。無能が。  

  
[ 1467000 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/05/23(Mon) 17:59
バイクのパーツ買う。
貯金もするが有意義に使うよ。  

  
[ 1467005 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/23(Mon) 18:03
国勢調査じゃないんだから、調査対象が少ないのは仕方がない。  

  
[ 1467033 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/23(Mon) 19:10
0は何%上がっても0なんだよなー。  

  
[ 1467048 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/23(Mon) 19:36
>日経

解散  

  
[ 1467063 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/23(Mon) 19:54
1466986
なら大本営発表引っ張ってこいよ狗wwww  

  
[ 1467096 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/23(Mon) 20:46
全産業平均って何社で統計だしたんだよ
大企業20社とかだろどうせ  

  
[ 1467107 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/23(Mon) 21:10
上がってねーアピールするお前らのほうがよっぽど胡散臭い。
そもそもデフレと言われてるのに、なにが物価高だ。  

  
[ 1467108 ] 名前: あ  2016/05/23(Mon) 21:11
増えるはずがなかった  

  
[ 1467131 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/23(Mon) 21:48
こういう一般市民にはなんの実感もない嘘景気を垂れ流して
増税をやりやすくしてるだけでしょ?
本来、震・災があったから、増税見送りになるはずなのに、
この嘘もうやむやにしたいだろうからな。  

  
[ 1467154 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/23(Mon) 22:15
TPPの影響(日本人の生活への変化④ 雇用影響の大きい分野について)
ttp://ameblo.jp/aozora4747/entry-11116857224.html

報道されないTPPのまとめ  医療・労働関係他 
参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和等全分野に影響多数
ttp://u2ch.net/sr/anago.2ch.sc/test/read.cgi/court/1459955886/l50  

  
[ 1467171 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/23(Mon) 22:33
1467107
そりゃ親の脛齧りのお前は物価高を実感できんだろうよw  

  
[ 1467174 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/23(Mon) 22:34


   ボーナス = 非正規には関係ない


まぁ、ニートは父ちゃんの機嫌が良くなるからOKだなwww  

  
[ 1467214 ] 名前: あ  2016/05/23(Mon) 23:40
この前、4万出たで。
税金引かれたら3万2千円やった。  

  
[ 1467291 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/24(Tue) 01:36
>>2
物価上昇率は「当初の目標」である2%に届いてませんがなw
税金?法人減税とセットでしょ。だからベースアップやボーナスが増やせるんだ。
まあ「働いてない人間」はご愁傷さまとしかw  

  
[ 1467319 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/24(Tue) 02:43
えへへ~ボーナス200万くらい出るんだ~  

  
[ 1467382 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/24(Tue) 06:26
貯金に決まっとる!
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ