2016/05/24/ (火) | edit |

日本の政府や企業などが海外に持っている資産から負債を引いた海外の純資産が去年は339兆円で、日本は25年連続で世界一お金持ちの国になりました。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1464077181/
ソース:http://news.tv-asahi.co.jp/sphone/news_economy/articles/000075472.html
スポンサード リンク
1 名前:アンコンガーZ ★:2016/05/24(火) 17:06:21.27 ID:CAP_USER*.net
http://news.tv-asahi.co.jp/sphone/news_economy/articles/000075472.html
日本の政府や企業などが海外に持っている資産から負債を引いた海外の純資産が去年は339兆円で、日本は25年連続で世界一お金持ちの国になりました。
財務省によりますと、企業の海外投資の増加や証券投資が増えて「対外資産」は7年連続で増えました。一方、外国人が持つ日本株が増えたり年末にかけて値上がりしたことから「対外負債」も増え、資産から負債を引いた日本の「対外純資産」は339兆2630億円と5年ぶりに減少しました。それでも日本は対外純資産の保有残高が25年連続で世界一となりました。主要国ではドイツが23年ぶりに2位に、中国が10年ぶりに2位から転落して3位となっています。
5 名前:名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 17:09:08.63 ID:+OafwArU0.net日本の政府や企業などが海外に持っている資産から負債を引いた海外の純資産が去年は339兆円で、日本は25年連続で世界一お金持ちの国になりました。
財務省によりますと、企業の海外投資の増加や証券投資が増えて「対外資産」は7年連続で増えました。一方、外国人が持つ日本株が増えたり年末にかけて値上がりしたことから「対外負債」も増え、資産から負債を引いた日本の「対外純資産」は339兆2630億円と5年ぶりに減少しました。それでも日本は対外純資産の保有残高が25年連続で世界一となりました。主要国ではドイツが23年ぶりに2位に、中国が10年ぶりに2位から転落して3位となっています。
そのわりに邦画てしょぼいよな
7 名前:名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 17:09:44.24 ID:bbjlBBPIO.netそれでも公務員なんて嫌だわ
14 名前:名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 17:11:17.09 ID:jlBYlAVi0.net中国の所得隠しが上達しただけじゃねーの
17 名前:名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 17:12:20.93 ID:EOd/Ukso0.netこんなに金があるのか
27 名前:名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 17:13:04.25 ID:Yxs1RWg40.netほとんど米国債だろ
43 名前:名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 17:15:47.54 ID:+BiicDhS0.net消費税を廃止にしろ!
53 名前:名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 17:17:02.95 ID:yhS1zgWH0.net庶民はお金ないよ
54 名前:名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 17:17:10.86 ID:pRb1nlVz0.net庶民の労働力で得た金
82 名前:名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 17:22:39.44 ID:VVVmD04t0.netマジで意味が分からない
バブルの時ならともかく、いまの日本がなぜ金持ちなんだ
中国人のほうがよっぽど、金持ってるじゃん
バブルの時ならともかく、いまの日本がなぜ金持ちなんだ
中国人のほうがよっぽど、金持ってるじゃん
地方公務員の給与を減らせ!
91 名前:名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 17:24:44.25 ID:kc1WapVw0.net何の意味もない
114 名前:名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 17:27:55.30 ID:NouvyjR/0.netそれで・・・社会保障できんの?
147 名前:名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 17:30:58.57 ID:604XAyFG0.netあれ?
日本は借金で国債が暴落し
ハイパーインフレで国家滅亡のはずなのでは?
日本は借金で国債が暴落し
ハイパーインフレで国家滅亡のはずなのでは?
157 名前:名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 17:32:21.63 ID:KdDIS9860.net
>>147
別に国内債務はそんなに大きな問題じゃない
198 名前:名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 17:36:13.54 ID:zr/tyR/q0.net別に国内債務はそんなに大きな問題じゃない
お金持ちなのに増税…
202 名前:名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 17:36:45.56 ID:x8EAErTy0.net国民全般が裕福になっていたら
消費が冷え込むわけがない
210 名前:名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 17:37:25.78 ID:QX7ftfzx0.net消費が冷え込むわけがない
ドバイとかアラブとかじゃないのか?
218 名前:名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 17:38:04.83 ID:tIQCXWmr0.net
>>210
経済規模が違いすぎる
230 名前:名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 17:39:04.32 ID:SesRe9710.net経済規模が違いすぎる
国の借金返してから言え
264 名前:名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 17:42:54.52 ID:T1uZ5hwE0.net今日の晩ごはんももやしがメインです。
265 名前:名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 17:42:57.18 ID:Nxs/ZWaEO.netそら税金で巻き上げよるわ
290 名前:名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 17:44:51.65 ID:MjGt9EYe0.net日本も貧富の差が激しくなってきたなぁ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 国連パン君、人道サミットを主催するもG7首脳がメルケル除いて欠席 「がっかり」
- 【悲報】中国人、台湾人が日本語の「の」を多用することにイライラ
- 中国「G7サミットは時代遅れの金持ちクラブ。もはや国際社会の影響力無し」 と切り捨てる
- 【オバマ氏広島訪問】「原爆投下に謝罪、被爆者と面会を」 オリバー・ストーン監督らリベラル有識者がオバマ大統領に書簡を送る
- 【世界一】日本、25年連続で “世界一お金持ちの国”に
- 安倍首相、新興国を中心に22兆円資金を拠出へ
- カナダの“イケメン”首相、来日 サミット前に 海外首脳で最も早く日本到着
- 韓国の百貨店「中国人観光客の購入金額は6万7540円。日本人観光客の購入金額はなんと僅か7400円」
- 【サヨク悲報】 韓国、年収200万の仕事にソウル大卒が殺到 韓国が日本を超えたは完全に嘘だった
全然嬉しくないわ
マジレスすると大企業が海外シフトで作った工場のこと。
おかしいな、財務省によれば日本はクニノシャッキンで破綻寸前らしいんだが?
インフレで資産も借金も目減りさせりゃあいいんだよ
富豪の多さでは中国やドイツの方が上ですが。
他所で作って儲けた金を、その地で回してるだけで、日本に戻ってきてるわけじゃないからなぁ
普通の国なら外貨準備金を国の安全性に取り込んで貯め様とするけど、
日本は過去海外投資盛んにして所得収支で常に黒字化して経常収支も黒字化
してるから、今後は毎年の経常収支分をソックリ国として対外投資しても問題ない。
もう円高に係わる外資はもう要らない状況だよ。
日本は過去海外投資盛んにして所得収支で常に黒字化して経常収支も黒字化
してるから、今後は毎年の経常収支分をソックリ国として対外投資しても問題ない。
もう円高に係わる外資はもう要らない状況だよ。
<丶`∀´>金持ちだから海外にバラマ…投資しろとG7や国連から圧力を変えられても仕方がないニ ダ
屋根のあるところに住んでいる人の割合は世界レベルでみるとトップだろうし、就学率はほぼ100%だし、今日の飯食った後すぐ明日の飯はどうやって確保すればいいかなんて考えなくていいし、普通に金持ちだろ
えっ!
隣の乞食が擦り寄って来るぞ。
隣の乞食が擦り寄って来るぞ。
>今日の飯食った後すぐ明日の飯はどうやって確保すればいいかなんて考えなくていいし、普通に金持ちだろ
目からウロコが落ちた。
うまい晩飯食って、明日は何を作ろうかなーと楽しみにできる自分はラッキーなんだな。
目からウロコが落ちた。
うまい晩飯食って、明日は何を作ろうかなーと楽しみにできる自分はラッキーなんだな。
日米との貿易摩擦で仕方なく国内投資を抑えて迂回海外貿易を行なって、
常に資本収支が黒字化されたシステムを形成した日本に
世界が不安がる経済的死角はない。
御まぬけは内・外貨を混同するが現政権に文句言うのは国内経済政策問題の方。
常に資本収支が黒字化されたシステムを形成した日本に
世界が不安がる経済的死角はない。
御まぬけは内・外貨を混同するが現政権に文句言うのは国内経済政策問題の方。
国の借金≠政府部門の負債
まだ国の借金ガー奴いるのかAHO草
日本が自由に使えない対外純資産に何の価値があるのか
TPPのネライは日本人の金、米国企業が日本を占領することが目的。
ttp://mackenmov.sunnyday.jp/macken/stock/2011/tpp2011.html
報道されないTPPのまとめ 医療・労働関係他
参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和等全分野に影響多数
ttp://u2ch.net/sr/anago.2ch.sc/test/read.cgi/court/1459955886/l50
ttp://mackenmov.sunnyday.jp/macken/stock/2011/tpp2011.html
報道されないTPPのまとめ 医療・労働関係他
参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和等全分野に影響多数
ttp://u2ch.net/sr/anago.2ch.sc/test/read.cgi/court/1459955886/l50
財務省「(∩゚д゚)アーアーキコエナーイ」
まぁ米国債売ると言っただけでポアされるしな
単純に利息付くし
というか増税して出世したい財務官僚をどうにかしろよ
単純に利息付くし
というか増税して出世したい財務官僚をどうにかしろよ
これは害国産乞食の進撃が捗るな
富裕層が溜め込んでいるってだけなんだろ
※1468017
つまりこれからの日本は勉強頑張って大企業入るか公務員になるかすれば末端庶民も勝ち組になれるってことだな。
これに関しては政府も国を挙げて国民を支援してくださってることだし。現政権の内は。
つまりこれからの日本は勉強頑張って大企業入るか公務員になるかすれば末端庶民も勝ち組になれるってことだな。
これに関しては政府も国を挙げて国民を支援してくださってることだし。現政権の内は。
企業の内部留保と同じで、日本は企業が金持ってる。
だから、多少の赤字はへでもない。
だから、多少の赤字はへでもない。
元スレ※5
> そのわりに邦画てしょぼいよな
それもそのはず、ユダ金電通を通じて、ユダ金に金を吸い上げられているから
アニメとかも同じ
> そのわりに邦画てしょぼいよな
それもそのはず、ユダ金電通を通じて、ユダ金に金を吸い上げられているから
アニメとかも同じ
> 1468041
国単位で見るか個人単位でみるかで判断は分かれる。
現段階(未来は別だよ)で国としてのシステムは既に整ってる、
あとは国内政治だよ。
御間抜けは現政権のせっせと外貨準備政策を叩いてるが、
あれは財政を理解して無い人たち。
外貨を幾ら稼ごうが国内とは又別の資産だから、
庶民の生活とはまた別の事で上級勝ち組は存在するんだけど、
グローバル化で資産が一部特権階級に集まるながれは日本にも起こってるから、
一般公務員も含めて庶民は政治を監視しなくちゃいけない。
日本が不幸なのは野党が酷すぎることなんだよね。
国単位で見るか個人単位でみるかで判断は分かれる。
現段階(未来は別だよ)で国としてのシステムは既に整ってる、
あとは国内政治だよ。
御間抜けは現政権のせっせと外貨準備政策を叩いてるが、
あれは財政を理解して無い人たち。
外貨を幾ら稼ごうが国内とは又別の資産だから、
庶民の生活とはまた別の事で上級勝ち組は存在するんだけど、
グローバル化で資産が一部特権階級に集まるながれは日本にも起こってるから、
一般公務員も含めて庶民は政治を監視しなくちゃいけない。
日本が不幸なのは野党が酷すぎることなんだよね。
元スレ※230
> 国の借金返してから言え
日本の借金が多いというのは、ユダ金の犬、財務省が増税したくて広めてる大嘘!
現政権になって以来、国の借金は毎年、数百兆単位で減り続け、今は百兆円を切った
ソース
高橋洋一「日本の借金1000兆円」はやっぱりウソでした~それどころか…なんと2016年、財政再建は実質完了してしまう!
> 国の借金返してから言え
日本の借金が多いというのは、ユダ金の犬、財務省が増税したくて広めてる大嘘!
現政権になって以来、国の借金は毎年、数百兆単位で減り続け、今は百兆円を切った
ソース
高橋洋一「日本の借金1000兆円」はやっぱりウソでした~それどころか…なんと2016年、財政再建は実質完了してしまう!
また朝日の何時ものかよ
アメリカの対外純資産は-886兆円だぜ
トランプじゃなくても金寄こせって言うわ。
まぁ~海外から多くの資本が流入してて株高なんだけどね。
アメリカの対外純資産は-886兆円だぜ
トランプじゃなくても金寄こせって言うわ。
まぁ~海外から多くの資本が流入してて株高なんだけどね。
※1468039
対外純資産の意味ぐらい調べてから書きましょうね。
対外純資産の意味ぐらい調べてから書きましょうね。
労働者への分配を絞った結果だからな
中間層が減少した分企業の懐が潤っている
中間層が減少した分企業の懐が潤っている
元スレ>82
お金がいっぱいあるからバブルになるわけじゃないよ。
バブルは本当に財政破綻寸前のビンボ国だって発生するよ。
たとえばギリシャとかな。
リゾートブームでエーゲ海近辺の地価が上がって大量の投資が行われ
カネが大量に流れ込めばそれがバブル。
だけどいくら市井にカネが溢れてもそれはそこに投資した投資家のカネであって
ギリシャと言う自治体にとっては負債でしかない。
リーマンショックで損失の穴埋めに投資家が資金を回収し始めたら
それでバブルはぺっちゃんこ。
お金がいっぱいあるからバブルになるわけじゃないよ。
バブルは本当に財政破綻寸前のビンボ国だって発生するよ。
たとえばギリシャとかな。
リゾートブームでエーゲ海近辺の地価が上がって大量の投資が行われ
カネが大量に流れ込めばそれがバブル。
だけどいくら市井にカネが溢れてもそれはそこに投資した投資家のカネであって
ギリシャと言う自治体にとっては負債でしかない。
リーマンショックで損失の穴埋めに投資家が資金を回収し始めたら
それでバブルはぺっちゃんこ。
その金の恩恵を受けられるのは上級国民だけだ
だからキミらには金が回って来んのだよ
だからキミらには金が回って来んのだよ
※ 1468075
元々国内経済と直接関係ない外貨だが理解してるのか?
元々国内経済と直接関係ない外貨だが理解してるのか?
それ日本政府の金じゃねーから
国民(日本企業)の金だから
日本政府の蓄えじゃねーからこそ、こんなに金があっても増税するわけよ
国民(日本企業)の金だから
日本政府の蓄えじゃねーからこそ、こんなに金があっても増税するわけよ
1468052
財務省は都合のいい時だけ純資産負債残高を使うよな
「日本の借金1000兆円」的に言えば、このニュースは「日本の対外資産948兆円」となるはずだろう
資産と負債を相殺して純資産・純負債でみるのは当然のことだから良いんだが、財務省がやるとね・・・
財務省は都合のいい時だけ純資産負債残高を使うよな
「日本の借金1000兆円」的に言えば、このニュースは「日本の対外資産948兆円」となるはずだろう
資産と負債を相殺して純資産・純負債でみるのは当然のことだから良いんだが、財務省がやるとね・・・
租税回避を保護して増税
ケケ中: もっと格差広げますのでw 上級国民の為にがんばってw
パナマをはじめとして上級国民は資産隠しするし、それを追求する事もありませんw
合法だからww ホリエとかマスゾエが正しいんだよ。それがこの国ww
自民終わりすぎ。 それ以上にそれを正せない野党がもっと終わってる。
政権たらいまわし組合の自民は戦前の陸海軍以上に腐ってるよ。自分たちの組織だけよければあとは知りませんだからな。一時政権手放してしまって焦ってたがそれ以上に野党が使えなかったからさらに調子に乗りました。
パナマをはじめとして上級国民は資産隠しするし、それを追求する事もありませんw
合法だからww ホリエとかマスゾエが正しいんだよ。それがこの国ww
自民終わりすぎ。 それ以上にそれを正せない野党がもっと終わってる。
政権たらいまわし組合の自民は戦前の陸海軍以上に腐ってるよ。自分たちの組織だけよければあとは知りませんだからな。一時政権手放してしまって焦ってたがそれ以上に野党が使えなかったからさらに調子に乗りました。
どうすんんだよ300兆のゴ〇金
YouTube第54回 300兆円のタダ働きをしてきた日本人【CGS 日本経済】
YouTube第54回 300兆円のタダ働きをしてきた日本人【CGS 日本経済】
はぁ?金持ち?
じゃあ何で借金は膨れ上がる一方なんだ?
じゃあ何で借金は膨れ上がる一方なんだ?
政府の借金は300兆円程減ったしなここ最近で
日本の上級国民の半数がテヨン
人口比率で日本人の100倍以上
日本人は搾取されるのみ
人口比率で日本人の100倍以上
日本人は搾取されるのみ
国内の話と対国外の話を一緒にするのはあほの証明だぞ。
たとえば外貨準備高を増やしたければ円を刷ってドル買えばいいが、
対外的には資産と負債が両方増えるので対外純資産は増えない。
逆にドルを売って円を買っても減ったりしない。
たとえば外貨準備高を増やしたければ円を刷ってドル買えばいいが、
対外的には資産と負債が両方増えるので対外純資産は増えない。
逆にドルを売って円を買っても減ったりしない。
339兆円???でも結局日本に戻せないドルなんでしょう。違うの?
また国籍不明の金もどこかにジャブジャブたまってるのでしょう?
良くわからんがこの記事に意味あるのかな。
また国籍不明の金もどこかにジャブジャブたまってるのでしょう?
良くわからんがこの記事に意味あるのかな。
増税したしな
資源がない日本は、こういってお金で、日本国を守らなきゃいけない国なんだよ。
これを全部国民に分配していたら、日本が後進国になるということを知っておきなよ。
日本人よ。資源のない代わりが、この結果なんだよ。
これを全部国民に分配していたら、日本が後進国になるということを知っておきなよ。
日本人よ。資源のない代わりが、この結果なんだよ。
日本画が沈没しない為の浮袋なのは分かるが、
それを良いことに、やりたい放大はいか~~~ん。
それと日本国内のインフラ自体が老化してるのに。
浮袋だけ生きの延びて日本国内が崩れるのは納得できん。
それを良いことに、やりたい放大はいか~~~ん。
それと日本国内のインフラ自体が老化してるのに。
浮袋だけ生きの延びて日本国内が崩れるのは納得できん。
対外純資産てのは、日本国(政府+民間)。
政府が保有する外貨準備金(≒米国債)は、対外資産のほんの一部です。だから対外資産の大半(民間保有分)は日本に戻せます
①対外資産(企業・個人の外国への投資+外貨準備金)
②対外負債(外国企業・外国人の日本への投資)
ーーーーーー
対外純資産=①ー②
↑↑↑
対外純資産=(外国への貸し金)ー(外国からの借金)←極端な説明
-------
日本に戻せるのは、399兆円などとケチなことは言わず、約800兆円。約950兆円(←対外資産)のうち外貨準備金(米国債)を除いた約800兆円。
ーーーー
なお、外貨準備金の米国債は売れなくとも、売ったと同じことはできる。← 日本だけの凄いところ。
....米国債を売るってことは、円ではなく【ドル】を手に入れることである。
ドルが欲しけりゃ、新たに日本円を大量発効して市場で [ドル買/円売 ] すりゃあ良い。← 巨大な円相場を有するハードカレンシー円だからできる・力・わ・ざ。
....わざわざ米国債を売ってアメリカに喧嘩売る必要はない。
政府が保有する外貨準備金(≒米国債)は、対外資産のほんの一部です。だから対外資産の大半(民間保有分)は日本に戻せます
①対外資産(企業・個人の外国への投資+外貨準備金)
②対外負債(外国企業・外国人の日本への投資)
ーーーーーー
対外純資産=①ー②
↑↑↑
対外純資産=(外国への貸し金)ー(外国からの借金)←極端な説明
-------
日本に戻せるのは、399兆円などとケチなことは言わず、約800兆円。約950兆円(←対外資産)のうち外貨準備金(米国債)を除いた約800兆円。
ーーーー
なお、外貨準備金の米国債は売れなくとも、売ったと同じことはできる。← 日本だけの凄いところ。
....米国債を売るってことは、円ではなく【ドル】を手に入れることである。
ドルが欲しけりゃ、新たに日本円を大量発効して市場で [ドル買/円売 ] すりゃあ良い。← 巨大な円相場を有するハードカレンシー円だからできる・力・わ・ざ。
....わざわざ米国債を売ってアメリカに喧嘩売る必要はない。
2015年
対外資産 0.7%増の948兆7290億円(1%約121円)7兆8407億ドル
対外負債 5.3%増の609兆4660億円(1$約121円)5兆0369億ドル
対外純資産6.6%減.339兆2630億円(1$約121円)2兆8038億ドル(ドルベースの減は6.6%どころじゃない?
ーーーーー
2014年対外純資産3兆4857億ドル。(367兆円。1$105.2873円の場合)
------
2015年の対外純資産(円ベース)は、円安による水増しが大、みたいですね。まあそれでも断トツで世界一のお金持ち国なんですね。
対外資産 0.7%増の948兆7290億円(1%約121円)7兆8407億ドル
対外負債 5.3%増の609兆4660億円(1$約121円)5兆0369億ドル
対外純資産6.6%減.339兆2630億円(1$約121円)2兆8038億ドル(ドルベースの減は6.6%どころじゃない?
ーーーーー
2014年対外純資産3兆4857億ドル。(367兆円。1$105.2873円の場合)
------
2015年の対外純資産(円ベース)は、円安による水増しが大、みたいですね。まあそれでも断トツで世界一のお金持ち国なんですね。
俺には全く関係ない話・・・
少なくとも技術革新でバブルの頃より遥かに便利にはなってるよ
その辺の人がだいたいスマホを持ちパソコンを持ってるし通販で家にこもってても何でも買える
コンビニもそ相当な田舎じゃない限りこいら中にある
要は物の見方の問題さ
その辺の人がだいたいスマホを持ちパソコンを持ってるし通販で家にこもってても何でも買える
コンビニもそ相当な田舎じゃない限りこいら中にある
要は物の見方の問題さ
使えないお金が多すぎて実質貧乏だろ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
